1read 100read
2013年17競輪189: 史上最強の競輪選手は誰?2 (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【なかやま】中山 麗敏【りーみん】 (173)
とりあえず今日特進決める上原龍(長野95期)について (930)
弥彦の実況アナがひどすぎるわけだが 2 (309)
締め切り間近!稼ぎたい方必見!! (650)
【使徒】新世紀エヴァンケイリン【襲来】 (126)
【後ろ次第で】荒井崇博【ド先行】 (784)

史上最強の競輪選手は誰?2


1 :2011/11/13 〜 最終レス :2013/09/17
誰?
前スレ
史上最強の競輪選手は誰?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1258922389/

2 :
吉岡!異論は挟ませない!終了。

3 :
尾藤イサオ

4 :
深谷

5 :
鶴岡篤人

6 :
1位滝澤
2位吉岡
3位神山
4位中野
5位坂本
6位井上
7位鈴木
8位村上兄
9位山崎
10位伏見


20位深谷
ま、こいつはせいぜいこれ位やな

7 :
お前の主観でいいから11〜19位も挙げてくれ
多分だけど、小橋とか高谷みたいな突っ込みどころ満載の名前が出てきそうだな

8 :
11位武田
12位ヌグ
13位パーキンス
14位クリンプトン
15位エドガー
16位海老根
17位井上昌
18位加藤慎
19位浅井
20位深谷

9 :
武田以外は見事なネタ満載

10 :
おい、小野さんが入ってないぞw

11 :
>>5
デビュー以来、絶不調を続けた男だからねW
今の新人は篤人以上に絶不調もいるからねW

12 :
おいおい
群馬スーパースター
内田真澄 を忘れてないかい(笑)

13 :
>>8はネタ満載だが>>6の目線はなかなかいい線いってる
8割正解かな

14 :
清嶋がトップ10に入ってないのはおかしい

15 :
児玉は慎平より強かったやろ!!
あと山田も抜けてる…

16 :
川崎直樹だろ

17 :
つか、オールタイムならべスト50でも慎平入れる奴はおらんやろw
GPどころか特別もとってないが、自力、捲りなら本田とか三階級ぐらい上だし
いくら時代差あって、晩年ダメダメでも山健とか吉井とかの方が慎平相手なら
実績はるか格上。他に松本整とか海田とか小橋とか、
短期間なら金古とか。金子だって慎平よりは上だろw
だいたい、どんな適当、いい加減、個人的なベスト20でも社長抜けで慎平はないわw

18 :
>>17
いくらなんでもそのメンバーの中なら吉井が一番弱い
全盛期の最大瞬間風速の中でもトップレベルにあったとは言えないし
タイトルは全部ヤオ同然で取ったものだし

19 :
飲酒運転で衝突事故・・・女性死亡で競輪選手を逮捕(11/12/11)
http://www.youtube.com/watch?v=uo-VoSi4IYA
11日朝早く、青森市で軽乗用車とワゴン車が衝突し、
運転していた56歳の女性が亡くなりました。ワゴン車を
運転していた競輪選手の男が、酒気帯び運転の疑いで逮捕されて­います。
佐々木健司って有名なん??

20 :
葉狩最強!

21 :
深谷だろうな。
GPはデキレースに過ぎなかっただけ。

22 :
有機デブゴン

23 :
>>21
滝澤の時代は誘導を最終Bまで使えたから
深谷の方が上と言うのは納得行く
それ以前は知らないが過去25年では一番強いかな

24 :
滝澤にきまってんだろ!
400で2周逃げて、上がり11秒3!
誰がこんな事できる?

