1read 100read
2013年17文芸書籍サロン93: 小説家になろう出版スレ19 (515) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
谷川流 ネタバレスレ1 (636)
【猫耳猫】ウスバースレ1【天啓】 (297)
講談社BOX新人賞 vol.15【Powers/BOX-AiR】 (437)
【スレイヤーズ】ゼルガディス×アメリア (238)
ベン・トー 強さ議論 (202)
小説を書きたいのだが・・・ (169)

小説家になろう出版スレ19


1 :2013/09/09 〜 最終レス :2013/09/22
小説投稿サイト「小説家になろう」から出版された作品や
これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。
和やか進行でお願いします。
次スレは>>980が宣言してから立ててください。
■アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/
■ヒーロー文庫
http://bukure.shufunotomo.co.jp/hero/
■フェザー文庫
http://www.ringo.ne.jp/feather/
■フリーダムノベル
http://freedom-novel.com/
■アリアンローズ
http://www.arianrose.jp/
■MFブックス
http://mfbooks.jp/
■前スレ
小説家になろう出版スレ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1374303889/

2 :
>>1

3 :
>>1乙〜

4 :
>>1
ギリギリで建て成功1はえらい乙出版決定

5 :
ただし林檎

6 :
オチひでぇwww

7 :
>>1
999で立て宣言1000で立つとはなんというギリギリ

8 :
>>1

そして>>5が鬼

9 :
レーベルごとのメリットって印税の違い?

10 :
メディアミックスとか宣伝力とかの方がでかいと思うけど

11 :
林檎、アルファ→実売印税
ヒーロー→発行部数印税
どっちを選べばいいかは明白だよな

12 :
エンブレとかMFもあんのになんで選択肢狭めてるんですかねぇ…

13 :
出せるならエンブレや電撃、GAとかの方がいいだろうけどな
MFブックスはまだ分からないし、>>11の3社の中でならヒーローだろうな

14 :
地方文学書とラノベ新人賞高次選考通過常連だけど
15万文字でポイント1000点
どうやったらヒーロー文庫から出せるかな
いまやってる大賞はできレースだと思ってる

15 :
毛玉の印税が2冊出版時点で0と知り驚愕の俺であった

16 :
ソースを

17 :
>>14
その15万字の作品を現時点でエタらせて、なろう読者が望むテンプレチート
ハーレムを書いて、声がかかるくらいのポイントをかせぐ。
計画的にやってもそれが達成出来ないなら、そもそも出版は望み薄

18 :
印税0とかあるわけない

19 :
>>14
エンブレからオファーが来たり、賞で拾われたりしなかったの?
なら大人しくなろうテンプレチーレムを書いていろよ
>>16
>>18
定期的にわくが、「フェザー文庫 印税」でぐぐれ
キャッシュでも川上が「初版分の印税は払わない。作者にもリスクは負ってもらう」と書いてある
ものが読めるはず

20 :
フリーダムノベルだろ

21 :
>15がそう解釈したという話か

22 :
>>14
本を出したいのか、Rーを見せたいのかどっちだよ
本気でホントに本出したいなら傾向にあったもの書け
アホの乱文でも1万Pまでは行く

23 :
>>20
同じ林檎やん

24 :
それスタート時の契約でいまはないんじゃないのかな
裏切られた勇者とか初版の部数増やしてたし
だれも印税の心配してなさそうだし

25 :
まあ、ここはワナビも多いから
トラブルやゴシップ大好きなのはわかる
でも意図的な誤読とかもありそうだから割り引いては見てる

26 :
仮にどこかの作家がレーベルの条件を漏らしたとしても
そのレーベルの作家が全部その条件とも限らないわけで
結局は信者とアンチが自分の信じたい事だけを主張する何時ものループになるだけだと思う

27 :
条件がいい方向に変わったならそれを公開すれば、悪評払拭につながるはず
それをしないって事は……

28 :
ヒーローも印税5%って噂もあるしな
何が本当なのやら

29 :
契約書公開とかアルファみたいに登録制のサイトからの出版ならまだしも
声掛けで出版する企業がする必要ねえだろ
それにいまさら公開したところで意味ねえよ
どうせ叩くんだから

30 :
初版印税がゼロなのは公になった事実だし、小説家に絵師選び・編集・装丁デザインを全部丸投げするのも
会社のHPで認めてる
叩かれるのは当たり前だろ
擁護する奴はわくけどソースのない妄想ばかりってのが林檎って会社の実態じゃないか

31 :
ん?
もしかして俺にいってんの?

