1read 100read
2013年17エヴァ427: シン・エヴァのオチを予想するスレ (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宇多丸のシネマハスラーが明らかにエヴァを避けてる (163)
【無能】Qのミサト一味が最低すぎる16【外道】 (732)
うみねこのなく頃にが完全にエヴァを超えた件 (244)
【鉄腕】 アスカいっきまーすっ!29 【ガール】 (363)
碇シンジ育成計画39[ISUCA・高橋脩] (534)
アンチLASスレ64 (389)

シン・エヴァのオチを予想するスレ


1 :2012/11/20 〜 最終レス :2013/08/12
最後の戦闘中にブンターは戦闘能力喪失
どうしようも無くなった時にシンジが
ブンンターのエンジンとなってる初号機に乗り込み
ぽか波とシンジのツインコアになってる
シン・エヴァンゲリオンで最後の敵を倒す

2 :
旧劇の巨大綾波とリリンの王のゲンドウが巨大化して抱き合って人類補完計画完了で伏線丸投げで終了

3 :
つづく

4 :
「さあ始まるざますよ」
「行くでがんす」
「ヴンダー」

5 :
EOEエヴァが帰ってきて
オカエリナサトだよ

6 :
ぶん投げエンディングのあとエンドロールが終わると予告編が始まってテレビ版1話へ戻る

7 :
ファイナルインパクトが発動して全員補完されて歳をとらないシンジとアスカがアダムとイブになって新人類の始まりの祖となる

8 :
シンジ「女だったらレイ・・・男だったらカヲルと名づけよう」

9 :
おめでとうパチパチ

10 :
>>6
何かシックリきて怖い

11 :
シンジに謝りつつ初号機にかじられる役がミサトになる

12 :
『本当に、本当にありがとうございました』の新宿エンド

13 :
実写で終わるのはガチで有りそう

14 :
初号機による人類補完計画を目論むゲンドウ、初号機とシンジ奪還のため量産型エヴァシリーズ(レイの魂入り)
をヴィレに差し向け最終戦争勃発
ボロボロになる2+8号機(マリ登場)アンドヴンダー
絶対絶命のピンチ!もう駄目かと思ったその時シンジさん+レイアスカが登場
シンジ「ミサトさんっ、僕を初号機に載せてください!!…僕はエヴァンゲリオン初号機パイロット………碇シンジです!!」
(残酷な天使のテーゼが流れる)
ニヤリと笑うミサト。そう、こんな事もあろうかと初号機を三人乗りに魔改造していたのだ!(二号機のコアも移植済み。やったねたえちゃん)
レイ「私の本当の思いがあなたを守るから」
アスカ「大人の愛撫よ。帰ってきたら続きをしましょう」
シンジ「うっは、ミナギッテキタwwwwwwwwゴー!!エヴァンゲリオンwwwwwwww」
ウナギ共を瞬殺、圧倒的な勝利を収めたシンジ達の前にリリンを除いた使徒の魂を全て取り込み
巨大化したゲンドウが立ちはだかる!
ゲンドウ「何故だシンジ!人は1人では生きていけない。だからこそ次なる進化が必要なのだ。
     魂の救済、何故それを否定する!?」
シンジ「違う!人間はいつだって孤独だった…!だけどっ、だからこそ誰かを愛することができたんだっ!!!!!」
リツコ「すごい…シンクロ率が4000000000%を越えている。それなのにあの子達は三人とも人の形を保っている…!!」
ミサト「そう。それがあの子達が出した答えって事ね」
シンジ達「僕(私)たちの戦いはこれからだぁぁ!!!!ヨッシャアアアアアア!!!!!!!!」

ー長期に渡るご声援ありがとうございました。庵野監督の次回作にご期待くださいー

15 :
ゲンドウがユイに裏切られたみたいな感じで補完失敗
リリンなんだかんだ滅亡
アスカとかシンジたちみたいな新人類によるパンくわえたレイとぶつかる世界を今度こそマジ構築
めでたしめでたし

16 :
今まで見てきたシンジは本物のシンジのレプリカだった
いろいろあって命と引き換えに世界救って
スタッフロール後にレプリカと本物が合体してる感じで復活

17 :
あまりにも残酷な現実に打ちのめされたシンジは再び自分の殻に閉じこもってしまった。
部屋の隅にうずくまったまま、ヘッドフォンを耳にシンジは小さな声で口ずさむ。
「あーやんなっちゃった、あー驚いた」

