1read 100read
2012年09月ソフトウェア96: AviUtl総合スレッド73 (928) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part6 (627)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ21 (863)
JustSystems ATOK総合スレ Part71 (733)
Hoot サウンドエミュレータ v0.04 (944)
Photoshop Part17 (309)
foobar2000質問スレ Part23 (595)

AviUtl総合スレッド73


1 :2012/06/03 〜 最終レス :2012/11/02
ここは質問スレではありません。
本体及びプラグインについて情報交換を目的としたスレです。
AviUtlのお部屋
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
プラグイン解説
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
AviutlプラグインWiki(仮)
http://www.wikihouse.com/aviutl/
前スレ AviUtl総合スレッド72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328085564/
初歩的な質問はDTV板の初心者質問スレで
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317166834/
ニコニコ関係はYouTube板
http://pc12.2ch.net/streaming/
ダウンロードした動画はダウンロード板
http://hideyoshi.2ch.net/download/
x264関係はDTV板x264 VFW 専用スレで
x264vfw GUI専用スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1318232220/
拡張編集プラグインの話は専用スレへ
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1324901386/

2 :
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
  [自動フィールドシフト] [YUY2フレームキャッシュ] [色域変換]
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更] [拡張AVI出力]
AviUtl実験室 http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
  [DirectShow File Reader プラグイン] [可変フレームレート出力] [コマンド実行]
  [チャプター編集] [アニメーション編集]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション] [拡大ツール]
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://vm104.xen.klab.org/mksoft/index.html
  [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ] [AviUtlMod]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
  [auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
永遠に工事中 http://www.geocities.jp/pmd_no_naka/
  [2Dノイズ除去プラグイン] [動きベクトル探索プラグイン]
物置 http://yellowtea.web.fc2.com/
  [音消しフィルタ]
動画編集 http://www.aichi-pu.ac.jp/ist/~ohkubo/jwiki/?cmd=read&page=GGMFLULZUOPRL
  [特殊移動] [領域複写] [m4c] [幽霊退治] [幽霊退治+左]
ごみ置き場 http://www.geocities.jp/mosd7500/
  [ビートノイズ低減] [インタレ縞低減] [出力ウェイト] [指定範囲コピー]
  [マルチスレッド化拡張AVI出力] [出力プラグインを別スレッドで動かす]
くすのき電算室 http://kusunoki.sblo.jp/
  [アンチエイリアス] [ライトブルーム] [絞り開閉]
Hiroaki's Software http://hp.vector.co.jp/authors/VA002788/
  [AviUtl用白削減フィルタ] [AviUtl用色数削減フィルタ]

3 :
符号化次元 http://www2u.biglobe.ne.jp/~youmei/
  [AUFプラグインを複数スレッド化する]
Suns & Moon Laboratory http://www.s-m-l.org/index.html
  [SeekHelper]
にゃんこ印 http://nyanko7.web.fc2.com/aviutl/
  [nyパターンフレーム追加] [nyフレーム書込] [ny灰色抽出] [nyサムネイル] [ny K抽出]
がらくたハウスのがらくた置き場 http://www.geocities.jp/flash3kyuu/
  [インタレース維持リサイズ] [非線形処理な先鋭化] [これ用前置フィルタ]
モビ蔵の物置 http://www.geocities.jp/movizou/
  [3次元メディアン2] [3次元メディアン] [ヒストグラム先鋭化] [輪郭保持メディアン]
  [エッジ保持平滑化] [時間軸メディアン] [指定縦線除去] [外周ノイズ除去][色差ノイズ除去]
LAPUTA http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackeikuo/
  [言語プラグイン(英語、中国語)]
fftspectrum - PukiWiki http://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum
  [FFTスペクトル表示フィルタ]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner(リンク↓)] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
  ttp://page.freett.com/ayumiayumyun/aviutl_c2dc003.lzh
  ttp://page.freett.com/ayumiayumyun/aviutl_c2dc004.lzh
アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki AviUtlプラグイン
  http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/41.html
スキマ産業 http://nilpo.sitemix.jp/aviutl-plugin/
  [NL-Means Light] [リサイズフィルタ] [ガウシアン・アンシャープマスク]
502のお部屋 http://www.geocities.jp/mc34119/index.html 41の502氏
  [非対称先鋭化フィルタ] [非対称先鋭化フィルタ2] [色差エッジ強調フィルタα版]
AviUtlプラグイン @零 http://typezero.ddo.jp/auf/ 41の638氏
  [unsharpMT] [warpsharpMT] [ピラーボックスジャンプ]
AviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/ 41の991氏
  [3次元領域平行複写] [3次元領域複写plus] [フレーム伸縮複写] (全て要Microsoft Visual C++ Runtime 8.0)

