1read 100read
2013年17セキュリティ21: セキュリティ初心者質問スレッドpart131 (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんかCドライブどんどん減ってってるんですが… (153)
★☆インターネットウイルスプロテクターV4☆★ (350)
CATV JCOMのIPアドレス (375)
究極のインターネットセキュリティーとは (471)
【データ流出】企業の顧客データもろみえ その16 (436)
Kaspersky/カスペルスキー総合140 (905)

セキュリティ初心者質問スレッドpart131


1 :2013/06/22 〜 最終レス :2013/09/25
初心者の方の為のインターネットとパソコンのセキュリティについてのスレッドです
自習を出来るリンクも紹介していますので自衛のご参考にして下さい
━ *質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
 ・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を半角英数字で入力して下さい
 ・ アドバイスする方は、解りやすい説明をしてあげて下さい
 ・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書いておきましょう
 ・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう)
 ・ ここにサイトURLを示す場合、先頭のhを抜いてリンクして下さい
━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】      『』 例、Windows 7 Home Premium 64-bit 、XP Home SP3
【PCスペック】    『CPUの種類: GHz 、メモリ: MB』 (「システムのプロパティ」で確認)
【使用ブラウザ】  『』 例、Internet Explorer 8
【セキュリティソフトと年式】      『』 例、○○○○ 2011
【その他スパイウェア対策ソフト】  『』
【具体的な症状】  『』
【過程と措置】   『』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Windows オペレーティング システムが32 ビット版か 64 ビット版かを確認する方法 (XP proやVistaやWindows 7の方)
ttp://support.microsoft.com/kb/827218/ja
*画像アップロードサイト ttp://uploadgeek.com/ 
 (アップロード後 → サムネイル表示をクリックしてオリジナルサイズ画像のプロパティURLを)
*長い文面の中継サイト ttp://www.text-upload.com/upload.php
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1351270590/

2 :
   A_A          
 ⊂ ・ ・つ  
( (__ω)<  >>1おつ 
∪〜U U

3 :
>>1
このスレはもう役目を終えたのかも知れんね
以前のように質問に来る人も居なくなった
答える人も素人同然
もう必要なくなったんだよ

4 :
Chromeスレから誘導されて参りました。よろしくお願い致します。※規制につき3分割致します
【仕様OS】WindowsXP Professional 32bit SP3
【PCスペック】CPU Core2DuoE8500 3.16GHz、メモリ4GB(OSでの認識3.25GB)
【仕様ブラウザ】Google Chrome、IE(メインはGoogle ChromeでIEはほとんど使っていません)
【セキュリティソフト】カスペルスキーInternet Security 2013
【その他スパイウェア対策ソフト】SpywareBlaster

5 :
【具体的な症状】
※忍者修行中につきリンクが貼れません><
お騒がせ致しました。。。orz

6 :
なんかすげー続きが気になってモヤモヤする。

7 :
>>5
これだろ
Google Chrome 59プロセス 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369126540/790
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 15:34:25.92 ID:pmLJmVNuP [1/3]
なんか夜中に新規タブが立ち上がって、
http://web.pastoralkb.comc5/に飛ばされるんですけど。
ここの人達と同じで4日くらい前からです。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome/n2AXVLwTAMA
この問題を抱えている方、他にいらっしゃりませんか?
対処法も提示されていないようなので、大変不安です。
IEのほうもパイドゥにホームページと新規タブのページがされるようになっていましたが、
こちらは対処法があり回避出来ましたが。

8 :
OSが XPなんですが
2014年4月で サポートが切れますが、有名なアンチウィルスソフトも
XPを切り離ししますか?

