1read 100read
2013年07月週刊少年漫画52: 再開後ワンピゴミ過ぎ。尾田を叱れる人は居ないの? (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハンターハンターの蟻編がつまらない上に長すぎる (239)
【ワンピース】見聞色の覇気について★2【連載再開】 (181)
【蔵石】我妻さんは俺のヨメPart3【西木田】 (862)
【サンデー/若木民喜】神のみぞ知るセカイ FLAG189 (186)
トリコネタバレスレ part66 (754)
山本、京楽、浮竹、卯ノ花、剣八、藍染の卍解まだ? (428)

再開後ワンピゴミ過ぎ。尾田を叱れる人は居ないの?


1 :2012/06/03 〜 最終レス :2013/07/12
ワンピキャラ使って同人作家が書いてももっと面白くなるぞ?

2 :
そう思うなら
それを見れば?

3 :
ウシジマくんにこういうやついたよな
俺が考えた方がずっと面白くなるとかなんとか

4 :
「俺に意見するな」

5 :
編集部にはいない 世間から見放されるまで叱らないでいいよ

6 :
魚人島は頑張って読んでたけど
サムライと巨大子供が出てきたとこで読まなくなった
巨大子供からワンピ読んでないわーってこの前友達に言ったら
友達は魚人島の途中から見てないって言ってた
もうダメだろワンピ

7 :
売り上げが落ちないと無理

8 :
売り上げ以外に客観的な数字がない。
だからビジネスの世界ではその数字が全てなんだよ。
ワンピは絶好調状態。誰も文句言えるわけない。
ビジネスマンなら当たり前。

9 :
読者はビジネスマンじゃないからなあ
あとその理屈で言えば
世界で一番売れてるマクドナルドのハンバーガーは
世界で一番美味しい食べ物

10 :
と言うか ワンピ専用スレッド作ってくれ 他の漫画のスレッドがわからん

11 :
その理屈は間違ってるよ。
ハンバーガーは「安さ」が売りの一つ。
つまり値段を考慮するなら、高級レストランで食べるよりもいいって事。
漫画ってのはほとんどが400〜600円程度の値段。
同じ値段でワンピースがバカ売れする理由を考えなきゃいけない。
マックのハンバーガーは値段を考慮すれば、世界一美味しいと言っていい。


12 :
でも つ ま ん な い よね ?
それは認めるでしょ

13 :
掲載順位3番目だったけど、まだ上位なの?

14 :
>>11
その類の反論には、価格の他に店舗数と広告量の考慮も必要なんだけどなあ(´・_・`)

15 :
つまらないのにこの漫画だけは異常に売れる
なぜならこの漫画だけ異常にステマされてるから
今のガキは漫画なんてどんどん読まなくなってるよ
テレビ離れと同じ、わざわざつまらないものにいつまでも付き合ってるバカはいない
外で友達とかと遊んでるほうがよっぽど面白い

16 :
オワコンに続いてステマってのは便利な言葉だねぇ(笑)
子供が漫画を読まなくなってるってなら
意識調査で漫画とアニメ部門でトップのワンピース以下の作品はさぞ糞なんでしょう

17 :
最近の子供は勉強しかしないから
ゆとりよりはよっぽどいいが…

18 :
ギャグも展開も、『処理』って感じがする・・。
熱がない・・

19 :
人生5周遊んで暮らせるほど稼いだのに、そこらのブラック企業より忙しいんだ
多少急ぎ足になるのは止むを得ない
ただこのままだとそのうち、こち亀みたいに魂の抜けた漫画になりそうだな

20 :
>>18
だからこそ売れるのかもな。
行程や熱さなんかイランのだろう。めんどくさいのかもなあ。

21 :
もう描く道筋がラストまで決まってるらしいこともあって
なんつーかジャンプ特有の危さとか予想外の展開ってのが感じられない
尾田自身は気づいてないかも知れんが、創作が作業になってる感じ

22 :
ワンピースはもうキャラクターグッズだな
ストーリーなんて誰も気にしてないだろ

23 :
>>21そうだな。
ってか連載開始くらいからラストまで構想があったって事は現時点で15年前のセンスの漫画と言う事だな。つまらないのも当たり前だなwww

24 :
>>22
キャラはゴミだろ

25 :
ある意味今の子供って不幸だな
ワンピとかナルととかごちゃごちゃして理屈っぽい漫画がいちばん売れてるせいで話題についていくためにはそれを読まなきゃいけない
俺らの子供の頃はドラゴンボールとか星矢とか、そりゃ奥は深くはなかったかも知れんが単純に熱くてわくわくさせる漫画がいちばん売れてた

