1read 100read
2013年17文芸書籍サロン136: ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 9 (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そこそこのプロ作家がマターリ語り合うスレ (345)
【靴賞】角川スニーカー系総合その10 (540)
講談社BOX新人賞 vol.15【Powers/BOX-AiR】 (437)
【一般】自作を晒して感想をもらうスレ (159)
【タイトル】しりとり/本・書籍【題】 (278)
【獣の奏者】イアルとエリンのスレ part2【夫婦】 (159)

ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 9


1 :2013/02/24 〜 最終レス :2013/09/22
■HJ文庫大賞 ※2006 - 2010年の「ノベルジャパン大賞」より改名
大賞:賞金100万円 金賞:賞金50万円
銀賞:賞金10万円  奨励賞:賞金5万円
・銀賞以上の作品はHJ文庫より刊行、奨励賞・特別賞(随時)でも刊行の場合アリ。
・受賞作(大賞およびその他の賞を含む)の出版権、雑誌・Webなどへの掲載権、映像化権、
その他二次的利用権などの諸権利は主催者である株式会社ホビージャパンに帰属します。
賞金は権利譲渡の対価といたしますが、株式会社ホビージャパンからの書籍刊行時には、
別途所定の印税をお支払いします。
○応募資格
プロ、アマ、年齢、性別、国籍問わず。
○募集内容
中高生からの架空小説ファンをメインターゲットとするエンターテインメント(娯楽)作品、
キャラクター作品を募集いたします。学園ラブコメ、ファンタジー、ホラー、ギャグなど
ジャンルは問いません!
○第8回は2013年春に募集開始予定、10月31日〆切?
第7回大賞は2013年2月下旬発表予定。
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/(レーベルトップページ)
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php(第7回応募要項ページ)
前スレ
ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1344060109/

2 :
【過去ログ】
ノベルジャパン大賞/ホビージャパン・HJ文庫
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1211201992/l50
ノベルジャパン大賞/ホビージャパン・HJ文庫 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1232198797/
ノベルジャパン大賞/ホビージャパン・HJ文庫 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263551316/
ノベルジャパン大賞/ホビージャパン・HJ文庫 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284287981/
ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308382416/
ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1316705141
ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1324496992/
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352951907/
特記事項
*過去7回の応募点数は以下の通り。
 第1回:222点 第2回:203点 第3回:335点 第4回:361点 第5回:437点 第6回:499点 第7回:461点
*第3回より希望者への評価シート送付を実施。
*第3回以降、宇田川芳彦(第3代編集長)以外の選考委員は非公開。
*第1〜3回の大賞受賞者(冬樹忍・すえばしけん・藤谷ある)と第1回奨励賞の空埜一樹は
本賞受賞前にMFで一〜三次選考通過歴アリ。第2回佳作・藤春都は倒産したリーフ出版より
プロデビューの後に受賞。第5回大賞の鷹山誠一はオンライン作家出身で、大賞受賞作も
過去にウェブ上で公開していた作品。
*第4回では受賞6作品に加え、二次選考(最終選考)通過者から2名が拾い上げでデビュー。
応募時:宮元戦車『盤上の上』→デビュー作:宮元戦車『ブサメン王子とヤンデレ姫』
応募時:なめこ汁子『セイギのミカタ』→デビュー作:なめこ印『セイギのミカタ いちご模様は正義の印』
*第6回では最終選考通過者から1名が拾い上げでデビュー予定。
応募時:杉本のこ『 砂かけババアは人見知り』→デビュー作『となりの百鬼夜行1 砂かけババアに懐かれました。』

3 :
>>1


4 :
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1スレ立て乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /

 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩

5 :
発表はまだか……

6 :
2月中にくるかね

7 :
電話が来ない・・・・・・
発表当日に電話が来ることってあるかな?