9 :
>>8
いま、セキュリティソフトベンダが、既に打ち切りになってる
Win2000をサポートしてるかみてみるといいと思う
俺個人は、XPのサポートはカネになるだろうから、
サポートするベンダもあるだろうと予想してるが、それ以上の根拠はない

10 :
ルータのアタックログ見てたら、Port49602(UDP)に世界中から大量のアクセスがありました。
1時間に20回くらい。
んで、1時間に1回くらい自分のマシンから外の知らないIPのPort49602(UDP)にパケット送ってるみたいです。
OSはXP、セキュリティはMSEとカスペルスキー入れてます。
BOTにでも感染してるの?!

11 :
ちなみにnetstat -o しても、該当ポートで動いてるプロセスはありませんでした。
定期的に起動してるのか、常駐してタイマーで一瞬だけポート空けるのか・・・。
プロセスを特定する方法ありませんか?

12 :
>定期的に起動してるのか、常駐してタイマーで一瞬だけポート空けるのか・・・。
多分これだよね。てか、なんでルータで閉じないの?

13 :
原因分かりました><
家族のアカウントのほうみたら、uTorrentが該当ポートで動いてました。ファイル共有は何も無し。
自分でOpenOfficeやらVMWare用の各種Linux等落とすときに入れたときに他のユーザーにも入って自動起動してたみたいです。
追加で質問ですが、これが netstat -o で出てこないのはなぜでしょう?

14 :
>>13
話反れるけど、OpenOffice は過去のモノだから、
LibreOffice か Apache OO に変えた方がいいよ。

15 :
カスペルスキーのプライベート版って自分の物だったら何台でも
インストールできるらしいけどソフト側ではどうやって個人のだと判断している
んですか?
何か絡んで2台目以降入れられなくなってしまうのか心配

16 :
>>15
何故カスペスレで聞かないの?

17 :
カスペスレは荒れてて初級2ちゃんねらーお断り状態になってるw

18 :
わかる方が1人でもいらっしゃれば
ご教授お願い出来ませんでしょうか!
3日前から、コンパネのプログラム一覧に
Javaアイコンの<Ficir>というプログラムが
削除出来ずに困っています。
これは何かのウィルスなどなのでしょうか?
調べても何か解決につながるような記事も
ありませんでした。
1.これは何に対して必要なソフトなのか?
2.ウィルスなどなのでしょうか?
3.ウィルスであれば、
どんな害があるウィルスなのでしょうか?
みなさんお力をお貸しください!
お願いします!

19 :
すいませんでした、>>18です
スペック書き忘れです。
【使用OS】Windows 7 Home Premium 64-bit Sp1
【PCスペック】sony VAIO ノート
       CPU2.40GHz
       実装メモリ(RAM):4GB
【使用ブラウザ】Internet Explorer 8
【セキュリティソフトと年式】なし
【その他スパイウェア対策ソフト】なし
【具体的な症状】コントロールパネルのプログラム一覧に
名前/Ficir 発行元/Cbujというプログラムが削除、アンインストールも
出来ない。
【過程と措置】更新履歴確認も修復時点がインストール後
再度よろしくお願いします!

20 :
>>19
ちなみにJavaのバージョンいくつ?

21 :
>>19
セキュリティソフトの類を一切入れずに「ウイルスでしょうか?」とか
ふざけてるのか?

22 :
>>21
全裸で風邪引いたって言われても服着ろとしか言いようが無いよな
とりあえずspybotとmseあたりでマルウェア無いかスキャンしたら

23 :
>>18
セキュリティソフト無しだと、既にウィルスの巣窟になっています。
おかしい症状以外にも、水面下で無数のウィルスが活動中。
OS再インストールが一番早い対策。
ウィルスソフトをinstall後、ネットにつなぐ。

