1read 100read
2013年07月週刊少年漫画122: 【R】HUNTER×HUNTER アンチスレ 31【単行本】 (403) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
週刊少年漫画板自治スレ12 (211)
【久保ミツロウ】アゲイン!! 〜Again!!〜 Part20 (593)
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 46【チャンピオン】 (257)
さっさと戦えよ糞ナルト (513)
少年疾駆は確実に突き抜ける (275)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2805 (146)

【R】HUNTER×HUNTER アンチスレ 31【単行本】


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/07/12
ここは週刊少年ジャンプで基本休載中、たまに連載中の
HUNTER×HUNTERはもうダメだと思う人が語り合うスレです。
☆注意事項☆
・ハンタの信者やファンの方は本スレへ。
・ハンタを語るスレなので他作品の話題や比較等はなるべくしないように。
・本スレへの凸はみっともないのでやめ、住み分けを徹底しましょう。
・住み分けも理解できない可哀想な凸信者はスルー推奨
前スレ
【後付け】HUNTER×HUNTER アンチスレ 30【大陸】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338996494/

2 :
【助っ人ゼノ】
・不意打ちにより、味方陣営をいきなり混乱の坩堝に陥れる
・コムギに重傷を負わせ、結果ゴンの敵討ちの邪魔となる(第三者の存在は知らなかったが)
・キルアが危惧していた様々なこと
(突入して不足の事態が起きる、第三者の存在の討伐隊への影響など)
  の種をぶちまけたのは結局、あろうことか祖父のゼノさまでした。
・とっとと帰る 一応世界一の殺し屋一族なんだが、やったことは運び屋と派手な混乱だけ
  (ネテロが戦闘は依頼していない。ゼノは「戦力外」か「流派も違う、つたない連携は混乱を招くだけ」だからという見方)

【龍星群(ドラゴンダイブ)】
緻密な作戦を練り、万を持して突入した味方陣営を、
突入早々いきなり混乱の渦に巻き込んだ技。
コンマ一秒単位で優劣が大きく揺れ動いてしまうような局面で、わざわざこんな技を使うのはどうかと…。
また、このような、
敵陣営に広範囲に渡って被害が及ぶようなタイプの技を使用した場面、
護衛軍が王の元へと駆けつける可能性を高めてしまう。
(分断すべき局面だというのに…)
総じて、
デメリットが大きすぎると言わざるを得ないだろう。

3 :
皆、『隠』を駆使したバトルをしなくなった・『隠』と『凝』との駆け引きが、バトルの要素から除外されてしまった】

※『凝を使えば見破れる』と言うが、実際ヒソカは凝をかいくぐる達人
・シルバやレイザーが手をブラっとさせた状態で念弾を作り、頭を掻くフリをして投げちゃうとか
・隠で隠したファンファンクロスとか
・カストロの隠ダブルを相手の後ろに配置して首に虎咬拳など
・ポットクリンに隠使ってれば姿見えたあともポットクリンだけは、ユピーにバレなかった可能性も・隠ディープパープルなどもポテンシャルは高そうなのだが

4 :
【ハンターのおかしな点】 
・キルアに念を教えてくれと頼まれたにもかかわらずウソを教えた後「頼まれれば教えていましたよ」と言うウイング。
・ウボォーのクラピカの鎖に対する不自然な反応。
・不誠実極まりない契約をするゾルディック家。
・一刻も早くクリア報酬がほしかったにもかかわらずなんの情報も与えず適当にハンターをG.Iの中に入れたバッテラ。
・プレイヤーに協力プレイをさせないバッテラ。
・念能力の存在を知っているのに治癒能力者を探さずにわざわざGIに金を使うバッテラ。
・降参の時なぜかまっすぐモラウとノヴのところに飛んでくるコルト。
・逃がすメリットがないのにそれが正しいかのように自信満々でヂートゥを逃がすモラウ。
・「魔獣ベースだから固に執着がない」って言われても魔獣について「人語を話す」くらいしか知りませんけど。
・24時間円を維持する奴と同等な時点で化け物なのは分かりきってるのに殴ってやっと気付くナックル。
・「あらゆる状況を考えておくんだ!」と言いつつパームが捕まってた時の事はハナから考えない討伐軍。
・援軍を呼べるのに呼ばない討伐軍。
・殺人試験会長爺と一日一殺爺を前にいまさら「生命に対する慈愛」などと語りだす。

