1read 100read
2012年09月花火102: ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 (511) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひたちなか 大草原の花火と音楽 (210)
【大阪】PL花火芸術 5発目 (598)
へび花火好きな人、来て。 (519)
【8/1】神奈川新聞花火大会★2【みなとみらい】 (855)
★【潜水艦】花火大会の夜に… (235)
東京湾大華火祭5発目 (745)

ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会


1 :2010/06/04 〜 最終レス :2012/08/06
毎年7月26日(日付固定)に行われる新潟県柏崎市の一大イベント。
花火処新潟県の越後三大花火(海の柏崎・川の長岡・山の片貝)に数えられる柏崎花火は、広大な海というロケーションと相まって見る人の心を魅了してやみません。
海の花火の特色であるワイドでオープンなステージに繰り広げられる「海中空スターマイン」「尺玉300連発」「尺玉100発1.500m一斉打ち」「3尺玉2発同時打ち」など、海の花火大会にふさわしい豪華メニューでお待ちします。
勇壮・壮大・華麗な花火大会。まもなく開演です。

公式サイト 「eこって柏崎」
http://www.e-cotte.com/hanabi/
柏崎市ホームページ
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/

関連スレ
☆日本一☆◆◆新潟の花火◆◆☆花火王国☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1118544556/
【20号】二尺以上の巨大花火2発目【30号】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1218256098/

前々スレ
【尺玉】柏崎大花火大会【300連発】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1152720053/
前スレ
柏崎海の大花火大会:尺玉200発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1249044770/

2 :
 糸冬 了

3 :
市制70周年だけど、例年並みの内容みたいだね
まあ、このご時世じゃ仕方ないし、むしろ規模を維持しているのが凄い

4 :
乙。

5 :
揚げてる玉的には片貝と同じだからな〜

変わり映えのない花火ばかりだよ

6 :

そろそろ外の血を入れて欲しい

7 :
すぐそういうこと言うけど、簡単にそんなことしたらどこの花火大会も似たようなんになっちまうよ!

8 :

だが今時一社ってのはどうなの?
同じような花火ばっかり上がってる印象だよ
せっかく金はあるのに使い方がもったいない
ねぇ片貝煙火さん

9 :
確かに、ワイドスタマとかで構成全く変えないのが一部あるよね。

10 :
ここは野村にお願いしましょう

11 :
>>8
多重芯じゃない花火=同じような花火なんだろ?
自称愛好家さんよw

12 :
でも県内で多重芯みれる大会は少ないよね。

13 :
全然盛り上がってませんね〜

みんな柏崎には興味ないのかなwww

14 :
長岡あるからね、興味ないよ

15 :
花火は面白いんだけどね!
交通の便の悪さが痛い・・・

16 :
そろそろ柏崎も天地人みたいに県外業者にお願いしましょうよ

17 :
長岡は三大花火の中じゃバランス型だし万人受けする。
柏崎片貝はとんがり過ぎ。それが魅力でもあるんだけど。
>>16
県外の業者は柏崎にフィットしない気がする。絵が想像できない。
でも確かに変化というか刺激は欲しいかもしれない。

18 :
長岡と比べてというか主催からやる気を感じないんだよな…なんつーか、不親切
「ほっといても人は来るからいいや」とでも思っているのか?
長岡は内容以前に、積極的に情報開示しているから、地元民以外でも否応なしに盛り上がれる

19 :
>>17
とんがり過ぎって、片貝の趣旨は奉納煙火だし、
柏崎は元々パッとしなかったところ、片貝煙火に代わってから徐々に頭角を現してきた事実がある
長岡とは違う内容で棲み分けが出来ている以上、そのバランスが三大花火である魅力なんじゃない?

20 :
今年70周年で10号玉700発やるのかい?

21 :
だったら100発同時打ちを3連続の方がいいな

22 :
百発同時打ち、もう少し打ち上げに高低差をつけて、
巨大な壁にすることは無理なのかな

23 :
>>21
それじゃ〜なんも70周年にかかってないじゃんw

24 :
70号玉を作って海上で爆発させるとか

25 :
海中花火で尺はできないのかな?

26 :
>>24
失敗する可能性が確実に70%以上ですなw

27 :
三尺玉10発一斉打ちがいい
開発音が凄そう・・・

28 :
>>27
それじゃな〜んも70周年にかかってないじゃんw

29 :
三尺玉7発同時とか
保安距離的に無理なら、二尺7発同時に
一応、県観光協会の案内では、70周年で何かやる的なことがあるけど、
主催がダンマリじゃ、全然盛り上がらないよな
2年前は大々的に宣伝しまくっていたのに、なんでこんなに静かなんだ?

