1read 100read
2013年17軽自動車205: TPPで 軽自動車税 撤廃!? (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NISSAN】ピノ Part.1【PINO】 (631)
【エグゼ】専用スレ【エグゼカスタム】 (419)
★昔は☆絶版軽自動車を語ろう☆良かった★ (446)
AT厨vsMT厨 ( ´∀`) (329)
軽自動車で速度違反・スピード違反した奴 (858)
三菱ミニキャブMiEVトラック (377)

TPPで 軽自動車税 撤廃!?


1 :2013/02/25 〜 最終レス :2013/09/04
TPP問題でお米との交換で軽自動車税撤廃が囁き始めた。

2 :
ソース

3 :
F1エンジニアの熱き思い、「軽には雇用と自動車産業を守る義務がある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361798007/

4 :
【政治】 TPP交渉参加へ 関西経済界は歓迎 関経連副会長「強い農家をつくることで農業を育成する政策転換を図るべきだ」と訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361838286/
【政治】 TPP交渉参加、東北の輸出関連は歓迎 積極的に品質の高い農産物を輸出しようと前向きに受け止める生産者も目立った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361838140/
【車/行政】TPP、自動車分野で先行協議へ 「軽」優遇 見直しなど焦点 [02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361835677/

5 :
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家をRすべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

6 :
だいたい黒んボ大統領偉そう

7 :
スズキが死ぬな

8 :
軽自動車税がなくなるの?
やった!

9 :
アメリカはSUVに対して高率関税をかけているから
軽自動車税撤廃と引き換えにSUV関税の廃止を要求されると痛すぎるからやらない
という説もある.

10 :
軽自動車税撤廃なんてアメリカには無関係な話しです。軽自動車の規格自体ジャパンオリジナルですからね(^O^)
逆に軽自動車規格を広めましょー。そして生産台数が増えれば量産効果で安くなる!\(^ー^)/

11 :
アメリカが要求してるのが軽を廃止して外車を買ってくれということなんでしょ

12 :
外国メーカーが軽に参入すればいいという
スズキ会長の意見がもっとも過ぎる

13 :
【ゲンダイ】安倍首相は米国追従、オバマにシッポを振って庶民の足軽自動車を“抹殺”しかねないと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362002597/

14 :
>>11
アメ車買ってくれといわれてもね〜アメリカさんが日本のガソリン代安くしてくれるのかね?
そちらほどガソリン安くないからアメ車みたくガソリンばら撒いて走るのは無理ですよ。

15 :
メリケンさんよ低価格、低燃費、高品質、アフターサービスの充実これらをクリアしてから圧力掛けてこいよ(怒)

でなきゃ出直して来い。
話しにならん。

16 :
我が家の車庫に入らん。
っていうか、税金云々よりスペースの問題も多少大きいから大きな車は買えないんです。

17 :
軽を抹Rるのが狙いで約束なら個人で何を言ってもムダ、まな板の上で料理されるのを待つだけだ

18 :
軽が撤廃されたところで、大排気量で無駄に高い自動車税取られて
さらに燃費激悪のデクノボウが日本で売れるわけじゃないからな。
軽を撤廃させるよりメリケンの50倍もする税金に文句付けてくれ。

19 :
軽自動車税の撤廃
イイね
現状 軽自家用乗用の軽自動車税7200円 → 撤廃で0円
現状 軽自家用貨物の軽自動車税4000円 → 撤廃で0円
軽自動車税撤廃の穴埋めは
一般消費者にとっては軽自動車で必要充分な日本の道路事情であるのに
あーだこーだ贅沢言って普通車なんか保有する金持ちから
現状の数倍の自動車税率に課税変更すれば事足りるしな
軽自動車税の撤廃
すばらしい構想だ

20 :
軽自動車枠じゃなくて軽自動車税の撤廃か。
スレタイにだまされたわw

21 :
【やっぱり危険すぎたTPP】
●オバマは、いまアメリカでまずいことになっている。悪の手先。
●オバマは、いまアメリカでまずいことになっている。悪の手先。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TPPの草案がリークされたのである。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アメリカ人も激怒の内容!TPPは人類の敵!交渉の秘密性に米議員も怒る!
こんな危ない協定に交渉参加を考えている安倍は即刻辞めるべきだ。
●TPP賛成派は時代遅れの情報弱者。この衝撃のYoutube見れ↓  そして拡散
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48&feature=youtu.be

22 :
TPPで損をするのは中韓だから必死に妨害工作してるって別板で言ってたよ(´・ω・`)

