1read 100read
2013年17ジャズ200: ■渋谷新宿■ ディスクユニオン ■茶水吉祥寺■2 (822) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男ボーカルについて語りあかそう (207)
【10周年】矢野沙織19【Answer】 (424)
男前のジャズア−ティスト (577)
定禅寺ストリートジャズフェスティバル (667)
JAZZな壁紙キボンヌ (285)
NAT KING COLE (152)

■渋谷新宿■ ディスクユニオン ■茶水吉祥寺■2


1 :2011/02/05 〜 最終レス :2013/09/16
激レアLPから糞中古CDまで手広くカバーするディスクユニオンを語るスレです

2 :


3 :
3 Sided Dream…

4 :
臭いのだけは勘弁して

5 :
均さん、いたか?

6 :
ピンクフロイドのライブみたいに壁とか築きそうで怖いわ

7 :
女店員がtwitterで同僚をデートに誘うの巻w

8 :
くわすくおせーて

9 :
おせーない。

10 :
お茶の水ジャズ館でとうとうフロアに段ボール直置き陳列してきた
今までこれがなかったからよかったのに
ソウル側だけど

11 :
買取の査定額が高い店ほど、客からの買取持ち込みが多い。
だからソレって在庫も増えてきたって証拠だよ。
そうなってくると、コレクターや買い専門の客にとっては見逃せない店になるからね。
在庫が増えてきたなら、買い専門のオレとしても今、茶水JAZZ店に無性に行きたくなってきたよ。

12 :
>>10
ついに出たか。ここだけはやって欲しくなかった。
ユニはどの店も通路が狭いんだから、汚たらしくて邪魔になるから
店長お願いだからヤメて!!

13 :
心配することないさ。
オレのような買い専門のレコード収集家が大勢いるからさ。
あの店の商品が増えたら頃合いを見て、即効で買いに行く。
ダンボール直置きされても、あの店舗ならスペースでゆとりがあるから余裕でレコチェックできるもんね。

14 :
まあ餅ツケw
新店だがソウル館の話だろw
あっちはオマケ併設だから狭いんだぜwww
段ボール売りやると通路は一方通行になるからw
ジャズ東京は和レコのとき床置きやってたが、ろくなの無かったし、
ていいんも今回だけって言ってたから、ジャズは棚売りだけだ。

15 :
その餅は、あべかわで食べるのケ? それともいそべで食べるのケ?
やっぱり今日は寒いから雑煮にするのが一番いいと思うぞ。

16 :
マニアになればなるほど、なんていうか譲り合いの心の無い奴が多いよね
人が見てる棚に強引に割り込んで来たり、俺は絶対遠慮して隣の棚から見るよ
なんでそんなにガツガツしてんだよ!特にいい歳した親父
たかがレコごときとは言わんけどね・・・
だから絶対廃盤セールとかは行かないし、段ボール通路直置きもゆったりと見れないので反対。

17 :
お前らの方がよっぽど汚いだろw
おまけに臭いwww

18 :
ところで昨日オイラが助言した通りに、餅は「雑煮」にして喰ったのケ?
今日は路面が雪で危ないから滑って転ばぬように、ガリガリの揚げ餅にして喰うのが良いかも!

19 :
>>16
たいがい見てる棚に割り込んでくるのはマナーの悪いオッサンだわ

20 :
俺は今年で51歳になる世間から見るとリアルオッサンなんだが・・・・。
確かにそれはあるな。自分勝手全開で己の立場をわきまえてない奴にオッサンの比率は高い。
たまには荒っぽい態度の強引なガキも居るが、大抵は棚の割り込みはオッサン連中だ。
あと、スーパーとかで買い物後にカゴやカートを所定の場所に戻さなかったり、買い物レシートをそのまま店に捨てていく連中は、
60代以上の爺さんが多い。 彼らはボケているとかではなく、それがNG行為だと判っているにも関わらず行っているみたいだな。
歩きタバコもオッサン&爺さんが多い。 昔の連中にありがちな悪い社会意識やモラル感をもった層のような気がする。
でも、「じゃあガキ共が正しいのか?」というと、実はそうでもないと思う。
ガキがそういう事をオッサンよりも控えがちなのは、単に己の「保身意識」からきているだけって感じだからね。
陰で考えている心の本質の部分は、ガキ共の方が個人主義で自分勝手、打算的で悪質って思う事もあるな。
まあ、そうは言っても他人様に迷惑をかける比率がオッサン&爺さん層より低い分だけ、ガキ共の方がまだマシかもしれないが・・。
もちろん、オッサン、爺さん、ガキ共とかの年齢に関係なく、
真面目でキチンとした社会意識と道徳心を備えている人も大勢居る。  って事を一言フォローしておく。