25 :
おかだせいよう選手

26 :
坂本勉
吉岡稔真
この二人

27 :
大熊正太郎

28 :
マジレスすると金山栄二

29 :
埼玉 小林雅春

30 :
歴代NO1は一概に言えぬがその選手の全盛期では
先行では滝沢
自在では中野
追い込みでは井上だろうな
選手期間の総合では今も存在感ある神山次に山田佑も指折りだ
先行では戦歴見ると大昔の高原永伍
吉岡、武田、小嶋、山崎あたりも傑出してるが
総合的に異論もあろうが滝沢だろうな


31 :
だから大熊正太郎だって

32 :
坂本勉
吉岡稔真

33 :
池崎太郎

34 :
まあ一番生涯の獲得賞金が多い奴だな!
誰だかは知らんが!

35 :
>>34
神山だよ

36 :
>>35
山田じゃないの?

37 :
大熊正太郎だって

38 :
俺はやっぱ吉岡と思うな。神山は吉岡には敵わないって公言してたしね。

39 :
神山が吉岡にこれぞ勝つって時は十文字使ったりしてる時だな
お互いラインの先頭で自力勝負だと
92GPや95GPみたいに吉岡がやっぱり上だわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gCUwYEdmA3E&feature=related

40 :
吉岡
坂本
神山
中野
滝澤
井上

41 :
1位深谷
2位山崎
3位吉岡神山

42 :
>>41節穴歴33年乙

43 :
尺度に無理があるが形式としてあえて決めるなら
GPも獲ってるグランドスラマーとして井上、滝沢でいいでしょ。
個人的には絶頂期の吉岡だけどね。

44 :
吉岡、滝澤、中野、神山をローテーションにして
一生言い合ってろや!

45 :
>>44ここ覗くなチンカス

46 :
1997宮杯までの吉岡

47 :
輪聖と言われた白鳥伸雄と逃げの高原永伍が双璧だろうね
どちらも見た中では1、2を争う迫力だった
吉岡や神山なんてヒョッコにしか見えなかった

48 :
>>47
じじいキモい

49 :
>>47
おまえそうとうな高齢者だな。
晩年に2ちゃんねるなんてやってんじゃねーよ!

50 :
若造がなにほざいてるんだね
お前のような奴は昔から人を呪わば穴二つと言うんだよ
分かったか青二才が

51 :
白鳥と高原がすごかったのは事実だろうけど、中野井上の全盛期とは
まるでレベルが違ったのも事実。
とにかく違う時代の人間比較するのはむずかしい。

52 :
人を呪わば穴二つって何。
Rとアヌスか。

53 :
>>52
人を呪うようなことをする人間は別の人間の恨み買って殺されるか、因果応報で
事故にあって死んだりする、つまり、呪い殺した相手を埋めるための墓穴のほかに
自分が入るための墓穴も必要になる、つまり、穴が二つ必要なる、という意味。

54 :
>>53
おい爺さん
気が済んだか?

55 :
>>43
確かになw
>>44
ローテーションもおk!
確かになw

個人的には
1吉岡、神山
2坂本、中野
3井上、滝澤
ランクインは個人的な好き嫌い含むw

56 :
中野最強?

57 :
>>56
さ〜て・・・
どうかな?
自由自在では上だろ

58 :
>>56
少なくとも史上最強レベルに挙げられる選手ではないわ
有名だけど

59 :
20才〜26才くらいの中野を知らないDQNか・・・

60 :
高原永伍は半端じゃなく強かったぞ
逃げであれほど強いのは坂本勉の全盛期くらいだ
吉岡も深谷も我輩にとっては衝撃的な逃げではないよ

61 :
競輪場にいる爺さん連中に聞くと圧倒的に高原らしい
おれは高原なんて強いときは見たこともないから
先行では坂本勉で捲りでは中野
総合力では神山あたり

62 :
高原の時って周りが弱いから強く見えただけだろ。 たぶん現在のS2程度のレベルだろ

63 :
昔の選手分布がこんな感じだったのが
強■
↑■
|■■
↓■■■■
弱■■■■■■■■■
今はこんな感じなんだろう
強■■■■■
↑■■■
|■
↓■■■
弱■■■■■

