1read 100read
2013年17モータースポーツ118: 【HONDA】F1ホンダエンジン【1機目】 (186) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビタントニオ・リウッツィ part5 (305)
MotoGPで年間タイトル獲ってほしい人 (315)
この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ (433)
【GT開幕】岡山国際サーキット Lap8【プチ改修】 (601)
IRCもあるんですよ! SS1 (387)
マクラーレンホンダ(笑) (627)

【HONDA】F1ホンダエンジン【1機目】


1 :2013/06/15 〜 最終レス :2013/09/16
2015年からF1に復帰予定の本田技研工業株式会社について語るスレッドです。

2 :
今年よりマシなレースをしてくれることを祈る。
ハミよ、乗ってくれ。

3 :
ちょっと色気出してギアボックス含めたパッケージ作っちゃいなよ

4 :
FIA フォーミュラ・ワン世界選手権 参戦について (2013年05月16日)
http://www.honda.co.jp/news/2013/c130516.html
マーティン・ウィットマーシュCEO独占インタビュー
http://www.honda.co.jp/Racing/news2013/03/
ホンダ、2016年から複数F1チームへのエンジン供給を視野
http://f1-gate.com/honda/f1_19744.html
ホンダ、F1エンジンの初始動の目標は秋
http://f1-gate.com/honda/f1_19745.html
ホンダF1復帰 「もちろん日本人ドライバーに乗ってほしい」
http://f1-gate.com/honda/f1_19746.html

5 :
>>3
もうちょっと色気出してオールホンダでwww

6 :
やめとけやめとけどうせまた不景気になって
円高ガー株主ガーって始まるんだから

7 :
>>6
13年の半ば参戦発表なんてするという事は
アベノミクスも終了とか見据えての参戦発表
だろが!
経済なんていつまでも好調がずっと続くわけない
上下するモンだ

8 :
【注意】マクラーレン・ホンダがレースで優勝しても、君が代は流れません。
マクラーレンの本拠地・イギリスの国歌が流れます。

9 :
>>8
そう卑屈になるなよ…

10 :
>>8
フジに毒されすぎだ病院行け

11 :
>>8
日本人が乗ってれば流れますよ

12 :
2015年マクラーレンは、ハミルトンと可夢偉に乗って欲しいな

13 :
ロングストローク鋳鉄エンジン社外ターボ

14 :
ハミと可夢偉っていいな。
すげー楽しそう。
実現の可能性は1%もないだろうけど。
バトンとペレスがHONDAなんて、やだよ。

15 :
>>3
色気出さなくてもICE+ERS(MGUK+MGUH+ES)のパワーユニットだからぁ
他メーカーもそうだけどこのパッケージだけでもかなりチャレンジングなんよ

16 :
NBOXのエンジンをベースに改良を重ねてるらしいね

17 :
>>8
日本GPのスタート前に聴けますよ

18 :
【英国】ホンダが「トップ・ギア」の依頼で時速155kmの世界最速芝刈り機製作中[13/06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1371625792/

19 :
>>16
トヨタのWECマシンがアクアベースってのと同じぐらい驚きやわw

20 :
HONDAサウンド聞きたい。

21 :
>>20 
        ∧_∧
       (・∀・ )二二二/
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) <んぁっ…っはぁ…っく…あはんっ!

22 :
結局トヨタはデジカメが走ってるってイメージを払拭できなかったな
やっぱり世界で認められてるのはHONDAでしょ
・・・あれ?来年復帰って言ってなかったっけ

23 :
お笑いチーム

24 :
【大阪】雨の御堂筋でホンダ・NSXがスリップして大破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371919240/

25 :
大破したいは

26 :
http://president.jp/mwimgs/2/1/-/img_2181362a02fc26864ad41c771ca062fc48863.jpg

27 :
【話題】ホンダの65年のイノヴェイションを2分間で表現した映像
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1373261981/

28 :
アースカラー

29 :
育成ドライバーasimo
ドライバーは人間でなくてはならないってレギュレーションあるのかな?

30 :
ホンダの拠点がミルトンキーンズに決定しました。
つまり、ホンダが優勝しても君が代は絶対に流れません。
イギリス国歌が流れます。

31 :
マジで軽のエンジンのニコイチなんかよ…

32 :
>>30
前マクラーレンホンダの時は君が代流れたの?

