1read 100read
2013年17地下アイドル38: AKB48楽曲について語るスレ★60 (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HKT/支配人】さっしーこと指原莉乃応援スレ★3256 (455)
【AKB48】チームA応援スレ★24.1 (395)
【AKB48】高橋朱里応援スレ☆43【じゅり】 (367)
【AKB48】高橋みなみ☆彡応援スレ Part736 (352)
【乃木坂46】生駒里奈応援スレ★53【いこまちゃん】 (863)
【一般人お断り】木本花音変態スレ3【のんおっき】 (533)

AKB48楽曲について語るスレ★60


1 :2013/09/15 〜 最終レス :2013/09/19
メンバーのルックスや言動についてではなく、
純粋に楽曲について語るスレにしたいと思うよ。
荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
荒らしにとって一番嫌なことは、相手にしてもらえず放置されることです。
放置された荒らしは、構って欲しくて煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
引っかかってレスした時点であなたの負け!
反撃は彼らの滋養にして栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
荒らしの相手をする奴も荒らしです。
荒れるので生歌・口パク議論は禁止です。生歌・口パク議論をしたい人は、
このスレではなく新たにスレを立ててそこで議論してください。
作曲者一覧まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/akbdata/pages/15.html
前スレ
AKB48楽曲について語るスレ★59
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1377680570/

2 :
いちょつ

3 :
あげ

4 :
いちおつ
前スレでCメロって言ってるけど現場ではたぶんDメロって言うのが一般だと思う
そんななか俺は2A'がある曲が好き

5 :
ユリイカはあのギターだからいいんだけどな。いつもみたいにギャンギャンされたら聴いてない

6 :
ユリイカ、まさに量産型48Gソングって感じで平均点
ナギイチ北川オーマイガーより2ランク落ちる
カモネギの方が耳に残るね

7 :
ナギイチオーマイガーの方がよっぽど量産型だと思うが

8 :
ユリイカは前書いたようにドラム録りが素晴らしいな
いきいきとした「皮」感がある

9 :
前スレにも書いたけどユリイカのスピッツ風アレンジが(ry
オーマイガーとかナギイチのがよっぽど量産じゃねーの?

10 :
>>5
綺麗なクリーンだよね
イントロから爽やか

11 :
>>7
よくできた量産型
ユリイカは平凡な量産型

12 :
ナギイチとかオーマイガーはテンプレの代名詞みたいな曲じゃん
ユリイカは好き嫌いは別としてAKBGとしてはむしろ新鮮な部類でしょ

13 :
秋元康の詞は評価が分かれるけど、タイトルの上手さに関しては天才的だよね。

14 :
ああいう作風の統一感からしてゴーストライターはいなさそうなんだよなぁ
もっと仕事量へらしてぐぐたすやってほしい
てかうたばん復活させて欲しい

15 :
>>12
音楽的素養のない俺にはまったく新鮮味感じられない
テンプレ曲はサビの良し悪しで90%決まると思うのでユリイカは平凡としか思えない

16 :
>>1

祝!前スレ完走
>>4
パートを前から単純にABCDってやっていくのはまぁ確かに理にかなっているけど、一般に「サビ」っていう呼び方が浸透しているからねぇ
Aメロ→Bメロ→サビ→Dメロ だと、「あれ?Cメロは?」ってなるしw
なので「Cメロ」が一般的には一番通じる言い方だと思う
むしろサビの事をCメロと言って、Cメロの事をDメロと言って(ややこしいw)通用する人は少数派じゃないかね

17 :
ヨシマサを知ったのはAKBが出来る前の安倍麻美のour songのアレンジでこのころかららUZAやカモネギ系だったな
筒美京平はあまりCメロ書く人じゃないんだがour songのCメロは彼にはめずらしいテクニカルな転調しつづけるCメロだったんで印象深いな

18 :
そのCメロの感じは今思えば10年桜や涙サプライズに通じるものがあるかもな

19 :
AKBが出来た当初も公演に相当のハイペースで詞書いてたと思うけど昔のほうがクオリティーは高かったように感じるな
今はそれに輪をかけて忙しいんだろうけど

20 :


