1read 100read
2012年09月ボウリング127: 【腱鞘炎】ボウラーズ病院【膝痛】 (597) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ここが】行きつけのボウリング場【オススメ】 (389)
LBO(日本女子ボウリング機構)その7 (563)
松永裕美ちゃん9 (682)
京都ボウリング事変 (368)
ボウリングの料金 (479)
【サムレス】御前らのフォームの原型は誰?【ローダウソ】 (337)

【腱鞘炎】ボウラーズ病院【膝痛】


1 :2005/09/23 〜 最終レス :名無しさん:2012/10/10

〜〜〜ボウラーズ病院開院しました〜〜〜
ボウリングって結構怪我の多いスポーツですよね?
怪我と戦いながら練習しているボウラーも多いはずです
ここではそんな怪我の治し方などの情報を共有するスレです。

2 :
某ラウンド1で膝壊しました。アプローチどころか、テーブル付近までオイルでコテコテ。
しばらくボウリングデキナイ。

3 :
そんなの事前にアプローチチェックしないほうが悪い
基本中の基本
そんな俺は手首壊したことあり。
なんちゃってローダウンしてるうちに

4 :
>>4
ありがちですよね
俺もやった
本当に無駄の無いローを修得すれば手首へのふたんは少ないんだけど
練習したての時期が一番危ない
ところでどうやって治した?
俺は薬局で腱鞘炎に効く錠剤買ってきて飲んでるうちによくなった
軟骨再生を早める効能のあるやつね
>>2にも効くかも

5 :
>>4 ×
>>3

6 :
>>3
確かにそうなんですけどね〜
アプローチはチェックして、バイトに拭いてもらって
(これがいい加減な拭き方で、自分達みんなで拭きなおした・・・)
シューズの裏もブラシで汚れを取っておいた。
しかし、ボックスの床が油コテコテで・・・
いちいちシューズカバー履くわけにもいかんし・・・
今はボックス内もモップがけしてもらってます〜。

7 :
>>4
早速薬局で探してみます〜。
m(。_。;))m ペコペコ…

8 :
>>2
なんか言い方が悪かったかも。スマソ
自分は最高3回くらい拭きなおさせたことがある。それでも駄目で、結局レーン変えてもらった
>>4
手首の故障は、とりあえずしばらくボウリングやめて、常にシップ貼って過ごしたよ
2週間ちょっとはずっと痛かった
いまだにボウリングしたあとは、ちょっとでも違和感があればシップ貼ったりしてる
あとは事前に念入りにほぐしておくくらいかな

9 :
整骨院逝ってコイ

10 :
>>9
整骨院選ぶのにも気をつけたほうがいい
結構藪多し

11 :
ここは精神科もありですか?
今日、クラブの練習会で投げていたら、2G目の
1フレで8−10が出て、10ピンをテイク1したら
「突然、全くやる気がなくなって」しまいました。
もうやめたいのだが、4人1BOXだから、1人だけ
帰るわけにもいかず、かといって「無気力プレイ」を
して他のメンバーの顰蹙を買うのもはばかれるので
一見「普段通り」に投げ続けました。
家に帰ってきてテレビ見てたらなんとなく直ってしまい
明日も投げにいこうかな?と考えてます。
自分なりに原因を考えて見たのだが。。
○1G目がひどい内容で嫌になった
→1G目は1スプリット1ダブルの186で
 素晴らしくも無いが嫌になるほど悪くもない内容。
○突然「飽きちゃった」とか
→来月から次期リーグ戦スタートです。
 もう1つレベルアップしてなんとかアベ190以上
 に持って行こうと精進してます。明日もじっくり練習つもり。
○人間関係でもめごとがあった
→いつもの通り和気藹藹で全く問題なかったです。
○大きな借金などで苦しんでいる
→ほんの少し銀行のローンがありますが小額ですので
 問題なく毎月返済してます。先日も9月分を払った。
○仕事で大きな問題を抱えている
→特にそういうこともないなあ。。それなりに順調です。
○誰かに振られたとか
→結婚して13年。今でも奥さんとは仲良しです。
もしかして突発性の鬱病とかかな?

12 :
>>11
ヒント:燃え尽き症候群

13 :
>>11
老衰

14 :
一度、ボウリングに行くと5G以上、10Gくらいしていまうのですけど、
その後、手首が痛いわ、親指はパンパンに腫れているわ、右足の足首は痛いわ、
左足の膝が痛くなるわ、大変です。
皆さん、3日くらい空けてから行きますか?
とりあえず、マングースを買って手首の痛みが出にくくなるようにしていますが
良い方法はありませんか?
教えてください。

15 :
>>14
たった10Gごときで
それだけ痛みがでるなら
ボウリングスタイル考え直したほうがいいね

16 :
投げる前に準備運動してる?

