1read 100read
2012年09月xsports21: キックスクーター&キックボード 5 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【$】海外オンラインショップについて語るスレ4 (224)
電動キックボード、スクーター改造 (815)
湘南のスレ (723)
♪ sk8を日常の足として使いこなすスレだぞ!♪ (911)
【NEW】キャップ【ERA】 (295)
☆ビデオカメラ☆ (736)

キックスクーター&キックボード 5


1 :2012/09/19 〜 最終レス :2012/10/28
Razor、Kickboard、Kickbike、その他キックスクーター全般について。
・前スレ
キックスクーター&キックボード 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1329137718/
・ウィキ
http://ja.scratchpad.wikia.com/wiki/Scooter_Mini_Wiki
・法律関係
キックスクーター、キックボード等の公道利用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1324306528/
・電動
電動自動車、電動スクーター
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1247191627/

2 :
・過去スレ(dat落ちの場合はタイトルでググる)
キックスクーター&キックボード 3
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1308500571/
キックスクーター&キックボード 2.0
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1288867232/
キックスクーター&キックボード
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1251390738/
・スクーター展示販売
 ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/
※通販ページの「在庫のある店舗」なら展示されていなくても直接購入可能。(実在庫は要確認)
・ウィール販売
 Aoi Industries http://www.sklld.com/dir_pc/index.html
※通販の他、五反田の本社そばにウィールの実売店舗を兼ねたカフェバーがある。

3 :
JDRazor http://www.razor.co.jp/
JDBug http://www.jdbug.com/
Razor http://www.razor.com/
Micro http://www.micro-mobility.com/ http://microscooters.co.jp/
Xootr http://www.xootr.com/
Madd http://www.maddgear.com/
K2 http://www.k2skates.com/
Go-Ped http://www.goped.com/
Ciro http://www.ciro.de/
Fuzion http://fuzionscooter.com/
Kickbike http://www.kickbike.com/
バギークロス http://www.buggycross.jp/

4 :
>>1-3
皆さん、今日も安全運転でよろ。

5 :
やっすw
http://item.rakuten.co.jp/iroha-shop/0730uscygqul1861/

6 :
はっきり言ってxootrは性能いいとは思えない

7 :
>>1
xootr速そうだけど
フェンダーブレーキがペラペラでちょっと頼りないような気がするな

8 :
>>前スレ992
どんだけキレてるのか知らんけど、
社員でもないし当たるは恥ずかしいからやめれ
仕事でのソフトの話だが似たようなこと経験してる。
海外ではライセンス1個10万円で買えるのに日本で買うと100万円だったわ。
しかも海外で買おうとしたら、「日本に代理店あるからそっちで買え」と
同様に転送されて100万円(から少し値引き)で買うことになった。
代理店構えられるとそういう流れになるらしい。

9 :
結局一台目の足にするのに
何が一番おすすめなのよ?

10 :
>>9
とりあえずJDの4inch機種。
そこから携帯性や走行安定性、乗り心地に個人の好みが分かれていく。

11 :
JDの4inchで平地どのくらいスピード出るの?
3kmくらい楽に走れる?

12 :
xootrはウィール含めてガッチガチだからスピード出すと振動が酷くて乗ってられない

13 :
>>12
アメリカのコンクリート舗装向けっぽいとは思うけど
じゃあ何ならいいの?
電車含む通学で折りたたみ自転車と迷ってるから切実に気になる

14 :
タイヤが大きいほうが走るのが楽
タイヤが小さいほうが持ち運ぶのに楽
そんだけ。
迷う必要は無い。
ちなみに最速はxootrではなく、MicroBlack(white)だと思う。

15 :
>>11
サイクリングロードや遊歩道でGPSログアプリで測ったら、ちょい急ぎのペースで
だいたい最高15km/hくらいだった。全力でこげば20km/h以上も出せなくはないけど、
確実に汗だるまになるので通勤・通学ではオススメできない。
平地3kmだと、楽に走って20分くらいかな。悪路の有無や通行量にも左右される。
要は滑走ポイントが多ければ多いほど楽になるし、むしろ滑走しないとキックの
面白みは半減すると思う。

16 :
なるほどママチャリくらいは走るのか

17 :
ズーターはデッキ高が高すぎるので疲れるんだよな、、あと重い

18 :
白線の上だと3倍ぐらい滑走するので
少し遠回りでも白線が続くところを選んだほうが速いよ

19 :
>>9
結局、
JDrazorの4インチ(MS-130B)・5インチ(MS-285)・6インチ(MS-286)共に9000円弱
MicroBlack・Microwhite 共に2万円弱
のどれかから選べばいいと思うよ。
他にも沢山あるけど、これらに比べたら無視していいレベル

20 :
MicroScooterってスイスのメーカーみたいだけどけど中国製?
スイス製?