5 :
【こうした方がより良かったのでは】

・例えダイブを使ったのがその場の状況判断によるものだったとしても、
「状況によってはダイブを使う」ということを討伐隊に事前に知らせておくべきだった。
10秒足らずに1巻を費やすほどのレベルの奇襲で、
いきなり味方陣営を混乱させてしまってはしょうがない。
ドラゴンダイブの使用を討伐隊に知らせる方法はあった。
携帯電話による「メール」や「電話」。「コルトに頼む」など。
誰でも思い付くだろう・・・

6 :
【アゴンさんを見殺しにしたゴン】
ゴン「お前らが殺した人達に、なんで分けてやれなかったんだ!」といつも正義のゴン
非道な敵にさえ情けをかけ、むやみには血を流させるのを嫌うゴン
ゼパイルに言わせると善悪の頓着がないのだが、目の前の人を見殺しにする冷静さを持っている。
ハンター試験で遠くからアゴンさんを見つけて、ヒソカの獲物になるのを分かっていて、自分の私利の為にそこまで悪人でもないアゴンさんを見殺しにしたゴン。

7 :
【主人公ゴンの身勝手さ】

ゴン (・∀・) 旅団?もう忘れた方がいいよクラピカw
ゴン (・∀・)  さーて修行するか
ビノールト (;´Д`) ひぃー
ビノールト (><) も、もうだめだ殺される
ゴン (^^) パワーアップ完了! ビノールトさんもう逃げていいよ
ボマー ヽ(`Д´)ノ くそが!捕まった!
ゴン (^^) ん?カードは手に入ったしボマーさんは逃げていいよ?なんなら回復してあげようか?
ゴン ( ゚д゚)、雑魚蟻がきめーんだよ、消えろ
ピトー(;´Д`) ちょ、ちょっとまって
ゴン (#`д´)オレと勝負だ。ぶっ殺してやる
ピトー(;´Д`) 何でもいうこと聞くから!
ゴン (#`д´)オレと勝負だ。ぶっ殺してやる

8 :
【ピトーの土下座と自傷】
王一味暗殺部隊に対し、「王のために待ってくれ」と、筋の通らない哀願。
自らに殺気をむき出しにしている相手に対し、無抵抗。
・無抵抗を貫く
→自分が殺され、結果コムギも助からない可能性が高くなってしまう。
実際キルアが止めなければ、ゴンの渾身のグーが炸裂していた。
無防備であることを教えれば逆に相手がチャンスとみて、
攻撃を仕掛けてくるかもしれない。
(「ピトーはゴンとキルの性格をよく知っている」
のなら話は別だが、
今のピトーにとって、
目の前にいるのは子供といえど、強力な念を持ったただの奇襲暗殺者でしかない)
もし相手がゴンキルでなく、
イルミみたいな奴だったら
(てか、討伐隊なんだから、確率的にはそういう奴の可能性の方が高い)
と考えてみると、
ピトーの行動がいかに理にかなっていないかがよく分かる
土下座とか自傷とか自殺行為でしかない
(あと、コムギ直した後、ゴンがコムギをこちらに引き渡すよう求めたら一体どうするんだ…?)

9 :
【ナックル・シュート】

正々堂々とした決闘とかならともかく、
一方的に奇襲、不意打ちを仕掛けておきながら、
プライドがどうこうと泣き出してしまうシュート。
そして任務、世界の命運を放棄しかけてしまうナックル。
【無害ゆえに無敵】
無害なので最高強度の具現化物を作れるらしい。しかし、
・ポットクリンを付けられた相手はナックルに位置が筒抜け
・目障り
・ポットクリンを攻撃してオーラを消費してしまう
・ポットクリンに気を取られている間に攻撃されてしまう(例:ゴン)
戦歴5000を超えて尚、これが無害だと思ってるナックルはある意味すごい。