26 :
ワンピースを見つけた者が次の海賊王に成れるって設定だが…ゴム猿は海賊王に成りたがってるがワンピースは見つけたくない矛盾。
奴は単に旅がしたいだけ。
ワンピースを見つけた時点で旅が終わるから見つける事を拒む。
故に正体も隠し場所も知ろうとしない。
故にゴム猿は永遠に海賊王になれない。
他に探してる奴は一人も居ない。
故に二代目海賊王は永遠に現れない。


27 :
ゆとり世代の選手が大活躍の日本代表

28 :
どんな名作とて引き延ばしが酷いと駄作に堕ちる


29 :
再開後のハンターが糞過ぎたのでハンター信者がワンピースに八つ当たりするスレ

30 :
ワンピースは見つけたくない矛盾ってなんのこっちゃ
んな設定ない

31 :
>>30ワンピースを見つけたくない矛盾てのは描写の話。伏線漫画を読んでる信者さんが文脈を読み取れない矛盾

32 :
見つけたくないなら何でレイリーからネタバレされるの拒んだのかな?

33 :
下手に0 巻でバブルを起こしてしまったために
明らかに劣化の第二部と過去最悪の魚人島編を誰も止められなかったってのはあるな
映画も毎年ヒットしてりゃいいけど年々下がってたとこで急激にバブルを起こしたわけだから
すっかり男さくらももこ的な存在になった尾田はアニメの視聴率が下がっても痛くも痒くもないけど
東映と編集は尾田の暴走を止められなかった事の煽りをいつかくらうだろうな

34 :
>>31 たぶん、最初の七文字だからじゃないですか?

35 :
間違えた!
>>34>>32宛です

36 :
最初の七文字って?
あとID変わってるけど同じ人?

37 :

つーか何でワンピが良作かどうかを決めたいの?
目的は何?決めてどうしたいの?
集英社にとっての良作 → 売れる作品
読者にとっての良作 → 自分が面白いと思う作品
それ以外になんかあるの?

38 :
歴代最良作に決定

39 :
尾田って編集長より権力ありそうだよな

40 :
かまってちゃんが類似スレを大量に立てるのが人気の証拠。
「大人気のワンピースで煽りスレ立てれば構っていただけるじょ〜」ってことだからね。

41 :
>>37
おっしゃるとおり

42 :
フッキーこと吹石一恵は元近鉄バッファローズの父親・徳一氏より長身だ。

43 :
尾田は真島に弟子入りして1から勉強し直したほーがいー

44 :
はいはい

45 :
魚人島は全力で描いて欲しかった」
あそこで修行後の強さを見せたいというのはわかるけど、そこはエンターテイメントを重視して欲しかった
魚人島のせいでこれから先、新章が始まるたびに「外れ回」があるかもしれないという心配をしなくてはならなくなった

46 :
なんか薬をテーマにしたのが続いてるな
いったいどこに向かってるんだ?はっきりいって全然おもんない
漫画家が啓蒙家や教育者になったら終わりである by三島由紀夫

47 :
私はSBS経由で感想の手紙(殆ど批評文でキツイ内容)送ってるぞ
コミックス毎に出しているが、今回はもう少し様子(ジャンプの方の展開)
を見てからにするつもり。

48 :
大量殺人してくれるシーザーいいよいいよ

49 :
守銭奴だしなぁw
だが、常々謎なんだが、コイツって何に金使ってんだろ?
寄付とかはビタ一文出さなそうだし

50 :
パチンコに手を出していないのに守銭奴だと?
あ、真島先生はパチンコと手を組んだんで守銭奴です

51 :
尾田的にはパチンコにチョンピ売りたくて売りたくてしょうがないんじゃねーかなぁ
集英社がガキどもの手前、イメージを鑑みてそれを必死に止めてるような気がする

52 :
その時は集英社としてはどうするんだろうな暴力団と繋がり持ちますって公表するようなもんになるな
子供を持つ親からも抗議は殺到しそうだ…

53 :
集英社を乗っ取ったら面白いな

54 :
>>53
尾田から集英社を取ったらフェアリーティルしか残らない。

55 :
尾田は金使う時間がないんだよ漫画に情熱かけすぎてて

56 :
風俗好きなんだとさ性犯罪者の友達もいるからな休日を家族で過ごす良い父親イメージは皆無だから安心しな
根回しに金を使おうが知った事じゃないな
ただ集英社は下僕扱いだって現れてるから何も言えなくて当たり前じゃね