30 :
そりゃスポンサー=金が集まらなければ、なんも出来ん

31 :
>>29
小千谷で二尺五発同時×2を揚げてるから、二尺七発同時ではインパクトに欠ける。

32 :
>>30
お金については、東電に頼めばいくらでも出させることは可能

33 :
今のプログラムにさらに加えようっていうのに、これ以上は物理的に無理だろw
尺玉700連発だって、やってもどうせ半分以上煙で見えなくなるのがオチだし
もう、花火筒設置スペースが無い

34 :
ブルボンと東電、別々にスターマインを上げるよりも、
2社で協力して3分くらいのミュージカルワイドを上げたほうがいいのに

35 :
あの場所の打ち上げに拘るのは、湾岸の公共施設が一番の観覧席だからだよ。
役人が自分らのために、宿泊施設を造ったんだし

36 :
場所が無かったら船を出そう
左右の堤防の間を船で繋いで尺球700発一斉打ち上げ

37 :
長岡もそうだけど、土曜にやってくれ
祭りなんだろうけど、県外の者にも見せてくれ
月曜とかじゃいけん、くそー

38 :
世の中には土日に休めない奴もいるんだ。

39 :
>>34
同意
メロスタはともかく、全体を1/3に減らして、その分他に回してもらうと厚みがでて、更によくなると思う

40 :
ちょっと気になってるんだけどさ、色んなスレでメロスタメロスタ言ってる人って
多分同じ人なんだろうけど、メロディ花火やメロディスターマインって言葉は
磯谷煙火店の音楽付きスターマインのことを指す言葉なんだよね。
ちなみにこれは登録商標。他にもデジタルスターマインって言ったらイケブンだったり。
なのでここでメロスタという言葉を使うのは間違い。

41 :
>>39
あれは協賛会社が目立つために独立させているんだから、他と混ぜたりするのは失礼
あと、尺玉300発の協賛も支えていることを忘れるな
>>40
そいつは、何かにつけて磯谷にしろだの野村にしろだの言っている自己中信者だろ
大会内容が良くなるからとかいいながら、結局好み語ってるだけだし
そんなに見たきゃ、自分で花火大会を主催すりゃいいのにさ

42 :
米山の三十三間堂のところから花火は見えるのかな

43 :
60周年は尺600連発やったけど、今年の70周年は特別に何かやらんのかな?
情報が全く出てきませんが・・・

44 :
>>37
日にち固定にしてくれたら数年に一回は行ける
土日などで固定したら行けない人はずっと行けない
個人的にはどの大会も日にち固定にしてほしいよ
今年はこれとこれがいけるって楽しみが増える
平日休みなので、週末開催の行きたい大会に未だに一回もいけてません
これから先も何十年と無理でしょう。。

45 :
>>41
メロディスターマインという呼称は登録商標されていて磯谷煙火店以外使えないから違う名称使うしかないと言ってるだけですよ。(例:音楽付きワイドスターマイン、シンクロワイドスターマイン)

46 :
http://www.youtube.com/watch?v=PhqRvCrRf3c

47 :
>>45
登録商標とは、商売等お金がかかわる事(ポスター等)おおやけで使えないのは確かだが、
素人同士の会話の中で使うぐらいどって事ないでしょw
わかり易くメロスタは定着してるし、会話の中で使ってもなんの問題でもありゃしない。
かなり小さい事にこだわり杉ではありませんか?

48 :
メロスタは東海だけじゃん

49 :
そろそろ柏崎も新しい企画をやらないかな
なんか2004年までの長岡みたいなマンネリ感があるよ

50 :
>>47
ど素人同士ならともかく、花火好きの会話としてはかなり違和感あるんで
やめてもらっていいですか? 
この勘違いしてると伊勢原の「メロディ花火関東圏初披露」とか
完全に理解不能だと思うんだけど、なぜ気が付かないのだろう?