10 :
本気絵(笑)もトレースでした
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/b/0b18b43a-s.jpg

11 :
殺傷目的で念覚えてる操作系なら
なんで心臓を止める操作能力使ってくるヤツいないんだろうな
まあ心臓を止めるに限らず
肺が動かない呼吸が出来なくなるとかでもいいが
シンプルにして最大の殺害能力があるのに
命令も「止める」っていう超単純動作だし
操作も肉体の一箇所のみだから制約無しでも使えると思うんだがな
ナックルみたいに殴っただけで全身強制絶にできるような能力もあるし
肉体の一部を停止させるみたいな簡単な操作なら
殴った瞬間心臓停止させる能力とか作れそう
それどころかちょっと誓約きつくすれば視線が合っただけで相手の心臓を止めるみたいな極悪能力とかも作れそう

12 :
念の性質上一箇所に集めれば集めるほど強い
フランクリンって馬鹿じゃねえの?
何であんな役に立たない能力考えたの?
折角両手に集めたオーラを指で五等分して、しかも連射して発射
いくら誓約で強化してようが、あんなもん同格の念能力者相手じゃ豆鉄砲にしかなんねえだろ
全身のオーラを100%として
全身のオーラを両手に集めて片方50%
それを指で五等分して一つの指で10%
しかも連射するからその10%をさらに細かく等分する
一発1%も威力無いんじゃねえの?誓約で強化してようがさ
しかもこれは全身のオーラを拳に集めて撃った全力の場合の威力
念の戦闘で全てのオーラを一箇所に集めることは殆ど無いからさらに豆鉄砲

13 :
前から疑問だったんだが具現化の特殊な能力を付与ってなんだよって話だよな
特殊能力って事にすれば何でもできるのか?
例えばグローブを具現化して、これで殴ると凄い威力になるって特殊能力にすれば、強化系を使わないでも強化能力使えるのか?
リモコンみたいなの具現化して、これでボタン押すと人間を遠くから操れるって特殊能力にすれば、操作系と放出系使わないでも操作と放出使えるのか?
逆に特殊能力が六系統に依存するものなら明らかに不自然な能力が一杯あるし
具現化は同格の能力者相手に能力負けして絶対勝てないてのがね
具現化系能力者の具現に40%の威力の操作の特殊能力付加した能力じゃ
操作系能力者の100%の威力の操作能力に勝てない
最弱系統能力者になる
後付しまくった設定が過去の描写に矛盾が生じて首を絞めることになる

14 :
すべてリアル感を出すために狙ってると思えるのが冨樫のすごいところ

15 :
キルア絡みの後付けがヒドイね
イルミの針のせいで全部片付けるし

16 :
後付や設定の矛盾は少年漫画で良くあるけどここまで酷いとな

17 :
設定は上書き
原稿は下書き

18 :
アルカ選挙編のあまりの酷さにもう冨樫の才能が枯れてしまったか
時代についていけなくなったんだなーと思った
つまらない漫画を惰性で描く老害漫画家になってしまった

19 :
休載するくせに2章?の第一話描いてんのが一番馬鹿だわ

20 :
アルカ選挙の新キャラ続々登場、ゴンパパ登場、過去キャラ集結のワクワクは異常だったな
それでスカされた感も異常。あれは怒るでぇ

21 :
悪い奴悪い奴と煽られたパリストン、結局どう悪い奴だったのかさっぱり分からなかったなあ
選挙の悪役ってことで、めだかの球磨川っぽいのがやりたかったのか?

22 :
冨樫の同人誌 よしりんでポン!
http://starkingnet.fc2web.com/images/p9.jpg
仙水編のテリトリーが、ジョジョのスタンドのただのパクリだ!と盛んに言われてた頃の
幽白終了時同人誌。(海藤の一文字ずつ減る展開は冨樫が大ファンの筒井康隆の「残像に口紅を」)
天沼はテレンス・T・ダービーと能力までまんま同じ。暗黒武術会は天下一武道会。

☆ 領域(テリトリー)のネタは例のアレ?
そう例のアレ ひらき直って 読者の人には あくまで パロディとし
て 笑い飛ばして 欲しかったんだけど みんな ただの パクリだと
思ってたみたいで ちょっと 肩身 せまかった(苦笑)