4 :
◆avitl0QFUE氏 http://kishibe.dyndns.tv/index.php?%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%2FNL-Means%20filter
   [NL-Means filter]
◆s3BkVamfwY氏関連は「スレ47」必読
  過去ログを持っていない人は
  http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215067518/
  に「◆s3BkVamfwY」 を入力抽出して読む
48-564
  時間ジャンププラグイン
  http://k-takata.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=98
スレ41の599氏作 再配布先 http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
  [EdgeFilter(LineSharp+isophote)] [ニアレストネイバーリサイズ] [UnsharpMaskSIMD]
   (全て要Microsoft Visual C++ Runtime 8.0)
スレ42の476氏作 再配布先 http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
  [インパルスノイズ除去]
スレ42の436氏 (がらくたハウスの中の人)作 現在リンク無し
  [グラデーション生成フィルタ(テスト版)]
このスレのセブン氏作 現在リンク無し
  [垂直方向に強調するフィルタ]
日曜キャプチャーへの道の舗装補完セット+α
  ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/9354.zip&key=1242
スレ42のBS氏作 配布先 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/128037.zip&key=bs
  [warpsharpMT改造版]
(Visutal C++ 2005用ランタイムが必要)
Q Microsoft Visual C++ Runtime 8.0ってなによ?
A これttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja
自作ツール置き場 http://tuuhan.s26.xrea.com/ts_tool/
  [HD_Lanczos] [マニュアル24fps] [ジャンプ&ゴー] [透過性ロゴ補助]
スレ65の663氏 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/178720.zip
  [x264 for Aviutl Ver0.07(自動フィールドシフト v7.5a 対応)]

5 :
●41の991氏 AviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki
http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
Aviutlスレで新たに公開されたプラグインについてはスレのテンプレでは追いきれないので
上記サイトがまとめサイト&再配布場所を兼ねてるので詳しくはそちらで
「再配布されたくない」、「Myサイトを作ってそこで公開する」という作者の方は
それを明記して公開してください
■AviUtlの内部形式について by MakKiさん 初版公開2009年1月24日
http://vm104.xen.klab.org/mksoft/doc/aviutlyc.html
◆tak4npEZ/s氏のカット編集プラグイン cutedit for AviUtl
http://aviutl.web.fc2.com/
音声がないときAACファイルがあればFAADでデコードして使用
別途「faad 2.7 改造版 0.6」が必要です
プラグインと同じフォルダにおいてください
スレ68の17氏 ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/60779
  [片フィールド補間フィルタ][60iテロップを24p向けに補正]
スレ68の680氏 ttp://www.geocities.jp/w_bean17/files/clip_l.zip
  [L字除去クリップ]
スレ68の835氏 ttp://aviutl.web.fc2.com/tme_keyframe_export2011-05-24.zip
  [TMEキーフレーム情報ファイルエクスポート]
【以下リンク切れ】
GWater http://raijo.aa0.netvolante.jp/~gwater/
  [自動レベル補正] [固定Yレベル] [string] [幽霊退治]
自己満足的AviUtlプラグイン http://shimofuri29.hp.infoseek.co.jp/aviutl/aviutl_plugin.html
  [削除フレーム修正] [適当補助インタレ解除]
中部大学パーソナルコンピュータ研究会 http://ruby.isc.chubu.ac.jp/~p-ken_spp/2k03/2003-01.html
  [ぷらいばしーぷろてくと]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ジャンプウィンドウ] [シーンチェンジ検出]