21 :
もしも車と車だったら事故になるし、トラブルは避けられない状況
喧嘩上等って話だな

22 :
長文乙

23 :
>7
新宿SOUL館のねーちゃんエッチ好きそう

24 :
つまんね

25 :
新宿中古のねーちゃんエッチ好きそう

26 :
○○店のねーちゃんR臭そう

27 :
くぅすぇー^^

28 :
       /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと通りますよ。
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


29 :
>7
あそこのねーちゃんだろ。

30 :
>>29
ん?あそこがねちゃねちゃ?

31 :
盤質評価はなかなか良い店だ。
間違えない。

32 :
いや〜、やっぱ広くてきれいだなジャズ東京。
棚卸を手伝いに行ったがスゲー人数いたよ。
ただ、あの規模で客用のトイレ無し、しかも従業員のも一個って漏らせってことだなw
うちは狭くてボロいけどマシなのかもなぁ。

33 :
内部人乙
特定しますた

34 :
特定されても困る内容じゃないだろw

35 :
内部の人が書き込むのはなにかと問題が…

36 :
最近は一般客では到底知らないような内容を書いてる人が目立つな。
クラシックカテのウニオンスレでも、204がやっぱり一般客が知らないような事を言ってる。
これらを書いてるのが、内部か一般客か真意の程は判らないけど、こういう情報を知ってるのって一体?

37 :
>>20
臭いの原因はお前だったかw
マイノリティが信条だ(笑)とか言って廃盤ばっかり収集してんだろ?w
他人に迷惑かけんなよ

38 :
最近、JAZZ廃盤が少ない。
棚卸しだから?

39 :
以前から臭い臭いってカレー臭のこと?
それとも長期間風呂入ってない臭さ?
そんな臭いのキツイ奴ほんとにいるのかよ
夏場とかなら汗臭い奴いるけど

40 :
>>38
たとえば何? 2,3書いてみてよ。

41 :
>>40
逆に聞きたいが、なんかあるのかな??
例をあげようにも目ぼしいものはないからなー。高額廃盤売り出しの頻度も少ないし、出したら出したで、売れ残っているし。

42 :
漏れはSHELLEY MOORE(COLUMBIA) 誰か情報くれ〜

43 :
坂道のアポロンが失敗したので方向転換
ttp://diskunion.net/tote/ct/detail/ACS-1543

44 :
加齢臭なんとかしろよ

45 :
>>43
相変わらずキモチ悪いレコード屋ですね、大の大人がアニメ縁のレコードバッグとか
持って歩けんわ。

46 :
決算セール価格考慮だから、高額廃盤品がもともと高いのに、上乗せされた金額になってるお。

47 :
ここの女の子と仲良くなるにはどうしたらいいの?
エロい人、教えてください

48 :
>>47
メアドわたせばそれでおk。
漏れ喰ったお。
にしても盤なさすぎ。

49 :
なーんつて。
いい盤ないのは決算だから?