32 :
実売の10%と発行の5%か?

33 :
いい加減、ヒーローの5%のソース持ってこいよ

34 :
書きてから不満がでてないのはエンブレくらいか?

35 :
ぐぐったが、30は意図的に誤読してるのだろう
増刷したときに、初版印税を払うと書いてあって初版分の印税を払わないとは書いてないな
ワナビなんだから、出版社バッシングに乗ってこないのは工作員に違いないときめつけてるのではないだろうか

36 :
噓をついてまで叩こうとは思わないというだけなんだが

37 :
ヒーローにあれこれ言ったのはなろう作家以外の過去にもやらかしてる人だから微妙だな

38 :
>>37
嘘とは思わんけど、なんだかなぁって感じだな
盗作がばれて切られたところを拾ってもらっておいて、自分から過去をばらした挙句
内部情報をばらしまくってるもんな
林檎ですら拾いそうにないわ

39 :
腹いせに嘘ついている可能性はある

40 :
>>35
>増刷したときに、初版印税を払うと書いてあって初版分の印税を払わないとは書いてないな
それは「増刷しないかぎり初版印税を支払わない」って意味でしょ
弁護するならそんな契約が出版業界で一般的かどうか考えれば判る
それどころか実売印税やってる大手ラノベレーベルが一個でもあるのかと問えば無いのが現実でしょ

41 :
増刷した時に初版分も払うって書いてあるけど、どれくらい増刷したら払うのか書いてないのがポイントだろ
増刷三回目からとか十万部以上からって言われたらそれまでじゃん
まともな会社はそういう事しないだろうけど、まともな会社は初版分なしとかしないからね

42 :
>>37
ヒーローにあれこれ言った人って誰なんだ?

43 :
>>42
原石爺

44 :
>>42
藤村藤村(おもりの作者)=電撃大賞スレとかでくだを巻いている半コテ=渡邊裕多郎
ただ、この人が今回の5%云々とかを言いふらしているというソースはない

45 :
フェザーといいヒーローといい
ソースソース言う人は何故自分で調べようとしないのか

46 :
フェザーの方は川上発言や会社のHPで酷さが分かる
ヒーローに関してはソース2ちゃんなので信憑性は今一つ

47 :
いや実際は無いソースを自力で漁れって何その悪魔の証明……

48 :
タイトルや略称が出てるのに何の作品か聞いてくる奴もたまにいるな
信憑性が全くないのは同意

49 :
調べようともしてないじゃん

50 :
そーっすねwww

51 :
調べたらソースあるの?

52 :
出版社叩いてるのは、
ゴシップにすがりつく哀れな高齢ワナビって印象
どんな顔してPC画面に張り付いてるのやら

53 :
●持ちならいけるな

54 :
>>52
嫉妬やらすっぱい葡萄心理やら、あるいは毒者根性やら、
色々と混じりあって叩きたくなるのかね。
特になろうだと
「俺の作品の方が優れてるはずなのに何であんな駄作が出版されるんだ!?」
って感じてる層が多そうだし。

55 :
中途半端にポイントだけ稼いでるとそう思ってる奴がいそうだな
内容が酷くても2万か3万はいくことあるから

56 :
>>55
3万ptも稼いでたらアルファからなら絶対に出版できるだろ
ナイフ職人でも申請すれば出版が決まると思う

57 :
シーカーショックとか実売印税だからとか、
アルファは嫌だ、自分の作品を安売りしたくない、自分の作品はもっと良いところから出せるはずだ、
という確信が欲しくてこういうところで印税話してるとか・・・・?
これでアルファが一番印税良かったですとか、発行印税に移りますとかなったら手のひら返したりしてね。