18 :
「庵野先生の次回作にご期待ください」

19 :
復活したカヲル君とのキスで綺麗に〆て欲しい

20 :
ゲンドウ「ふはははは!ワシの量産型は108までおるぞ!」
一分で一体ずつ倒して行って劇終。

21 :
空からシンジの元へばるるーんが口癖の魔法少女が落ちてきて
魔法少女と地球を侵略する巨悪を魔法少女と地球の仲間と協力して撃退
魔法少女は元の世界に還らずシンジ君と幸せに暮らすことを選んでende

22 :
第一始祖民族が出てきてうまくまとめる

23 :
シンジとアスカの子供の名前がカヲルとレイ
ラストシーンはシンジとその子供の会話で終
世界が子供の存在によって変わっていくのだよ。
つまり閉塞からの解放

24 :
パイロットの歳とらない設定はオチに絡んでくるだろうな

25 :
どうやっても綺麗に終わらせるのは無理だし
シンジくんがラスボス倒して「復興のための長い戦いはこれからだ」
とか言って締めに入っても、誰も納得しないだろ

26 :
青い海で泳ぐペンペン


27 :
取り敢えずヴンダーでミサト特攻はある
例によって日向だけ付き合う

28 :
語られなかった14年の空白をなぞったあと
:||
もう一度Qのエンディングへ時間が戻り、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:完結編へと続く
もう数年、サービスサービスぅ♪

29 :
人類が破滅→シンジとレイがアダムとイブになって「新世界を創ろう」
でいいよ

30 :
初号機の中のポカ波救って、リリンの王の親父を倒して感動のエンディング

31 :
finalインパクトのあと警告音がなり
いきなり実験室へ
そこにはデカイ試験管みたいな物の中に脳ミソが
それはシンジの脳ミソでゲンドウとユイがまた失敗か…
とぼやく
りっちゃんもトウジもアスカも綾波も実験を見守り
また最初からだなと冬月がリセットボタン押して映画版序に戻る

32 :
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

33 :
ストーリー暴走のあげくラスト突然実写になり庵野監督登場「僕達スタッフで脳細胞の隅々まで絞り出しましたがこれが限界でした。どうもすみませんでした!」一旦土下座の後「それより皆さんにお伝えしたいメッセージがあります。いい加減アニメを見るのはやめて現実に…」


34 :
>>4がジワジワくるw

35 :
シンは旧劇の続き

36 :
ジンジ・アスカ・マリが、ゼーレになってミサトが人類補完計画を継続する。
リツコは冬月のポジションになるので、とりあえず将棋を覚える。

37 :
補完計画を成功させれば死者と精神的に融合できることを知ったミサトは
表向きWILLEの艦長でありながら影で碇と補完計画発動への段取りを用意周到に進める
ミサトの裏切りが明るみにでていよいよNERFとWILLEの新艦長、惣流との全面戦争が勃発
2番目の綾波を救えず、世界をニアサードで壊滅させ、カヲルを目の前で失ったシンジは
エヴァに乗ることを拒否するが、目の前でアスカとレイがネルカドネザルの鍵で使途化したミサトを
操縦するゲンドウに殺されそうになるのを見て再び立ち上がる

38 :
崩壊した世界でシンジとアスカと黒波の3人で穏やかな生活を送る
ハーレムエンドだな

39 :
>>38
食いもんとかあるの?

40 :
伏線の回収は完全放棄
ファイナルにもかかわらず
意味のない伏線のオンパレード
謎が謎を呼び、唐突にEND
考察厨大喚起。賞賛の嵐。
一般人ぽかーん。金返せ。