24 :
>>23
ウイルス入れたらダメだよ

25 :
>>23
お薦めのウイルスソフトは何ですか?w

26 :
>>25
カスペ

27 :
おすすめの○○は?と訊くアホはどこの相談板にも湧くな
あと、おすすめは○○と答える
特定会社工作員のアホもよく湧くな

28 :
『お勧めの「ウイルス」(笑)ソフトは?』ときいて
『カスぺ』と答える流れは合っていると思うけど・・・

29 :
カスペは優秀だと思うけど初心者には難しいような気がする
操作も上級だしパソコンとの相性も選ぶ傾向がある
中級・上級者向けにはお勧め出来るかもね

30 :
>>27
ちゃんと文末見ろよw

31 :
この流れなら言える
あえてアンチウイルスエンジンなしで、カスペのPFWだけ無料か廉価で出ないかな

32 :
ウィルスに感染してクレジットカード悪用されたのをきっかけに
ウィルスソフト入れたのですが、スキャンして駆除できてたら問題ないですか?
OS再インストールとかしたほうがよいのですか?

33 :
>>32
OS再インストールしたほうが心理的にも安心安全
その後WebメールやSNS、ブログ、ショッピングサイトなど
すべてのWebサービスのパスワードを変更したほうがいい

34 :
ウイルスソフト入れちゃったのか

35 :
>>32
あかんクリーンインストール必修や

36 :
感染してから慌ててソフト入れる人って何考えてるんだろ

37 :
それ以前にセキュリティソフト入ってなけりゃwindowsupdateにMSEがでてくるはずなのに
それすら無視してたてことはupdateすらまともにしてなかったてことだろ?
flash java readerまで古いままで穴だらけそ

38 :
>セキュリティソフト入ってなけりゃwindowsupdateにMSEがでてくるはずなのに
へえ、それは知らなかったな
どのOSでもそうなの?

39 :
Windows 7 Home Premium 64-bit
すんません質問です。
USBでPCに接続できる扇風機を使おうと思います。
電源供給だけだからUSBに接続してもデバイスと認識されないものばかりみたいですが、
接続した途端ヤバイウィルスが入るとか無いですよね?
USB扇風機って中国製が多いかから心配で。
USB扇風機を使う上で、確認や注意する事はありますか?

40 :
>>39
全くないとは言い切れないけど
わざわざリスク負ってコストかけてICチップとか仕込んだりしないでしょ
すぐばれるだろうし
気になるならUSBのデータラインを絶縁すればいいんじゃない

41 :
パソコンに詳しくなく、自分で調べましたが限界のため来ました。
【使用OS】『Windows XP』
【PCスペック】『CPUの種類:すみません、パソコンから離れているので不明です』
【使用ブラウザ】『Internet Explorer』
【セキュリティソフトと年式】『ウィルスバスター2010…だったかと思います』
【その他スパイウェア対策ソフト】『不明』
【具体的な症状】『ネットに接続すると、一部のサイトで問題が起きました、とエラーが表示されてウィンドウが消えてしまう。
エラーメッセージにiexore.exeのファイル名?が表示される』
【過程と措置】『ウィルス検出をかけ検出されなかったので、iexplore.exeをCドライブ内で検索、EXPLORER.EXE-082F38A9.pfという不明なファイルを発見し削除。
念のため全てのファイルを検索しましたが、それ以外に不明なファイルは無くウィンドウが消えることもなくなりました。』
iexplore.exeをネットで調べると、ウィルスという方もいらっしゃれば、容量不足と言う方も。
詳しい方、お聞かせいただきたいです。

42 :
最近PCを起動するとネットワーク上に
nakasig NEXUS7というのが表示されて
は消えるという状態が続いているのです
がセキュリティ上問題あるでしょうか?
プロパティを見てもMACアドレスしか
表示されませんでした。
現在使っているのはwifiはステルスにしてMACアドレスでフィルタリングしています。
有線のネットワーク上にはNASとか家電とPCくらいしか接続していません。
当然の事ながら当方NEXUS7は所有してません。
何卒アドバイスお願いいたします。

43 :
>>40

44 :
>>40
回答有難うございます。
USB データライン 絶縁 でぐぐったけど、情報が出てきませんでした。
どうやってやったらいいのですか?