50 :
盤より、店員との基盤に期待w

51 :
嘘だお。
店にくるのおさーんばかりじゃんw

52 :
今40代だけど、俺がガキの頃はレコード屋のロックのコーナーには若者
ジャズはおっさん、クラシックはもっとおっさんばかりだった
今はロックにおじいちゃんみたいのがいるからな。

53 :
>>52
まぁヒップホップ、テクノが出てきたから平行移動しただけなんだがな

54 :
だからと言って、数十年後にヒップホップ、テクノのコーナーに、
今のロックコーナーのようにオッサンや爺さんが居る事はないよ。
ロックには音楽的な魅力があるからリスナーも継続しているけど、
ヒップホップやテクノでは、単なる一過性音楽だから魅力もなければ歴史も作られない。
数十年後には完全にコーナーから存在自体が消えているような気がする。
まあテクノの先駆であるジャーマンプログレ系は残っていると思うが、
それはあくまでもテクノとしてではなく、ジャーマンプログレの一つとして残るからね。

55 :
>>54
いや、かつてはロックだって若者だけのものと思われていたはず
現に今のデトロイトテクノとかオールドスクールのヒップホップはオッサン市場だしあと20年すればオッサンがクリックテクノやらウエッサイとか言ってるはず
歴史は繰り返す

56 :
>>52
20年前はおっさんもお前とおなじ40くらいだったはず
20年後お前も還暦で同じことを言われる

57 :
ジャズ東京はアナログの在庫が日に日に減ってるな。
そのかわりに中古のCDが必要以上にあふれてた。
紙ジャケなんか新宿セールのも含めると相当な在庫数なはず。
どっか潰れた店から引き取ったんだろうな。

58 :
決算セイル早く来いっ!!

59 :
みんなも同じ気持ちだと思うが、雲丹に行くと世の中から阻害されている同類どもが沢山いて、それを見ていると落ち着く。

60 :
イヤ、君とは同じ気持ちになった事が俺は全然ないよ。
高い家賃で狭い家に住まされて、大して新鮮でもないのに高い食材で作った飯を喰わされて、
ちっとも澄んでいない排気ガス交じりの体に悪そうな空気を吸わされている、そんな東京での貧しい暮らしの俺だけど、
唯一その代償として恵まれている事は、田舎で暮らしている連中と違い連日でもウニオンに行ける事だと思っている。
この店に集まっている音楽好きの客達は、そういう選ばれた人達だから皆さん趣味的にはとても充実しているよ。

61 :
その狭い部屋で音楽は楽しめるのかと。

62 :
まあ俺のような貧しい音楽ファンは、そこそこ大きな音で本気で聴く時は
悲しいがヘッドホンしかないね。
例え昼間であってもスピーカーから普通に音でも出して音楽を聴いたら、
ご近所方々とトラブルになってしまうから、俺はひっそりと他人様に迷惑をかけないように聴くだけだよ。
それが世界でもトップクラスの人口密度地域に住んでいる俺みたいな貧乏人の現状だからさ。

63 :
ファイルはたくさんあるけど、生かしきれない人。
ファイルはそれほどないけど、思う存分楽しめる人。
音楽を楽しめているのは、はたして。

64 :
7000枚CD買ったと豪語する引きこもりwwwwwwwwwww
http://twitter.com/toufubush1986

65 :
>>64
うちもそれくらい+それくらいのアナログだから所有欲のわかないものから取り込み、CDRとかにしてオクに出してるけど、その分また買うから枚数は増える一方なんだよな…
内容はだいたい知ってるから聞いてないってのは三割くらいあるかも

66 :
てかここにいるオッサンたちは家族くらいいるだろ?
こずかいだって限られてるだろうし、数千枚レコード、CDもってるったって
いつでも自由に聞けてるの
家では実は肩身狭いんでないの?
まぁ子供はまちがいなく音楽好きになるだろうけど。

67 :
>>66
家族なんか居ないから物欲が爆発してるんじゃねえか!察せよ

68 :
リビングでいつも家族がそろってるは昔のこと
おっさんはマイルーム持ってるから音楽も読書もネットもOK
家のローンもあるけど

69 :
>物欲が爆発
ワロタwそうなん?
普通のお父さんはいないの?

70 :
基本的にユニオンだから関東、首都圏中心のスレだし
地方に比べたらオッサンの一人暮らし率が圧倒的に高いんじゃないの?