21 :
輸入以外じゃ手に入れられなさそうだけど
MicroScooter Air Flexってどうなの?
長く走るつもりないから静かなのが欲しいんだが

22 :
>>21
http://www.razor.co.jp/item.php?action=dt&no=11166&category=2

23 :
5.3Kgか

24 :
>>22
ありがとう!前スレのラストが正に欲しい物だったとは
新商品ってのも食指が動くな

25 :
>>18
雨の日はスリップしやすいけどナー
白線はもとより、タイル地の歩道、点字ブロック、マンホールの蓋は
水が絡んでくると途端に二輪スクーターに牙を剥く。
フェンダーブレーキやウィリーバーの足休めで後輪に体重がかかると
あっという間に横滑りして地面に叩きつけられるので、雨上がりの
歩道とかでマジコケしない程度にスリップする感覚を身に着けておく
のもアリだな。

26 :
RazorA5 LUXお勧め。

27 :
>>26
デッキが異様に高いかな
値段はお手ごろだね

28 :
zokraの代理店はハマモトサイクルしかないの?

29 :
MS-101SP、実際バーがどれくらい短いのかJD Razorの130Aと比べてみた。
バーをMAXまで伸ばした時、だいたいい8〜9cmくらいSPの方が短い。
逆をいえば、JD Razorでこのバーの長さにして問題なければSPも射程圏内
ということになるね。スリムデッキ、なかなか新鮮。

30 :
MS-105SPってどうですか?あんまり話題に乗らないので...

31 :
お子様に最適です

32 :
SPに興味を持つ人間は、携帯性が第一だろうから、105には興味が向かないんじゃない?
おまけに105だとデッキも高くなるし。

33 :
microは会社がスイスにあって、造ってる工場が中国。
身長170cmぐらいだったら101SPのハンドルで丁度良いと思うよ。
105SPはリアの設計101SPと同じだね。125mm-100mm/2で12.5mmデッキが高くなってる。
ちょっと安易かな

34 :
101SPのリアウィールは両側にスペーサー噛ませてあるから、ローテーションなどで
外す際は紛失しないように要注意。
つーか、はめる時がマジめんどい。特にベアリング交換した後はしっかりとウィールに
押し込んでおかないとスペーサーがひっかかってピンに通せない。

35 :
>>31
>>32
参考になりました。有り難うございます。

36 :
スペーサーは101以外にも130Bもそうだよね。
130Aのやり方より合理的でベアリングに干渉しないのは良い

37 :
スペーサーとデッキの補強を兼ねたブレーキが合理的すぎる。
http://www.theskateboardshop.co.uk/blunt-scooter-standard-brake-p-2033.html

38 :
Razorの200mmウィールはどこで買えますか?

39 :
>>38
メーカー(JDジャパン)に問合せるといいよ。

40 :
>>39
問い合わせたら、取り寄せといわれ、入荷したら電話くれと言ったのですが、
何も連絡がありませんでした。問い合わせたら、聞いてないといわれ、再度お願いしたのですが、
また連絡はありませんでした。売る気はマッタク無いようです。
200mm以外はWebからでも買えるようですけどね。

ですので、メーカー以外で、在庫を持っているところを探しています。
説明不足の質問で申し訳ありませんが、引き続き情報を募集します。

41 :
>>40
http://www.deeport.com/shop/limited.html

42 :
>>41
Razorに使えるのですか?

43 :
それは秘密です

44 :
人柱になる気が全くない奴っているよね

45 :
そういう>>44は?

46 :
そういう>>45は?

47 :
人柱になる気がある人っているの?
年収2000千万円越えているの?

48 :
>>40
JDジャパンは無関係だから、Razorに英語で聞け。
純正でなくてもいいなら、Deeportに問い合わせてハブの幅を教えてもらえ。

49 :
年収200億あったら俺ならヘリで移動するわ

50 :
何度も人柱になっとるがな。
唯一入手可能なあの200mmウィールに、大径主義者の誰も手を出さないのが不思議だ。

51 :
需要が無いだけ

52 :
スーツケースに仕込む目的で携帯性に優れるMS-101SPかMS-105SPを買おうと思ってるんだけど、
SPの幅5.5cmのデッキって乗ってて危なかったりしますか?
なんとなく走行安定性が悪い気がするのですが、乗ってみるとそうでも無いんでしょうかねえ

53 :
仕込むってどういう事?