51 :
>>50
ある意味ど素人なんだからいいんじゃないw
これしきで違和感って小さいと思うけど・・・
それとも素人ではない花火好きはそんなに神経が細かいの?w

52 :
神経云々じゃない、完全に誤用だから。開き直るなよw
お前が馬鹿なのはよくわかったから一つ一つ言葉をおぼえていけよ。

53 :
>>52
てめぇは人間的に小せえんだよw
幼稚園から教育受けなおせよw

54 :
マンネリでも、まともに見える時が少ないから
どうしても見たくなるのは柏崎。
通しで好コンディションの時に見てみたいといつも思う。

55 :
マンネリマンネリ言っている奴、毎年ちゃんと見てないんだろw
尺玉100発一斉打ちを始まってからずっと見てきているが、玉の組み合わせを毎回変えてるし、
尺玉300連発やワイドスタマなんかも、毎回少しずつ玉を差し替えてる
プログラムそのものがマンネリと言うなら、全国の花火大会すべてがマンネリになるぞ

56 :
マス席・テーブル席にキャンセルが出ましたので
引き続き申し込みを受付します。
http://www.e-cotte.com/hanabi/#yoyaku

57 :
まじか〜・・・もうちょとまとまって行けたら買ってたんだがな・・

58 :
つか、プログラムの発表まだー?
「市制70周年に何かが起こる」とか煽っているくせに、
まさか、当日まで秘匿なんてことするつもりじゃねーだろーな?

59 :
あのう・・・、一つ提案なんですが、
土曜日固定開催にしませんか?

60 :
関東在住の俺としては土日開催の方が有りがたいが、お祭りの日時を曜日で左右されるのは負けな気がする
だから、負けるなと言いたい

61 :
プログラム出た?

62 :
プログラム出ました。
市制70周年記念花火は「市民一同」花火をスケールアップして打上げます。
どんな花火が打ち上がるかは、当日まで不明。

63 :
了解、ケムケムだけはいやずら

64 :
>>60
つ〜かそれほど伝統あるまつりでも無いし・・・

65 :
それ以前に雨予報・・・orz

66 :
>>62
市制70周年の花火なんだから、市民花火に付加するのは理に適ってはいるね
単純に玉数を増やすのか、それとも何か付け加えたりするのか…?

67 :
>>65
週間予報なんて全くあてにならん。
むしろ今の段階で雨予報の方がホッとするくらいだ。

68 :
ですよねー

69 :
むしろ過去を振り返って雨じゃないときの方が思いつかない

70 :
そうそう雨がふらないわけがない。

71 :
仕事休んで行くことに決めました
帰りの快速指定席買ってきた(残り6席だったらしい)

72 :
休みたいときに休める仕事ウラヤマシス(´;ω;`)

73 :
>>72
今時、そんなブラック企業にお勤めか?
単に、ここぞで休む優先度の問題だと思う。

74 :
車で来る人、人ん家の駐車場に無断駐車するのやめてください。
三角コーンをどかしてまで停められ大迷惑!
今年もやられたら警察に通報しますよ!

75 :
あと3日で柏崎花火が見れるのかI
楽しみだなー

76 :
快速の22:32発の新潟行きって、全席指定なってるけど立ち乗りでも無理なのか?無理なんだろうなぁ・・

77 :
全席指定の場合、立ち乗りでも指定席料金は必要になる
ただ、車掌に言えば指定券を売ってくれるはず
席に空きがあれば座れる

78 :
>>77トン。
なるほど・・次の電車があるからその可能性かけて見ようかな・・

79 :
予報では当日昼過ぎまで雨っぽいけど、打ち上げの頃は曇りだな
俺は柏崎発22:51分の長岡行き乗ろうと思ってるけど、激込みかな?
直江津発で、上越まつりの臨時も兼ねてるみたいなんで・・・

80 :
>>79
> 予報では当日昼過ぎまで雨っぽいけど、打ち上げの頃は曇りだな
柏崎は天候に恵まれたって記憶が無いね。
お隣の長岡はほぼ例年快晴なのに。

81 :
あっちぇえすけさぁ、曇ってるくれぇがちょうどいいって

82 :
新潟市から行くんですが、オススメの駐車場ってありますか?。少し離れててもいいので無料で渋滞を回避できる所だとうれしいです。

83 :
>少し離れててもいいので無料で渋滞を回避できる所だとうれしいです。
そんなところはありません
2時頃までに入れば会場周辺に止められるかも
無料はまずムリ 最低でも1000円は取られる
運良く止められたとしても帰りの脱出は大変なことになるぞ

84 :
>>82
今年は車使わないから晒すわ。
駅向こうの色んな店の駐車場!
明るいうちに停めておけ!