23 :
アメリカは車の中では軽自動車と言うエコなものをなくして、ガソリン食いの大型車を買えという
オバマは環境保護をうたうなら、軽自動車の規格と税制をアメリカに導入してもいいはずだが

24 :
【政治】安倍首相、TPP交渉参加表明へ…来週にも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362462383/
【政治】全21分野を検討=自民党のTPP対策委員会(西川公也委員長)、党本部で初めて役員会を開く
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362457663/

25 :
いけにえに軽がもてこいだよな

26 :
自動車は除外らしいぞ。そもそも自動車の関税無くして損するのメリケンだろ。
無関税で日本車大量に入ってくる危険性があるからな。デトロイトを守るなんていってただろ?
それに日本って今でも外車に関税掛けてないんじゃなかったか?
あちらさんも軽撤廃したからってアメ車がバカバカ売れるなんて馬鹿な事考えないだろ。
「軽枠なくなるのか。ならアメ車買うか!」なんて考える日本人が居るとは思えない。

27 :
アメ車といってもエンブレムはフォードでも中身はマツダとかヒュンダイなんだろ

28 :
除外だらけになってTPPが骨抜きになるのでまず軽をみせしめにするはずだよ

29 :
韓国を見るとアメリカが有利なことばかりらしいよ、韓国は全敗状態だとテレビで言ってたので
日本も好きなように料理されるのがこわいよな

30 :
恐らく自動車関係は何も変更無いぞ。海外メーカーが軽自動車を売ることが禁止されてないんだから。
日本市場のためだけに小型車なんて作れるかと言われても、それは国内メーカーも同じ。国内で売るためだけに軽を開発している。
韓国にも軽枠があるが、これは残ったろ。米が韓国の軽を撤廃させる事もできたはずだが。

31 :
軽の優遇税制が非関税障壁なんで。

32 :
軽優遇やめても意味がない。
某輸入代理店のアホみたいな価格設定をやめさせないと
外車なんて売れない。

33 :
軽に八つ当たりしてもアメ車は売れないが、
アメ車に限り車検5年ごと、にしたら売れると思う。

34 :
5年毎になったってアメ車は冒険過ぎる。

35 :
結局軽に問題があるのではなく、外車のすべてに問題があるわけですね

36 :
逆に欧米メーカーの作る軽に乗ってみたい。
GMとかBMWの軽なんて案外売れるんじゃないか?
個人的にはBMWミニの軽規格なんて出たら速攻で買うんだが。
パジェロミニみたくハマーミニとか面白そうだけど。
最悪日本メーカーと組んで内外装のデザインだけ欧米ってのでも良い。

37 :
BMのクォリティーで軽が出るなら
250万までなら検討範囲内だな

38 :
>>35
独仏伊車がそれなりに売れているのをみると
すべての外車とは言えない。

39 :
外装ベンツ、中身トヨタの軽が出るなら買う
BMWは俺にはスポーティすぎる

40 :
ベンツの軽を買いたいです

41 :
政府が、軽の優遇税制を「外圧」を利用して撤廃したいだけ
アメリカじゃ、日本の軽規格の存在すら知らない奴の方が多いんじゃない?

42 :
1万までなら増税おk。
それ以上になるとマジで餓死するやつが出てきかねん。
まぁ政治家なんて文句いう国民には・・・

43 :
軽の税金優遇(そもそもこれを優遇ということがおかしい)を
やめるんじゃなくて、普通車の税金を下げた方法がよっぽどいいと
思うんだけどね。米さんはデカイのしか作れないんでしょ?
ならそれが売れるように少しは値下げに繋がることをしてみやがれ
ってんだバーロー。

44 :
今の日本は地域格差がかなりあって地方では中古で買った軽を
ギリギリで維持して何とか子育て出来てる人も多い
軽の税制優遇を撤廃すれば普通車が売れるようになるんじゃなくて
車を持てない人が増えるだけ 残りはカツカツで日本の小型車を
生活の為に買うだけ アメ車と軽を買う層は全く違う

45 :
>>40
smartってそれじゃなかった?