※ 例のアレ 冨樫 幽白 などで検索
当時のスタンドパクリ言われっぷりが分かる
領域を出した時、ジャンプの巻末で荒木飛呂彦に
尊敬してます、お借りします的なコメントを言って読者へのお茶を濁し、ただのパロディだと言っていた冨樫。
しかしほとぼりが冷めた頃、今度はハンタで領域をアレンジした念能力を出す。
昨年のジョジョ展画集への冨樫コラム
http://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/UdtUi.jpg
冨樫いわく「超能力の可視化」を成したスタンド
(超能力は、本人のパワーで突如物が壊れたり発火するという物だったが
超能力自体や、実行する存在や領域を具現化した スタンドという概念は当初編集者にも理解されなかった)

23 :
こっちか

24 :
ハンタしか読まないって通だよな

25 :
回答の一文字も元ネタあるんかい

なんてこった

26 :
>>24
別に…

27 :
>>24
漫画喫茶なんかで色々読めば
目からウロコになれるよ

28 :
冨樫のオリジナリティなんか何一つ無いもんな

29 :
富樫は悪質なパクリ魔

30 :
JOJOもキングの小説からパクリまくってるけど、冨樫の場合は人間的に失格だからな

31 :
筒井の件みたくエピソード単位でパクるのは
ぎりでオマージュとかリスペクトという言葉も通じるからまた別問題やけど
鳥山先生すらも完全にオリジナルではない、ブレードランナーまんまな所もあるし
でも冨樫の漫画の根源に関わる部分に独自性無いのはやっぱ残念な部分
http://www.logsoku.com/r/csaloon/1264495774/

32 :
ナックルとパームが、4部ジョジョとヤンデレ由花子ぽいなぁと思ってたのを思い出した
髪の毛ざわざわする所とか。まぁ冨樫のキャラはほとんどが何かの元ネタ有りだね
飛影のモデルって言ってたスカンキーっての未だに何か分からん

33 :
ナルトの初期の方の話で、うしおととらからのコマ割りトレースを持ちだして
ハンタ信者がしきりにナルト叩いてはしゃいでたけど
幽白の時寄生獣から小回りから話の内容までトレースしてたのは知ってたのかしら?

34 :
知ってたとしても低能富樫信者がその事実を認めるわけがないなwww
あいつらは都合の良い解釈しかしないからwww

35 :
>>32
パタリロらしい

36 :
念の系統分けは作者に都合良く勝敗を理由付けをする為のマクガフィンでしかないやね
都合の良い時だけこのタイプは○○系の習得が苦手だから…って話が出てきて、都合の悪い時は一切省みられない

37 :
念自体、気、波紋、スタンドが由来の設定で、
気、波紋由来の能力は強化、変化、操作、放出系にぶち込んで、
スタンド由来の能力は具現化、特質系にぶち込んでる感じ。

38 :
気波紋スタンドから念を発想したのかね
念の設定自体は面白いしよく出来てると思う
冨樫が本当に考えたかしらんが
最近はその設定を生かした展開もバトルもないねえ

39 :
結局速くて硬くて打撃力がある奴ほど強いという、多くバトル漫画と同じ所に行っちゃったね

40 :
  強化
操作  変化
放出  具現化
  特質
じゃなく、
  強化
操作  変化
放出  具現化
  特殊能力
だったら良かった

41 :
冨樫の設定投げ出すところが気に食わない
頭脳にみあった設定でやれや

42 :
待ってる人間のためにはよ描け

43 :
別に一部の信者以外待ってないしなぁ
世間の評価は「不定期で連載するパクり魔&サボリ魔」ってだけで消えた漫画家も同然だし
現実とネットでの評価の違いの好例だと思う

44 :
ハンタ関連の話題の大半は休載と下書き原稿についてだからな

45 :
今はホントにメッキ剥がれたよ

46 :
なんとかへの想いでゴン、は怒りゴンになったんです><
その後対価で、ああなってしまったんです>< 想いが強い分、除念も難しいんです><
お願いで治りました ^o^
アホだろwwwwwwwwwwwww