17 :
>>14
ちょっと投げ込み杉ではないでしょうか?
疲労が蓄積してるんだと思います
いちど体の状態がよくなるまでボウリングはひかえたほうがいいんじゃないですか?

18 :
いろいろなご意見ありがとうございます。
>>15
インストラクターに教えてもらうようにしました。
>>16
これからは準備体操するようにします(汗
>>17
月、火、水と3日間辛抱しました。
っていうより、今になってやっと手首の痛みがマシになってきました。
明日、久しぶりに行くつもりです。

19 :
>>18
治す気があるなら、1週間くらいちゃんと休んだほうが良いと思われ

20 :
>>18
もしそれが腱鞘炎などの類なら
3日でどうにかなるようなもんじゃないよ!
多分今は急性だけどむりしてたら慢性になってへたしたら
一生ものの怪我になっちゃうかもと脅してみる


でも本当の話ね

21 :
>>19 >>20
ありがとうございます。
今日、インストラクターに教えてもらいながら
(R1の5回で4700円のヤツ)
1時間半、投げ放題やっていたら
右足が、こむらかえりを起こして、足をひきずりまがらやってました。
親指の腫れも手首もお陰さまで良くなったような気がしますが、
投げるのが苦痛でした。
1週間ほど、ゆっくり休みたいとおお見ます。

22 :
>>21
タイピングすらままならないほど痛いのかよ・・・
ボウリングやる前にそのスペランカー体質改善したほうがいいと思うぞ

23 :
普段から運動したほうが良いね。

24 :
>>22
スペンランカー体質=虚弱体質
って事でしょうか?確か、主人公が滅茶弱いゲームから来ているんですね。
>>23
運動不足ってのを見破られてしまいました。。汗
天気の良い日は、テニス。天気の悪い日や夜は、ボウリングにしたいと
考えたりします。
どっちにしても球技が好きって事ですけど・・・

25 :
スペランカー体質・・・ワロタ、腹イテ〜

26 :
   _ _
  /_☆ヽ_
 彡 ´ー`)   ボクノコトヨンダ?
 と( 6 )っ 
   ノ  ノ   
  ( (
 _)ノ___

27 :
スペランカー体質の話題に便乗して・・・
ぼくもそのスペランカー体質かもしれません
と言うのもこの間ボウリングやって手が痛くなったんです
たんなる筋肉痛だとおもって放っておいたんですが
一向に痛みが止まないので外科にいったところ
なんと骨折してましたOTL
皆さんも骨折には気を付けてくださいね
ではでは

28 :
左腿の裏側がピリピリする。
1投目は大した事ないけど、スペア取りに行くとスライド時ちょっと痛い。
一番痛いのは靴下履く時。湿布貼って寝よ。。。。(´-ω-`)

29 :
>>28
そういう現象の数日後私はぎっくり腰をやりました。
どうかお気をつけてください。

30 :
>>4
私は>>2さんではないんですが、その薬の名前を覚えていたら
教えていただけませんか?

31 :
>>30
4ではないが、それ系の薬は薬局行けば数種類おいているので
店員にいいの教えてくれるよ

32 :
>>29 お気遣い、さんきゅ。
かばって動きが変になっちゃうんだよね。
今は左肩がコっとります。…こっちは温湿布か?

33 :
>>31
ありがとうございます。
薬局で薬剤師に相談してみます。

34 :
過疎ワロス

35 :
親指付け根が痛い・・・。
ボウラーズサムというやつだろうか。
ドリラーのおっさんに相談したら親指伸ばして投げろといわれた。
意識して投げるもボールはすっぽ抜けそうになるので逆に力が入っちまう。
先輩方、親指の矯正はどのようにすればよいでしょうか?
テーピングとかでなんとかなるのかな?

36 :
>35
しばらく投げずに湿布で冷やしとけ
サムが滑るから握りすぎると思われるので、
少しきつめにして、ホールの腹側にシリコンとかの
滑り止めテープを貼ることをお勧めする。
力を入れずに持っていられるように調整してみ

37 :
>>35
親指の付け根?サムソリッドが当たる所のこと?

38 :
『バンテリン』
これは効きます。
インドメタシン1%配合。

39 :
>>38
ノンノンノンノンノ〜〜〜〜〜ン!
あれ結構評判悪いよ
皮膚も荒れて来るしね

40 :
>>39
最近は、
エアーサロンパスID
こちらもインドメタシン1%配合。微香性

41 :
そのインドメタシン自体があまりよくないらしい
今はフェルビナクの時代

42 :
お前えら、健康保険入って無いの?
湿布とかなら病院で買った方が安いのに。売薬の半額程度だ。

43 :
バンテリン24枚入りが¥1870円
整形外科ならモラール(湿布薬)24枚で¥830円だ。

44 :
えっ!?安〜!でも診察料かかるっしょ。診察してもらわないで湿布やクリームだけもらう事ってできるの?