33 :
>>30
【F1】2015年からマクラーレンにエンジン供給するホンダ、F1活動拠点をイギリスのミルトンキーンズに構えることを発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373533013/1
1 名前:THE FURYφ ★[] 投稿日:2013/07/11(木) 17:56:53.92 ID:???0
2015年からマクラーレンにエンジン供給するHondaが11日(木)、イギリスのバッキンガム州
ミルトンキーンズに、欧州におけるF1活動拠点を構えることを発表した。以下、Hondaのプレスリリース。
Hondaは、この度、英国バッキンガム州ミルトンキーンズに、欧州におけるF1の活動拠点を構えることを
決定しました。
すでに発表しましたとおり、Hondaは、FIA※1フォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)に、パワーユニット
サプライヤーとしてMcLarenとのジョイントプロジェクトのもと、2015年から参戦します。
今後、Hondaはこの拠点を基盤として、欧州でのF1レース活動における体制を構築し、2015年シーズンからの
参戦に向けた準備を進めていきます。株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター(栃木)で開発された
エンジンを含めたパワーユニットのリビルドやメンテナンス、サーキットサービスを、この拠点で行っていきます。
なお、この拠点は、MUGEN EURO Co., Ltd.※2がミルトンキーンズに構える新社屋内に設置され、Hondaの
F1をはじめ、WTCCなど欧州におけるモータースポーツの活動拠点としての役割を担い、2014年6月の稼働開始を
予定しています。
・新拠点概要:
所在地 英国バッキンガム州ミルトンキーンズ MUGEN EURO Co., Ltd.内
活動内容 F1レース活動における欧州の拠点と位置づけ、エンジンを含めたパワーユニットのリビルドやメンテナンス、
サーキットサービスを行います。その他、WTCCに携わるHondaエンジニアの活動拠点になります。

34 :
>>33 つづき
新井康久(株式会社本田技術研究所 取締役 専務執行役員 四輪レース担当)
「今回、英国でのF1の拠点が決定し、参戦に向けての具体的な準備に入りました。今後、ファンの皆さまの期待に
応えるべく、2015年に向けてパワーユニットの開発を加速し、新たなホンダサウンドを響かせることができるように
頑張っていきたいと思います」
※1 FIAとは、(国際自動車連盟)の略称
※2 MUGEN EURO Co., Ltd.は、株式会社M-TECの英国子会社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000013-fliv-moto

35 :
>>30
マクラーレンは英国だからあたりまえだろ

36 :
>>30
TMGはドイツだけど勝つと君が代が流れるな。
エンジン屋には関係ないが。

37 :
ホンダF1復帰特別会見全録1/4
http://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2013/06/16/047121.html#main
【特別寄稿】オグたんのホンダF1復帰フォローアップ会見リポート
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130702_605712.html
ホンダのF1担当社員に聞いてみた、F1撤退・復帰に関する本当の気持ち。
http://topics.jp.msn.com/sports/number/column.aspx?articleid=1922217
そこが聞きたい:ホンダF1復帰 新井康久氏
http://mainichi.jp/select/news/20130710ddm004070008000c.html
記者の目:ホンダF1復帰=鈴木英世(東京運動部)
http://mainichi.jp/opinion/news/20130712k0000e070194000c.html

38 :
ホンダ緊急記者会見全録(その1)
http://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2013/05/16/046836.html
McLaren Group Limited マーティン・ウィットマーシュCEO
独占インタビュー
http://www.honda.co.jp/Racing/news2013/03/
モータースポーツに関する社長記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=q8aqhHd3j9s

39 :
ホンダ 「新F1エンジンのトラック走行は2015年までない」
http://f1-gate.com/honda/f1_20124.html

40 :
何トントラック?

41 :
サニトラが1.2Lで最大積載量500kgだったから0.5トンじゃね?

42 :
>>6
為替で泣き事垂れてたのはトヨタだよ馬鹿馬鹿しい

43 :
でもトヨタより先にF1撤退w

44 :
協定破棄して逃げたトヨタはチョンダイと同じレベルだよ

45 :
チョンダw

46 :
結局、盗用多の復帰説はホンダ復帰にあてただけのなんちゃってリークか。

47 :
>>43
撤退の際はホンダのがかっこよかったけどなw
ホンダ:派遣切る前にF1切ります
トヨタ:派遣数千人は切っても年間数百億かかるF1は続行宣言 しかも”やっぱやめま〜す”でペナルティを数十億支払い
    その金で派遣雇ってやったほうが良かったんじゃないの?やってることが最後までバカスwwwだった