58 :
>>56
基準は分からないけどアルファは3万ptで申請しても断ってくる
ファンタジー大賞でも高ポイントが最終選考に残ってなかったりもする
でもシーカーが通ることもあるので謎
断られた奴はアンチに回ってそう
高ポイントでアルファバナー付いてるのとか

あ、毎回ファンタジー大賞に出してる毛玉さんは別ですよ?

59 :
>>58
そういえばファンタジー大賞の最終候補まで残ってた作品が出版申請したら断られてたね
獣医さんのお仕事 in 異世界だったか

60 :
果敢にファンタジー大賞に挑んでる毛玉先生の悪口はやめろ
マジやめろ、これ以上蹴るな

61 :
>>59
逆に大賞に出して最終選考にも残らず書籍化した作品もある
その挙げ句にもう九巻だよ、どういうことだよ
最終選考前に決まってたから入ってなかったのか

62 :
アルファ発行印税は、今のままなろう作品で売れるのなら、ありえたりして…
零細出版社が自転車操業するには、実売印税、出荷から8ヵ月後の振込みしか
ないんだよね
実際、取次から出版社に入金があるのもそのタイミングなわけだし
(出版社御三家だけは違って、入金早いんだよね、たしか)
だけど、アルファも儲かってきているみたいだから、貯蓄できればもしかして、ねえ?

63 :
アルファが自分にとって都合のいい今の契約をわざわざ変えるわけねーじゃん

64 :
>零細出版社が自転車操業するには、実売印税、出荷から8ヵ月後の振込みしかないんだよね
そりゃそれであんまりに不公平で攻撃的な言いざまだろ
アルファより零細の出版会社なんて掃いて捨てるほどあるし
そういった零細でも発行印税でやってるところが大半だ

65 :
都合いいか?
これがネックで、欲しい作家逃がしてるんじゃないの?
まあ、なろうからの新人なら、アルファはステップになるけど、
既存の商業作家を連れてこようと思ったら、この契約では無理
ただし、もっと一般文芸寄りなものを出すなら、実売印税もアリかも知れんけどね

66 :
>>60毛玉先生はヒーロー大賞に応募してみれば良かったと思うの
なぜにアルファにこだわるのか

67 :
応募して落ちてただけかもしれないだろ、死体蹴りすんな!

68 :
電撃大賞で最終選考まで残ったら9部9厘デビューできるよな
狂犬の人、なろう2人目の電撃デビューおめでとう

69 :
アルファが発掘始めた時は作家のステップに成るかと思ったけど、そんな事は無かったぜって気がする
なろうからアルファ経由で一般商業って居ないよね?

70 :
>>69
想定していたのが違うか
女性作家はかなり出てる
男性作家は、まずシリーズ完結させてどうなるか、だな
へロー天気さんには期待しているんだが

71 :
今のヒーローみたいな展開をもっと早い段階でやると思ってたんだけどね
そう言えば女性向けがあったね

72 :
>>65
都合が良いとか悪いじゃない
「実売印税、出荷から8ヵ月後の振込みしかないんだよね」というのが嘘だと言ってる
他のシステムで出版している会社は沢山ある

73 :
払う気なんてないしな

74 :
ここってずっと金の話しかしてないな

75 :
MFブックスが参入してきて乱獲始めたから、アルファも契約変えるかもよ
大賞に参加してる面子、去年よりしょぼくなってるし

76 :
>>72
>>65>>63宛ね
ってか、「実売印税、出荷から8ヵ月後の振込み」は嘘じゃないよ?

77 :
Babelとか沢見原学園の乙女でない狂犬の作者さんが電撃の最終選考に残ったらしい
電撃の最終選考って凄いのか?