47 :
アルカ最強漫画

48 :
>>47
単独なら最弱

49 :
めだかボックスは内容うんkやけどキャラの個性は飛び抜けてるもんな
アルカとかまんま安心院なじみじゃん馬鹿だろ
副会長も球磨川やし
特にアルカは扱いがくそすぎる。実はリスクのない方法もありました、とかねもうね
一流のハンターにしてください(笑)とでも頼めばいいわ
信者はhunter,hunter持ち上げるために他作品貶しやがる
トレースも技術、才能だ。
みたいなん聞いたときは笑ったわ
別世界をなんたらかんたらもとりこのパクりだとは認めたがらないし
作者信者え

50 :
流石にクソ西尾と冨樫様を一緒にするなよカス

51 :
ほらほら、こんなに指摘されてるのに
他をバッシングすることでハンタを上げようとする 行為をやっちゃうんだから
脳に障害があるんじゃないのw

52 :
週間連載なのに休止しっぱなし(笑)
毎週しっかり連載してるクソ西尾と万年サボりの富樫様(笑)
漫画家としてどっちが真のクソでしょう(核爆)

53 :
休載富樫は神
他は糞ってのは編集も持ってるだろうから
こーいうのが全体の士気下げにならなきゃ良いがな 特に新人
親族経営のブラック会社みたいだからな
あっ、だからオワコン気味に入ったジャンプなんか

54 :
日本語で

55 :
いや外国人にしては日本語が上手いぞ

56 :
ハンタは富樫の尻切れトンボ節が炸裂しまくってる作品だわ
いい加減自分の頭脳に見合った話考えろよ

57 :
頭良くないやつが必死に頭いいように見せかけてるなんとも痛い作品
そりゃ同類の痛い中二どもが食いつくわけだわ

58 :
ハンタしか読まないジャンプでは

59 :
歴代ジャンプでもハンタ以外は多数戦闘描けてないのばっかりなんだが
ハンタなめんなよ

60 :
ハンタの多数戦闘とは?
多数戦闘が描けてない歴代ジャンプ漫画とは?

61 :
ハンタがつまんないのはともかくネーミングのダサさが癪に障る
かっこいいようでかっこ悪いってのが中途半端で歯痒い

62 :
>>54
社会経験無いニートヒキだから親族経営ブラックとかわかんねーよな
「オマエは外国人だ!」とかレイシズム全快のアホ理論で罵倒するしかないよなあ

63 :
>>62
ガキ発想でブラック=親族経営連呼してるけど民間自体が9割ブラックだから

64 :
ナルトとかブリーチとかワンピとかわざわざタイマンで戦ってるよな
馬鹿みたい

65 :
>>63
だからハンタアンチはニートなのか

66 :
NARUTOはチームバトル多い
ハンターは多対一が限界だけど、NARUTOは多対多をしっかり描けてる

67 :
なんか新卒のお上りさんが覚えたての言葉使いたくてはしゃいでるみたいですね

68 :
たまたま親族経営のブラックに就職しちゃったからそれが全てだと思ってるのかな?就職先が親族経営の優良企業だったら「親族経営以外はブラック」とかいってそうw

69 :
ゴンさんとアルカですべてがクソになった

70 :
オラッ出てこいよ
脳障害日本語不自由無職チョン野郎!!!
日本語がおかしい言われて発狂してんちゃうぞチョン!!!
おまえらみたいなのが組織ぐるみでハンターアンチやってんのわかってんねんやんぞ!!!

71 :
関西弁連呼すればDQN感が出せてるとか思ってる人って本物の関西人から見れば失笑ものなんだけど

72 :
オラッ 出てこい  ID:csOLLzeG0 脳障害チョン
今すぐ謝罪しろコラ!!! どうせ犯罪者の子孫なんだろうが!!!

