1read 100read
2013年17懐メロ洋楽157: Tom Petty トムとペティ (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
洋楽は1983年が最強 (172)
シーナ・イーストン - Sheena Easton (757)
最高のクリスマスソング (583)
Pink Floyd ピンク・フロイド pt.3 (146)
ミニーに首ったけ3 (205)
サンタナの「哀愁のヨーロッパ」に歌詞をつけてみる (108)

Tom Petty トムとペティ


1 :2006/04/08 〜 最終レス :2013/08/30
ライブではかならず、オールディーズカバーを入れる
永遠のロックマニア。トム・ペティ。

2 :
ゾンビーズやバーズ、ヴァン・モリソンからベンチャーズまで。
オリジナルナンバーも勿論大好きですが、
ライブでのカバー曲の選曲が実に興味深い。
まさに、ロックおたくの域にいらっしゃいます。

3 :
お前はここらにもう来るな

4 :
ストップ!

5 :
フルムーンフィーバーとベスト盤とウィルベリーズの2枚しか持ってないお

6 :
どんとかむあらうんどひあーのーもあー

7 :
米国ではコンサートチケットがなかなかとれないらしいが、昔のハウンドドッグなみに
ツアーが多いみたい。

8 :
今日のボンジョビ、東京ドームで「アイ・ウォント・バック・ダウン」演っよ!

9 :
Playback
2セット持っている俺はアホ

10 :
>>9
プレミアついてないの?数量限定でしょ。

11 :
でも、あんなに未発表の曲がてんこ盛りのBOXSETは他に見たことがない。

12 :
つか、ジェフ・リン プロデュースの新作まだ?

13 :
7月に新譜のリリースがある予定。
Tom Petty and the Heartbreakers will be touring this summer.
The final schedule will not be available until next week at which time you will be notified.
Meanwhile we want you to be the first to know that the tour which celebrates
the bands 30th anniversary and will start on June 9, will include some dates with
some very special friends and opening acts.
For example we can confirm that Pearl Jam will be on two
Tom Petty and the Heartbreakers shows in St Paul
at the Excel Arena on June 26 and 27 and also two shows
in Denver at the Pepsi Center on July 2 and 3.
There will be more shows with Pearl Jam and other exciting
announcements will follow.
Presales and other special opportunities for Tom Petty and
the Heartbreaker’s fans will be available so please stay tuned and
keep checking TomPetty.Com for details.
You have probably read that a new Tom Petty album will be released
this summer. Although there is no official release date confirmed yet,
Highway Companion will be released in July.

14 :
新しいオフィシャルライブCDを出してくれ〜
前のは80年代だもん
ライブが最高なバンド

15 :
かつらじゃないよね。

16 :
曲名忘れましたが「ふしぎの国のアリス」のパロディみたいなPV
がものすごく印象に残っています。もちろん80’sの曲ですが。
是非もう一度見てみたいですね。

17 :
>>13
情報どうも
>>16
>>6
誰もスレタイに突っ込まないな…

18 :
ここはトムイスレですね

19 :
トムとジェリーの韻を踏んだ、とても高度な技なので・・・

20 :
フルムーン・フィーバーよく聞いたなぁ

21 :
ロジャー・マッギンのアルバムにコーラスで参加してたが、どっちがどっちか最初わからなかった。
トム・ペティのボーカルスタイルはマッギンを意識しいてる。

22 :
ロジャーマッギンとジョージハリスンをあわせたようなねちっこい歌い方だよね

23 :
Last DJは最高のアルバムだった。

24 :
7月に新譜って、どこにも書いてねーだろ。

25 :
さいごの三行じゃね?

26 :
Although there is no official release date confirmed yet,
Highway Companion will be released in July.
公式に発売日の発表はまだないが、7月には発売されるだろう。
パールジャムは趣味ではないんだが・・・

27 :
The Waiting 最高

28 :
特にプランテーションライブのはね

29 :
おれも waiting 好き

30 :
ウィルベリーズはいっぱい亡くなった。
呪われたバンドといっても過言ではない。
ロイ・オービスン、デル・シャノン、ジョージ・ハリソンにホウイ・エプスタイン

31 :
>>5
イントゥザグレイトワイドオープンも買っとけ。
クリスマスエイドの2もな。

32 :
いいねぇ。
Last dance with merry jane

33 :
トラベリング・ウィルベリーズはあの短期間にあんだけメンバーが亡くなったって
普通じゃないよな。

34 :
>21 >22
そうか!なるほど.
ディランのなにかの記念コンサートで、マッギン、ハリスン等と共に唄っていたが
とてもよかった.