8 :
さすがに当日はないんじゃないか?
そこまで遅らすならむしろ公式発表後でもいい気が
そういう自分も電話きてないんですけどね

9 :
誰にも電話が来てないなら、
まだ諦めないで待つことができるけど・・・・・・
既に電話が来てる人いる? 正直に教えて!

10 :
電話、かなり前にきてます

11 :
頑張ろう。それだけだ。

12 :
だな
ということで早くトドメを刺してほしい…

13 :
さて2月最終日ですよ
今日こそ発表?

14 :
なかなか発表されないからちんちん読んで待つか。

15 :
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize07.php
猫又ぬこは今年も駄目か……
努力賞くらいあげてやれよ

16 :
複数通貨の中で猫だけ落ちたか
ぼくのみぎあしをかえしてはペンネームどうするんだろw

17 :
マジだ
ころみごやはツイッターでファンタジアがどうのって言ってたから電話きてないのかと思ったら大賞かよ

18 :
とりあえず新作書きつつ、評価シート待つわ。
他の賞の締切も近いし。

19 :
中二病のはなろうで公開してるやつか

20 :
猫又さん受賞なしなんだ。そっちの方がびっくりした

21 :
専業作家目指してる人の何十作めより、仕事の片手間に書いて数作めのやつが受賞しちゃうんだなー
そういうもんかね

22 :
受賞を逃しても1年後に拾い上げデビューと言う可能性は微レ存?

23 :
>>22
HJは拾い上げってほとんどいないんじゃなかったっけ
諦めてまた次回挑戦するわ

24 :
>>23
過去7回で予定を含めて3人だから、特別多くも少なくもないぐらいだろう。

25 :
>>23
今やレーベルのエース級になったなめこ印も拾い上げですよ?

26 :
ようやく発表か。今回遅れたね
よーし、次回こそはちゃんと出すぞー

27 :
情報として転載しとく
>●電話
>二次通過発表からしばらくして受賞の可能性があるという連絡がありました。
>その際にデビューする意志があるか、夏ごろに出版するための改稿作業が出来るかを確認されました。
>で、発表の数日前に受賞の連絡がありました。
>そういう流れでしたのでご参考までに。

28 :
ちんちんなかなか面白い
受賞時はどんなもんだったんだろう

29 :
4月刊行の杉本のこ
この人第六回二次通過者の中にいる拾い上げだな

30 :
>>29
しかもナンバリング有りってことは最低2巻までは続刊保証?
テルオ(一応奨励賞だった)が知ったら嫉妬に狂いそうw

31 :
テルオは漫画家めざしてるから、もうラノベとか眼中にないし(震え声)

32 :
クソみたいな規制のせいですっかり人が去ったな
規制とかバカか。ムカつく

33 :
一週間以上レスなかったのか…すごいな

34 :
ここって他の賞と比べると変なペンネームの人多いよね
右足さんの由来が知りたい

35 :
『ぼくの脳を返して』って本があるから、それからとったとか?

36 :
にしてもここの奨励賞の扱いは何とかならんものか。ちんちんとか受賞から一年後だぞ
あとページ数増やして賞金額上げろ。これだけで応募数が軽く二百は増えるはず
特にページ数は絶対増やせ

37 :
評価シートまだー?

38 :
>>36
奨励賞は元々出版確約がないからね。
改稿が大変だったんだろうw

39 :
ページ数は最低130枚はないと厳しい

40 :
短編と長編の間くらいの作品が出来上がった時に、ここのページ数は重宝するんだけどなぁ。

41 :
>>39
ただでさえ字数行数が少ないからな
МFなら150だっけ? しかも年四回だし、そりゃあっちに流れるわ

42 :
ここと締め切り一緒な講談CCが上限無しにするとか言ってたけど、そっちに流れるかね?
個人的には、プロ目指すなら要求されたページ内で仕上げるのも技能の内だと思うけどなぁ。

43 :
無意味にキツい縛りを選ぶ奴がどこにいるんだ

44 :
縛りのおかげで応募数が少なくなり、穴場になってるんじゃね?