46 :
地方だと車が必需品だからな。しかも都市部よりも収入は大幅に少ない。
最低限必要な軽を持つ事すら困難になると生活が全く立ち行かない地域も出てくるぞ。
どんだけ都市部に人口を集中させたいんだよw

47 :
軽の税金上げる代わりに1000〜1300の税金大幅に下げるなら納得する。
今のままだとコンパクトクラスが中途半端すぎるんだよね。

48 :
5kgで2千円の米が778%の関税撤廃で257円になります〜って
テレビのワイドショーでやってたよ。
テレビ局の人たちって一流大学出たり留学してる人がいっぱいいるだろうに
頭大丈夫?って思っちゃった(´・_・`)
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_2?url=search-alias%3Daps&field-keywords=rais#/ref=nb_sb_noss_2?url=search-alias%3Daps&field-keywords=rice&rh=i%3Aaps%2Ck%3Arice

49 :
400円が正しいですよね

50 :
6品目もTPPから除外してくれと交渉してもダメだと思うな

51 :
軽だけ撤廃とかは無いよ
やるとしても排気量区分無くして自動車税一律5万円とか酷いことになるだろw
アメさんの排気量なんて2リッターオーバーが普通なんだからw

52 :
車検制度を廃止してアメ車が買える環境を作るのは賛成だよ

53 :
車検制度無くしたら無保険とか爆音暴走車が増えそうだなw
でも車検制度は絶対に無くならないよ他の国も真似しだしてるから

54 :
安倍首相とTPPに関するこれまでの動きのまとめ
1 アメリカが野田政権と行ったTPP事前交渉において 
  〈1〉アメリカが輸入乗用車に2・5%、トラックに25%を課している関税撤廃に猶予期間を設ける事を認めろ
  〈2〉アメリカの安全基準を満たした車は日本の安全審査なしとする輸入枠を米韓自由貿易協定(FTA)と同様に設けろ
  〈3〉かんぽ生命の学資保険の内容変更
  という現代版不平等条約とも非難される一方的要求の丸呑みを要求し、呑まねばTPPに加入させないと圧力を加える
2 安倍政権に対し、アメリカは、全面的に市場開放せよ、TPPに参加せよと野田政権と同様(=1の内容)の圧力をかける
3 安倍政権、
  〈1〉合意済みの部分をそのまま受け入れ、議論を蒸し返さない
  〈2〉交渉の進展を遅らせない
  〈3〉包括的で高いレベルの貿易自由化を約束する
 という圧倒的に不利となる三条件がTPP交渉参加に必要である事を、昨年末の政権移行直後に関係省庁から報告を受けて知る
 1の内容に関しても、この際に報告を受け、知っていたと考えられる
4 カーク米通商代表部(USTR)代表、ロイター通信のインタビューに応じ、日本がTPP交渉に参加する場合
  コメを含む全ての品目を交渉対象にせよ、交渉参加前には関税撤廃の例外は認めない、と話し
  TPP交渉参加には聖域がない事が前提となるとの主張を改めて唱える
5 安倍首相は1の要求の丸のみと3の不利な三条件を認識しながら、アメリカ政府からの圧力に屈し、TPP交渉への参加を決断する
6 国民を騙す為、TPPに反対する国民の怒りを小さくする為、
  2月22日の日米首脳会談において、「一方的に全ての関税撤廃をあらかじめ約束することを求められるものではない」とする共同声明を発表し
  国内メディアに「『聖域なき関税撤廃』は前提でないことを確認した」という事実と異なる報道をさせる
7 安倍首相、国会で公的医療制度についてはTPP交渉で議論の対象となっていないと大嘘を吐き
  食品安全基準についても国際基準や科学的知見を踏まえ、適切に対応していくと、真っ赤な大嘘を吐く
8 マスコミが新規交渉参加国に課せられる不利な三条件の存在を取材で知り、記事にする
9 安倍政権が三条件の存在を政権交代後すぐに認識していた事実が判明し(3の内容)、マスコミが報道する
10 民主党の前原元大臣がアメリカが野田政権とのTPP事前交渉において理不尽な要求を突き付けてきた事実を公表し
  TPP交渉参加を急ぐ安倍政権が、アメリカの理不尽な要求を呑んでいる可能性が露見する
http://www.geocities.jp/tpp_kanren_hp_2013_03_13/
>>1
随分古いスレッドなんだね
3月に入ってからTPP関連の暴露が相次いでとんでもない事になってる

55 :
車検制度の廃止と税金の廃止を要求します

56 :
だいさんせいです

57 :
逆に軽自動車がアメリカ市場に食い込んでいけないのかい?

