1read 100read
2013年17陸上競技17: 早稲田大学競走部vol.260 (883) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□■市民マラソン&ロードレース【84K地点】■□ (755)
自称50m6秒台・100m12秒台の球技選手について part5 (402)
【ライト】ランニンググッズ総合スレ 2【DAP】 (917)
★★愛知陸上★★ (686)
陸上競技関連の本、記事があったら書き込むスレ (137)
日本男子短距離総合 Part21 (107)

早稲田大学競走部vol.260


1 :2013/08/21 〜 最終レス :2013/09/04
■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■WILD組(現役選手が運営するサイト)
http://blog.livedoor.jp/wildkumicho/
■早稲田スポーツ新聞会
http://www.wasedasports.com/
■Waseda Will Win
http://www.wasedawillwin.com
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info
◆次スレは950が立てること(無理な場合は報告)
◆荒らしはスルー・完全放置
◆代行レスかどうかをいちいち語るのも荒らしとみなす
◆sage推奨(荒らし対策のため)
前スレ
早稲田大学競走部vol.259
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1375451968/

2 :
来年の箱根は駒澤が優勝するよ
早稲田は3位にも入れないと思う

3 :
駒澤はもうすぐ箱根から消えるんだろ

4 :
このスレにはあちこち噛みついてばかりいるコミュ障がいまーす!相手にしないようにしましょう!!!

5 :
全カレ10000はレベル高いな
入賞も至難の技だわ
5000の大迫は優勝マストだな

6 :
柳はトラックデビュー戦がこれかよ
気の毒になるな
高校のときもトラックの公式戦は三障しか走ったことないのに

7 :
全カレ5000のメンバー見たが、オムワンバがいないな
大迫の優勝は間違いないだろう

8 :
高田は決勝進出
大迫は優勝
武田は世代トップ(あわよくば入賞)
山本は入賞
柳は怪我せず完走
目標はこんな感じかな

9 :
すいませんエントリーって何処に掲載されてますか?

10 :
www.iuau.jp/ev2013/82ic/kyougi.html

11 :
>>10
どうもありがとうございました!

12 :
【教育】早稲田大学 10月に韓国学研究所設立
反日大学はしね

13 :
出雲のメンバー固まってるぽいな

14 :
全カレ、これは面白い

15 :
高田って1500とハーフがなかなか強くて5000と10000がイマイチって面白いな
絶対レース選びと走り方一つで5000と10000も記録出ると思う

16 :
500010000ハーフは同等でしょ、1500は強いけど

17 :
大迫ー高田ー武田ー柳ー田口ー山本
全カレのメンバーみると
大迫>山本>柳・武田>高田ってか
あとはハーフになるとどうか
ただ柳は故障明けに5000でベスト出してその後の
ほくれんで柏原や田口や武田に勝ったりしたのを見ると
練習積んでる今は田口、高田を超えて山本に近づいてるんじゃないかな

18 :
皆さんお分かりだと思いますが>>16には絡まないように

19 :
今年のAチームの面々は本当に仲いいな
総合力では劣ってもチームワークで勝ってくれそう

20 :
高田のハーフは5000、10000の持ちタイムからすれば強い
逆にハーフの持ちタイムから見たら5000、10000は弱い
現段階でトラック5000、10000は
大迫>山本>柳・武田>高田、田口ら
春先はハーフだと田口>柳≒高田
さて皆順調に練習積んでる今はハーフだとどうかな?
ここでも柳、武田が頭一つ抜けてたら面白い
彼らが速いだけでなく強くなっていたらな

21 :
>>20
5000m10000mは柳=武田=田口でしょ

22 :
1420で6330は三浦でもやってること

23 :
8位 武田凜太郎(スポ科1・早実)13分58秒83(自己新)
13位 田口大貴(スポ科3・秋田高)14分01秒24(自己新)
14位 柳 利幸(教2・早大本庄)14分02秒13(自己新)

10位 柳利幸 早稲田大学 29.02.66
13位 田口大貴 早稲田大学 29.24.37
20位 武田凜太郎 早稲田大学 29.56.30
柳が頭一つ抜けたのでは?

24 :
柳は位置取り争いとか揺さぶりとかの対策はしてるのかな?