45 :
>>41
ファイル名が毎回違うのでどれが正しいのかわからない
質問はPCの近くにいるときに確認しながら入力してください
XPはサービスパックのバージョンまで要確認
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/howtocheckvesion.aspx
IEもバージョンが欲しい
http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/ver_ie.aspx
セキュリティソフトもきちんと確認してください
とりあえずウイルス関係なく基本的な対処としては
インターネット一時ファイルの削除をしてインターネット一時ファイルの容量を50MB程度に設定しなおしてみてください
削除には時間がかかる場合があります
古い世代のPCだとインターネット一時ファイルの容量がHDD全体の容量に対する割合で設定されてて
やたら大きくなっちゃってる場合がある
そのためこの設定が必要
なお、IEは6ではなく8を使用してください

46 :
>>44
普通の扇風機買えばいいよ

47 :
>>42
他所のが見えてるわけじゃなく自分の家の同一ネットワーク内なの?

48 :
>>44
"USB ピンアサイン"で調べて
デバイス側ケーブルのD+かD-がPC側と電気的に切断できてればいい
まあコネクタからケーブルに導線通ってないだろうけど

49 :
>>45さん
返信ありがとうございます、>>41です。
内容不十分で申し訳ありません。
管理されているパソコンでブログを見たりと遊んでしまい、自分の責任なのですが丁寧に教えて頂きありがとうございましす。
明日もう一度記載頂いた内容を確認致します。

50 :
>>49
それなら万が一のこともあるので被害が大きくなる前にシステム管理者に自白してください
自分のPCでないならよくわからないまま勝手にいじるのは非常に危険
それで大きな損害出たらどうするの?

51 :
>>47
ネットワーク上にはPCとNAS、そしてnakasigというのが表示されます。他のデバイスとしてレコーダー1台、テレビ1台が表示されています。
セキュリティソフトはavira internet有料版を入れています。
このnakasigという奴のプロパティを見るとasus、NEXUS7、MACアドレスが表示されますが、IPアドレスは不明になっています。

52 :
>>47
他所と言うか家庭内でしかつなげていなくて、外部にはインターネット用のフレッツがつながっているだけです。

53 :
WindowsVista+OperaでJavaScriptをオンにしてあるサイトにアクセスすると、
住んでいる地域がだいたい分かるのはIPアドレスからだとして、年齢までも
分かってしまうことってあるんでしょうか? どこにもログインしていないのに。
サイトの広告欄に「○○歳代の転職」「○○歳からの保険」とかいうリンクが
いっぱい表示されるんですが、なぜ私が○○歳だと分かるのが不思議なんで。

54 :
>>50さん
その通りですね。
今日こういった内容でと管理会社と直接連絡をしている方に話しました。
もしウィルスにかかったら直ぐにシステム管理会社から連絡が来るから、との事でした。
厳重ではありませんが、気を付けるようにと注意を受け、もし何かあれば連絡が来るようになっています。
ありがとうございました。

55 :
>>53
あるテレビ番組を見るのはだいたい何歳くらい、というように、
ネット上の挙動をみてれば、年齢はおおまかに推測できる
さらには、実際には、何歳向けの広告を配ればいいかわかればいいだけなので
年齢をあてられなくても、嗜好を当てられればそれで十分なのよ

56 :
>>53
行動ターゲティング広告とかad4Uみたいな単語でググってみるといいよ

57 :
YahooやHotmailなどのメールやネット通販をするときに暗号で守られてるようなサイトでも開きっぱなしにしておくのはセキュリティ面ではどうなのでしょうか?
一度チェックしたり買い物を済んだらすぐにログアウトしておくほうがいいのでしょうか?