21 :
>>6
あなたがどの曲に何点つけようが自由だけど、ユリイカは量産型とはちょっと違うと思うけどな〜
・所謂テンプレ系量産型AKB曲
代表曲:ヘビロテ チャンスの順番 上からマリコ ギンガムチェック 永遠プレッシャー 走れ!ペンギン オーマイガー!
特徴:サビがカノン進行(を基本形とする)。アップテンポ。歌謡曲風味のロック調アレンジ。元気で明るく単純な印象を受ける
こんな感じじゃね

22 :
これに該当するかどうかって話か
>専門家からは総じて評価が低いBPM150〜160のギターサウンドを基調とした「ポニーテールとシュシュ」「ファーストラビット」などの"AKBフォーマット"的な代表的楽曲

23 :
>>22
その文言の出典元を見ると、KFCを持ち上げるために他のヒット曲をsageているだけっぽいし表現がアバウトすぎるけどね

24 :
ユリイカは量産型48Gソングじゃなくて量産型J-POP

25 :
>>16
そうなんだよねー
Bメロない曲のときとかもCメロでいいのかね?

26 :
ほっ

27 :
ポニシュはAKB楽曲としては全く型にハマってないよ

28 :
>>22
適当な専門家だな

29 :
ポニシュはコード進行が凝ってるイメージ

30 :
別に専門的な板でもないんだから通りのいい呼び方で良いと思うけど>Cメロ

31 :


32 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1379214145/
そんなに言い訳と大声って良いかな?

33 :
と思ったら前スレにも同じようなこと書かれてた
スマソ

34 :
万人に受けるなんてありえないんだから
別に好きじゃない曲を無理に好きになれとは誰も言わないよ

35 :
結局好みやからね

ところであさってのじゃんけん大会で秋曲披露とかするのかな
一年で一番楽しみにしてるシングルで今まで好きな曲しかないんだけど、今回はどういうので来るのか気になる

36 :
秋シングルとたかみな2nd披露があると予想してる

37 :
今度こそエクスタシー好きなんだかなあ

38 :
>>24
ああ、どちらかというとそんな表現がしっくりくるなw
>>25
「Bメロない曲」という表現の時点で「BメロというのはAメロとサビの間にあるもの」という前提だよねw
結局CメロはCメロだろうなあ
「A→B→サビ→A→B→サビ→C→サビ」というようなテンプレ構成が定着しているからこそ通じるものだとは思うけど
>>29
"Cメロ"のクリシェとかかな。サビはシンプルな小室進行だけどね
個人的にポニシュはとにかく転調が多い印象
48G曲の中でも最多転調記録じゃないだろうか?w

39 :
ユリイカ量産型J-POPというより量産型アニソンだと思うけど
だから好きなんだけどさw

40 :
>>35
カモネギで去年のUZA路線やったからエレクトロニック系ダンスナンバーの可能性は低いかなぁと思ってる
「風吹」みたいなアコギサウンドのダンス曲、またはSKE48「なんて銀河は明るいのだろう」みたいなR&B調も面白いと思う
何にしても"大人っぽい" "マイナー系の" "かっこいい" "ダンスナンバー"という条件は押さえてくるんじゃないかな
まぁKFCもあったし蓋を開けてみれば今までの傾向と全然違う曲でガッカリという可能性も全く否定はできないけどw
>>39
アニソンといえばSKE48「神々の領域」のアニソン感はすごい。何かOP映像のイメージが浮かんでくるw
作編曲家の作歴を見ればわりと納得

41 :
2年連続エレクトロはないね
イキルコトみたいなハードロックバラードを希望
歌唱スタイルは全員スタンドマイクがっつり構えてダンスは封印
証明を薄暗くしてメンの顔が見えない

42 :
ほしゅ

43 :
カモネギのサビの後半は小梅太夫のネタの節に似てる

44 :


45 :


