1read 100read
2013年17登山キャンプ124: スカルパの登山靴 Part6 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山行記録】ヤマレコを語るスレ Part16 (497)
地図・地形図総合スレ 13枚目 (868)
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part5【鍋割】 (250)
可愛いい山ガールの写真を 見つけたら貼るスレ (755)
野糞 (561)
復活!キャンプ場で見てみたい綺麗な若奥さん その7 (132)

スカルパの登山靴 Part6


1 :2013/04/30 〜 最終レス :2013/09/03
前スレ スカルパの登山靴 Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1355819897/

2 :
SCARPA
http://it.scarpa.net/
http://www.lostarrow.co.jp/products/brand_SC.html

3 :
T3の再販を祈る

4 :
レヴェルGTXの日本発売まだかなぁ

5 :
登山の捻挫は外反捻挫が多いと聞くが、スカルパ登山靴のハイカットは外反捻挫を防ぐことはできるのか、疑問。

6 :
ロストアローのHPにあるスカルパの靴カタログからラスト表記が消えた。
以前はすべての靴のラストが明記されていたのに現在はモンブラン等一部のみ表記。
何でだろ?今まで通りすべての靴のラストを表記してほしい。

7 :
だれかスポルティバスレ立てて

8 :
立ててやったから落とさないように後よろしく
登山靴◆LA SPORTIVA ラ・スポルティバ◆トランゴ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1367313285/

9 :
山にだって平らな道はあるだろう。
荷物に関わりなく、振り子は登り下りでは使いにくい。
振り子は足を送り出すコツだからな。

10 :
シャルモのニューモデル〜日本投入はいつごろ?

11 :
シャルモのニューモデルも振り子の原理なのかい?

12 :
>>10
当分先じゃない?
でも、ロストアローに無駄でもメールした方が良いよ。
自分は直接ロストアローの人に会うことができて、何点か言っておいた。

13 :
登山の捻挫は外反捻挫が多いと聞くが、スカルパのハイカットは外反捻挫を防ぐことはできるのか、疑問。

14 :
今日、原宿の石井スポーツで18時ごろZEN履いてる若い兄ちゃん見たけど、明らかに山やってる感じだったぞ・・・
ペツルとBDのギア、プローブ、ビーコン熱心に見てたw
お前らの誰かか?w

15 :
かかとブカブカ問題

16 :
>>13
スポルティバのハイカットはノーケアってことだな?

17 :
シャルモとトリオレプロのラスト全然違うんだな。
前スレでカモシカの店員が全く一緒ですよとか言ってたけど
今日店で実物見てきたらシャルモのほうが内側へのカーブがきつくて
小指が圧迫される感じ。トリオレプロはシャルモに比べてストレートだった

18 :
筋肉が弱って足首グラグラのジジババにシャルモがいいと思う
そのかわり重いし歩きにくいけどしょうがない
どうせハイキング程度なんだから

19 :
散々シリオ並だと書いただろうに>トリオレプロ。

20 :
>>15
どれが?
>>17
ラストなんて気にする必要無いけど、レポート乙
>>19
トリオレプロの幅がシリオ並み?
それは無いよ。

21 :
全般的かかとブカブカ

22 :
>>21
自分は全くブカブカじゃないなぁ
トリオレプロ、モンブラン持ってる。
トレランではイノヴェイト履いてる。
君は?

23 :
モンブラン、トリオレ、ミラージュのかかとがブカブカ

24 :
>>23
甲が低いんだろうね。
スカルパが足に合わないなんて勿体無いな〜
ランニングとかやれば足首もしっかりするから、やってみては?
自分週5で10km走ってるよ、レースで入賞したいからね

25 :
お前らインソール変えないのか?
俺は必ずインソール替えるからそれ前提にするとよほど合わない物でなければ問題ないけどなぁ
実際モンブランは幅広タイプとか言われてるけど足幅が狭く甲が低い俺でも快適だぞ

26 :
>>25
スーパーフィート使ってたけど、皆が言うように良さがわからないから元に戻したよ
サーモインソールに興味あるけど、もうこの時期だから意味無いよね
好日山荘横浜で売ってた
モンブランが幅広なら、アルパインクルーザーとか凄い幅広だよ。

27 :
>>24
UTMF、STYお疲れ様です!
160km走るなんて俺には無理ですわw

28 :
ここの住人凄すぎw
雲取山行こうと思って起きたら雨降っててショボーンしてる俺がアホみたいw
もう少し様子見てミラージュで頑張ります

29 :
外反母趾ぽくなってきた
ターンインのきつい靴は止めるか

30 :
シリオとトリオレプロの中敷き外して比べてみりゃ解るよ。
踵はスカルパの方がいくらか細いがトゥ側の広さはほぼ一緒。
現行スカルパアルパインブーツの中で一番広いのがミラージュで次がトリオレプロ。

31 :
シリオ履いてる登山用品店も友人はスカルパは細くて無理と言ってるんだが難しいな

32 :
今、丹沢山に到着
昨日購入したキネシスMF履いて歩いてます。
めちゃくちゃ歩きやすいです!