57 :
風俗好きかぁ
金持っててもモテなさそうだもんなぁ
なんか三木谷にカブるわコイツw素人Rのイメージ

58 :
オダニーは既婚者

59 :
そりゃアンチが言うようにつまんないよ反論はできない
つまんないけど今まで十数年読み、買ってきて今更引き下がれないんだよな
意地だよもうこれは

60 :
一体何の話しだスレチ
編集は口出せないのは有名
因みにWJでは読み飛ばす空気漫画になった単行本なんて一冊も持ってねー

61 :
>>52
本宮、つの丸、江川達也、森田まさのり、男塾、ド根性ガエル、奇面組、銀牙、
キン肉マン、車田、北斗、ウィングマン、シティーハンターetc
結構パチンコ化されてるぞジャンプ漫画

62 :
そして一人もWJに残っていないな

63 :
aaa

64 :
学校でメタリカメタルカや録音の話は盛り上がるし女子も食いついてくる
でも誰か1人でもワンピの話題した途端に「お、おう・・(きめぇ)」って空気になる
なんでだろ・・・・

65 :
最近どうなってんの?程度の会話

66 :
作者は伏線ちりばめてるつもりだろうが今がクソつまらん

67 :
結局、叱れる人はいるの?いないの?

68 :
ある程度実績を積むと担当も作品に口出さなくなるらしい

69 :
尾田怒らせたところで
集英社の外の雑誌に移って連載みたいなことは契約上できないんだろ?
尾田は自分の漫画なんか食ってく手段でどうでもいいというタイプでなく
ワンピを綺麗に終えて伝説になりたいと思ってる節あるから
途中で連載辞めるような手段にも出てこないだろうから
編集者は正直につまんね言ってやれよ

70 :
なんかもう集英社も仕方がないからワンピを推してるって感じで不憫
ゴリ押ししないと視聴率とれなくてゴールデンタイムから滑り落ちたテレビアニメみたいに
一般には相手にされないものね

71 :
まあ、なんつーか周りが成長していてルフィの成長が大したことないんで爽快感があまりないんだよね。
ソッコーで負けるあたり、ああ、2年ムダじゃんwと

72 :
これから何が起きるんだろう、一体どうなるんだろうっていうワクワク感がほんとなくなった
読み物として引き込まれるなら予定調和感もカバー出来るんだろうけど
戦争らへんからストーリー構成が悪くなってるし、話の面白さが微塵も感じられない
もしかしてラストまで綺麗に風呂敷畳めないんじゃないかな

73 :
ワンピ厨は何でもないところで勝手に風呂敷広げて喜んでるから幸せもんだよな

74 :
ぜったい誰も死なないのわかってるからね
ワンピがアラバスタ以降クソだっていわれるのはみんなペルが生きてたことでクソ萎えしたからだよ

75 :
キャラが死なないのはまだいいとしてもバトルに緊張感がないのはな
あともっとサクサク進んでほしいな
一つの話が長い

76 :
空島は好きだけど

77 :
空島エネルに限った話ではないけど尾田はバトルの終わらせ方が下手
バトル自体に工夫と説得力が皆無だから
フラッシュバックとポエムで適当に誤魔化すというワンパターンしかない
で、それに加えて再開後は
・キャラデザインが軒並み悪化した
・ルフィの性格が悪化した
・頼みの綱のポエムのネタが尽きた
のトリプルパンチで絶望的なつまらなさに。
あとはやっぱり戦争を上手く描けなかったのがジワジワ響いてきてるのかもね
散々言われてる事だが、特に白ひげとエースの退場のさせ方は下手糞にも程がある

78 :
つまらなきゃ見なきゃいい(笑)

