1read 100read
2013年17ニュー速(嫌儲)302: 鳥山明先生、連載終了 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
D a i G o っ て 完 全 に 消 え た な  (164)
青二プロダクションがマネージャーなどの社員募集!!! (109)
予約無しで横入りした転売ヤー、店員を脅迫・土下座させiphone5sを見事7台ゲット!!! (1001)
竹達彩奈さん「泳ごうかなー。。でも水着着たくない」 (179)
都内のスーパーで売られてる食品からセシウム検出されまくり ぎゃあああああああああああああああああ (921)
ニューヨークでまた銃乱射事件発生   ※犯人はアジア系で白いホンダ車で逃走中・・・・・  (108)

鳥山明先生、連載終了


1 :2013/09/26 〜 最終レス :Over

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 01:35:31.19 ID:OsJn0eNm0
ttp://i.imgur.com/hhbGcnc.jpg
ttp://i.imgur.com/YSbFxyK.jpg

2 :
掴もうぜ ドリーム
目指そうぜ てっぺん
願い事は?
「世界平和」
はいムリー!
神様にもできないことあるのよ?
いいかげんにしなさい
ドラゴン?に聞きなよ
とにかく私には分からないわ・・・
あなたが見つけるのよ・・・!

3 :
元から11話で終わるって書いてあったやん

4 :
もうやる気ないんだから書かなければいいのに

5 :
悟空や


悟空や

6 :
なにこれ
ドラゴンボールに頼ったの?

7 :
結局1回も読まなかった

8 :
今日日悟空を出しておお〜!って喜ぶ読者いるか?
ネコ魔人でも出したしな。

9 :
いつまでもドラゴンボールに頼るのやめろよ

10 :
鳥山は短期しか書かないんだよ

11 :
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

12 :
うわあDB出すなよ

13 :
糞つまんなかったわ

14 :
漫画がクソつまらんからってゴクウ出すとかきたねーな
恥を知れ鳥山

15 :
わざわざDB絡める意味がわからない

16 :
>>4
無駄に長編になると読むほうも疲れる。
短編だけでいいって思う時期があるんだよ。

17 :
結局最後はドラゴンボールに頼ってしまう鳥山先生でした
ネコマジンのときも結局はドラゴンボールに頼ってたしな
過去の遺産を捨てきれないとか悲しすぎるわ

18 :
鳥山漫画の世界は全部繋がってるのかね

19 :
トーン使いまくりだな
鳥山はどうしてこうなった

20 :
桂のゼットマンも終わるってよ

21 :
うつ病か何かなの?

22 :
DBオチか

23 :
ドラゴンボールを嫌いつつも呪縛から逃れられないことが証明されたな

24 :
一番楽な方向に走ったなオイ

25 :
ゲスト的キャラで出すならいいが頼ったらいかん

26 :
面白かったのに最後の最後でドラゴンボールかよ
出すならドクタースランプだろ

27 :
どうせならドラゴンボール2を連載してほしい

28 :
ドラゴンボールがウケたせいで漫画家としての才能枯れてしまったんだな

29 :
なにこれ

30 :
道楽すなぁ

31 :
ドラゴンボール以降こんなんばっかじゃん・・・

32 :
どうせ出すならドラゴンボールの短編で良かったんでないの

33 :
ドラゴンボール芸人wwwwwww

34 :
え、ドラゴンボールとつなげちゃうの?
だったらスーパーエリートとか鼻くそ並みの戦闘力じゃん。宇宙の平和なんて守れないじゃん

35 :
なにこれドラゴンボールやんw
庵野みたいなことしやがって

36 :
昔、新たなサッカー漫画を描いたつもりが
最終回でキャプ翼キャラを大集合させた高橋陽一みたいだw

37 :
はじめからDB出すみたいな予告あったやん

38 :
結局この人は絵を描いただけで
鳥嶋が凄かったって事で良いの?

39 :
浦沢直樹みたいに何作もヒット作り続けられる漫画家ってほんといないんだな

40 :
辺境の惑星に送られた下級戦士なのに旧式じゃない肩付きの戦闘服着てるんだな

41 :
ジャンプのワンピースの人もこんなになるんだろうな(´・ω・`)
まあ、この人らは孫の代まで働かずに済むけど。

42 :
悟空が地球来た時はまだ赤ん坊だったはずでは

43 :
最初から11話で、ファンへのお土産みたいなもんでしょ

44 :
山も落ちもないこんな漫画のために一番後ろに来てた少なくともこの糞漫画より面白いのが打ち切られるなんて胸が熱くなるな
何かあるはずと期待して読んでたのになぜこんな打ち切りよりひどい最終回なのか
書いた理由を知りたい

45 :
これまじでつまんなかったな

46 :
あだち充の新作はタッチ絡んでるの?