6 :
将のページ http://latch-up.hp.infoseek.co.jp/index.html
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
日曜キャプチャーへの道の舗装 http://members.at.infoseek.co.jp/marbo_y/
  (※配布中止、後のレス参照)
  [色相補正] [彩度表示] [比較表示] [簡易ルーペ(改] [比較表示2] [フィルター範囲指定] [ツールメニュー]
Welcome to jumper's homepage. http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/
  [トップ・ボトムフィールド表示フィルタ]
seraphyのプログラム公開所 http://seraphy.fam.cx/~seraphy/index.shtml
  [拡張x264出力] [拡張x264出力GUI] [MP4Plugin] [(偽)DirectShowSource]
Tatari SAKAMOTO's page http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/index.jis.html
  [AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]
過去ログ
71 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1321370210/
70 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314536324/
69 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307464389/
68 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301627085/
67 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1296406008/
66 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1291265265/
65 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284913758/
64 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278808260/
63 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1273307091/
62 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1268809764/
61 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1264592836/

7 :
60 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1260332858/
59 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255440485/
58 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251184231/
57 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247596958/
56 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244845995/
55 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241231624/
54 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236867774/
53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233500858/
52 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1230056170/
51 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227150847/
50 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224344045/
49 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216903990/
48 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216903990/
47 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215067518/
46 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1212669676/
45 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209992239/
43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205387954/
42 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1202439853/
41 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198610551/
40 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194870627/
39 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190983464/
38 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185091624/
37 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1178800820/
36 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1169634295/
35 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1160191835/
34 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151601077/
33 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140198500/
31(実質32) http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132583778/
31 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120649001/

8 :
30 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1113791555/
29 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106660747/
28 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100663455/
27 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097100317/
26 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092483534/
25 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087188341/
24 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1076219326/
23 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074184506/
22 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072760847/
21 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071230667/
20 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1069551921/
19 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1067791553/
18 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1064011126/
17 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062063069/
16 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060714795/
15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058424853/
14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1055267947/
13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051032277/
12 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1048331540/
11 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1045575989/
10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042561606/
09 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037962422/
08 http://pc.2ch.net/avi/kako/1033/10336/1033672500.html
07 http://pc.2ch.net/avi/kako/1029/10298/1029819704.html
06 http://pc.2ch.net/avi/kako/1026/10260/1026051851.html
05 http://pc.2ch.net/avi/kako/1024/10244/1024431717.html
04 http://pc.2ch.net/avi/kako/1020/10206/1020620974.html
03 http://pc.2ch.net/avi/kako/1017/10178/1017843665.html
02 http://pc.2ch.net/avi/kako/1013/10138/1013853146.html
01 http://pc.2ch.net/avi/kako/1007/10072/1007202544.html

9 :
いい加減DTV板行けや!!!!!!!!!!11111

10 :
向こう過疎ってて消えそうだぞ

11 :
>>2


12 :
>>2>>1乙乙

13 :
hosyu

14 :
x264guiEx 1.45

15 :
    アム厨ですら酷評して無かった扱いしてるブル土下座でホルホルしてる奴初めて見たw
    ivyはOCで爆熱なだけで定格だとsandyより温度低いけど頭大丈夫?
    じゃあsandy相手だとどういう言い訳するの?
    偽8コアのブル土下座は定格でも低性能で爆熱だけどいつも通り妄想で無かった事にする気なの?
    やっぱりアム猿って池沼多いなwww
    http://www.anandtech.com/bench/Product/434?vs=287
    「8120」って所が貧乏丸出しだが8150はマルチでも4C8Tにボロ負けしてるぞwwwwwwwwwwwwww
833 アム猿発狂はい次どうぞ [sage] 2012/05/08(火) 19:19:59.99 ID:Lv6FrdA10 Be:
    8150すら買えない現実見れない貧乏人症候群の知的障害者の戯言には呆れるばかりだな
    お金が無く頭も悪いので爆熱低性能の生ゴミ8120しか買えませんでしたって正直に言えばいいのにw
    無駄にプライド高いからホルホルしちゃったのか(awaredanあw