46 :
秋ソングはクリスマスソング希望w

47 :
SKEとNMBでお勧めの曲を教えてけろ
今はシングル曲しか持ってない

48 :
S2ndを聞け。

49 :
それは長い道のり
木漏れ日の
知らないうちにねむってたみたい
簡単かな(共通してます

50 :
うはw誤爆ったwwスマソ

51 :
岡田実音にAKBに戻ってきてほしい

52 :
岡田さんは今ももクロのボイストレーナーだから

53 :
>>43
とりあえず「ヨナ抜き短音階」でググってみれば

54 :
AKBのマッシュアップ発見
http://www.youtube.com/watch?v=2lnju2D3-uI

55 :
>>46
ハロウィン希望 今回はリリース時期もぴったりだし

56 :
乃木坂の生田ちゃんが佐久間正英と親戚らしい

57 :
>>55
ハロウィン良いね、やってほしい
衣装も期待できそうだし

58 :
>>55
AKB楽曲でハロウィンぽい曲は今までないよね

59 :
お休み

60 :
>>47
SKE
全て公演曲。
ウィンブルドンに連れてって、雨のピアニスト、イノセンス、チャイムはラブソング
思い出以上、ダウト
眼差しサヨナラ、お待たせセットリスト
NMB
オリジナル公演がないので全てカップリングで。
初恋の行方とプレイボール
捕食者たちよ
結晶
とりあえず好きなやつ挙げた

61 :
あげ

62 :
昔の曲を調べ始めたAKBにわかファンの友人に
「スカートひらりっていかにも秋葉のオタク向けって感じでダサいね」
って言われた
詳しくない人からするとそう聴こえちゃうのか

63 :
俺はそれと似たようなこと言われたぞ
初期って暗くてダサいイメージとか

64 :
正直出来たばっかりのとき知人経由で
桜の花びらたち聞いたときは素直に良い曲だと思ったけど
スカひらをTVで見たときは「ダセぇなんであっちの曲やらないの?」って思ってしまった

65 :
デフスター時代の曲がいかにもヲタ向けって感じでキングレコード以降は大衆向けを意識してる感じはわかる

66 :
そんなスカひらも今となっては懐かしさを感じるからなあ
初期メンさんは流石に衣装がきつくなってるけど笑

67 :
制服が邪魔をする
軽蔑していた愛情
ロマンスイラネ

このあたりもそうかな

68 :
>>67
軽蔑はそうでもないけど あと二つはそう感じる

69 :
スカート、ひらりを初めて聴いたときは異様に歌が下手なやつがいるのが印象に残った
それが前田敦子だった

70 :
ハロウィンとは違うがお菓子の世界っぽいのはシュガーラッシュ

71 :
スカひらやBINGOは今でも若手用の曲として歌い次がれてる印象だなあ

72 :
あげ

73 :
おはよう

74 :
スカひらや制服が〜はAKBがまだ劇場メインで活動していたころを象徴する曲だな

75 :
>>62
衣装や振付を見てそう思うのは無理ないが曲自体に秋葉っぽさなんかないけどね
ただ歌謡曲テイストで古臭いというだけで
この古臭さをどう思うかは意見が別れるところだろうね

76 :
スカひらを悪くいうやつはAKBヲタじゃない

77 :
じゃあおらはおたじゃない

78 :
秋葉っぽい曲ってもっとこうユンユン電波ソングみたいなのを言うんだろ

79 :
BINGO、僕の太陽はいいんじゃね 

80 :
アイドルらしい曲しか認めないって人には軽蔑とか制服が邪魔をするは受け付けないんだろうね
俺は好きだが

81 :
キングレコード移籍後のAKBの曲調の変化をだれか音楽理論的に解説してくれ
実際は大して違わないのかもしれないけどなんか変わった気がするんだよな、そのあたりの時期から

82 :
宇多丸さんも言ってるね。やすすとの対談でも質問ぶつけてた

83 :
曲にギターの疾走感がついた?

84 :
あとUZA以降でも明らかな変化があるよね

85 :
曲作りに変化はなくても出した時期や聞く時期によって印象変わると思う

86 :
リリース時期の背景と共に曲って聞かれるからね
GM5とかバンドっての無かったらもっと感じ方変わってたと思うよ

87 :
AKBの曲の方向性はその時の秋元の気分でこういう曲が全国に流れたら面白いな〜的な発想からきてる

88 :
>>47
あんまり話題にならないけど神々の領域はおすすめ

89 :
スカひらはあのときの声が受け付けん

90 :
それは仕方ない

91 :
言い訳はAKBがブレイク中の曲だからかけ上がっていく感じがする
とかな

92 :
主力メンバーの年齢とともに曲調は変わるわな
そりゃ今の主力で会いたかったとか大声とかありえないわけで

93 :
カラオケ総合ランキング[集計期間 : 2013/09/09〜2013/09/15]
1 恋するフォーチュンクッキー《本人映像》/AKB48
2 女々しくて《本人映像》 /ゴールデンボンバー
3 紅蓮の弓矢(TVサイズver.)《アニメカラオケ》/Linked Horizon
*メロンジュースは残念ながら圏外
ttp://joysound.com/ex/ranking/karaoke/total/weekly.htm