45 :
確かに診察しないと薬はもらえませんが、初診料は1000円ちょっとだ。

46 :
>>35
ドリルが合わないんじゃないのか。
俺もなったけどドリルを変えたら治ったよ。
親指付け根が痛いのは親指伸ばして投げるのとは関係ないような。

47 :
>>36
さんくす。ボールテープも試してみます。
>>37
そうそう。そこです。
ドリラーのおっさんの言うとおり少し意識して親指伸ばして投げてみたら
少しは痛みがへった。
でも、親指の付け根の腫れというか、でっぱりがひっこまない・・・

48 :
ボルタレンテープって知ってるか?

49 :
>>46
おっさんに言わすと、「にぎりすぎ」なんだそうだ。
初心者によくある傾向なんだとか。
>>48
ググってみた。
湿布みたいなもん?

50 :
痛いのは親指と人差し指の間で触るとピリッとするやつか。

51 :
>>47
ソリッドと親指が当たる所を
なだらかになるように角を少し削るといいよ

52 :
>>50
んー、説明しにくいけど、間というほど人差し指に近くはない感じ。
親指の第二間接の筋とでも言えばいいのだろうか。
ひどくなると手術する人もいるとかおっさんが言ってた。
>>51
助言さんくす!
いろいろやってみます。

53 :
>>49えぼないぽ
【×BAT×】
強く握る→鷲掴み
※指関節曲がる程握る
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
適正とされるボールのホールド(グリップ)感
指関節の力みは最小
各指腹(5本/小指曲時は接地面)でじわ〜〜〜っと支える
※人指し指が以外に重要!ストローカーの場合一番力を入れ(押付け)てよいかも!
但し、クランカーの場合は小指下の手掌側面か…
第1章終わり

54 :
>>53
アドバイスさんくす。
さっそく今日試してみます。

55 :
今日、まったく同じようなことが起こりました。
投げようとテイクバックした瞬間に、親指の付け根の筋(?)がビリビリッとしました。
その後もかなりしびれがあったので、即中止しました。
今でもややしびれています。
マイボウルを買って一週間の初心者なので、やはり親指の握り方に問題があるみたいです。

56 :
>>55
最初はやっぱり持ちかたによる部分が大きいぽいね。
俺は親指の背にテープを張って曲がらないようにしたらだいぶマシになった感じがした。
ただ、一回痛くなると治るまで時間かかりそう。
はやめにドリラーに相談すればよかったと後悔・・・
まず、悪いのが握りなのか穴なのかはっきりさせといたほうがよさそうね。

57 :
>>56
やっぱり親指って曲げないで投げるほうがいいみたいですね。。
とりあえず明日ドリラーさんに相談してみます。
なんかググって見たら、腱鞘炎の可能性が・・・。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

58 :
>>57
素人目に怪我の判断しないほうがいいぞ〜
自分で腱鞘炎と思ってたのに実は肉離れだったりするから
すなおに医者いけ
整形外科にだぞ
いきなり整骨院いちゃダメだぞ

59 :
>>58
整骨院ってダメなの?なんで?

60 :
友人に勧められ、最近では日本レダリーの
『ナパゲルンローション』を使い始めた。
フェルビナク30mg/ml含有。

61 :
>>59
整骨院がだめなんじゃなくて
順番からして
まづは整形外科で精密検査→医師の処方のもと必要なら整骨院が
望ましいってことだよ
保険が利く利かないの話もあるしね

62 :
>>55
これかも
http://hand.raindrop.jp/bowler's%20thumb.html

63 :
中指の第一関節が痛いんですけど、どうしたらいいんでしょうか?

64 :
医者R

65 :
唾つければ治る!

66 :
>>63
治るまでボウリング中止
でも普通そんな所痛くならないぞ
投げ方変なんじゃない?

67 :
>>59
>>61に追加して。
整骨院の処置は医業ではないため、診察を行うのは医師ではありません。
したがって薬の処方権もなく、医療用医薬品を処方してもらう
観点からも整形外科へ行くことをお勧めします。
適切な診断と治療を行うことが治るための近道だと思います。

68 :
>>63
私は薬指の第一間接が痛いです。
いきつけのプロショップでボールを作った際に
きつめのフィンガーグリップにしたのが原因です。
フィンガーグリップをもうワンサイズ大きくしたらいいかも?

69 :
>>63
オレは第二関節が痛いんだよなぁ

70 :
おまいら指弱いな・・・
もっと指鍛えろよ
指力は握力とはべつもんだからな勘違いすんな
鍛え方は指立て伏せが効くよ
腕立て伏せを指を立ててやるだがな
最初は10本の指でやって、慣れてきたら中指薬指親指の3本でやる
これができたら8回転/秒オーバーも夢じゃないですぜ

71 :
何だか空手バカ一代みたいだな・・
そのうち指で壁に穴あけられそうな
オレの場合、靱帯が痛んでいるのでトレーニングどころじゃないのだが

72 :
>>70
指で瓦割るつもりかW

73 :
手首を傷めないようにサポーターはじめますた

74 :
手首を傷めないようにユッコサポはじめますた

75 :
阪神の赤星が言ってたけど
ゲルマニウムってまじ効くんだって!