41 :
全部は回収しないがほのめかして終わり、だと思う。

42 :
シンジとアスカの子どもが一瞬映って終了

43 :
>>8
「カヲルじゃない、カツラだ!」

44 :
14年前にタイムスリップしてサードインパクトを止めるため
過去の自分と対峙する碇シンジ
それすらもゲンドウのシナリオと知らず…

45 :
サクラが妊娠してシンジがしんでEND

46 :
月面の箱がまた開いてカヲル再登場
単独大気圏突入して8+2号機が苦戦している戦場に飛来
あっという間に生身で殲滅
シンジを巡ってレイ(仮)・アスカと三つ巴のバトル
それを見て思わず吹き出してしまうシンジの笑顔で終了
スタッフロール後に元に戻った街並の画
大人になったシンジらが一軒家で共同生活している
いってきまーすと駆けて行く子供をみんなで見送ったあとカメラが空へパンして終劇
もちろん謎は全てぶん投げる
誰と誰の子だ?というネタでこの板が盛り上がる

47 :
こんどは100年後の世界。
ファイナルインパクトでエヴァの呪縛が解けて老衰で全人類の肉体が滅びる。
綾波とシンジだけ生き残る。

48 :
もう、話めちゃくちゃにしたあげく、最後30秒くらいでシンジが初号機のエントリープラグでめを覚ます。  シンジ「夢か・・・」 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:finalに続く

49 :
>>48
予告ブン投げで一番ありそうだわ

50 :
見て来たよ!
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 これ完全ナディアだね!
俺の予測ではエヴァンゲリオンって物語はアトランティス人が
地球で人を作り出すまでの物語だな。
つまりナディアの世界での12000年前の話で聖書っぽいんじゃなくて聖書の話な
んだな
ゼーレの老人達はM78星雲人。(褐色色の肌をごまかす為に脳だけのサウンドオ
ンリー)
アトランティス人は知能とサイズにこだわって人を作ろうとしてたから
遺伝時や精神に何らかの問題が生じて失敗した場合、インパクトしてリセットさ
れるんだろうな
藤子F不二雄の短編であったような話。
碇一家がM78星雲(神)に選ばれしノアなんだよ
で、サイズ的に今回のQがフィックスサイズなんだろうな
終盤の槍を抜く所でマーク6や破で登場したエバとのサイズ違いが見てとれる。
そしてレッドノアがジオフロント(ネルフ本部)で後の鎮める寺院になるんだよ。
ブルーノアのタルテソスみたいのが第3新東京市なわけ
で、ミサトの戦艦は初号機と融合して南極のイリオンになるんだろうな〜
碇一家はガーゴイルの先祖になるのかな…
劇中でアダムスとかリリンとか言ってるのはまだ人として成立してない試作段階
だから
人類ではないんだよね。
で、パターン青ってトリスメニストス(ブルーウォーター)の事な
レッドノアの管理人も蛍光ライン入って序の初号機と13号機っぽくなってるしな

51 :
上にも書いている人がいるけど、
エンディングテーマ後にTV版第一話の予告が入るってのはありそう。
無限ループを暗示して終幕ってオチ。
シンジは覚醒した初号機に乗り込み、使徒と化したゲンドウを倒す
ファイナルインパクトが起きて、テレビ版の世界にリセットされる。
残酷な天使のテーゼが流れてエンディング。
ゲンドウ「終わらない輪舞だよ。エヴァと使徒が戦い世界が作り直される。
われわれはその度にLCLから作り出される泥人形というわけだ。」
ゲンドウ「私はかつて葛城三佐だった、その次はお前、今は私、
そしてシンジ、お前はかつて、私だったのだ。」
シンジ「と、父さん、何を言ってるのかわからないよ」
ゲンドウ「配役や舞台に微妙な違いはあったが、
人類はエヴァと共に何度も補完と分裂を繰り返してきた。
どのみち作り直されるのだ、私が今の人類を滅ぼしたところで
誰も損はせんよ。」
シンジ「ふざけるな!そんな理由で人を殺していいものかよ!」
この後バトル突入、みたいな感じで

52 :
↑ありエル

53 :
多分誰も予想もしないような突拍子もない結末になると思う
Qがこんなことになってるし

54 :
全編実写映像で
庵野が散々視聴者(「一般観客ではなくオタクにのみ」って苦しいエクスキューズ付き)への罵声を浴びせまくって
「お前ら何時まで経ってもアニメアニメか。アニメなんて小学生までのもんだろ。
さっさとアニメ卒業して現実に帰れバーカ!」って蔑む終わり方でしょ?