64 :
>>60
>>61
高原永伍の全盛期リアルで知ってる人間って年いくつだよ?
俺は50だけど高校生の分際で競輪行き始めたときは完全に過去の人だったぞ。
ちなみに高原永伍と坂本九は川崎の下町の貧困から抜け出した立志伝中の人物、
と川崎では言われてるそうだ。
坂本九はラブホ街に住んでてコンドームを風船がわりにして遊んだ、と言われる。

65 :
>>55
そうかも

66 :
64 年齢は喜寿を過ぎたばかりだよ
仕事柄時間が自由なんでいろんなレース見てきたが高原が一番だ
あの気概迫力は今の選手にも見習って欲しいもんだ
後の滝澤のように最後までレースを捨てない姿勢に負けても納得したんだ

67 :
>>55
ok

68 :
30年くらい前の川崎競輪場のトイレに「高原永伍にはヤクザがついている」という
落書きがあって、その脇に「絶対にそんなことはない」という反論と「事実だ。俺は
川崎の町でヤクザといっしょにいるところを見た」という同意が書いてあった。

69 :
井上茂徳

70 :
史上最強の選手はと云う事だから、当然創成期から
現在までと云うことになると思うが、ファンの年齢によって
違ってくるだろう。
永伍の全盛期にファンだった人は永伍が一番だというし、
中野の時は中野、吉岡の時は吉岡というし、
この前の深谷を見れば深谷と云うだろう。
時代、対戦相手が違うのだから決められるわけが無い。
そこで俺は順位をつけずに歴代10傑とした
@白鳥伸雄
@高原永伍
@田中博(阿部道・福島正幸の三強を代表して)
@滝沢正光
@中野浩一
@吉岡稔真
@井上茂徳
@
@
@
下の三人は其々自分の好きな選手をいれれば
納得すると思うよ。
俺が入れるとすると『阿部良二』『坂本勉』『松本勝明』かな。
白鳥・永伍については全盛期は知らないが、俺より年配のファンに聞くと、
半端じゃなく強かったと云うのが多数を占めているから。
深谷については確かに強いが、上記に挙げた選手と比べると
まだもう一つという感じがする。
もう少し見てみたい気がする。

71 :
深谷がB級デビューした頃見たが、スピードは外人が混ざってるみたいだった…

72 :
SSが無い時期の選手が最強な訳ないがな
それと同じでS級戦士でもないのに十傑に入れる訳がない

73 :
高原の西宮三周逃げ切り伝説も知らないのかな?
当時高原は競輪フアンの中で長嶋茂雄以上の人気だったよ
半周勝負の時代に1週逃げ切りも無謀と言われてたんだよ
みんなを批判してる訳じゃないけど自転車の性能もまるで違う時代なんだよ

74 :
じゃあ高原が今の大ギア時代にいたらひとり勝ちできたと思う?
>>71
深谷はA級デビューだろw

75 :
全盛期歴代最強はと言うと間違いなく滝沢
それは戦歴が物語ってる
勝率年間8割以上は怪物というより
化け物

76 :
内林久徳・・・自在脚の最強。

77 :
吉岡

78 :
は、ただのハゲ

79 :
20年後には、脇本が最強と書かれているだろう。

80 :
>>71
だから回りが超雑魚の時に飛びぬけてても関係ないって
ボクシングの亀田がかませ犬に勝っても強くないのと同じ
強いやつ(SS相手)に圧勝してたら本当に強いがな
先行すると後ろの老害にはたびたび差され
高松宮以降1つもタイトルが増えないのが最強の訳がない
そもそもバンクレコードが1つも無いのが物語ってるな
中野の時代は少し古いので除かれるが
神山の時代くらいからはタイムで比べてもさほど遜色ない
しかも今は大ギア使えるからタイムでやすい(35才超えの市田が出せる)のにさ

81 :
小嶋と山崎で無い事は確かやな

82 :
吉岡−中野−井上
深谷−小嶋−山田
滝澤
武田−神山
ってレースどう?