45 :
そんなにきついなら他に出せばよくね?

46 :
だから皆よそに出してるんだろ
ラノベの賞で回を重ねて応募数が減ったの初めて見たような気がする

47 :
これはしょっちゅう見るけどな、甲羅とか、このラノとか。

48 :
新人賞とレーベルの実力はおおよそ正比例する
つまり

49 :
死にかけのレーベルでデビューしても未来はない
ホビージャパンにはせいぜい成長してほしいものだ(ラノベ悪役風)

50 :
そう言えば選考委員いないのメジャーではここだけだな。これも応募数減少に
拍車かけてんじゃねーかな。別にメジャーってほどでもないけど

51 :
MFが選考委員制やめて編集部で選考するようにしてたような

52 :
選考委員制に魅力感じる応募者っているのか?

53 :
ガガガにロミオのファンだから応募してデビューって作家がいるから
制度にと言っていいか分からんが、いることはいる

54 :
>>50
いないんじゃなくて「いるけど非公開」だったはず。理由はわからん。

55 :
それマジ? なら意味わかんねー
選考員いないとなんか閉塞感っつーか閉鎖的っつーかチープな気がする

56 :
>>55
そう言うお前は誰に審査して欲しいんだ?
第1〜2回の榊一郎と五代ゆうは除外で選ぶとすれば
庄司・清水の富士見干され組2人とかか?
健速乙やわかつきは選考委員をやる姿のイメージが湧かない。

57 :
榊一郎はいいだろ別に。健速も。後はそうだな……水城とか鬼畜勇者の人とか?
こうして考えるとまともなタマがいねーなここは

58 :
俺は普通に編集に審査して欲しい。

59 :
選考委員が読むのなんて、編集が受賞作絞ってから順位つけるときの話じゃないの?

60 :
大抵は最終選考から読むと聞いた

61 :
第8回の応募要項、何か斬新なものが追加されてるな。
●応募原稿に加えて、以下の2点を別紙として付けてください。
 【別紙1】 作品タイトル、ペンネーム、本名、年齢、郵便番号、住所、電話番号、
  メールアドレスを明記したもの(ペンネーム、本名にはフリガナをつけてください)。
また、作品に合うと思うイラストレーターがいるならば、順に3名挙げて下さい
(※必須ではありません)。
 また、作品に合うと思うイラストレーターがいるならば、順に3名挙げて下さい
(※必須ではありません)。

62 :
なんだこりゃw
漫☆画太郎、福本伸行、ブリキ、って書いておくか

63 :
これは面白いw
誰書こうかな?

64 :
秋はここに切り替えるわ

65 :
釣りだと思ったらマジだった…

66 :
のいぢとか書くだけならタダ?

67 :
無理だって分かってても、第一希望は天野喜孝とか小畑健とかあるまじろうとか

68 :
ゴッホ、ピカソ、アルフォンスミュシャ

69 :
お前ら本当にそんな絵師に合うような作品書くの?

70 :
ゴッホとピカソ並べるなんてハァ?と思うが
ミュシャは挿絵画家だからそこまで不遜というわけでもないだろ?
あ、俺はダリかデルヴォーでおねがいします

71 :
じゃあ俺は「雪舟」って書いて送ろうかな。

72 :
そんなこと言ってるから一次も通過できないんだよ

73 :
真面目に考えて、今書いてるのはスポーツモノだから、
スポーツマンガ書けるような人にお願いしてみたい

74 :
評価シートきたね
最終選考の評価欄に編集長の名前あるけど、最終の評価は編集長が書くのかな

75 :
>>73
あえて、「てぃんくる」と書いてみたらどうか

76 :
>>74
よかったら内容詳しく教えてよ

77 :
自分のは1、2次分は作品自体のレベルで評価されて、
最終で商業的な魅力を見られてるのかなって感じの講評だった
つまり、基礎的なレベルは良いんだけどキャラとかそこまで面白くねーよな、って言われて落ちたような感じ