48 :
>>47
トヨタの方が図体でかいから派遣を切らないと先に沈むんだけどな。

49 :
>>48
図体でかいといいつつ、簡単に捨てた60億もあったら派遣2000人を半年は雇えるわ。
トヨタがいきなり切った派遣って3000人だから少しは猶予期間が出来たはず。
だからトヨタ信者ってバカなんだよねw簡単な計算もできないで>>48みたいなことを吠えてるんだから。
会社も信者も程度の低い馬鹿の集まり
>トヨタ

50 :
そういう書き込みが一番程度低いわけだがw

51 :
やっぱ暴れてるのは派遣切りされた底辺か

52 :
>>50-51
涙拭けよ三河の猿真似乞食w

53 :
>>51
たとえ俺がトヨタの派遣だったとしても、ホンダや普通の会社だったら(表面的には)対等に
接するけどねw
三河の田舎もんの集まり企業のトヨタは過去の立場も利用してこうやって差別まがいの侮辱を平気でしてしまうw
表は大層な企業だけど、国際競技会などではその地が出てしまうんだろうねw
どこかのモータースポーツの代表が”スポーツマンシップの欠片もない”と名指しで批判せざるをえないほど、ゲスな振舞いだったトヨタw
程度で言ったら中国の農民クラスw

54 :
>>49
派遣雇って何するの?
仕事ないのに?
馬鹿じゃない?
うち部品屋だけど、
うちの工場だって掃除しかする仕事ないって話が飛び込んでくるほどだったのに。

55 :
>>54
こうやって開き直るトヨタw
大企業としての社会的な責任にたいして全く自覚していないw
自分の会社さえ良かったら、、、って視点でしか行動できないなら
経団連とかはまだしも、NHKとか郵政とかにしゃしゃり出てくるなw
幹部も含めて三河にこもってろw

56 :
>>55
部品屋って言ってるのがよく分かっていない。
派遣だから仕方ないか。

そもそもなんで派遣になっちゃったの?
高校卒業する時には就職先全くなかったとかという時期じゃなかろう。
自衛隊にでも入れば各種資格を取って引く手数多だったろうに。
なんで派遣になっちゃったの?

57 :
>>56
つうか文句言う奴が皆んな派遣だから〜ってどんな脳みそなのよw
そういう視野狭窄な発言するのはトヨキチ工作員の共通項。
オタクは頭を隠してるようだがケツ丸出しなんでw
ネットの書き込みならいくらでも詐称できるからねw
ちなみに俺は公務員だよw派遣じゃなくて残念だったねw

58 :
だっほんだ

59 :
>>58
トヨタの話はこちらで
トヨタは何故F1で一勝もできなかったかw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1374328390/l50

60 :
公務員か。
やっぱり公務員って馬鹿しかいないんだな。
企業はね、稼げなくなったら倒産するの。分かる?
やっぱり、デフレになったら公務員の給料を減らす法律を作らんとアカンなあ。

61 :
社会人なのに>>49みたいなこと書いちゃうのか

62 :
>>60
よ〜くわかるよ。経営的にキツイから派遣切りました〜っていうのはね。
でもその会社が派遣なんかよりもはるかにコストの掛かるF1をやるといって
しかもすぐに”やっぱやめま〜す”といって60億もの大金ドブに捨てたのは
一体どういうわけだってこと。
そのことに関して責任者はどういう経営的な責任をとったの?
そんなに簡単に捨てられる60億でどうして派遣社員達にしばらく猶予を与える
ことができなかったの?という話。
まぁ、この件ひとつとってもトヨタのダメっぷりが垣間見れるわw
・行き当たりばったりの経営
・しかも責任者は何の責任も取らない
・派遣社員、協力会社員を大事にしない、尊大に振る舞う、冷酷に扱う
なんか戦争で負けた旧軍の駄目なとこそのまんまで笑えるわ。

63 :
>>62
あの時期に全員一遍に止めるとどうなるか。
影響が大き過ぎるだよ。
オマエはF1しか見ていなかったのかもしれないが、
2008年はWRCでもスバルやスズキが撤退しているの。
ホンダの撤退に合わせてトヨタも撤退していたら
どれだけ日本にとって悪影響があっただろうかね?
アンタは大学でお勉強はしたのか理屈では分かっているかもしれないが、
実体験がないので本当の所は理解できていないのだよ。
所詮は公務員風情ってことだ。

64 :
>>63
プ、何が日本の悪影響なんだかw
モータースポーツ界への影響よりも6000人(上記数字は私の記憶違いだったようなので訂正)
の雇用の影響のほうがどんだけ大きいんだよw
んで、同時にやめたら悪影響があるというなら1年くらいはやったのかねw
その一年分のお金で6000人の派遣社員を3年近く雇えるんだがw
カッコつけてること抜かしてるけど、くだらんメンツや対面には金払って
一生懸命働いてきた派遣社員にはずいぶんひどい扱い。
愛知県民って皆んなが皆んな、こういう性格なの?