58 :
>>57
画面に出しっぱなしって意味だと
たとえば画面のキャプチャをとるようなウイルスに感染した場合見られまくることになります
ログインしっぱなしっていう話だとCSRFっていう問題があります
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/vuln_contents/csrf.html
なるべくログアウトして終わったほうが良いだろうね
あと大抵のネット通販はログインと購入時以外はHTTPだと思う

59 :
自分のPCと親のPCを、家にある一つのルーターからそれぞれネットにつないでいるんですが
もしどちらかのPCがウイルスに感染した場合、もう片方も同じウイルスに同時に感染するんでしょうか?
というのも、うちの親は海外のサイトによく行き、興味本位であちこちクリックするんです
で、何してんのかわかってるの?って聞くと「知らん。おもしろそうだから」ってってへらへらしながら答えるような危機意識の無い人なんですが
いくら注意しても「あー、はいはい」って言うだけで人の話など聞きません
それで感染するなら自業自得なんですが、自分まで巻き込まれるのでは?って思うとなんか怖いです

60 :
>>58
とても分かりやすくありがとうございました。
それともうひとつ、Hotmailで気が付いたんですけど、
MSN(ttp://jp.msn.com/)から右上にあるOutlook.comに移ると、httpsになってるものの”この Web サイトは認証されていません。”になるのですが、
こっち(ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/hotmail/home)から”メールにサインイン”すると普通に認証されたサイトになるのですが、なぜでしょうか?

61 :
>>59
ないとはいえない
簡単なのは、やっすい中古ルータ買ってきて、上段にいっこはさめばいい
ただそんなようだと、知らないうちに親があんたのPCであやしいネットしてたり、
ウイルス入りのUSBメモリをぶちこんだりといった、おもわぬ問題がありえる
物理セキュリティというやつだ

62 :
ログインしっぱなしってよくないのか
ルータあるしノートン入れてるからそのままでも大丈夫と思ってんだけど
終わるときはログアウトしたほうがいいのか

63 :
たとえば、うちのおかんは便利だからとぐぐるにサインインしっぱにしてるが、
トラッキング嫌いにはこれほど愚かなことはない
CSRFを挙げるまでもなく、永続クッキ抱えるのはろくなことじゃないんだよ

64 :
>>61
>知らないうちに親があんたのPCであやしいネットしてたり、
>ウイルス入りのUSBメモリをぶちこんだりといった、おもわぬ問題がありえる
それが一番心配なんで、自分のPCにはパスワード設定してあります
本当は家族間でそういう疑うような事はしたくないんですが、前に空のDVD-Rを勝手に持ち出されて読み取り面を傷だらけにされた前科があるもので…
とりあえずオクかアマゾンで安いルーターでも探してみようと思います

65 :
親のPCからの通信をブロックしたいんならファイアウォールソフト入れればいいんじゃね?

66 :
>>60
使用ブラウザがわからんけどこちらの環境からは正常だった
ブラウザのキャッシュをクリアしてみてください

67 :
>>64
単に危ないというだけではなく
犯罪に加担して警察が来て家のものを押収されることがあるということまで
きちんと説明するといいよ
ちびっこやアレな人には抽象的に言うのではなく具体的に説明しないと理解されないからね

68 :
>>66
どもです。
Firefoxですが、キャッシュクリアして何度やっても同じでしたが、
そのままF5で再読み込みすると緑色になって認証されてると出るみたいです。

69 :
>>60
IE9、Firefox22、Opera 12.16で再現する
Comodo Dragon 27.2とOpera 15.0.1147.130では安全な接続になる
だからといってWebkit/Blink系が安全かというとそうとは限らないのが難しいところ
よくわからんがリダイレクトの経路等で各ブラウザの挙動は異なるから
仕様だと思って念のためリロードしてから利用する、ということで

70 :
>>67
前に自分なりに説明はしてみたんですけどね…
どんだけ真面目に丁寧に説明しても、めんどくさそうな顔で「大丈夫、大丈夫、だーいじょうぶだから!」って一蹴されるんですよ
本人曰く、セキュリティソフトとFWがあるから鉄壁の守りじゃないか!だそうで
ちなみに親は「ブラウザ」と「検索エンジン」の違いさえ理解してない人です