33 :
>>22
>>24
超人ですな・・・
アペックス履いてる人とは別人?

34 :
俺もしっかりトレーニングせんといかんわ

35 :
夏靴がつぶれたから冬用に使ってるトリオレを使いまわそうと思うんだけど、
新しく夏靴買ったほうが良いかな?もしくは来期冬靴を新しく買うかな
用途は2泊程度のテント泊縦走

36 :
新しく夏靴を購入し、トリオレが潰れたら冬靴を買えばよいんじゃない?

37 :
>>36
ありがとう
トリオレ雪があると良いんだけど、無い所だとちょっとだけ使いにくい時があったから
ミラージュかキネシスかカイラッシュを履き比べてくる

38 :
>>37
まったく同じ状況でこのスレ見てカイラッシュ買ったw
先週慣らし登山行ってきたけど俺には丁度良かった
ファーストトレッキングや日帰りが多い人にはオススメ

39 :
カイラッシュとキネシスMFで迷う人多いよね

ミラージュ

キネシスプロGTX
5000円程、徐々に値段上がるんだよな

40 :
>>33
別人です。アペックスGTXでレースは無理ですわ・・・
ソールが堅いから膝が相当強くないとアペックスでレースは走れないです!
イノヴェイトでソールがソフトなの使ってます。

41 :
ミラージュ、キネシス、カイラッシュのソールの硬さの違いと、
そもそも足に合うかだよなあ
値段はまぁ仕方ないと思うことにするよ
明日お店行ってくる

42 :
>>41
レポお願いします!
自分もスカルパ履きたいんです、よろしくお願いします!

43 :
明日から立山、剣沢あたりに行くんですが、モンブランかシャルモで悩んでいます。
天気予報ではかなりの寒さっぽいからモンブランのほうがいいですかね?

44 :
モンブランの方が良いと思うよ!

45 :
それは、例年ならシャルモでもいいが今年は寒気で気温が低いからですか?

46 :
そのくらいの判断できないなら、両方持ってけよ

47 :
>>45
そうそう

48 :
ありがとうございます。
モンブランで行くことにします。

49 :
>>41
レポ宜しく〜

50 :
う〜んオレなら天候急変を考えてファントムで行くけどなあ‥

51 :
冗談抜きで雪崩気をつけろよー!

52 :
俺もモンブランで涸沢か白馬行くー

53 :
じゃあおれはジョラスプロで西穂だー

54 :
筋肉痛で足痛い、千鳥足状態w
てか、ジョラスプロって格好良いなぁ

55 :
キネシスとミラージュ比較してミラージュ買ってきた!
キネシスはちょっと合わなかったよ

56 :
>>55
作りがやっぱり違うものなんですか?
スカルパの靴欲しいんで参考にさせて下さい!

57 :
>>55
羨ましいぞぉ

58 :
キネシスはミラージュよりソールが少し柔らかいけど甲のところがちょっと細めに感じた。
カイラッシュはサイズが合わなかったから履いてないけど、キネシスよりもさらにソールが柔らかそう。
ミラージュはトリオレと比べてソールの硬さがちょっとだけ柔らかくて、軽いと感じた。
履き心地と軽さでミラージュにしたけど、数十グラム軽いのと微妙なソールの硬さの違いで、
歩きやすさって変わるもんなんだね。アッパーの違いもあるんだろうけど。
※あくまでも個人の感想です。効果・効能には個人差があり、100%保障するのもではありません。
長文すまん。

59 :
お前等、残雪期にコバ無し用のアイゼン用意してんの?

60 :
トリオレとカイラッシュの組み合わせが最高!

61 :
トリオレとカイラッシュは持ってる
次に俺が買うべきなのは何?

62 :
>>61
冬山をやるんならモンブランを買えば?

63 :
ジョラスもいいよ

64 :
屋久島小屋泊2泊3日なら何がいいでしょうか?
ザックの重量は10s程度です。
カイラッシュ見てきたのですがサイズがなくって履いてません。
触った感じだとだとソールが柔らかすぎるかな?って感じました。
トリオレプロは持ってるのですが、もう少し軽い靴が欲しいんです。
1泊程度のテント泊にも使いたいです。

65 :
>>64
キネシスの方が若干ハードな作りだという。
但しラストはカイラッシュとは違うらしく、細めなので試着して合えば良いかも。

66 :
また全体に値段を下げてきているね。
流石ロストアロー。

67 :
ジョラス結構見るよー

68 :
>>64
カイラッシュ、キネシスかな
屋久島ならサイラスでも良いと思う

69 :
>>68
屋久島は木が多く濡れると滑って捻挫する。
出来れば矢張りカイラッシュ程度のハイカットは欲しい。

70 :
濡れると滑って捻挫するwwwwwwww

71 :
>>70
屋久島もそうだが、谷川岳の茂蔵新道もブナの木で結構転んだよ。

72 :
>>64
屋久島は川が氾濫して凄いことになるから、カイラッシュかキネシスが良いと思う

73 :
今日はこれから丹沢縦走してきます。
シャルモ履いて西丹沢から大倉へ行ってきます

74 :
3日、4日で鹿島槍ヶ岳に行ってきたぞー
疲れたぁ

75 :
風強くて大変だったでしょ、お疲れ様で〜す!