58 :
>>57
優遇税制なしでできるとおもっているのw

59 :
軽自動車廃止してもいいよ。その代わり普通車の自動車税を今の3分の1にして下さいね。

60 :
>>57
広大な施設や農場なんかの中で使う作業車としての需要(軽トラ)はあるみたいだけど、
数はそんなに出ないんじゃないのかな?
少なくとももう少し横幅増やさないとセダンタイプは売れそうに無い

61 :
おぼっちゃま安倍政権で貧乏人ライフも完全終了ですわ・・・

62 :
アメリカ人は軽4に乗れないよ、わたしでもロードスターの座席に体が入らなかったみたい

63 :
スマートの軽規格対応グレードはちゃんと税制優遇を受けられた
軽規格は外国車を締め出すための規格ではない
アメリカが適応するものを作ればそれはちゃんと軽になる
軽規格廃止訴えているのはアメリカ政府ではなくアメリカの自動車業界AAPC
便乗して軽規格が気に入らない日本人が吼えてる
この件は毎年のようにでてくるけどいままで軽規格が変更になったことは無い
今回はTPP交渉と関連付けようとしているけど実はTPPとはなんの関係もない

64 :
TPPは自動車税を廃止する力を持ってるのが良いことですね

65 :
軽自動車の役割自体
もう終わってるなw

66 :
普通車の自動車税と重量税を軽と同じ条件にすれば良いんだよ

67 :
1?以下2万1.5?以下4万2?以下6万にすれば軽が優遇でなくなる

68 :
>>53
米は車検制度ない代わりに違法改造なんかの罰金を強化してるみたいで、都市によっても取り締まり厳しいとこがあるらしい。
自動車税も多国と比較するとボッタ価格。の割にあまりインフラ整備しない交通省。
TPP加盟は反対だけど、加盟するならするで自動車関連の税制見直してほしいな〜

69 :
あと「軽自動車は庶民の足だから、軽自動車優遇制度を撤廃すると貧乏人が困る」って言うけどどうなの?
とりあえずは軽自動車優遇精度と撤廃したら軽自動車や低排気量自動車が劇的に減る。
中古市も高排気量車と低排気量車で価格帯に大きく差が出るし、貧乏人は人気のない中古低排気量を入手できる。
年数経過と共に弾数は減っていくが、自動車メーカーもユーザーのニーズに沿ったリーズナブル自動車を販売するだろ。
排気量による自動車税の変動がほぼなくなったからといって、販売車の全部が全部高排気量車になるとは思えないな。
それとも今流行ってる軽自動車が流行らなくなり、今までより特別に貧乏人として見られるのが嫌なのか?

70 :
言ってる事も支離滅裂だし、誤字多すぎw
そもそも排気量は高い低いじゃなくて大きい小さいなんだがw

71 :
>>70
ああごめん排気「量」なのに大きい小さいじゃおかしいという勝手な憶測の元生活してたよ

72 :
中古車回して儲けてるおっさん達は税制の見直しが入ったら高排気量型落ち自動車が熱い!
価格下落率が低い新しめな車より、型落ちクラウン、型落ちシーマ、スープラ、型落ちGT-RがDQN貧乏人に人気が出始め、
相場は高騰。売る人間は安いうちに買いだめしておけばがっぽがっぽ^^

73 :
農業もTPPの力で規制だらけで何もできない常態の農地の自由な使用をできる制度を
早くやってhぽしい、一般には知られてないが農地と土建業は関係があり

74 :
TPP参加の数少ないメリット「アメリカの自動車関税撤廃」

10年間は関税維持www

75 :
>>68
インフラ工事すると「市民」に怒られるからね。

76 :
>>71
それを言うなら、多少になるはずでは?

77 :
>>69
東京都心部では10分も歩けばどこかの通勤電車駅にたどり着くと言われているが,
地方では無理.バスも中心駅から離れれば極端に運行本数が減る.
中には赤字で路線廃止になることもある.
政令指定都市外のように,通勤電車等の交通インフラが整っていないところでは,
成人人口≒車の保有台数になる,
地方ほど高齢ドライバー比率が増える理由の一つもここにある.
世帯に一台ぐらいは登録車があることも多いだろうけど,二台目以降は本当の脚として必要.
都市部における自転車みたいな感覚だが,要求される射程距離が格段に違う.
一般自動車税 x 家族の人数分など,余程の金持ちじゃなければ楽に払えんだろ.