65 :
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426523159

66 :
公務員の馬鹿は派遣会社のピンハネ率も理解できていないらしい。
これだから公務員は実社会が分かってなくて困る。

67 :
>>63
トヨタのF1てドイツのTMGに丸投げだよ
協定破棄して逃げた言い訳にはならん
目噛んで死んどけ

68 :
>>66
ピンハネ率1.5倍で計算したが、2倍(以上かも)の2万で計算したら
年間316億で6000人を雇えた。2年弱は派遣社員を雇えた計算だね。
どっちみち、ホンダほどの実績のある会社がF1をスパっとやめて雇用を守ろうとした姿勢は
ホンダイズムを見たような気持ちにさせられたし、良いイメージ宣伝にもなったと思う。
宗一郎や藤沢が生きてたら絶賛すると思うよ。あの時の判断は。
クソみたいな辞め方しか出来なかった糞会社がホンダの再参戦にグチャグチャ
言うなっつうの。まともにF1で勝てもしない、運営もできない能なしの分際でw

69 :
>>68
うちの会社はホンダとも取引があるからね。
参戦したかったらしてもいいと思っているよ。
別に俺はどこにもそれを反対するなんてことは書いてないぞw
で、
雇用云々に関してこんなこと書かれてますが、
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-23/2009022501_23_0.html
これが嘘だというのならば共産党に問い合わせしてください。
ちなみに俺は期間工、可哀想ですけど仕方ないですねって答えるしかありません。
別にそれが悪いことだとは言いません。
階層がある限り、それがルールですから仕方ありません。

70 :
>>69
ホンダにも問題はあるだろうし、完璧に良い会社とも思っていない。
でも、あの派遣切り問題の際に見てて感じたのはね、F1やめてから派遣の雇用に手を付けた
ホンダと、派遣はさっさと切ったくせに、人件費以上の無駄金を平気で垂れ流して、し
かもなんの責任も取っていないトヨタを見てどう感じたかということ。
理解していただけましたか?トヨタ工作員さんw

71 :
>>70
別になんとも感じていませんよ。
寮を放り出されたら即ホームレスなんて残念さんのことなんて。
F1止めても、派遣切りはやったろうさ。
その程度のことです。

72 :
>>71
先にやめてればよかったのにね。
どうせ役員の責任問題になるからとウダウダしてたんだろうけどねw
>寮を放り出されたら即ホームレスなんて残念さんのことなんて。
自分の会社のために一生懸命働いてきた人間に対してなんて冷酷なんだろうね、トヨタって。
こういう感覚が理解できない。

73 :
>>72
公務員は偽善だね。
そんなに可哀想ならオマエラが給料半分やればいいじゃないか。

74 :
公務員とか何言ってんだこのキチガイw

75 :
>>74
何で唐突に公務員が出てくるわけ?
そんなにトヨタ叩きが気に入らないの?

76 :
底辺派遣が何千人切られようと自分には関係ない。
真っ先にF1切ったホンダの方がガッカリ。
そしてまたF1だ?
馬鹿にするなって感じ。

77 :
ぶっちゃけ派遣の大元に文句言うのが筋違いであって、
文句言うなら派遣会社そのものでしょ。
まぁアホだから派遣登録なんかしちゃうんだろうからわからんか。

78 :
>>76-77
何の実績もない分際で、当時当てつけがましいセリフ吐いてたなw
んで、”やっぱ辞めま〜〜す”とw
FIAも迷惑したろうし、関係各位にも多大な迷惑を振りまいたトヨタw
派遣の切り方ひとつとっても周りとか社会に与える影響とか全く眼中にない。品位の欠片も感じられないねw
こんなクソ企業の経営者がいろいろ最近出張ってきてるけど、迷惑だから止めてくれw
>>77みたいな自己中カッペ気質が愛知以外に出張られても迷惑だからw
少なくともホンダには、そのへんの品位はあるようだ。