78 :
最終選考に残ったってことは大賞とか金賞銀賞になる可能性もあるってことだし
賞をとれなくてもかなりの確率で拾い上げデビューになる

79 :
電撃デビューキタコレ!
がんばれ〜

80 :
最終がガチならよほどのことが無ければ拾い上げほぼ確定じゃないの。
それでも編集が付かないならそのよっぽどに該当するなにががあったってことだし。

81 :
最終選考はガチだよ
狂犬の人の割烹参照
↓の『監獄学校にて門番を』 古宮九時 ってのが狂犬の人
http://asciimw.jp/award/taisyo/announce_20_03.html

82 :
残ってるのは凄いがデビュー決まってから騒いでくれ

83 :
電撃最終選考なら出版はほぼ確実……なんだが
あの沢見原学園の乙女でない狂犬ってやたら持ち上げられてるけど何が面白いのか全くわからねー
他の小説は何がしかいいとこを見つけられるんだがなあ。これだけはさっぱりだ
波長が合わないのかね

84 :
正直、信者が騒いでるだけのような

85 :
完結した乙女ゲーというだけで希少だからな
作者の信者だけでなく乙女ゲーモノ好きからも結構贔屓目が入ってるんじゃないかね
乙女ゲーモノって検索したら数十出てくるけど完結したのってヤンデレ系とスパイと結構ハードと狂犬くらいしか知らぬ

86 :
あれは子供向けアニメを題材に血みどろバイオレンスなパロディやってみた的な立ち位置のものだと思う

87 :
あれ15000字程度の短編なんだから、完結したことを褒める作品じゃないだろ

88 :
大阪屋との比較は 前スレ>>968
POS文庫500 集計期間 : 2013年9月2日 〜 2013年9月8日

ホビージャパン(8/31)
170 109 姉ちゃんは中二病 藤孝剛志(HJ文庫)
主婦の友社(8/31)
127 169 トネリコの王 日向夏(ヒーロー文庫)
*32 *38 理想のヒモ生活4 渡辺恒彦(ヒーロー文庫)
*24 *23 竜殺しの過ごす日々9 赤雪トナ(ヒーロー文庫)
林檎プロモーション(8/27)
*** *** 脇役の分際 そのに。 猫田蘭(フェザー文庫)
*** *** 魔法使いと風精霊 田中二十三(フェザー文庫)
アスキー・メディアワークス(8/10)
105 *45 *18 **6 **5 魔法科高校の劣等生11来訪者編下 佐島勤(電撃文庫)
アスキー・メディアワークス(6/7)
355 267 187 275 355 369 253 212 128 *76 *29 **5 **3 魔法科高校の劣等生 (10) 来訪者編(中) (電撃文庫)
アスキー・メディアワークス
446 425 312 241 476 *** *** *** *** *** *** 426 432 452 *** *** *** *** *** *** *** 499 420 376 404 330 326 426 376 284 291 253 309 350 319 ※これ以前のデータは不明 魔法科高校の劣等生<1>入学編(上) (電撃文庫) 2011/7/8
498 *** 366 314 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 417 442 382 386 471 455 329 342 300 428 389 344 ※これ以前のデータは不明 魔法科高校の劣等生<2>入学編(下) (電撃文庫) 2011/8/10
376 *** *** 187 275 355 369 253 212 128 *76 *29 **5 **3 魔法科高校の劣等生 (10) 来訪者編(中) (電撃文庫) 2013/6/7