16 :
なにこの気持ち悪いの

17 :
自分が信じているものは全て最強
それを批判するものは許せない
っていう2chのキチガイを絵に描いたような半ばテンプレみたいなもんだから気にしなくていいよ
自作板とかには普通に生息してるんだけどね コレ

18 :
PX-W3PEがあるから、PT3いらない
あ?ドロップ問題で産廃扱いはもうできないよw
とっくの昔に解決してるから

19 :
>>18
新品で1万円以下なら買ってやってもいいかな

20 :
新品で2000円なら買うレベル

21 :
俺もPT3に2万出すならW3PEでいい感じ
PT2買うとして送料込み15kまでだな
PT1、2あるからいらんけどね

22 :
スレタイ嫁ks

23 :
デバドラ凡ドラ無しにこのままゴミになるかPT3

24 :
10月でTS抜き終了してゴミになる結末とか

25 :
W3PEは改造不要で無反応機なのにB-CAS用カードリーダーがついてるから違法になる
もうすぐ全面回収になると思うよ

26 :
スレタイもだけど
そもそもソフトウェア板…

27 :
カードリーダーなんてもはや不要ですしおすし

28 :
>>27
犯罪者になってもいいならばな

29 :
PT3はまるもによって潰されたも同然だろ
まるもはやってはいけないことに手を染めたからな

30 :
黒貸すからの流れはちょっとヤバいことしたねと思う

31 :
まるも、龍馬、ヤキソバンはTS抜きだけに留めればいいのに、B-CASの悪用なんて禁断領域に踏み込んじゃったからな
現在のエンコードは素材がTSなんでAviUtlの尊属さえ危ぶまれる
PT3届いたけど、もし使い物にならなかったら、まるもに損害賠償を請求します

32 :
何いってんだ この馬鹿w

33 :
フッ・・まさかHVT-BT200+GV-MVP/RXのオレが勝利するとは・・

34 :
MTV2000、捨てるんじゃ無かったな

35 :
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.   
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ    
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,    
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´      まるも、お前はやりすぎた
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"

36 :
相変わらずlsmashinputを使ってカット編集するとエラーが出る
indexの生成もやまない、うーむ

37 :
それはエラいこっちゃね

38 :
ver 0.99m
トラックバーでクリックした位置に直接移動する機能を追加した。
プロジェクトを保存をした時に最近使ったファイルに追加するようにした。
ファイルを開いた時などに自動的にウィンドウサイズを自動変更するかを選択出来るようにした。
メインウィンドウで再生した時の音量調整操作を少し改良した。

39 :
メインウインドでの再生といい、急にインタフェース手入り始めたね

40 :
>>38
>トラックバーでクリックした位置に直接移動する機能を追加した。
これすごくいい機能だが惜しい
時間表示+フレーム数のツールチップ表示なんかが付くと神
更新が止まったカット編集プラグインを食える

41 :
個人的には■(停止)ボタンで再生開始地点に戻る。一時停止ボタンでその地点で停止。な機能と
メインウインドウでの再生時フィルターをスキップするオプションがあったらいいな〜

42 :
大好きなKENさんへ
自動インタレ解除んとき、二重化のブレンド率を調整できるといいな
今のだとかなり早いとこだけ二重化みたいなので
60読みも5フィールド参照とマスク生成みたいに強化してほしいな

43 :
KENさんって誰?