79 :
すごい妬まれ方してるな
笑える

80 :
キャラ死なない上に死なせない発言までしたのにエースと白ひげ殺してお涙頂戴ってどうなの

81 :
「愛してくれてありがとう」とか「生ぎだい!」ってキメようとして滑ったセリフのトップクラスにいつもノミネートされてるよね

82 :
>>79
唐突にこういうトンチンカンな妄想始めるやつは自己紹介にしか見えない

83 :
>>80
自身の理念すら守れないようじゃ、作る側として欠落してるな

84 :
尾田って絶対ナルシストだよね
自分のアイデアだの設定に酔っちゃってるの

85 :
ナルトも終わり、ブリーチも終わり、
ワンピだけで集英社は今後やっていけるのか?
トリコも暗殺教室もメイン飾れる漫画でもないし、
黒子はスラムダンクのパクリだからスラムファンから脅迫されてんじゃね?
窮地に立たされてる雑誌だよ。

86 :
>>1
最初からゴミだろ

87 :
>>85
ワンピも本来看板はれる器じゃないしな
集英社のゴリ押しや必死の宣伝活動
捏造工作がなければ今頃不人気すぎて打ち切られてたんじゃね?

88 :
アラバスタで終わってよかったよね
もしくは頂上決戦で盛り上げるだけ盛り上げて終わっとけばよかった
再開後はまたグダグダグダグダくどくどくどくどと
寒いギャグと与太話の連続で話が進まなくて超萎える

89 :
2年経ってみんなパワーアップ!ってことで無双する展開は見えてるからな
バトルにワクワクせんのも当たり前だ
大ゴマでドン!→宴会は飽きた
実力と人気が伴ってない

90 :
尾田は巨人コンプレックス

91 :
商業漫画として成立してるからこれはこれでいい
ただ漫画音痴の信者どもがワンピを引き合いに出してホルホルしてると
漫画文化の足引っ張ってる張本人どもが何言ってんだって思う
漫画界のAKB

92 :
全国のセブンイレブンの出入り口覆ってたワンピの新作映画Zの垂れ幕があるときを境に全てAKBに変わったときは笑ったなw

93 :
そういやZとかまだ観にいってねえや
DVDなんのはまだかいね?

94 :
>>92
今日みたらハンタになってたw

95 :
>>90
自分のが9cm程度だからだろw

96 :
なんかキャラがみんな空回りしてるよね
もう馬鹿騒ぎですらなく空騒ぎって感じ

97 :
1~10巻とチョッパー編は漫画史に残る傑作
それ以降は惰性で売れてるだけだな

98 :
>>97
いやいや、、ゆとり脳だと現在進行形で傑作らしいw

99 :
尾田は未来から来た売れない漫画家で
過去に流行ってたワンピを現代でパクったという説。
本来のワンピはマリンフォード編で終わっていたが
未来から来た尾田が金のため終わってたはずのワンピを
続けたため、その後劣化した。
現代のどこかで本当のワンピの作者は苦汁を味わっているのだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【連載終了の】めだかボックスアンチスレ126【乙コメ0w】 (922)
IDにJUMPが出たらニセコイでR解禁Part61 (425)
【金城宗之】神さまの言うとおり弐part6【藤村緋二 (584)
【無料WEBコミック】クラブサンデーPart13【週2回】 (104)
【KAITO】クロス・マネジ 22人目【(゚▽゚)】 (184)
【宮島礼吏】 AKB49 恋愛禁止条例 【第48期生】 (986)
--log9.info------------------
【3840x2400】QUXGA-Wのモニタpart8【200ppi】 (205)
【e-IPS】DELL U2212HM/U2312HM 3台目【FHD/LED】 (123)
[マウス]ゲーミングデバイス総合 7[キーボード] (319)
USBゲームパッドを語るスレ Part 37 (256)
LANケーブルについて語るスレ 6m (953)
【DELL】U2713HM 6台目【27インチWQHD】 (706)
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part63 (686)
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 11ポチ目 (780)
お勧めのスイッチングハブ 25port目【Hub】 (124)
【SCSIから】外付けHDD 79台目【USB3.0まで】 (112)
【NAS】Pogoplug part6【cloud】 (931)
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR117本目【鼻毛】 (404)
27インチ液晶モニター その4 (725)
【三菱】RDT23xシリーズ Part45【IPS】 (635)
【HDD】ハードディスク復旧センター9 (195)
USB3.0/2.0インターフェースボード・カード Part4 (811)
--log55.com------------------
QUEEN Part66 〜The Rhapsody Tour〜
【洋楽Only】来日公演情報12【雑談OK】
RADIOHEAD 2+2=203
ユニオソ坊やの音楽教室 Part3
U2 Part127
買ったソフトを報告して語ろう 4
フジロッカースを潰すスレ668
CYNDI LAUPER☆シンディ・ローパー8