85 :
>>80 明日はは晴れるみたい
Tピンポイント天気
柏崎(JR)
7月26日(月)
00時 24℃
03時 23℃
06時 24℃
09時 28℃
12時 29℃
15時 30℃
18時 28℃
21時 25℃
http://www.wni.co.jp/jphone/cgi/search_point.fcgi/jskycmi/AcIKDhcBD+t8SU0D/PWaV7d9NVDapJjUO48MSvSnoAfKzU0PCIfKl8oPDA8El8oXyg8IDwanygfKDwegMDAwMDAw/search_point.fcgi?fr=1&service=0&msg=search&post=%94%90%8D%E8&here=%F7T

86 :
当日アゲ

87 :
晴れキターーーーーーーーーーー

88 :
晴れ?
本当に本当?
信じれないな
これは行って確かめるしかないっ!

89 :
現地レポよろ   ・・・っていっても、ドコモ規制だしなあぁああ

90 :
ユーストでの生放送
ttp://ustre.am/kSMA

91 :
あとは風向きもうまいこといって欲しい★

92 :
今から出発します
昨年行けなかったから2年ぶりです
うひょー!

93 :
>>91
風向きに関しては西からの風が吹かなければ、大丈夫かと
西風が吹くと風下になるからね

94 :
>>82
うちの駐車場に停めてもいいけど
渋滞は回避できません
会場まで徒歩5分くらいですけど

95 :
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/5420/15205/9450066.html
3尺玉側の風向きは、開始直後はモロ向かい風の弱い西北西の風で最悪も、次第に強い南風となり絶好の花火環境が調う件
18時 西北西,風速1m/s
花火(風→→→観覧場所
花火(風↑↑↑観覧場所
21時 南,風速2m/s

96 :
>>82 佐藤池球場駐車場1000台(柏崎駅の隣駅の茨目駅南方)から管理運営協力バス代一人500円取るけど、パーキング&シャトルバス(→FM76.3を聴け)があるよw
そこが満車になったら、近くの新潟工科大学400台、新潟産業大学(夢の森公園)560台の順に案内され、共にシャトルバスで片道25分(交通規制内をスムーズに走るよ)

97 :
朝、3尺と100発の筒なっかたけど気のせい?

98 :
会場周辺に駐輪場ってありますか?
なければオススメの駐輪場おしえてくんなまし

99 :
尺玉100連発の筒大事に隠しているから、ないあるよ
出てきたら楽しみぢゃ(^人^)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チロチロ(線香花火) (232)
野村の四重心が見れる花火大会 (431)
【大阪】PL花火芸術 5発目 (598)
なにわ淀川花火大会3 (382)
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火5 (788)
今年の花火日記、行脚報告 (688)
--log9.info------------------
【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ 5 (856)
超魔宝電脳(まほでん)総合スレッド (562)
DRAGON FANTASY総合スレッド Part15 (938)
【海外で】EruruAdventure Part7【有料化】 (916)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD Part6 (547)
れつとれ (330)
【スペオペ】スペースオペラTRPG総合 (749)
バトルテック・メックウォリアー Part44 (574)
モノポリー 9はコネチカット (507)
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画18【ニコニコ】 (650)
【角川富士見に】日本語版ガープス 15【動きなし】 (377)
TRPGのクラブがある学校を教えてください (379)
GURPSマターリとガープス全般 を語るスレ第57版 (273)
アリアンロッドRPG LV139 (308)
オモロなTRPGサイト119 (248)
【OD・キングダム】迷宮キングダム13【再販】 (805)
--log55.com------------------
【 #山本太郎 】れいわ新選組ツイッターが「ロックされました!」 原因は演説動画?異議申し立て中
【ストーカー】新発想のメモ『キモチップ』が物議 「一目惚れしたら電話番号を書いて店員に渡す」
【英語表記】「私はコウノ・タロウ」 河野外相「姓・名」順で呼ぶよう国際会議で要望
母親「娘(小6)が男にわいせつな動画を見せられた」熊本県警「はい逮捕」家裁「スマホに履歴ないじゃん。無罪」男「おかしくね?」
【生涯現役】70歳までの雇用促進を 自民党チームが提言
【いえよ】保釈金300万円の男が逃亡 住むよう定められた住居には家族しかおらず、1か月前から被告と連絡取れなくなっているとの事
【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★11
【金融庁】「人生100年、蓄えは万全?」国の指針案が大炎上。「自助に期待するなら年金徴収やめろ」と批判★3