25 :
その5000は柳は故障明けすぐでほとんど練習出来てないからな
怪我なく夏の間練習できれば13分台、28分台、2分台は楽勝かと
山本の次は柳か武田か

26 :
柳と武田が田口・高田より1段階強くなったように見える
上尾ハーフで1分ぐらい勝てばいい

27 :
ハーフなら高田>田口な
高田の2勝1敗

28 :
>>27
逆じゃね

29 :
高田は3.00/kで20k走るのは得意だが
2.50/kで5k走ったり2.55/kで10k走るのは苦手なんだろね

30 :
>>17
何で1区大迫?
当たり前のように大迫を1区にするな
大迫1区はない。同じことを何回も言わせるな
大迫は間違いなくアンカー
アンカーでどんな走りをするか楽しみだ

31 :
>>28
は?
神奈川と関カレで高田の勝ち
立川で田口の勝ちだけど

32 :
>>31
一方が故障した関カレを含めて、どっちの力が上とか語るとか...
っ 上尾

33 :
いつ故障したの?
ソースは?

34 :
>>32
故障って何?
上尾って去年の話だしおまけに高田は初ハーフやん
アホらし

35 :
ハーフでは
柳>武田>田口>高田か

36 :
>>35
違うよ
柳>高田>田口>武田な
武田はハーフはまだ未知数

37 :
田口は初ハーフは68分かかったんだよな
初めての10000も31分かかった
長い距離は本来あまり得意じゃない選手
だから今でも長い距離は不安定になる

38 :
関カレハーフ、故障じゃなかったっけ?どっかに故障って書いてあったような
どっちにしろ明らかにアクシデントあった上での結果で力比較をする必要はないわなと思うよ
>>34
力比較するなら初とか初でないとかは関係ないでしょ

39 :
ハーフで高田>田口と言いたがってるやつ、さすがに無理やりすぎ

40 :
明らかにアクシデントって何だよw
ソースも出せないくせに

41 :
>力比較するなら初とか初でないとかは関係ないでしょ
関係ないわけないじゃん
ハーフに限らず初めて走る距離は誰だって慎重になる
2回目以降が本来の実力

42 :
【夏の甲子園】
カット打法に審判部が待った 花巻東の千葉、号泣「自分の野球できなかった」
高い出塁率で活躍した花巻東の2番打者・千葉が準決勝前に、持ち味のファウルで粘る“カット打法”について大会審判部から注意されていたことが21日、明らかになった。
注意によって準決勝でカット打法を封印した千葉は4打席とも出塁できず、チームは敗退。
「自分の野球ができなかった」と号泣した。

43 :
撃沈したのをアクシデントと言い張る奴ってみっともないよな

44 :
>>40
練習は順調にやれていると直前の日記にはあったのに
初っ端から離れてたし明らかに何かあったと思うのはごくごく普通では?

45 :
>>44
あんたの意見の方が正しい

46 :
>>41
2回目以降にしても神奈川は立川に向けての調整レースだし、
その立川では離されてんじゃん
>>43
撃沈じゃなく、初っ端から

47 :
仮にアクシデントがあったとしてもそういうのも含めて実力では?

48 :
>>47
そういう都合いいお前の定義にすぎないザ実力はどうでもいいよ

49 :
とうとう自己レスまで始めるリストラ親父であった

50 :
>>46
今度は調整ときましたか
アホらし

51 :
中央ヲタみたいだなw

52 :
>>50
え、違うの?