78 :
ここで受賞したのに、
編集部ともめて辞めた奴いたな

79 :
公式サイト様変わりしたんだな。なんかものすごく見づらい
あの貧相で野暮ったくてチープな作りが好きだったのに

80 :
iPhoneでは見やすくなった。
スマホ向けにカスタマイズはされてないけど。

81 :
ぬこはGAでも駄目だったか

82 :
ここ、拾い上げあるんだろ?今回は誰か声かけられてんのかね。

83 :
>>82
そんなもん有っても読者には1年後までわからんだろ。

84 :
HJレベルで拾いあげられてもなあ。

85 :
お前が言うか

86 :
ここを含め最終にはよく残る俺でも駄目か。
じゃあ誰が言っていいんだ。

87 :
猫又さんの語りは他でどうぞ

88 :
>>84
拾い上げからレーベルの主力になったなめこ印たんに嫉妬全開でワロタw

89 :
猫又の事はもうそっとしといてやれよ。そのうち受かるさ

90 :
一次の発表が2013年1月になっとる

91 :
浅井ラボによればここの授賞式に出席する作家陣は前日に健康診断を受けられるサービスが有るらしい。

92 :
そして濃厚なホモセックスが始まるわけか

93 :
ネタじゃねえの? ラボだし

94 :
>>93
いや、ヤマグチノボルの訃報に関連してのツイートだったし編集者が「今年もやる予定」と言ってたので本当だろう。
大迫純一(HJでも2作書いてた)や松野秋鳴の急逝が契機になってるのかも知れん。

95 :
>>92
診断を受けていたらマジキチスマイルを浮かべた新庄風の男に襲われるんですねわかります

96 :
発表終わったら閑散とし過ぎだろこのスレ!
もうちょっと何か語ろうぜ!

97 :
ぬこが投稿休止してるのは拾い上げかも?
みたいな話?

98 :
拾い上げやってるのって、電撃以外だと靴くらいか?

99 :
>>98
SDもやってる。でも未だ電撃やHJみたいに拾い上げからレーベル主力を引き当てたりはしていない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マイナーの集い】小説家になろう92【コテお断り】 (267)
E★エブリスタ (238)
【ノベル】Cobalt作家になりたい【ロマン】part27 (860)
今日買った本を挙げてみるスレ2 (145)
【菊地秀行】魔界都市に他作品キャラが来たら (188)
アトリウムの恋人 (440)
--log9.info------------------
30代以上の失恋者専用OFFスレ (314)
AB型に振られた人8 (611)
失恋した相手のブログ5 (780)
「まみ」と書いて「むめも」されなかったら・・・2 (119)
【笑い】失恋板川柳【笑い】 (170)
失恋してスッキリしてる人 (656)
メンヘラ彼女にフラれたったwww (239)
金返さないやつってなんなの?死ぬの? (227)
誰か他の人をもう一度初めから愛せるかい? (204)
きらいなもの (178)
ネットで失恋。2 (673)
芸能人・有名人に届かない恋をして失恋した 2 (284)
彼女が元彼のもとへいってしまった人 (216)
私の嘘が恋愛を壊した (352)
■フリーなったんだしナンパしよう■ (391)
【オペ最強】出会い系で失恋の傷を癒す【入客底辺】 (232)
--log55.com------------------
【スレ立てろ】 ufotable 社長18 【カス共】
【角川】KADOKAWA part25【カドカワ】
担当つき以降が向上を目指すスレ 3
【GW】◆制作進行相談所80◆ 【0連休のお仕事】
【内海/河浪】Free!スタッフアンチスレ25【横谷】
【ザコ】漫画家志望者荒らしヲチスレ2【あかぎ】
【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア株式会社/ビハイア/スピネル) 13
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館25