55 :
4部作と思わせておいて、
実は13部作。

56 :
さらに14年後
シンジを全ての元凶とした上で倒し、
救世主として世界を支配するヴィレ。
しかしシンジは死んでいなかった・・・!

57 :
まあ、最後はTV版最終話の劇場版チャーシュー抜き世界だろ。

58 :
ハンデ有りの将棋に敗れ己の無力さに打ちのめされたシンジは旅路の果てに希望(高雄元名人)を見つける。
元名人の指導と持ち前の才能によりメキメキと実力をつけるシンジ
途中ネルフや使徒との戦いによりヴィレは全滅、師匠である高雄も命をおとす
哀しみのなか己の存在をかけた
人類最後の戦いが始まる
シンジVS冬月

59 :
TV版26話の「おめでとう」みんなでぽかぽか食事会
&残酷な天使のテーゼ大合唱で締め 観客ポカーン
(アンノ)「ハッピーエンタメにしろといったのお前らだろ!」

60 :
シン・エヴァンゲリオン:||
って事で最初に戻るんだろタイトル通り
つまりカヲルがやろうとしていた事をシンジがおこない
世界が修復され元通りでハッピーEND
その為に今回は世界をめちゃくちゃにした設定にしたんだろ
無かったもう一本の槍を探しにいくんじゃねーの
普通に考えて槍の名前忘れたけど

61 :
>>51
ひぐらしじゃん。

62 :
新・エヴァンゲリオン:Uでしたの巻

63 :
シンジとアスカが結婚式で終わり。
そして2人の子供が新シリーズの主人公

64 :
シン・アスカですね、分かります。

65 :
今観てきた
思ったけどシンジとかアスカってオリジナルの記憶をもったクローンだったりしないか
14年たっても年とってないし

66 :
あーあ、またBADエンドか。というシンジの声と共に
映し出される初代ファミコン。リセットボタンを押すシンジ。
「シンジ、スイカが切れたわよ〜」と呼ぶユイの声。
おしまい

67 :
ファイナルインパクト
∞の時が流れる...(シンジ神)
輪廻宇宙...
量産機戦勝利
綾波がアダム、リリスと同化
何らかのインパクト(ATフィールド破壊)
beautiful world(シンver)
実写
シンジ「おめでとう」全員「おめでとう」
アスカっぽい少女「気持ち良いっ!」
終劇

残テ(シンver)
暗転
特報!次回、真世紀エヴァンゲリオン サービスサービスゥ♪

68 :
みんなでお食事会だったら100年分の涙が流れると思う

69 :
>>51
そういうのは押井が得意そう

70 :
結局5話完結なんじゃない?
序(原作の絵を綺麗にしてみましたver)

破(こっから本気だ!監督覚醒)

Q(破で取り込まれたシンジの夢妄想・旧エヴァのもしも〜だったら世界)

:|| (Qの続き。夢の話の謎解明!シンジの探偵アクション映画)

final (監督再覚醒。破の予告は実はこれの予告だった!がこの板で話題になる)

71 :
ユイ「離婚しましょう」
ゲンドウ「シナリオと違うようだが…」
シンジ「僕が産まれなければ、母さんは死なないし違う未来になるんだ」
バタフライエフェクト的なエンド
ゲンドウ「バツイチか…」

72 :
3.11の影響で本来のストーリーがぶっ飛んだんだから、次どうなるかは正直もうわからんよな

73 :
庵野が富野宮崎押井に説教されて終了

74 :
>>72
そんなもんないよ。
あの地震を経て出した答えがQなら
庵野は人格障害のクズ

75 :
「またここか」のベッドで、まさかの夢落ちだけは勘弁。

76 :
声優による実写
プラグスーツ姿の緒方、宮村、林原、坂本

77 :
旧のシンジが無双
あんたはいったいなんなんだーっ

78 :
みんな40近くだぞ
おえ〜

79 :
冬月「なぜ、私が塩に?」
ゲンドウ「冬月 本当に・・・」
冬月「うそつき」  
パーン
終わり

80 :
実は密かに日本重化学工業共同体が生き残っていた。
サードインパクト後に発見された謎のレアメタルと、
EUによって実現されたマイクロブラックホールにより、
新生ジェットアローンが、今動き出す。