53 :
基地外コミュ障に絡んじゃいけないよ

54 :
武田は全カレである程度の結果出してくれ
そしたら出雲は武田1区だから

55 :
>>53
まともに言い返せず自身に限界来た瞬間、中傷に逃げるあたりが超女々しい

56 :
基地害だと自覚してるんだなw

57 :
>>56
意味不明、お前が中傷に逃げてることはわかるよ

58 :
Monster会のメンバー+大迫が出雲のエントリーメンバーか

59 :
モンスター会ってなんだよ
そんな会存在しないぞ

60 :
知らないなら知らないでいいからいちいち絡むな

61 :
知らないことを聞くのはいいことだ

62 :
大方の予想通りのメンバーかな
6〜7番手争いが難しいが

63 :
俺もそれ知らないわ
Monster会ってなんだよ
早く教えろよ

64 :
そう?
田中が入ってるのはちょっと意外だった
首脳陣の評価が高い三浦かなと
どっちにしろ補欠だろうけど

65 :
>教えろよ
あ、言わね

66 :
>>63
モンスター会っていう合宿のメンバーのことだよ
山本、武田、高田、平、武田、田口のことらしい

67 :
去年は佐々木と志方が外れて衝撃的だったな
今年は本当に無難なメンバー
主力が順調に練習つめてるんだろうね

68 :
出雲は1区武田、3区山本、6区大迫は確定だろう
高田は去年と同じ2区かな

69 :
はー。

70 :
山本が全カレで10000も走るってことは、山本がアンカーの可能性も少しはある
そうなると武田ー高田ー大迫ー柳ー田口ー山本かな
過去2年、出雲で勝てる戦力がありながら勝てなかったのは大迫をアンカーではなく1区に起用したから
大迫が1区の時点で優勝はない
まあ、さすがにもう同じ失敗はしないでしょう
大迫アンカーなら1分以内なら射程圏内だからな
そのぐらい大迫は実力が飛びぬけている
今年の出雲で大迫が1区なら俺は出雲は見ない
そして大迫が1区なら順位も5位以下になるだろう

71 :
出雲だけでなく全部見ないでくれ
そしてこのスレにも来ないでくれ

72 :
もう寝ろ

73 :
大迫が1年の時の箱根はたまたま後ろが牽制して上手く行っただけだからな
それ以来調子に乗って出雲では2年連続1区、箱根でももう一回1区に起用している
大迫が1区を走る以上、2位以下に大差をつけることが求められる
エースに1区を走らせて、2区からはリードを守って勝とうなんてそうそう上手くいかない
奇策は一回だけしか効果が無いのに、箱根では2年目も1区大迫に起用したからな
矢澤―大迫ー平賀にしてればもっといい試合ができた
ここ2年の出雲の敗因は大迫ではなく平賀をエース区間に起用したこと
今年の出雲は3区大迫なら60%、6区大迫なら80%の確率で勝てる
大迫1区なら勝つ確率は0%だろう

74 :
後ろが牽制したのはたまたまとか、なに言ってんだろう
上尾ハーフの一度しか結果出てないから牽制する可能性は十分あるとは事前にここでも話されてたのに

75 :
どうせなら6区は一番下りが速い山本に任せよう
5区は登りに強く総力もある柳で
確か5区を熱望してたはず
高田−大迫−武田−藤岡−柳
山本−平−井戸−田口−田中

76 :
出雲、全日本は山本がアンカー、本来なら大迫にアンカー走ってほしいが、世界選手権の疲れもあるし、出雲、全日本は短い区間でいいんじゃないかな
出雲は二区、全日本は三区

77 :
>>76
世陸は8月で出雲は10月
さすがに疲れは残ってないと思うぞ
全カレにもエントリーしてるわけだしな
大迫は箱根で2区を走るわけだから、出雲と全日本でもエース区間でそれなりの走りはしてほしい
大迫は出雲は6区で全日本は2区だろう

78 :
>>54 一年生に全カレや出雲で結果求めるのは例年を見ると厳しいんじゃない?
大迫ですらあまり良くなかったよ

79 :
一年で出雲を好走するのは難しい

80 :
出雲は負けていいから
武田、柳、高田あたりを前半に使ってほしい
どうせ世間は箱根の結果でしか評価しないから

81 :
世間の評価なんぞどうでもいい
勝てる可能性があるレースは勝ちに行く
出雲は3大駅伝の中で最も勝算の高いレース
全力で獲りにいくべき
過去の例を出して1年は好走できないと決め付けてる奴も痛い
1年で出雲を好走した選手だってたくさんいる
うちで言えば平賀や佐々木
他校で言えば去年の久保田や服部

82 :
全カレエントリー見ればわかるけど武田、柳、高田は使わざるを得ない
普通に主力
平がどうかだね。故障明けで調整遅れてそうだけど

83 :
昨年の高田も力量を考えれば十分に好走といっていい

84 :
志方が出雲で好走したのはもう忘れられてるのか・・
出雲は1区がエース区間だぞ
距離が短い駅伝だからここで出遅れたらおしまい
山本は1区向きじゃないから大迫しかいない