79 :
ッツうかトヨタスレが沢山あるのに何故ココに書き込むんだろうか。
日本を嫌っても気になって仕方がない韓国人みたいな気色悪さが、トヨタ関係者にはあるなw

80 :
>>76-77
与太キチのお前には一切関係無い話だろ
トヨタが大恥晒して逃げた事実は消えないし藪蛇だぜ
まだまだボコられて恥晒したいんなら好きにしろ

81 :
相当悔しいんだろうな。
糞蛸飼ってるアホンダが何言っても説得力えねわw

82 :
ネガ張りに来る馬鹿だけが悔しいの明らかなのに惨めだの〜
真似下にメインスポンサーになってもらってまた銭捨てまくれよw
猿真似創業者の末裔ってだけで罰ゲームなのに

83 :
スワヒリ語?

84 :
マクラーレン暗黒時代突入で真っ暗ーれん()

85 :
>>81
8年やって全く勝てない糞チームが言っても説得力ナッシングwwwwwwww
リメンバー80140wwwwww
おまけにF1開催するもゲリまみれのスカトロ地獄に変えたすんばらしい運営能力もお持ちでwwww
とても大企業とは思えない運営能力wwwwww

86 :
>>81
8年やって全く勝てない糞チームが言っても説得力ナッシングwwwwwwww
リメンバー80140wwwwww
おまけにF1開催するもゲリまみれのスカトロ地獄に変えたすんばらしい運営能力もお持ちでwwww
とても大企業とは思えない運営能力wwwwww

87 :
トヨタの社畜には同情すら出来ない

88 :
>>87
社畜になれず、派遣切りにあったのね。
同情するよ。

89 :
>>88
トヨタの悪口を言う奴はトヨタで派遣切りにあったやつで〜〜すwwww

、、、、、なんかすんげえ狭い田舎の世界で暮らしてそうwwww
ボキャブラリーが貧弱というかwwwwwwww
こんな田舎っぺがF1なんか興味持つはずがないからトヨタか下請けが
駆りだされてホンダネガキャンに勤しんでるわけねw

90 :
定型文の煽りはチョン系業者と分科会にしか出来ないから

91 :
【英国】時速200キロ超え ホンダUKの芝刈り機が速すぎる[13/07/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1374547748/

92 :
F1に復帰するホンダの開発責任者 新井康久さん 「初戦から勝ちにいく」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130724/dms1307240732002-n1.htm

93 :
土人のぉ土人によるぅ土人の為のぉエンドジンwwwwwww

94 :
初戦から白煙

95 :
>>94
ww
ホンダが頑張ってるのは認めるし敬意をはらうけど、ちょっと口が軽好きというか勇み足というか有言不実行というか

96 :
札束エンジン復活?wwww

97 :
>>94-96
一勝も出来なかったクズチーム抱えてたクズ会社がなんかいってらwwwwwww

98 :
たった一勝でよくそこまで勝ち誇れるなw

99 :
>>98
たった一勝も出来ない糞会社がなんかいってらw
一回でも勝ってから言えよw8年やって0勝140連敗www
80140!80140!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F1英語 (290)
[スーパーGT]NAC攻殻ARISE DRポルシェ border1[痛車 (117)
トヨタ ∞笑笑笑80140w(T▽T)ノ_ミ☆バンバン!笑笑笑∽ (464)
【抹茶】マッサがアロンソより速い件【眉毛】 (709)
【ルマン】童夢@14台目【GT・JMIA・F4】 (104)
【公道マイスター】パストール・マルドナド6【予選番長】 (428)
--log9.info------------------
linuxを2文字で (563)
地味にLinux/Alpha (146)
Linux版Operaってどうよ? Part4 (876)
【CD/USB】PuppyLinux - 12匹め - 【軽量】 (125)
jconsole 最高! (107)
USBで起動・運用するLinux Part2 (862)
LINUX協会会長だけど、なんか質問ある? (215)
シングルコアのPCを使っていく人たちの為のスレ (130)
KDDLab神 に感謝をささげるスレ (164)
DVD再生ソフトウェア (877)
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) (878)
お勧め2ちゃんねるブラウザforLinux (939)
Zorin OS 1スレ目 (104)
GNOME 5歩目 (555)
test (354)
集まれ!!WindowManager (840)
--log55.com------------------
劇場版 甲鉄城のカバネリ 総合
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪41
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪42
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪43
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪18
誓いのフィナーレ 特典報告スレ
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪44
誓いのフィナーレ 特典報告スレ Part.2