71 :
>>70
うーん、こんなかんじでどうかな
まずセキュリティソフトは万能じゃない
脱法ドラッグが法の隙間をすりぬていたようにアンチウイルスをすりぬけるウイルスがある
でも家に鍵をかけることと同様にセキュリティソフトは最低限の対策として必要
治安の悪い地域では警察官や警備員が襲われたり雇い主を裏切ったりすることはよくある
インターネット上は常にそういう状態だと思ったほうがいい
ウイルスによってセキュリティソフトが停止、無効化させられることも珍しいことじゃないよ、と

72 :
>>68
MSNはOSも気にして挙動変えてるんだよなあ
ログイン画面も同様かもしれない
Windows8だとFirefox22,IE10とも再現しないかんじ
振り分け先のどっかに古いのが残ってるのかもね

73 :
>>65
FWは当然ONというより、切らずだろう
FWがあった上で不安そうだから
うっかり大事なファイルがpublicに飛んで、ファイル共有から丸見えでした、みたいな
人為的なミスも、やっすい中古ルータがある程度せき止めてくれる

74 :
>>73
フリーのファイアウォールソフトでも使って親PCを信頼できないサイトに登録して、アクセス遮断しちゃえば同じことになるのでは、と思うのだが、効果薄い?

75 :
>>74
きちんと通信遮断する設定にするなら効果は同じだと思うよ。

76 :
実際、>>70の親御さんみたいな人って世の中にたくさんいそうな気がする
2chでいうところの情弱っていうか

77 :
>>75
そうだよね、安心した。
>>76
リスクがあることは多少知識としてあるんだと思うよ。
仕組みを知らないからイメージ湧かずに「ふーん」で終わってるんだと思う。
車みたいに使う前に仕組みを勉強させるか、ホントに無知でも安心して使えるようにするかなんだろうな。

78 :
やっぱnat噛ませたほうが安心な気がする

79 :
そこはもう主観の話だから、外野がどうこう言ってもしょうがない

80 :
>>79
そのとおり
でもさ、いくらフリーのPFW入れても許可不許可するのは結局ユーザーである人間
ほとんどソフトに凝っても普通の一般人には意味ないよ
2ch人間のようなセキュヲタじゃあるまいし笑

81 :
中古ルータって書いたけど、ハードオフのジャンクワゴンにぶちこまれてる、
下手すると500円くらいのやつでもかましておくのも悪くないよ〜ってイメージだからね
簡単にできて、意外に効果がある、頭を柔らかくして、工夫しろって意味なのさ

82 :
Windows 7 Home Premium 64-bit
質問お願いします。
下記のメールが来ました。フィッシング詐欺かどうか教えて下さい。
ちなみに「株式会社△△」はリクナビで実際に応募した会社ですが、
送付されたメールのアドレスがDODAです。
しかも、私の実名入りでメールが送られてきました。
どこかで情報が漏れている?
パスワードは速攻変更しました。
うっかりURLを開けてメールアドレス等を途中まで入力しておかしいと気付き、
登録するを押さずに消しました。
登録は押していないんですが、大丈夫でしょうか?
マカフィーのサイトアドバイザーは無反応、aguseでカペルスキーでURLを検索したら
マルウェアは検出されませんでしたと表示されました。
うっかり開いて、途中まで入力したので心配です。
この「メッセージ管理サイト」として表示されているURLが危ないものか、確認を宜しくお願い致します。


83 :
送られてきたメールの中身
::::::::::::::::::::::::::
件名:株式会社△△からメッセージが届いています
○○×子さま
(応募ID:××××)
この度は、ご応募いただき、誠にありがとうございます。
個人情報保護の観点から、今後の連絡は「メッセージ管理サイト」宛に
お送りいたします。
メッセージ管理サイトへのご登録をお願いいたします。
【メッセージを送った企業】 株式会社△△
■メッセージ管理サイト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://doda.jp/assist-msg/Member/View/MemberRegist.aspx
■メッセージ管理サイトの登録方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上記URLから「登録ページ」にアクセスしてください。
応募ID・メールアドレス・生年月日・ご希望のパスワードを入力後、
「登録をする」ボタンを押してください。
 ※応募ID:××××
 ※メールアドレス:このメールを受信したメールアドレス
登録後、「メッセージ管理サイト登録完了のお知らせ」が届きます。
以上、よろしくお願いいたします
:::::::::::::::::::::::::::