47 :
結局世間が鳥山に求めてるのはDBだけだったってことだな

48 :
どうせDB信者とワンピ信者の醜い罵り合いになるんだろ?

49 :
月刊誌でいいからもう少し長いのを描いてほしい

50 :
ネコマジンの時も思ったがこっちはドラゴンボールが読みたいんじゃないんだよ
鳥山明の新作が読みたいんだよ
バードもうゆでたまご先生レベルまで落ちてるわ

51 :
鳥山先生は東京五輪のマスコット描いてくれりゃそれでいいよもう・・・

52 :
ここでDBに逃げるってことは、相当人気なくて泣きそうになりながらやってたんだろうなw

53 :
パッとしませんでしたね・・・

54 :
>>39
浦沢はジャンプじゃないからな

55 :
糞つまらなかったなw

56 :
まーたドンゴラボールたよりか

57 :
またドラゴンボール世界オチかよワロタ

58 :
もうだめぽ

59 :
>>39
コウモリはゴミのようにつまらんけどな

60 :
連載はもう二度としたくないと散々言ってたから、相当嫌なんだろう

61 :
ドラゴンボールは編集者の意向じゃねーの

62 :
決着ついたな、ジャンプ史上最高傑作はワンピース

63 :
ゴクウって赤ん坊の状態で送り込まれたんじゃなかったっけ

64 :
悟空が地球に落ちてきた時の設定が赤ん坊だったことをすっかり忘れてるのですか?

65 :
>>50
ネコマジンもくそつまんなかったよね

66 :
え? タイツはブルマの姉ってオチだったのか?

67 :
じっちゃんの口調こんなんだっけ?

68 :
なるほど
ドラゴンボール連載前の世界につながるわけか
お前らのようにサイヤ人編から読み始めたニワカには感慨深いものはないだろうね

69 :
泣いてしまった

70 :
ドラゴンボールの連載で相当嫌な思いしてきたんだろうな。

71 :
>>38
まぁそういうことだな
大暮維人とかと同じで原作者つけないとダメな人だったんだろ

72 :
そういうオチかぁ・・・(小声)

73 :
腕落ちたと言われている割に、暖かみのある良い絵を描くね
ブルマは普通に可愛いし

74 :
まあ7個のドラゴンボールを探してた頃が、一番ワクワク感あったしね
あの頃に戻りたいんじゃないの?

75 :
おい鳥山
タオパイパイのことは思い出しか?

76 :
やべっ面白そう

77 :
ほんとにDBと繋がるのかよ

78 :
>>19
PC作画だからトーンもめんどくさくない
むしろラクできる

79 :
もうドンゴラルーボ連載しろよ

80 :
ドラゴンボールでアラレちゃんが出てきたときもこんな風に叩かれたの?

81 :
■第三者視点のチェックが、日本アニメには必要…芸術家ではなくエンターテイメントでなければいけない
 エンターテイメントに同じ失敗は許されない。ほとんどの日本アニメは、エンタメではなく芸術家。日本のアニメ会社には、エンターテイメントを作っているという認識はあるのか?
 「百発百中は曲芸」とドラッカーは言ったが、なぜ、ディズニーランドのアトラクションや、ピクサーのアニメはほぼ百発百中なのか?
 ディズニーランドは、きちんとテーマを決めてぶれない。ピクサーは、脚本や企画を複数の脚本家・プロデューサー・監督で厳しいチェックをする。
 違いは、「編集者という第三者の意見を取り入れる」(ドラゴンボール、聖闘士星矢、ナルトの木の葉崩しまで)か、
「作者が好き勝手にやっているか」(ワンピース、星矢の作者による次回作サイレントナイト翔、ナルトの木の葉崩し以降)の違い。
 車田正美先生は週刊少年ジャンプで、「男坂」という自分が描きたい物を描いたら、打ちきり。
 ならば「編集者の意見を取り入れて売れる作品を描こう」と、聖闘士星矢を描いて大ヒット。
 その後、聖闘士星矢のフォーマットを流用したような「サイレントナイト翔」を連載するが、打ちきり。
 コードギアスは、竹田という第三者チェックを企画から入れて成功。
 コードギアスの続編と言われ豪華なスタッフが集まった「ギルティクラウン」は、「第三者視点のチェック」つまり竹田がいないと、あんな作品になってしまうという悪い見本。
■「制限」が創造性を高める理由
 パズルなどを解いているときに「障害物」があったほうが、物事を大局的に眺める傾向が高まり、発想が拡大するという研究結果が発表された。
 人間の創造性に関してはたくさんのパラドックスがあるが、そのなかのひとつは、制限があるほど創造性が高まるらしいということだろう。
 われわれは、想像力は完全に自由な状態を必要とすると思いがちだが、
実際の創造的プロセスは、厳密な約束事や形式上の条件と深く絡み合ったものなのだ。
 http://wired.jp/2011/11/22/%e3%80%8c%e5%88%b6%e9%99%90%e3%80%8d%e3%81%8c%e5%89%b5%e9%80%a0%e6%80%a7%e3%82%92%e9%ab%98%e3%82%81%e3%82%8b%e7%90%86%e7%94%b1/