85 :
柳は故障上がりのほくれんで田口や武田にはもちろん柏原にも勝ったんだぞ
福岡くろかんでもがんばってたしな

86 :
というか近年で出雲で失敗したと言い切れる1年って八木と矢澤だけじゃね?
大迫も別にそんなに悪かったわけじゃないし

87 :
>>80
俺もそう思う
高田、柳、武田、田口あたりが活躍しなければ先行き暗い
俺は出雲が優勝は一番難しいと思う
今の早稲田なら箱根の方が可能性は出雲よりわずかに高い
出雲、全日本は高田、柳、武田、田口中心でいいと思う
世界選手権は体の疲労もあるが、心の疲労も大きい
故障でもして箱根欠場なんてことになればそれこそ目もあてられない
シード権もあぶなくなる

88 :
自演丸出し

89 :
別に一年生が出雲で好走出来ないなどと決めつけてはいない
確かに平賀や佐々木、山本など一年生の出雲で好走している
ただ、全カレと出雲ともに好走した一年生は少なくとも早稲田にはいない
しかも一区は留学生も来て相当にハイレベルな区間
逆に武田が両方で好走出来るならその後も相当期待が持てる

90 :
平賀はどちらもいい走りをしてたな
ホントに平賀は安定感があって良い選手だった

91 :
志方は出雲はそんなによくなかったぞ
全日本はすばらしかったが

92 :
武田−高田or平−山本−柳−田口−大迫
先頭から1分以内で大迫に渡せれば勝てる

93 :
柳ー大迫ー武田ー平ー山本
三浦ー高田ー臼田ー田口ー田中
柳は3区は向いてない
まだ集団走じゃないと走れない

94 :
日課野郎うざい

95 :
全カレのエントリー見る限り平はまだまだなのかな?
全日本の三区や繋ぎ区間で駅伝デビューって感じなのかな

96 :
んじゃ田口もまだまだということになるな
ちょっとは参加資格とか調べろ

97 :
参加資格はわかってるよ
10000はA持ってるの二人しかいないからフルエントリー出来ないのは致し方ない

98 :
5000もAは二人だろ

99 :
>>97
ちょっと意味がわからない
立場的には平と田口は同じなんだが
平か武田がAだと勘違いしてるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【陸上】大阪の高校中長距離 8【駅伝】 (539)
日本男子短距離総合 Part21 (107)
マスターズ陸上やろうよ (122)
★★湯地俊介★★ (469)
川内優輝 part17 (384)
【パンチラ?】中島 ひとみ【荒牧中】 (311)
--log9.info------------------
【保湿】剥脱性口唇炎8【脱保湿】 (496)
【上付き?】平常時でも股間がもっこり【ちんこ】 (237)
【虫歯・口内炎】 洗口液スレ3 【歯周病・口臭】 (154)
長身の女性(168cm以上)総合スレ7 (528)
[プレドニン]飲んでいる人集まれ!26錠[ステロイド] (1001)
早熟な身長part5 (967)
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart25【視野保存】 (554)
早漏を治そう!!Part24 (741)
親知らず抜歯 その78 (898)
SIBO 小腸内細菌過剰繁殖 (265)
自律神経失調症を改善していくスレ (751)
歯医者で疑惑・悩みが生じた時の相談所 (911)
バルトリン腺炎・バルトリン膿瘍・バルトリン嚢胞 (193)
【IDDM】1型糖尿病 20単位【自己免疫疾患】 (127)
【眼科へ】網膜剥離 その11【Go!!】 (375)
B型肝炎について21 (271)
--log55.com------------------
【イジメ豚】山口敏太郎スレッド266【バロン通信】
【二次選考中】江戸川乱歩賞68【候補決定は4月】
【夜釣十六さん】太宰治賞8【腰の低い、美人】
男「名前を変えようか」
読書は嫌いだが作家志願の会 3回目
プロットって必要なの?
石原慎太郎とアリの穴
【たっぷり】復活・場末のBarスレ6【飲みましょ】