35 :
デビュー30周年コンサート。
My page is backだっけ。

36 :
バーズのアレンジだった。

37 :
>35 >36 THX
思い出した.トムは十分存在感を示していたね.
(N.ヤングは別として)
ある意味、王道を追求していてあれだけ支持を集めたのはなぜだろう.
関係ないけど、あのコンサートで各々のソロの指示を出していたギターの
G.E.スミスはホール&オーツにいたことがあって、カントリー風のすごい早弾きを
したのを覚えている.

38 :
バックバンドがブッカーT&The MG'sだったよね。

39 :
タブ譜集出てない?

40 :
江口洋介は昔かなりトム・ペティを真似してた。
髪型や音楽で。

41 :
youtubeにamerican girlのpv見たけど、あれって誰かファンが勝手に作ったもの?
なんかアメリカのグラビアアイドルの写真がたくさん流れるだけのくだらんPV

42 :
むかし、ロックの要で見たような気がする、

43 :
それは見たこと無いな。

44 :
時々そういうのあるんだよね。youtubeって。
邦楽の某バンドのPVも雑誌写真が延々と映ってるだけだったorz

45 :
tom pettyからメールが来た。

46 :
princeのことむかついてるのか?

47 :
ちょっとね。

48 :
>>16
Southern Accentsの中のDon't Come Around Here No Moreだね。
それまでのアルバムと雰囲気が変わってしまい、俺はあまり好きではない。
Let Me Upが発売されてホッとした記憶が・・・
10年以上振りにLDのPV集でも見てみるか。

49 :
あの曲はライブでは長いんだよな

50 :
中古屋でPlaybackの日本版売っていました
6k

51 :
6000円か?
おれも欲しい。

52 :
folkっぽいアルバムもだしたけど、おれは好き。
wildflowers

53 :
とむぺてぃのソロアルバムは2枚とも名作だと思う

54 :
今作ってるソロアルバム、ジェフリンプロデュースなんだね。
だったらウィルベリーズにして欲しかったという気もちょっとある。
今度作るときは新メンバーはデイブエドモンズがいい。
ジェフつながりだし、トムと相性がよさそうだ。

55 :
ウィルベリーズは過去のレコードも発売中止になってるから、
契約が難しいんだろうね。

56 :
メンバー死に過ぎなのでやる気もおきないだろ

57 :
>>54
実際、ニック・ロウと仲がいいみたい。

58 :
クラッキン・アップ

59 :
ジョニー・キャッシュと最近CD出したけど、日本で売ってるのだろうか。

60 :
トムペティを知ってる人にまだ会ったことがない…

61 :
この前、Tom Pettyのコンサートへ行ったことがあるという米国人と
知り合いになった。
カウンティング・クロウズ等音楽の趣味があうと言う話をしたが、
米国ではこの世代では最もポピュラーなとこらしい。

62 :
トム・ペティって顔と声のギャップがあるな〜。

63 :
>>61
あっそ

64 :
カウンティングクロウズの音はトムペティにそっくりだよね。

65 :
>>16
ドンカマランヒーャノンモ〜ォァ♪

66 :
>>64
いい感じだと思わない?

67 :
>>66
「ハードキャンディ」、大好きだよ。

68 :
どんどぅみらいざ

69 :
アルバムタイトルを教えて
昔、しりあいの車で聴いたんだが(当時はカセット)
全体の感じは THE BAND っぽい雰囲気で
『オールミックスタ オールミックスタ
 オールミックスタバウチュウ』
とゆう歌がはいってました
たぶんトムペティだと思うんですが

70 :
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002O3B/qid=1146619343/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-3483598-2917865
これの7曲目じゃね?

71 :
ルイジアナ・レインっていう曲はシングル曲でもライブで演奏される曲ではないが、
一番好きな曲。

72 :
>>70
わかりましたありがとう 買います。
でも地方都市だとトムペティのCDはほとんど
おいてないんだ。さびしいねぇ

73 :
>>71
と激同。
まさにまさに至極の名曲。
マイフェイパリットソングです。
そんなオイラは、91年と94年と MusicMidtownで Petty観ましたよ。
もうお腹いっぱいです。

74 :
ちなみに来日公演は絶対に有得ませんので
アメリカに観に行くしか手がありませんよ。

75 :
日本嫌いらしいね。

76 :
初来日の時、客入りの悪さに
愚痴りまくっていたトム

77 :
昔、ディランといっしょに来日した時も、
トムのコーナーになったとたん、客はいっせいに
トイレにいきよった。
まあ、ディランのコンサートだからしかたがないが
あれはひどかった。

78 :
そんな事はない。
1986年だっけ。
オイラはポスターも持ってるよ。

79 :
日本公演直前、1986年2月24日のシドニーでのライブのブート(2CD)
持ってます。プログラムは1987年のヨーロッパツアーのがあります。

80 :
トムさん目当てでディラン見に行ったよ。
あのツアーのビデオ、当時出てたけど
DVD化されてないのかな?