78 :
ああもう軽自動車優遇制度なくなるしアメ車にすっかな

79 :
●●●TPP交渉参加は、日本語と日本文化の消滅を意味しているのに。
TPPで共通言語は、英語に統一。
公務員法もTPP協定の前に崩壊。学校にも外国人雇用で英語が義務化。
日本語が使えるのは家庭内と友人間くらいになり、次第に日本語消滅ですよ。
しかも遠い将来の話ではない。

80 :
日本を取り戻すじゃなくてなくなってしまうのかよ。住所もアメリカ州になるか

81 :
>>79
別に良い。公務員でもないし学生でもないから。
こんな国潰してしまえばいいんだ。住所もアメリカ州で良いよ。
まぁ何でアメリカ国ジャパン州じゃなくアメリカ国アメリカ州になるのかはわからんが。

82 :
>>80
選挙権はないけどなw

83 :
渋滞の原因になる軽自動車いらない。

84 :
>>51
それ良い.
貧乏人排除賛成。

85 :
貧乏人がまじめに働いて金持ちに生き血をすわれてるから日本は成立してるわけですので
軽はぜったいに交渉で守ってほしいです。

86 :
それにしちゃ安すぎる。借金まかなえるぐらいに上げろ。

87 :
狭い日本にゃ軽で充分じゃ

88 :
ハーレーは売れてるでしょ。
何でビッグ3がダメなのか、考えてみれば?

89 :
>>88
ハーレーは日本以外では酷い業績.日本では中古を販売店が買い取って中古市場に流れないようにしている模様.
ハーレーの強みは強いオーナー会と,ユーザー同士の結束力.
そして,次々と友人知人をハーレー仲間に引き込む吸引力にある.
人間関係もあるから,一旦ハーレーユーザーになると離れられない.
また,オーナー会会員だと渡米時など海外で安くハーレーをレンタルすることが出来る.

90 :
車もバイクも欧米製に乗る時代です。軽自動車は消え去る運命なのです。

91 :
>>90
その論理だと,排気量に関係なく国産車両は消え去る運命なんだな.
トヨタや日産に食わせてもらっている社会に住んでいて気楽だな.

92 :
トヨタや日産も残念ながら衰退し、やがて消え去る運命です。
日本の家電メーカーも苦境に立たされています。消え去る運命です。
つまり、財政破綻が近い将来訪れます。誠に残念です。
其れまでの期間、せめて贅沢しましょう。短い人生ですから。

93 :
欧米かっ!

94 :
アメリカが村社会のような優遇税制や補助金に文句を言ってるわけです、日本がいつまでも江戸時代をやってるから
悪いのです、病院や大学など不正だらけで日本自体が腐ってしまってるからです、そこで

95 :
【TPP】日本の軽自動車税制、優遇ではない=自工会会長[13/03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363847321/

96 :
軽自動車は無くならないし、優遇税制も無くならない。
あるのは、全ての自動車税の値上がりだ!
そもそもアメリカ政府自体が軽自動車市場に興味が無い

97 :
アメリカは本当に日本で車を売りさばきたいのか…?
軽自動車だけ目の敵にしても売れないのは目に見えてるのに。
自動車税の排気量別での区分を無くして、3万位で一本化すれば話は早い。
併せて重量税などいい加減廃止に追い込めば良い。
継続車検が1年だったのを2年にしたみたく、強い圧力を掛けてくれないかな。
財務省もアメリカの圧力には逆らえないからな。
更にアメ車だけの税制優遇を作れば、それなりに売れる筈。
軽自動車を無くした所で、今のままの税制じゃアメ車を維持するのは相当金掛かるからな
その辺の事にアメリカも本気で売りたいなら気付けって感じがする。

98 :
自民党がアメリカの言いなりだからな。それに投票する日本の有権者がアホ。

99 :
アメリカの力でまだまだ封建的な日本を開放して民主国家にしてほしいです
だからTPPに加入賛成します

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイハツ】ミラ ココア Part4【Cocoa】 (752)
【節約】軽のユーザー車検4台目【約3万円】 (652)
【ダイハツ】 ネイキッド Part19 【NAKED】 (285)
【CA72V 〜】アルトワークス 21【〜HA22S】 (563)
(楽しさ) 軽MT海苔いるか?19th (最強) (331)
【HONDA】 ホンダ ザッツ 【That`s】その3 (979)
--log9.info------------------
熊 (142)
三戦板のねとらじスレ (128)
ひげめがねのPowderParty (123)
もっともっとI(アイ)をチョウダイよ!!! (288)
【GOgoGOGO!!】洋楽垂れ流し総合【VIviVIVIP!!】 (175)
ノリスケラジオ (ジョジョラジオ) (287)
■自治スレ Part2 (111)
もてラジ:モテないヲタの成れの果てのぶたお (531)
おまえらのブログ読みます! part21 (105)
FC2 blog vol.85 (582)
超零細2chコピペブログ管理人スレ18 (350)
にほんブログ村 11丁目 (796)
せどりで副業!30代ダブルワーカーの日記 (183)
海外の反応ブログ総合スレ 8 (172)
痛いブログ見つけたwwwwwww (379)
【アメブロ】アメーバブログ 62ペタ目【晒し厳禁】 (359)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所