84 :
質問おねがいします
数年前にプロバイダの人に無線lan設定をしてもらったんですが、WEPの64Bits、暗号化キーが5桁でした
最近になってようやくWEPの脆弱性を知り、WPA2-PSKのTKIPに変更しようと思っているんですが(AESはルーター側が非対応なため)
変更するにはプロバイダの許可がいるのでしょうか?それとも勝手に変えても構わないでしょうか?
また、設定変更する場合は親機→子機の順でいいでしょうか?
親機はBUFFALOのWYR-G54
子機は同社のWLI-UC-AGです

85 :
(*^_^*)

86 :
>>82
doda.jp自体は詐欺サイトではなく普通の転職支援サイトだと思うんだけど
使ったリクナビはリクナビネクストだったのかな
その会社が両社で募集しててその後の手続きをにdodaにまとめているのかもしれない
ちょっと雑な気もするけども
申し込みした会社に確認してみるといいかもね

87 :
>>84
初期設定無料サービスみたいなのに申し込んだだけだよね
勝手に変えて構わないと思うよ
親機を変更しないと子機はどうしようもないので親機からどうぞ

88 :
でも心配ならISPに問い合わせてね

89 :
>>87
ありがとうございます
一番最初の設定をプロバイダの人にやってもらったせいか、変な話、
無線lanの設定を変更する時はプロバイダに問い合わせないといけないのではって思ってたんです
前に一度パソコンを変えて設定がわからなくなった時に問い合わせたらその人が自分の無線のwepキーを知っていたので(設定した人なんだから当然ですよねw)
「プロバイダは顧客の無線lanの設定を全て把握している」って思い込んでしまったんだと思います
考えてみたらいちいち許可を求めたりなんかせずに自分で設定する人が大半ですよね…

90 :
>>86
このURLを開いて怪しく無いと確認されたのでしょうか?
この会社はDODAで募集をしてません。
又、DODAでもこういうメールの確認方法を取ってません。
だから、怪しいんです。

91 :
>>86
問い合わせをしていたDODAから連絡来ました。
この会社がHPでDODAの採用ツールを使って募集しているそうです。
(私は応募してません)
リクナビで応募した私に、自社HP応募だと思いDODAの採用ツールを使い
入力要請メールを間違って送ってきたことが問題だったようです。
自社名も記載せず、応募していないサイトから入力要請をされたら、
誰でも普通は不審メールだと思うのは当然ですよ。
人事担当者が間違えたアフォだって事です。
こんな会社イラネ。
どうもお騒がせしました。

92 :
事情を知った上で、捨て垢でも取りつつ、柔軟なところ見せてやれよ。とは思うね

93 :
仮想化OSのセキュリティについて質問です。
VMWAREなど色々なベンダーから仮想化OSを作れるソフトが出ています。
仮想化OSがウイルスに感染した場合、ハードウェア・ネットワークへの負荷を除けば被害範囲は
仮想化OS内で収まるのでしょうか?
例えば、ウィルスが仮想化OSに侵入したとして、ウィルスは、自身で自分が居る空間は仮想化OSと
自覚する事ができ、親のホストOS側のAPIを仮想化OS空間から叩くような動きをする事は考えられるでしょうか。
理論的には、VMWAREなどの仮想化ソフト自体を乗っ取り、かつ仮想化ソフト自体が、ウイルスのような
変態的な動きが出来る必要があるので、仮想OSがウイルスに感染しても、親OSはクリーンを維持
出来るはずと思いますがどうでしょうか。