ケータイうたフル[集計期間 : 2013/09/08〜2013/09/14]
1 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
2 Identity/宮野真守
3 No Limit/EXILE
*先週8位のメロンジュースは圏外
ttp://joysound.com/ex/ranking/mobile/utafull.htm

着メロ[集計期間 : 2013/09/08〜2013/09/14]
1 あまちゃん オープニングテーマ/大友良英
2 影武者(Kagemusya) /2CELLOS
3 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
ttp://joysound.com/ex/ranking/mobile/pokemelo.htm

歌詞[集計期間 : 2013/09/04〜2013/09/10]
1 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
2 SPLASH FREE/STYLE FIVE
3 潮騒のメモリー/天野春子(小泉今日子)
ttp://joysound.com/ex/ranking/mobile/digikasi.htm

ケータイカラオケ[集計期間 : 2013/09/04〜2013/09/10]
1 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
2 潮騒のメモリー/天野春子(小泉今日子)
3 SPLASH FREE/STYLE FIVE
ttp://joysound.com/ex/ranking/mobile/docokara.htm

94 :
>>91
感じがするっていうか曲自体がそういう作りしてんじゃん
重力シンパシーも同じだしブレイク中とか関係無いでしょ

95 :
つかかけ上がっていく感じってアップテンポの曲全てに言えるんじゃw

96 :
俺は言い訳やポニシュから青春の儚さみたいなものを感じる
多分発売した時期に影響されまくってるわw

97 :
俺は桜木から春を感じる
多分春に発売されたからだと思う

98 :
俺は真夏のsounds good!から夏を感じる
多分夏に発売されたからだと思う

99 :
そんな糞どうでもいい話より明日は新曲解禁だぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NMB48】黒川葉月応援スレッド★6【はーこ】 (383)
玲奈のふしぎ発見出演が珠理奈ヲタに与えた影響 (151)
大家の一般知名度Bだった件 (203)
松井珠理奈が心療内科に通院してるのは何故?? (139)
【HKT48】田中優香ちゃん応援スレ☆1.2【ゆうたん】 (565)
【AKB48】横山由依応援スレ413【ゆいちゃん】 (745)
--log9.info------------------
【完全に】休刊・廃刊情報局 13冊目【\(^o^)/】 (540)
週刊ファミ通 (162)
講談社ビーシー (199)
クーリエ・ジャポン (COURRiER Japon) Part.1 (137)
【週刊】 マクロス・クロニクル 【新訂版】 (282)
【室井の】神林広恵【腰ぎんちゃく】 (304)
★ぶんか社の事ナンデモイイから教えて3★ (192)
【おしゃP】JJ part3【元読モ】 (602)
【くらら】Domani【35歳】 (441)
ぼくらの櫻井よしこ女史が国民栄誉賞を取れないわけ (110)
サムい会社 (130)
どん底ライターの食生活Part1 (251)
【攻めの】マ ガ ジ ン ハ ウ ス【経営】 (345)
【パチンコ必勝ガイド】白夜書房【野球小僧】 (428)
【町内会】ファミ通町内会14【四コマ単行本】 (487)
.:*・゜(n‘∀‘)η美人百花(n‘∀‘)η゚.:*゜ (563)
--log55.com------------------
昭和3〜50年代中年おじさんの懐かしいテレビ3台目
【そうなんですよ】アフタヌーンショー【川崎さん】
カリキュラマシーン〜1と1を足して2スレ目
【3時にあいましょう】TBS午後のワイドショー【ジャスト】
春(秋)の豪華版!クイズまるごと大集合
三枝の国盗りゲーム
料理天国
最悪のオーディション番組 ゴールドラッシュ!