44 :
必ずー 最後に愛が勝つぅ〜♪

45 :
>>44
KAN乙

46 :
俺の、俺の、俺の話を聞け〜♪

47 :
>>46
剣乙

48 :
ましてや女にはなれない〜♪

49 :
出先なんだが
aviutl_plus_20120619.zip AviUtlと拡張編集Plugin等のセットです 2012/6/19
これってプラグイン等のセットって書いてあるんだが
等ってなんだ等て、KEN君以外の有用なものが入っているのか

50 :
出先で必要なら自分で見ろ
必要ないなら帰ってから調べろ

51 :
ver0.99mに変えたら、音声が出ない。
読めない。
何かいらん設定したかな・・・

52 :
AviUtl99m+exedit90c2
あとKENくんが踊ってるサンプル.mpg+KENくんが歌うカラオケサンプル.wavの詰め合わせ

53 :
>>52
拡張編集使ってなかったから、そんな楽しげなものが同梱されてるとは知らなかった

54 :
アドレス”0x0fe5d97”で例外”0xc0000005”が発生しました
発生モジュール:m2v.aui
オフセットアドレス:0x0001d097
備考INPUT_PLUGIN_TABLE::func_open()[MPEG-2 VIDEO File Reader]
どったらいいの

55 :
まず服を脱ぎます

56 :
家宅捜索
http://d.hatena.ne.jp/seraphy/20120519

57 :
ver0.99m
ノートン先生に消されるw

58 :
>>57
うちのノートン先生はそんな事しないけどな
SONAR除外に設定してみたら?

59 :
あーあ、まるものせいで2senが閉鎖した
キャプどうするんだよ?素材無きゃエンコできんだろ

60 :
なにをいってるんだおまえは

61 :
むしろ改悪著作権法じゃねーの?

62 :
>>56
これx264guiの人?

63 :
日本人は小沢の一件ですら学習できない猿ばっかだからどうしようもない
ああいう行政の組織犯罪をこういう形でキャッチアップできると糞役人共は本気で考えてるからな

64 :
小沢なんて隠し子がいるんだぜ

65 :
・クリッピング&リサイズのリサイズ部分
・サイズの変更→サイズ指定
・リサイズフィルタ
この3つの違いがいまだに分からない・・・
出力結果が違ったりするんでしょうか?

66 :
クリッピング&リサイズはクリッピングだけに使う
リサイズフィルタは好きな演算法を選んで使う(処理が早い)

67 :
>>86
おお、分かりやすい説明ありがとうございます

68 :
さすが>>86

69 :
アムロ ゲンキカ

70 :
86に期待

71 :
aviutlで動画の一部を選択して、
その部分の色彩を変えることはできますか?
たとえば赤っぽいシーンを青っぽいシーンに、
もし可能でしたらそのプラグイン教えてください。

72 :
R拡張プラグインを使え

73 :
>>71
一度で良いから aviutl のファイルメニューの全部を確認してみる
そういう事が出来ない人間性なら PC ましてや FreeWare を使うのを断念する

74 :
みんなm2vは7.6使ってるの?
わかトラ対策いらん人は倍早い7.5aでいいのかな
7.6の遅さはさすがにちょっと

75 :
今時m2vなんかに何の用があるのかと思ったら
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inのことか

76 :
>>74
ウチでは遅くならない(少なくとも知覚できない)から0.7.6つことる

77 :
>>76
う〜んやっぱり環境によってかー
次期バージョンではわかトラ対策の有効無効が設定できるといいな

78 :
>>77
まるもの4月18日戯言読む限り、わかさ関係の処理はファイル読み込んだ時点で終了してるかと
あるとすればむしろコンパイラの更新によるところが大きいと思う

79 :
>>78
えっそうなんだ
ということは環境がXPだからだろか・・ぐっすん

80 :
うちのwin7x64でも0.7.6だとちょっと遅いから0.7.5a使ってる

81 :
導入しようと思ったら2senがないから
用意できないじゃないか

82 :
まるもは2senじゃないぞ

83 :
というか映像はわかさに対応してても音声が対応してるものがないから
結局意味がないって結論だったと思うが 0.7.6

84 :
>>83
SD映像が先頭にくるとメインのHD映像が無視されちゃうから、それに対する対応であって
音声についてはm2vは対応も何もそもそも処理してない。
音声の音ずれは別件で処理するしかない。

85 :
>>78
まるもさんの身が心配だ
彼が獄中に入るようになればエンコ界の損失になる

86 :
>>84
何故俺のレスを3行で言い直した?