94 :
>>93
> 仮想化OSがウイルスに感染した場合、ハードウェア・ネットワークへの負荷を除けば被害範囲は
> 仮想化OS内で収まるのでしょうか?
基本的には収まるけど収まらない脆弱性があったこともあります
VMware、ホストOS侵入の脆弱性に対処
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0803/21/news023.html
> 例えば、ウィルスが仮想化OSに侵入したとして、ウィルスは、自身で自分が居る空間は仮想化OSと
> 自覚する事ができ、親のホストOS側のAPIを仮想化OS空間から叩くような動きをする事は考えられるでしょうか。
自覚することができ仮想環境上だと停止するタイプもありますのでまた脆弱性が見つかれば可能でしょう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121105/434842/
現状では困難だとは思いますが・・・
> 理論的には、VMWAREなどの仮想化ソフト自体を乗っ取り、かつ仮想化ソフト自体が、ウイルスのような
> 変態的な動きが出来る必要があるので、仮想OSがウイルスに感染しても、親OSはクリーンを維持
> 出来るはずと思いますがどうでしょうか。
基本的には維持できるはずだけど油断はしないでね
心配なら危険な遊びはしないほうがいいよ

95 :
ウイルスが、自身が実行されている状況(コンテキスト)が
仮想化されているかを判別する方法はいくつもあって、
簡単なところでは、VMが提供しているGuest Addition みたいなの用に
こそっと作成してる隠し命令を実行してみる、など。
VMの穴がなくても、親環境の設定に穴があると、そっからすいすい入られちゃうから、
しっかり頭使うこと

96 :
ものすごい根本的な質問なんですが
USB子機を使った無線lanの回線って、パソコンをスリープ(XPだとスタンバイ)にしている間はインターネットに接続されたままなんでしょうか?
それともパソコンをスリープから復帰させるまでは切断された状態なんでしょうか?

97 :
>>96
PCであれば切断されてると思う。pingも通らないしIPも割り当てられてないし。
スリープ解除時にIPアドレスを設定してまた通信できるようになる。
ネクサス7(andoroidタブレット)だとデフォ設定ではスリープでもwifiにつながった
ままで、設定でオフにするようにもできる。

98 :
使う無線子機の仕様によるんだろうけど、少なくとも子機の電源ランプが消えていればネットにはつながってないだろうな

99 :
USB LANアダプタがPCを叩き起こせるかどうかだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
誰かが私のPCに侵入してきます (379)
【中華キー】NortonInternetSecurity Part2【専用】 (546)
!ninja テストスレ 【test】 inセキュリティ part20 (753)
トリップのキージェネ (660)
フレッツ・ウィルスクリア (366)
【ノートン】Norton Internet Security 232【NS】 (106)
--log9.info------------------
★★★ 島田伸助に一言 ★★★ (679)
☆はしのえみ28(・ω・) (131)
最近【昔の】ジュリーにハマった奴Part66 (733)
高橋亜由美 Part3 (356)
【なり上がりブス】佐々木希アンチスレ【勘違い】 (469)
【白夜行・セカチュー】山田孝之・綾瀬はるかコンビPart23 (267)
【お姉様達のロマン】T.O.P pt.10【プリケツダンス】 (238)
国民栄誉賞もらいそうな芸能人 (156)
   鮎    (110)
アルコ&ピース (133)
最近見ない人 (230)
ピース又吉直樹14 (449)
【ザキヤマ】山崎弘也Part6【クル〜!】 (538)
釈由美子応援スレッドPart3 (182)
立花胡桃 (856)
江角マキコってバツイチ? (124)
--log55.com------------------
無から有は発生します
物理オタがすすめるSF小説
地球の自転や公転のエネルギーを取り出せないのか?
決定論vs非決定論
面白い物理の本を教えて欲しい
結局、「全て」と「無」はどっちの方が至高なのか?
物理学のドキュメンタリー番組について語るスレ
タイムマシンを真面目に考えよう