83 :
>>82
そいつらが全員24歳くらいだとしたら
中野が最強で
27歳くらいだとしたら滝沢だろう
深谷はまだどう転ぶかわからん

84 :
>>82
なんで滝澤さん単騎なの。
3分戦にしてあげてよ。

85 :
コジマ要らない
鈴木マコト入れよう

86 :
最強杯
@中野浩一(福岡)
A高原永伍(神奈川)
B神山雄一(栃木)
C山田裕仁(岐阜)
D滝澤正光(千葉)
E井上茂徳(佐賀)
F松本整(京都)
G小橋正義(新潟)
H吉岡稔真(福岡)
←H@E BG DA CF
でどうだ。

87 :
決勝
吉岡−中野−井上
深谷−山田
滝澤−鈴木
武田−神山
順位決定
村上−松本
小嶋−海田
清嶋−吉井−山口健
坂本勉−伏見

88 :
坂本の30何連勝はこれからも破れる奴はいないだろ!

89 :
小橋は岡山じゃないの

90 :
>>86
2=5 で外しても悔いはない…

91 :
神山とか武田とかこのスレに関係ないだろ

92 :
>>86
おれも2-5,5-2で勝負するわ。
最強2車による抑え先行が見たい。
おそらく3番手にいるであろう山田でも差せない先行を。

93 :
>>86
赤板で南関の上から吉岡がカマシて、決定周回1センターから中野の番手捲りだろ。
あとは直線で鬼脚が差せるか。
いや、神山が脚を使ってなければバックから捲り追い込めるか果たして、っていうところか。

94 :
うん。今のルールでやるなら井上はまずイラナイな。
ギアがかかってるなら松本はあるかも知れんが。

95 :
>>86
坂本が入ってなくて
山田、松本、小橋が入っているのは?
ここまで話題に上がってないが
高倉登や吉川多喜夫はどうなんだろう?

96 :
高倉出すなら山本清治だろうね
ヤマセイの燕返しは高倉も絶賛していたからな
捲り追い込みではヤマセイで逃げは高原永伍で異論はないだろうね
元祖鬼足で井上茂徳も頭が上がらんだろうよ

97 :
>>86
面子的に懐かしい
ってとこで
H@
それか
EG
これだろう。
流れによっては、やっぱ鬼脚のEG

98 :
6=8とはけっこう攻めるね。

99 :
安田 壱也

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
競輪って、やればやるほど金が無くなるよね (109)
【銅メダリスト】永井清史3【中部追込みの奴隷】 (808)
【栃木】 神山雄一郎21周回 【大仏】 (787)
九州の競輪場(武雄84# 佐世保85#) (778)
埼玉選手を応援する!!〜競輪編〜 【2】 (820)
【直球】  松谷秀幸  【ど真ん中】 (342)
--log9.info------------------
【パンチインOK】 向谷実 Vol.2 【オートチューン禁止】 (873)
Grover Washington Jr. (125)
【エロイ】ロイ・エアーズ (145)
The Yellowjackts/イエロージャケッツ (183)
【手塩に】櫻井哲夫 part.2【かけました】 (159)
【丸井】 カンガルー 【DISK】 (155)
アールクルー (800)
南国で聴きたいフュージン (143)
@マイルス・デイヴィス/MILES DAVIS@ (162)
marcus millerを語るスレ (647)
ジンサク時代のカシオペアを語るスレ (777)
シャカタクwwwwwwwww (769)
【曲芸】世界の手数王・ビリー・コブハム (154)
【ルパン三世】大野雄二【石立ドラマ】 (814)
NHKで何か良いフュージョン番組があれば報告するスレ (186)
YUTAKA! (693)
--log55.com------------------
テニスラケットについて語るすれ Part.6
【Doi】 土居美咲 Part7 【Misaki】
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part22
ウッドラケットについて語るスレ
硬式フォアハンド総合 24
【老老】 テニスと老化現象 part6【介護】
ジョコビッチが史上最強選手だと確定してしまった件
【Spain】ラファエル・ナダル 64 【VAMOS!】