73 :
単純につまんないから後付けとか設定破綻とか許せないんだよな
DBがいい例で面白かったら別に許せちゃうし

74 :
ヨークシン篇だけ面白かった一発屋だったな

75 :
富樫は漫画の理論的な勉強ばっかして結局
ひたすら描きまくってきた真の天才に破れてしまった負け犬
そして最終的にひねくれて腐ったという救えないクソ野郎

76 :
確かにゴンさん化は都合良すぎたなぁ
あんなパワーアップ法があるなら、何で今まで誰も使わなかったんだ…

77 :
いつも長々とコピペ貼ってる奴ってキルア叩きのレスは一切載せないし
最大の矛盾点であるナニカで蟻を倒さなかった、カイト直さなかったことに言及しない辺り
他キャラ叩きでキルアへの叩きを目くらまししようとしてるキルアオタの同人女か何かだろうな

78 :
>>77
最大の矛盾点
その辺はあとづけだから

79 :
アルカ篇は無茶苦茶だしな
緊迫感のかけらもない選挙ごっこに鬼ごっこ

80 :
まぁたっぷり時間もらってるくせにあの出来じゃ許容できんわな

81 :
もう32巻で終わらせればよかったのに暗黒大陸って…

82 :
コアな人気漫画家久米田が「冨樫くんはホントに嫌な子です。タマに学校来たかと思ったら
圧倒的に他のジャンプ漫画より面白い(笑)。ああ気に入らない。
(このマンガがすごい!2008にて)」だって言ってた
他の作家が冨樫の爪垢を飲むべきなんじゃねーのwww

83 :
富樫君は退学レベルに休みすぎ

84 :
運動会だけ来て大活躍みたいな(ヨークシン篇)
あとはいつも馬鹿にされるか忘れられてる
テストの日も一応来たけど答案を白紙で出して追試
で、いつの間にかまたいなくなって落第
単位不足で卒業も無理
ついに学校にまったく来なくなった合掌

85 :
下書きのまま単行本発売には驚いたな
他の漫画家より腐るほど時間あるくせに

86 :
全然働かないのに体調が悪いとかどこが痛いとか言い訳と泣き言と愚痴がやたら多い

87 :
ハンタは気持ちの悪い陰湿な同人中二マンガ
主人公は作者読者公認のカス扱いで美形中二悪役のみマンセー。
同じ顔したオカマのクラピカと
ショタカマのキルアが断トツ人気でその話題しかない漫画だもんな
ハンタ信者
きるあああああああ くらぴいいいいいい萌えええええ ネフェターン クロロマチー
ゴンダセーRばー? ワンピ?プッ たまたま当たったガキ漫画じゃん?

88 :
>>82
たっぷり時間があってじっくり練れて自分の好きなときに掲載できるなら誰でも面白い漫画描けるだろ
週刊連載がどれだけ大変だと思ってんだ

89 :
冨樫はネタが尽きるとすぐカニバリズムネタに走るから池沼
冨樫のレベルE以降の敵キャラクターはピトーやノブナガのような
自分がされて嫌なことを他人に対しては平気でするし
命や心を粗末にする池沼しかいないから
早くこのいじめ加害者擁護漫画家はいなくなってしまえと思う

90 :
>>78
後付けだとしても矛盾はないだろ
ハンタアンチって読解力ないんだな

91 :
ハンタ信者はよく教育されてるな

92 :
ちゃんと考えて読み込んだ上で辻褄が合ってると言ってるんだよ
ナニカで蟻倒さなかった、カイト治さなかったのは
キルアにとって蟻討伐やカイトなんてナニカ使うほど価値のあることじゃないから
ゴンの安全確保をナニカでしなかったのは、ゴンの絶対的な安全よりも「ゴンを守る俺」の方が大事だったから
それはアルカ編でアルカの安全確保をナニカでしないのを見てもわかる キルアが実は守る相手の絶対的な安全より
「自分が」守ってやってるというプライドと自意識の方を大事にする性格で一貫していることはちゃんと読めばわかる
つまり蟻でナニカ使わなかったとかはキルアの性格に沿っているだけであって、キャラや作品の矛盾にはなってないからね

93 :
ナニカの能力でアルカの安全確保すればと言うが、イルミを無力化するのはキルアの安全確保にはなるけど
アルカの解放には逆効果じゃない?
キルアがナニカを使ってゾルディックの家族に一切手出しをする意思が無いことを示さなければ
ラストの警戒令解除につながらなかったんじゃ