76 :
>>64
テント泊につかうならキネシスだね。
カイラッシュはソールが柔らかいのでトレッキング用。
スカルパにこだわらなければガルモントのタワーライトやシリオ辺りもいいよ。

77 :
丹沢縦走完了、楽でした!
シャルモは軽くて履き心地良いし、いいですね。
縦走で十分慣らすことできました。

78 :
ジョラスプロ履いて奥穂高行ってきたぞ
みんなも結構山行って楽しんでてナイスだね

79 :
ナイスだねwwww

80 :
立山行ってのんびりテン泊してきたけど、風強くてやばかったw

81 :
疲れたぁ〜
筋肉痛で足痛い〜

82 :
>>76
ショップで靴合わせ等して選んだキネシスMFを履いてテント泊で奥秩父縦走して来たけど、
足が全く痛まなくて感動した!登山靴ってこういうことかと・・・。
スパイク地下足袋→キャラバン
潰れた豆の数だけ、死んだ爪の数だけ勲章だとか、
縦走って根性論だとか言ってた自分がバカらしくなってきたw

83 :
みんな楽しんでますね、お疲れさま!

84 :
テスト

85 :
ここの住人はちゃんとトレーニングしてて偉いな
俺も見習って皇居2周してきた、お互い頑張ろうぜ

86 :
皇居一周って何キロあるの?1kmぐらい?

87 :
500kmくらいあるぞ

88 :
登山初心者です。カイラッシュを買いました。
まだ山には行ってないのですが、家の周りを一時間ほど歩いてみたところ、つま先が痺れます(歩行を止めると痺れは収まります)。靴が合ってないのでしょうか、それとも靴ひもの締め過ぎでしょうか?因に「靴の中でどこかに当たって痛い」ということはないです。

89 :
>>88
スーパーフィートを入れると良くなるかも

90 :
>>89
それも一つの手だね。
オレも即インソールはSuperfeetのグリーンカプセルに交換した。

91 :
試してみます。
スーパーフィートにするとなんでいいのですか?

92 :
>>91
夏用ならばグリーン一択じゃないかな。
http://www.superfeet-jp.com/product_trim.html

93 :
>>91
初心者ならスーパーフィートより柔らかいインソールの方がオススメ
O脚や内股が大きい人は真っ直ぐ立てる様にカスタムインソール作った方がいいよ

94 :
皆さんアドバイスありがとうございます。
爪先が痺れる原因はなんですかね?

95 :
>>88
捨て寸考えて買った?

96 :
>>95
通販で買ったんじゃないんだろうから、捨て寸は考えられていると思うが、どうなんだろう。

97 :
>>95
中敷の上に立ち、店員がチェックしてくれました。
歩いていても爪先が靴に触るという事は無いです。

98 :
>>97
取り敢えず靴紐を緩めに締めて様子を見た方がいいよ。
カイラッシュはソールが柔らかいからそれほど慣らしは要らないと思うけど、
下ろし立ての靴は靴紐をこまめに調整して慣らした方が良いです。

99 :
ありがとうございました、そうしてみます!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【公開】自作キャンプ用品★2【相談】 (427)
mixi関西系登山コミュってどうよ?Part5 (814)
青春18きっぷで山登り (385)
【漫画】岳 みんなの山 第11歩【石塚真一】 (605)
地図・地形図総合スレ 13枚目 (868)
新潟の山 Part30 (427)
--log9.info------------------
B787は関空の救世主となるか? (139)
大阪梅田から関西国際空港へは高速バスが有利 (282)
何でマスコミの関空叩きがひどいの? (170)
【ようは】羽田〜関空シャトルエアラインの新設を【運賃】 (286)
【早期】羽田→関空の陸上航行と時間短縮【実現を】 (258)
関西空港で新滑走路オープン完全24時間運用が可能に (297)
【BS】世界探訪! 空港物語【日テレ】 (489)
穴ヲタ鬱陶しいと思ってる奴→ (899)
【DFW・ORD】アメリカン航空 AA006便【LAX・JFK】 (216)
SU アエロフロート ★★★ (962)
春秋航空 (563)
【AIRDO】北海道国際航空の国際線進出 (282)
【HSG】有明佐賀空港 第1便【RJFS】 (556)
【A3】エーゲ航空★3【ATH】 (132)
【IST】トルコ航空【TK】 (809)
【TWR】航空無線ごっこ【GND】 (367)
--log55.com------------------
ガンダムトライヴPart258
艦隊これくしょん〜艦これ〜ラバウル基地スレpart600
艦隊これくしょん〜艦これ〜鹿屋基地スレpart237
御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜 163城目 【IP無し
ゴエティア -千の魔神と無限の塔-188階層目
刀剣乱舞-ONLINE-愚痴スレ 118
刀剣乱舞-ONLINE-愚痴スレ 119
【DMM一般】FLOWER KNIGHT GIRL part244【花騎士】