81 :
>76 それってソースあり?
そんなに入り悪かったかな.確証ないが.
もともとキャパの小さなところでやった
プロモーション的なコンサートだったような.
でもちょっと客の反応は今十だった.
と言うか、じっくり聞きたかったのでみんなおとなしかった.
演奏は完璧でした.

82 :
>81
思い出した
客入りの悪さじゃなく、なんでアメリカじゃビッグな
俺たちがこんな小さな会場で演らなきゃいかんのか
って愚痴っていたと
当時小林克也がラジオで言ってた
客の反応の悪さも不満だったろうな

83 :
結構、細かい人みたいだね。

84 :
時々、TPをリチャード・クレイダーマンと間違える人がいるから、気をつけて。

85 :
まじっすか?

86 :
ジェフリンに対しては後年否定的な発言してたよね
俺もちょっと苦手なんだけど

87 :
>>86
詳しく

88 :
ジェフのように12弦ギターを連ねてストイックに音をつくったりするアルバムが続いたけど、
今回はハートブレイカーズといつものように一発取りに近い形でやった。
このスタイルが好き。
みたいなニュアンスだった(エコー発売時)

89 :
3人で一緒に同じコード弾くなんてクレイジーだぜ

90 :
で、またジェフのプロデュース作が出るのね。

91 :
>>88
フルムーンとかグレイトワイドがヒットしていた頃はけっこう御機嫌だったくせにな

92 :
まぁ、彼はロックン・ローラーだから・・・

93 :
破壊ってアルバムは、今は手に入らないんでしょうか?

94 :
>>93
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ABK8/qid=1148824309/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/503-5798645-4199126

95 :
曲もPVも名作
Mary Jane's Last Dance (1993)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5JAVMy_gBvI&search=tom%20petty

96 :
ジェフプロデュースのトムが好きなのだが。
というかジェフも好きなのだが。
そういう人、いますか。

97 :
>>96
呼んだ?

98 :
おれもおれも

99 :
で、新曲はいつ出る?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
洋楽の「邦題」について語ろうよ Part2 (931)
.゚・。☆゚・BADFINGER。゚.☆・゚.。をもう一度 (674)
THE BYRDSを語るスレ (576)
【FOXX】 ウルトラヴォックス 【URE】 (414)
【PV】印象的なビデオクリップ (459)
スティクス〜ミスターロボット (311)
--log9.info------------------
【つつみん】BSニュース 堤真由美 9【清楚】 (525)
【朝の癒し】植木奈緒子Part5【気象予報士】 (195)
BS「七人のコント侍」プレミアム (211)
高橋美鈴さんがみたい! 19 (849)
【気象予報士】井田寛子さんPart19【NW9】 (188)
【あした】みいつけた! 8脚目【わらおう】 (663)
眉毛が素敵な高瀬耕造アナ☆2 (150)
【NHK岡山】和久田麻由子アナ Part2【わくまゆ】 (791)
ネトウヨはNHK板で街宣するのを止めろ〜17度目 (483)
【BSニュース】工藤紋子 その2 【もんこ】 (289)
【おはよう日本】気象予報士・渡辺蘭さん Part6 (931)
あまちゃんスレ (880)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 180本スレ■ (236)
にっぽん縦断 こころ旅 Part7 (415)
NHK富山 田中泉アナ (742)
【NHK熊本】近江友里恵さん その1【2012年入局】 (625)
--log55.com------------------
年末に向けて貯めたい貯めにくいストライク
オールインワンが出たので今更ドラクェ10を始めたり復帰したりするスレ
何だかんだでプロマシアミッションが一番ストーリー良かったよな
シャイニーブレード
ダメ絶対音感オンライン
ネオジオミニ買った奴ちょっときて
銀河英雄伝説って面白いの?
ネ実板設定変更議論スレ