71 :
茶水ジャズはスーツ率も高く普通のリーマン風、一般的な家庭人の比率が多い感じがする
場所柄か普段先生や教授と呼ばれてる職業の人っぽいのも見かけるし
それ以外の店舗は自由業ていうか、普段何してる人?みたいな親父が多い

72 :
首都圏に住んでいるオッサン達は、地方に住むオッサンのように午後6時に会社が終わり、
その後はノンキに一家団らんなんて時間に余裕がある人の率は低いんだよ。
だからこそ、レコ屋に行ってレコード蒐集したり、
家でもひっそり深夜にひとりで音楽聴いたりって感じの生活パターンになりやすい。
とにかく都会人は地方人にくらべてノンビリとできる時間がない生活を強いられている。

73 :
と、以前首都圏内で労働していた自分は思う。
それにくらべ今は時間に余裕のある楽々な地方生活。レコ屋はないけど時間はたっぷり、
空気も良ければ、物価も安いし・・・。  いったい何なんだろう、この生活水準の差って。

74 :
いつのまにか親父考察スレに…

75 :
   > いつのまにか親父考察スレに
と言われても、自分は20代後半だからそれ程にオッサンでもないのだが・・。
でもハッキリ言って居住空間ひとつとっても気分的に大きく変わった。
東京で暮らしていた時はワンルーム(一応風呂とトイレは別々だったが)に対して
家賃を毎月6.3万払っていたが、今は3LDK(一軒家の2階建て)に住んで家賃は5.8万に下がった。
ゆったりした空間で余裕のある生活ができるから、東京時代と違い買いすぎたレコードや本の収納場所に
困ったりするストレスもなく、生活そのものが精神衛生上も良くなった。
大変になった事は独身の自分には部屋数が多すぎて、掃除が大変だって事だけだなぁ。

76 :
そういう生き方もいいね
ゆったりしながら好きな音楽を聴く
刺激が少ない分音楽から離れていくケースも多いので
そこの感覚が鈍らないでいてほしい

77 :
東京の一夜は、この町で暮らす一年のよう
だそうです

78 :
それって、東京で暮らすって事は凄くストレスが溜まるって事だから、
地方暮らしの人に比べて、老化が何倍も早く進んでしまうって事を言ってるんですよね?

79 :
>>78
ですね
顔から微笑みさえも消えてしまうそうですから…

80 :
まぁ今はいろんなモノが通販とかで買えるから、昔ほど不便は感じないかもな
でもコンビニ行くのに車が必要だったり、病院とかが近くに無いとか問題も多いんじゃね?

81 :
大型スーパーにまとめて一週間分を買って配送してもらってるから特に不便はないよ。
病院は確かに少し不安はあるね。
でも今のような地震災害とかあったら電車止まって帰れないからな、東京暮らしだとさ。
今も最新のニュースで首都圏は今日いっぱい電車運行中止って言ってるし・・。
それを思うと、俺は地方なんで5:30PMで仕事は終わって、今は家でゆっくり食事の準備。
やっぱり地方が気楽でいいよ時間も余裕があるし。 東京時代と給料は変わらないが、生活水準は一気に上がった。
今の家賃は5.8万(一軒家で2階建て)だけど、これと同じ物件を東京で借りたら東京都下(23区外)でも20万以上は軽くすると思う。
それ以外の生活雑費、食費なども全然東京より安いし、新鮮だから自分の場合はやっぱり地方が気楽でいいなぁ。

82 :
明日は臨時休となります。
この状況で買い物に来させるほど非常識ではありません。

83 :
レコに埋もれて死ぬなよお前ら

84 :
>>83
レコとCDと機材に殺されそうにはなったがな

85 :
ユニオンも新宿の古いビルの店舗とか被害すごいんだろうな
地震の時、買い物中だった香具師はレポよろしく

86 :
ディスクユニオン本日休業。明日より営業再開予定。

87 :
>>86
中の人、マルチ乙。
こんなときに商売しようなんて考えちゃだめだよ。
あとバイト君たちの安全も考えてあげなきゃね。

88 :
>75
その家賃は安いですね。
参考までにどの辺ですか

89 :
陸前高田のジャズ喫茶「ジョニー」は 大丈夫かな?
一関の「ベーシー」は?
オーディオもオリジナルのレコードも・・・・・
そういえば ベーシーって 野口久光先生のレコード引き取ったんだよね?
油井先生のレコードってどうなったんだろう?