81 :
>>80
時田シロウまさかの返り咲き&大活躍

82 :
ループしてきたレイが、公衆電話の前で立ち往生するシンジを見守って終わり。

83 :
英語タイトルが
This is (not) only answer.
という感じで、Q公開中に
「難解なQの答えが今、ここに。」
みたいな新聞広告が早々と出て
Qもラストスパートをかける
シンの早期公開が前提の妄想だけどね

84 :
メンバー増えたし野球対決は有るやろな

85 :
序盤中盤とシンジがウダウダして
最後に初号機の不思議パワーで
何かして終わり
はホンマやめて下さい、堪忍やわ

86 :
シンから公開予定が消えた→また数年後かよ
と、思わせておいて
特報も予告もなく突然来春公開
だったらいいな。

87 :
>>86
まあ実際に予告なしというのは現実的じゃないから、ひっそりと、という感じだろうね。

88 :
Qの時点でのネルフ、L結界の内側にいる人間か人外
ヴィレ側の人間
に分岐する

89 :
>>84 マジありそうで怖いww
最後はシンジとゲンドウの親子対決 
シンジ大リーグボール8+2号で勝つが倒れてしまい
ゲンドウがおんぶして夕日に向かって歩きかけたところで
「おめでとう」
 

90 :
どうせ全員死んで終わりだろ
このアニメにハッピーエンドは通用しなそうだし

91 :
序盤中盤とシンジがウダウダして
最後に初号機の不思議パワーで
時間を巻き戻して槍でやりなおす
俺たちの戦いはこれからだend

92 :
http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c&feature=related
TV局が絶対に報道しない、韓国の超オバカ映像ww

93 :
文太って背骨っぽいデザインだろ
シンジが乗り込んだ初号機が逆に文太を取り込んで巨大エヴァになり、ファイナルインパクト発動

94 :
「ちょーきもちいい!」「なんにも言えねぇ」
劇終

95 :
ゲンドウがエア味噌汁を作り、シンジが食べる

96 :
インパクト起こす→シンジ病室でハッ!とお馴染みの顔で起きる→破の続きで大☆円☆満☆

97 :
おめでとうおめでとう

98 :
>>24
スカイクロラだろ

99 :
ヴンダー宇宙へ行き最終決戦へ。
ゲンドウ「何があっても逃げちゃダメだ」とシンジに告げヴンダーで敵もろとも自爆。
脱出したシンジらの船は大気圏突入へ、地上からは流星に見える。
地上で待っているポカ波らが流れ星に「皆が無事帰って来ますように」と願う。

エピローグ
数年が過ぎポカ波が各キャラのその後を語った後、
青く戻った海に飛び込んで、フライトゥザムーンが流れる
(TVED同映像)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE END OF EVANGELION 13 (533)
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 55■ (950)
カヲルきゅんの画像ください!2 (375)
なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか42 (777)
LRS厨が貞エヴァ最終回で息してないwwwww (325)
結局シンジはアスカとレイとマリとユイの誰とくっつくんだよ?13 (311)
--log9.info------------------
【無料・cgi可】ロリピンク【アダルトもOK】 (408)
クロサワネットのNUドメイン名登録所2 (435)
海外無料鯖の話はここで Part5 (881)
【GMO】お名前.comはここで語れ その7 (404)
さくらインターネット VPSスレ Part19 (495)
さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part23 (799)
【兄】西院ネットワークス part11【妹】 (313)
使えないぞ!!「使えるねっと」 part3 (568)
【CGI】 land.to 10鯖目 【SQL】 (553)
結局、ドメイン取るならどこがいいだよ! (501)
aslia.net サービス終了 (109)
【TOK2系】SiteMix【だめですなぁ】 (699)
日本ユナイテッド・システムズ株式会社 (878)
xrea.com Part155 (670)
もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 15 (381)
京都のレンタルサーバー業者 (127)
--log55.com------------------
あきらめて丸坊主にしよう 10刈り目
国内処方プロペシア単独服用者スレ23錠目
煽りに我慢できない自毛植毛スレのポンコツジジイwww
☆ハゲがやってはいけないこと Part.17
警察通報文言コレクション
【育毛業界を】シンプルメンズケア越野晋応援スレ【ぶっ壊す!】
コピペ・スレ立て荒らしに命をかけているコピペハゲ出没記録スレ12
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part44!