87 :
aviutl/avisynth用 AACをFAW化して読み込むプラグイン ぷれびうばん (up0556.zip)
を探しているのですが、2senが使えないので見つかりません・・・
どなたか適当なロダにうpしてもらえませんか

88 :
>>87
作者サイトにある
www.rutice.net

89 :
ありがとうございました

90 :
まもるさんのプラグインはLanczosくらいしかお世話になってないけど
判決トントン。まもるさんは無罪

91 :
まもるさんって誰?

92 :
まるもをまもる人じゃね

93 :
おまるさん

94 :
 まる・まる♪
  Λ_Λ
  (´・ω・)
(( /つこノ ))
  しーJ
 もる・もる♪
(( /)_(\ ))
  ((・ω・`))
  ヽ  /
   しーJ
みんなぷら〜るよ
  Λ_Λ
  (´・ω・)
(( ヽ∩∩ノ ))
  しーJ
 ぐら・ぐら♪
  Λ_Λ
  (´・ω・)
((と   ノつ))
  しーJ

95 :
 いん・いん♪
   Λ_Λ
 ((∩・ω・∩))
  ヽ  ノ
   しーJ
 あ し た も
  /∩Λ_Λ∩ヽ
 ( |(・ω・`)ノ |
  \ /  / ノ
   しーJ
 〈 いん! 〉
   Λ_Λ
  (-ω-`)
  (ニZニ)
  しーJ
まるこむかなー♪
  Λ_Λ
  (・ω・`/)
  <|  /
  しーJ

96 :
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) まるもる
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩   まもるも
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

   /⌒ヽ
  (⊃⌒*⌒⊂)   まーるもるっ♪
   /__ノωヽ__)

97 :
デジカメで録画した映像をaviultで編集しようとしましたが、
mjpegのため読み込んでくれませんでしたorz
なので、自分なりにggって調べて、ds_inputを入れ、ffdshowを
入れたり、mjpegを有効にしたんですが、読み込んでくれません・・・
ぜひお助けください!!
こちらが動画の詳細になります
お願いします;;

98 :
[DSC_0439.AVI]
1280x720 24Bit Motion JPEG(MJPG) 24.00fps 7200f -176.40kb/s
PCM 11.03kHz 16Bit 1ch 176.40kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:04:59.995 (299.995sec) / 702,330,776Bytes
DSC_0439.AVI / DLL 120506 Unicode

99 :
>>97
入力プラグインの優先度でDirectShow File Readerを一番上にしてみる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part10 (326)
Mozilla Thunderbird Part20 (910)
このソフトを日本語化して欲しい! パッチ17 (439)
Proxomitron フィルター作成スレッド Part14 (613)
AviUtl総合スレッド73 (928)
【COREL】 WinDVD その13 【InterVideo】 (901)
--log9.info------------------
卓球ダジャレ (937)
テナジー (781)
宮城県の中学生の卓球 (654)
ドライブ大好き (335)
宮城県の卓球の女子で、かわいいの? (356)
阿部愛莉 (247)
銀河 (218)
中ペン集まれ! (288)
【松下二世】鈴木啓司総合【イケメンマッチョ】 (605)
福井の卓球Part3 (643)
埼玉の中学生卓球スレ その12 (256)
究極超常世界応援スレ (265)
三重卓球掲示板☆ (974)
★千葉・中学・卓球3★ (695)
卓球いい店 悪い店 4店目 (727)
凸凸凸 表ソフト、それは至高の逸品 14 凸凸凸 (656)
--log55.com------------------
【TSY】 高橋敏也 スレ 46 【KTU】
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part22
[ 2019.02.08 ] RADEON VII 専用スレ
sandyおじさん 2人目
ボクシングの日本歴代最弱の世界チャンピオンって誰
低消費電力 自作PC Part94
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 13店目【カモ様です】
RADEON友の会 Part325