89 :
ごめん、修正
大阪屋との比較は 前スレ>>968
POS文庫500 集計期間 : 2013年9月2日 〜 2013年9月8日

ホビージャパン(8/31)
170 109 姉ちゃんは中二病 藤孝剛志(HJ文庫)
主婦の友社(8/31)
127 169 トネリコの王 日向夏(ヒーロー文庫)
*32 *38 理想のヒモ生活4 渡辺恒彦(ヒーロー文庫)
*24 *23 竜殺しの過ごす日々9 赤雪トナ(ヒーロー文庫)
アスキー・メディアワークス(8/10)
105 *45 *18 **6 **5 魔法科高校の劣等生11来訪者編下 佐島勤(電撃文庫)
アスキー・メディアワークス(6/7)
376 355 267 187 275 355 369 253 212 128 *76 *29 **5 **3 魔法科高校の劣等生 (10) 来訪者編(中) (電撃文庫)
アスキー・メディアワークス
446 425 312 241 476 *** *** *** *** *** *** 426 432 452 *** *** *** *** *** *** *** 499 420 376 404 330 326 426 376 284 291 253 309 350 319 ※これ以前のデータは不明 魔法科高校の劣等生<1>入学編(上) (電撃文庫) 2011/7/8
498 *** 366 314 *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 417 442 382 386 471 455 329 342 300 428 389 344 ※これ以前のデータは不明 魔法科高校の劣等生<2>入学編(下) (電撃文庫) 2011/8/10

90 :
姉ちゃん売れてるな

91 :
当て付けかwww

92 :
トネリコ頑張ってるなぁ

93 :
>>90
新しいスレでも火種にするのやめーや

94 :
これで売れてないってのは無理があるんじゃね?
※推定実売数(おおまかな目安です)
1位10.5万/10位2万/30位8200/100位4400/200位2500/300位1900/400位1450/500位1250
これに照らし合わせれば7000近くは売れてるってことなんだし
集計期間が良ければ2巻はオリコンでも数字出るんじゃね?

95 :
だからネット品薄程度で売れてる!って騒いでたのが大げさなだけだって
爆死じゃない、続刊あるかも!って叫んでたら反発されなかったよ

96 :
姉ちゃんは売れてても売れなくても噛み付く奴がいるから、淡々と数字見るだけが吉

97 :
信者もアンチも作者も臭いってことでおk

98 :
姉ちゃんは粘着してる奴がいるしな

99 :
前スレの流れはかなり面白かったけどな
データ出てないのに売れたって断定して勝因分析
レーベルの宣伝力が違うとかなろう作品の面白さが認知されてきたとか
あれ書き込んでたヤツら今どんな顔してるんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アニメ化大賞 powered by ポニーキャニオン 3 (171)
【獣の奏者】イアルとエリンのスレ part2【夫婦】 (159)
◇◆携帯小説総合スレッド◆◇ (490)
オリジナルネット小説を楽しく語るスレ9.7巻 (496)
【作品】魔法のiらんど 2巻目【感想】 (229)
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞53【白・留・C】 (864)
--log9.info------------------
JOHNNY WINTERはギター弾けてたよ (644)
BLUE OYSTER CULT (319)
名盤探検隊などシリーズモノを集めてる人 (144)
EARTH,WINDFIRE好きが集うスレ (280)
ジョン・デンバー 《 John Denver 》 (197)
サンタナの「哀愁のヨーロッパ」に歌詞をつけてみる (108)
☆Shocking Blue☆ (187)
クリアデンス・クリアウオーター・リバイバル (371)
【アン】 ハート 【ナンシー】 (964)
◆◇◆ニック・ドレイクと子供たち◆◇◆ (198)
The Carpenters 3rd Season (164)
Nena (422)
★命を救われた一曲★ (697)
【ロックタウンは】ストレイ★キャッツ【恋の街】 (258)
【ロッシ】Status Quo【パーフィット】 (134)
ペトゥラ・クラーク (131)
--log55.com------------------
【当て馬】振られる男キャラ9【かませ犬】
☆☆彡【ひるなかの流星】やまもり美香4【椿町ロンリープラネット】★☆彡
【明治緋色綺譚】リカチ3【明治メランコリア】
【つぶつぶ生活】栗原まもる【ファンディー】3匹目
かわかみじゅんこ 5
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part62□■
☆白泉社限定★新人&受賞者に十五言目!
*-*-*-*-*- かまたきみこ -*-*-*-*-*