82 :
漫画嫌いの先生が気まぐれで描いて下さったんだ
こんなんでも感謝したまえ

83 :
ブルマの脚を見て絶望した ムチムチさが皆無
なんというか、もう枯れてるんだな色々と

84 :
次はキャッシュマンで頼む

85 :
才能枯れ山明wwww

86 :
そもそもジャコの表紙にDB-5とか書いてあったしな
分かってたことだと思ってたんだが

87 :
>>52
うろ覚えたけど連載が始まったあたりにドラゴンボールのキャラ登場を匂わせるような煽りがあったから予定調和っしょ

88 :
DB出ることなんて話数の表示でわかってたことじゃん

89 :
なかなかよかったけど地味だった

90 :
>>18
そういやドラゴンボールにもアラレちゃん出てたな。

91 :
たしかに
孫悟飯に赤ん坊から育てられた設定だったような

92 :
なんでいやいやながらに描いたの?
いやなら描かなきゃいいだろ

93 :
コマがデカ過ぎんだよ。絵本かっつーの。

94 :
ジャンプのコメントで古めの時代に設定したのは理由があるって言ってただろ
いきなりDBを出してきた訳じゃない

95 :
あのデカイ魚ってもしかして放射能で・・・

96 :
ゴクウもブルマもガキの頃か

97 :
ワロタw鳥山明ともあろう方が1クール突き抜けかよwwwwwwww
最期のほうにサイヤ人?とか新キャラ続々出てきてるし本当はもっと色々考えてたんだろうな。。、
アラレちゃんだけの一発家だったな。

98 :
まあしかし、このブルマも酷いよな
DB初登場の時と見比べればすぐにわかるが腕や足が細すぎる
どうしてこうなったのか・・

99 :
ドラゴンボール エピソード0だったってこと?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
風音 桐谷華 安玖深音…エロゲで一線級だったのに表で泣かず飛ばず声優の魅力 (447)
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ Combo 731 (356)
チャンネル桜「西田昌司は増税容認したから裏切り者だとか、単純すぎる。子供じゃないんだから」 (244)
喜多村英梨って大量にアニメ出てるのに代表作がないよね… (119)
神奈川県の町田って 何か名物あるの? (160)
おまえらの人に絶対言えない秘密あげてけ (106)
--log9.info------------------
【は・じ・め・ま・し・て】水野きみこ Part2【モナミ】 (400)
【小緒里】 八木さおり 3 【小織】 (794)
【横浜銀蝿の】岩井小百合【マスコットガール】 (155)
☆桂木文って知ってる?☆ (138)
田村英里子 (567)
もし、あの人が今でも生きていたら… (290)
【微笑み天使】堀ちえみ【窃盗団】 (640)
西端さおり (328)
瀬戸早妃 Part6 (207)
【フェアリー】柏 静香【しーちゃん】 (194)
◆内気なキュービッド◆島田奈美3◆ (555)
おニャン子と光GENJI、どっちが凄いブームだった? (705)
■ミスマガジン 吉田真里子 Prart1■ (352)
★モー娘。ミニモニ★加護亜依★Wのサブリーダー★ (292)
シブがき隊 (195)
品田ゆい (203)
--log55.com------------------
東方2次創作動画総合スレッド Part3
【宇佐見蓮子/菫子】秘封倶楽部【マエリベリー・ハーン】
東方のロリ画像貼って皆で愛でるスレ よん
東方キャラのパイズリ画像ください
東方全裸画像スレ
【無職?F9?】東方に親殺されたガイジ3件目【全レス】
全レスことF9(鋼兵、10年荒らし、アフィカス、対立煽り)が特定!!
【鴉天狗】射命丸文【風神少女】