90 :
ジャズオタの聖地ベイシーまで水に浸かってしまったらショックだよなー

91 :
レコードのゴミ箱漁りやってるくらいなら
東北に行ってボランティアやって来いよ
役にたたんだろうが

92 :

朝鮮人が放火してまわる
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/20090610103508f25.png
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/141a8005.jpg
朝鮮人震害に乗じて放火
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/20090610103425a5f.jpg
鮮人が日本人女性をRしまくり
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/shinsai.jpg
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/20090610103544728.png
朝鮮人が各所で放火
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/6152aea9.jpg
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/o0800058010538042696.jpg


93 :
陸前高田市は「市街地の大半が水没」だからねえ
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120549.html
それにくらべたら一関はましだけど、被害は甚大
http://www.iwanichi.co.jp/ken/item_23064.html

94 :
たて10段くらいのCDラック使ってるんだけど地震でほとんど落下
数枚プラケが破損した。余震が怖いのでまだもとに戻さないけど
部屋中いまだCD散乱なう

95 :
韓流スターたちが日本で発生した大地震で、現地人たちを心配せず茶化していることが問題視されている。
現在米国に滞在している元祖韓流スターのBoA(ボア)は日本大地震発生当日の去る11日午後、ツイッ
ターに「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」として「すべての日本人が
被災すればいいのに」という内容の文を残した。
引き続き「今、日本で生死を争う緊急電話が多いといいます」として
「私たちが電話を使えば、回線の過多使用で緊急な電話が繋がらないこともあります。皆で電話をかけて回線を混ませて。
お願いです」という文も上げて地震被害を受けた日本人たちを茶化した。
去る2004年日本で先にデビューしたユンハも現地の日本人を皮肉った。
ユンハは12日午前、ツイッターに「昔から私を馬鹿にした仙台に住んでいる日本人、初めて日本に行った時
ホームステイした先で私を笑ったあいつら、みんな被災してざまあみろ」という文を残した。
日本本格進出を目前にしている2PMのチャンソンもこの日明け方自身のツイッターに「タイでニュースを
聞きました! このように大きな自然災害を見て、(被害を受けたのが)日本でよかったと思っています!
韓国のみんなは頑張って!」というメッセージを上げた。

96 :
>>95
ホントお前はみじめな奴だな。本物の落伍者ってキモイというよりみじめ。
コンプまみれのお前のことな。

97 :
明日から、音楽聴いたら即逮捕 自動販売機は全部電源は入れたら罰金!

98 :
明日、朝6〜9時頃に停電なるかもって
今さっき市役所から放送があった。
電車の影響は知らんが。

99 :
中部電力からは周波数が違うから 電気上げられないんだよね?
うらむなら 明治時代の先人を恨めよ 勿論 東京電力も

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マイルスにに捧ぐ 】V.S.O.P. 【2007 .10】 (698)
キース・ジャレット Keith Jarrett 21 (288)
【コニッツ】トリスターノ派【マーシュ】 (195)
【寺島本】JAZZピアノ・トリオ名盤500 (203)
渋谷毅スレ (324)
フェンダーローズの名盤 part2 (359)
--log9.info------------------
中国女子体操 年齢詐称疑惑! (258)
☆★中田大輔★☆ (128)
埼玉栄高校について語ろう! (411)
器械体操体操やってるひと! (161)
お前ら体操なんてやってて楽しいのか? (118)
小野翔子!!!? (116)
エアロって体操と同じくらいエロいよな (184)
なんで朝日生命は孤立してんの? (145)
真田マキコさんって (151)
体操部の強制柔軟について (411)
体操・新体操に関わるエロ話 (830)
第二回2ch全板人気トーナメント@体操・新体操板 3 (557)
中野大輔 5技目 (913)
レ オ  タ ー ド (151)
山尾朱子さんについて (188)
体操選手ってどうやって筋肉鍛えてるの? (137)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18656【わらわ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6813【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18657【手帳の王 〜それ葛葉の〜】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6814【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11830【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18657【なぁ、100日後に死ぬワニって覚えてるか?】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6815【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6816【youtuber】