76 :
腱鞘炎は運動前後のストレッチと後に冷やせ。

77 :
手のひらの人差し指の下の部分がマメ⇒つぶれ⇒皮ハゲ⇒戻る⇒マメ・・
と輪廻してるんですけど何がいけないのでしょうか?
つぶれても2−3日で硬い皮状態に戻るので放置しています

78 :
>>77
ってか、それっていい豆のできかたじぇね?
Rュできてるってことだからさぁ、たぶん
グローブとか付けてみたら?

79 :
>>78
>>77です ありがとうございます
常連の爺さんにも「そこに豆できるのなら喜ばなきゃ」とか言われたことあります
言われて半年出来つづけているにもかかわらずAve170の壁越えられず・・
回転がややUFOちっくな俺ですた グローブ今度ショップで見てみますね


80 :
>>79
そこに豆できてUFOかよ!

81 :
80
納得。
それに豆とタコは違う。親指が抜けないうちに高速なオーバーターンをしてる可能性あり。

82 :
投げてる時は痛くないけど、センターまでの階段で膝が痛い。。。
3ヶ月前に他のスポーツで痛めて、治らないままボウリング三昧だったのでいつまでも治らない(TOT)
明日仕事休みなので整形外科行ってきまつ

83 :
この3年間、腱鞘炎になる事も無く試合やら練習やらでほぼ毎日10Gくらい投げてきた。
最近わき腹に違和感、咳をするとやたら痛い。
レントゲン撮ったらアバラ骨の疲労骨折だとさ。

84 :
一週間で20Gくらいしたら左足の付け根あたりが
痛むのですが、やっぱりスライドの仕方が悪いのか
重心が悪いか
フォームが悪いかですよね。
なげるのも痛くてたまらないって状況になります

85 :
>>83
それはさすがにボウリングとは関係ないだろう

86 :

>84
股関節が痛くなるのは膝の使い方が悪いから
膝の使い方が悪いのは足の使い方が悪いから
足の使い方が悪いのは足の指の使い方が悪いから
もちろんそればかりではないのだが。

87 :
>>84
しばらくボウリング控えおろ〜

88 :
腱鞘炎には
グルコサミン、コンドロイチンのタブレットでばっちり。

89 :
>>2
ゲ!
漏れも去年R1で投げてたら
いきなり膝のぐわいが悪くなって
それから半年間松葉杖
一年半経った今も完治せず
自縛霊のタタリかのう

90 :
>>89
それって医者変えたほうがいいでない?
場合によっては手術したほうがいいかも!

91 :
ラウンドなんかで投げるの止めなー。
百害あって一利なし

92 :
その一理もないセンターって一杯あるぞ

93 :
リリースかき上げて薬指が痛い
ヘタって緩くなったフィンガー使ってちゃだめですね

94 :
脛がいたいー!運動不足?w

95 :
脛ってどこだよ読めね〜よ!アホ!

96 :
すね

97 :
故障が直らずもう2週間投げてない。

98 :
ゆ、指があぁあぁ〜

99 :
どしたの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【セクシー】張ヶ谷順子 3rd【サウスポー】 (889)
大阪近辺のボウラーが語るスレPart2 (298)
★酒井姉妹★美佳P・玲佳P★A (301)
ボウリング★吉田真由美★応援スレ1 (444)
全国閉鎖のセンター2 (350)
ボウリングってスポーツじゃないよな? (442)
--log9.info------------------
ペルソナ4の足立透はマガツ13ナギカッコイイ (592)
【本編】テイルズラスボス総合4【外伝】 (470)
【精悍美しい】ゼルダ姫を語るスレ 14【可憐カワイイ】 (639)
浜渦正志 28スレ目 (873)
Rが今にも漏れそうでトイレに向かってる時の曲 (483)
マリオカートの音楽スレ (654)
【弘田】シャドウハーツ 音楽編【光田・イトケン】 (732)
菊田裕樹の音楽を語るスレ 19 (401)
【イトケン】伊藤賢治総合 25曲目 (356)
リッジレーサー音楽スレ vol.8 (572)
書いたタイトルを神が曲にしてくれるスレ vol.3 (980)
桜庭統氏の曲を語る 33th (470)
【FF11】水田直志を語るスレ【PE2】 (423)
【エースコンバット音楽スレ】Mission14 (284)
こ ん な サ ン ト ラ は イ ヤ だ 2  (396)
ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2 (645)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所