94 :
警戒令解除はこれ以上アルカのおねだりがなくなったからだよ 警戒令が敷かれた理由を考えてごらん
第一ナニカの命令使えるキルアは警戒令が解除されようがされまいが、無敵状態なのであまり関係ない
それにイルミ自身を無力化する必要はない 「イルミの操作が俺には無効になるようにしろ」で済むから
ゾル家に手出しすることには一切ならないな
この程度のこともわからないアンチがキルアの性格を理解できず、ナニカ使わない矛盾が〜と言ってハンタ叩いてるのか

95 :
おねだりが無くなっても、キルアが親に対し威圧的かつ反抗的な態度なら警戒令は解かれない
無敵のキルアを家族が拘束できるかできないかという問題じゃなくて
精神面での歩み寄りと言うか親子関係の変化を警戒令解除って形で描きたかったんじゃない?

96 :
母と兄貴刺して家出した時はアルカ連れ出した時と同じかそれ以上に威圧的かつ反抗的な態度だったけど
警戒令が敷かれなかったのはどうしてなんですかね
今回あれだけゾル家全員がピリピリして警戒令出したり、シルバなんてアルカ殺害可能にしたりと大わらわだったのは
ひとえに一家存亡の危機だったから、以外に考えられないだろう
>無敵のキルアを家族が拘束できるかできないかという問題じゃなくて
意味がよくわからないんだけどどういうこと?

97 :
SKUtFzbH0
考えて読み込むというのは矛盾してる辻褄が合ってないとも言えなきゃ成り立たない
勝手な妄想を作中描写に付加し思考方針をハンタマンセーに固定してるお前が何言っても詭弁

98 :
わざわざ携帯からお疲れ、てか日本語不自由すぎて二行目何言ってるのかわからないんだけど
まともにコミュニケーション取る気があるなら解説してくれるかな
それに妄想だと思うなら反論してみればいいのにね
議論から逃げるのは反論できませんと負けを認めてるようなもの

99 :
あ、つまり矛盾してる点は素直に認められなきゃ考えてるとは言えないよってことか
考えた上で辻褄が合ってるからそう言ってるだけなんだけどなあ
まともに反論する気があるなら、どこがおかしいかわかるように論理的に反論してもらいたいけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クリリンVSルフィー (104)
漫画雑誌早売り店、AKBが原因で完全死亡のお知らせ (102)
【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド25日目 (387)
クロス・マネジを打ち切られないようにしよう (109)
【藤田和日郎】月光条例【禿齢53.0】 (920)
トリコ part133 (564)
--log9.info------------------
@       千原ジュニア 156   @ (179)
糞芸人不要論 (571)
若林正恭 Part326 (210)
ロンブー淳と石橋貴明嫌われキングはどっち? (466)
【ひつじ】トップリード【koC奮闘】 (353)
小藪アンチスレ (161)
アンカでのやりとりが全くない石橋アンチスレ(笑) (123)
石橋貴明アンチはなぜ人格が破綻したのか (118)
 【石橋貴明】 AD物語が描く真実 【トンズラ】 (382)
【4時間SP*8.5%】ヒトケタ貴明の憂鬱 2鬱目 (148)
【とんねるず】人の部屋にヘビを放して何が面白いの? (348)
飯のおかげのMCなんて誰でもできるよね2 (874)
【東海】韓国の英雄!ちょんねるず【独島】 2ダ (137)
横山由依「とんねるずって何がおもろいんですか?」 (584)
崖っぷちねるず(笑) 1もうだめぽ (142)
バーニング!石橋貴明の胡散臭さ (353)
--log55.com------------------
フルHD3D、2K3D、ブルーレイ3D、総合スレ
【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part13【樂喜金星】
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part86
Sony torne トルネ Part58【PS3/Vita/nasne】
ライブを隠し録音したい 34
【MD】 MiniDisc | ミニディスク | Part8 【Hi-MD】
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP無
【HMD】Oculus Quest Part.32【VRStandalone】IP付