54 :
>>52 忍者の末裔ならだいじょぶ

55 :
俺の剣は活人剣だよ

56 :
>>52
マジレスすると、スリムデッキは見た目よりは安定してるよ。普通のレイザーで
デッキに対して足を垂直に乗せてる人なら特に違和感はないはず。
足の第三指(手でいうところの中指)の付け根の部分と踵を常にデッキに乗せてる
感覚さえつかめば、あとは軸足のスイッチに慣れるだけでおk。
ちなみに101SPを所持してるけど、収納ケースは長さが60cmは必要なので注意。
俺はヨガマット↓のベージュを使ってる。綿素材だから強度は十分。
ttp://www.joinus1980.com/SHOP/3B-3106.html


57 :
スーツケースってたいがい55cm(飛行機の機内持ち込み荷物の制限)に
収まるサイズだから、ちょっと斜めにしないと入らないとかいうオチが
待ってそうなヨカーン…。
いずれにしてもウィールやデッキの底で中が汚れるから、何かしらの
インナーバッグに入れないとだめじゃね?

58 :
なんで機内に持ち込む必要があるんだよw

59 :
トランクひとつで浪漫飛行したいなら機内に持ち込みたいというのもアリだが、
そもそも現状スーツケースに入れたい理由がわからん罠
新幹線なのかバスなのか飛行機なのか、そもそもキックが入るサイズなのか。
とりあえず>>52はそのあたりを明白にしろください。

60 :
お前ら、飛行機乗ったことねーだろw
あんな凶器みてーなモンが持ち込めるわけねーっつの
手荷物でカウンターで預けりゃいいんだよ
X線ゲートで引っかかって揉めるに決まってんだろw

61 :
>>60
誰も飛行機内に持ち込めるなんて思っちゃいないが、「スーツケースに仕込む」とか
まさか>>52は機内に持ち込もうとしてるんじゃあるまいな? という話。
キックスクーターはスポーツ用品扱いだから手荷物預かりなのは当たり前。

62 :
101SPは折りたたんでもフェンダーにクランプのレバーが当たらないのがイイ。
つーか130Aはたたむたびに当たって無駄にフェンダーが傷だらけ…。orz

63 :
預け用のデカスーツケース内に入れたいと思ったことはあるな。
(預けられる荷物の個数が決まっているなか、
スクーターで枠を潰すのが勿体無いから)

64 :
わざわざ飛行機使う目的地まで持ってこうと思わない

65 :
飛行機の中で滑るんじゃねーの? トイレ行く時とかさ

66 :
飛行機にしろ電車にしろ、現地でスーツケース(しかもでかい)を預けることが
前提になるわけで、長期滞在とかで拠点がないとダメだろうね。
その上で空き時間に気分転換も兼ねて近所の観光スポットとかに出かけるとか
ならありうるケースかな…。まあ、利便性というよりは趣味の域でしかないけど。

67 :
今日、新宿通りのビックロ付近を人波に合わせて歩く速度で進んでたら
歩道が切れてアスファルトをまたぐ時に突然デッキがガクン!とジャック
ナイフ(逆ウイリー状態)してマジでヤバかった…。
安全運転していてもこういう罠があるから、みんな気をつけて。

68 :
走ってて何かいつもと違う音がするな〜と思って停止してウィールを
チェックしてみたら、後輪のピンのボルトが脱落寸前まで緩んでたわorz
長いインターロッキングを走った時の振動が原因だと思うけど、
ここまで緩んだのは初めてだ。

69 :
ロッキングボルト使ってないの?

70 :
あ、ロックナットだった

71 :
そんなのに頼らないでちゃんと締めとけ。

72 :
ロックタイトつかいなよ

73 :
毎回点検はしてるんだけどね…。
ちなみに工具は常備してるのですぐ復活したけど。
キック関連の記事を検索であさってる時に、輪行したスクーターをバッグから
出したらピンのボルトを紛失しててだだの鉄の塊になっちゃったとかいうのが
あったのを思い出した。

74 :
K2のキックボードもらって乗ってたんだけど、後輪が壊れちゃったから、
今度はバギークロスを買おうと思ってるんだけど、バギークロスってスピードあまり
でないんですかね。バギークロス乗ってる人いたら乗り心地教えてください。

75 :
>>67
ウィール径が小さかったから起こったのですか?

76 :
毎日のように使ってるが締めなおしたことなんてないな。
別に緩んでいる様子もないし、走りも普通。
どういう使い方してんだろ……。ちなみに2年ぐらい使用。

77 :
ナイロンを食い噛ませるタイプのナットにすれば緩むことなんて無いのに

78 :
ロックナットでも緩むぞ。
あれは緩んでも落ちにくいだけ。

79 :
どんな機種が緩むんだい?

80 :
使っているうちに緩んでくるのは、二輪も三輪も関係ないだろ。

81 :
>>75
原因を書き忘れてますたorz
アスファルトに長さ15cmくらい、幅と深さが2cmくらいの、えぐられたような
くぼみがあったんだ…。
たしかに自分のはJD Razorの4インチだけど、8インチのマイクロスクーター
でも余裕でハマる大きさだったよ。

82 :
>>81
キックスクーターは、縦の亀裂にとても弱いよね。
俺も、普通のスピードで縦亀裂にはまり転倒したことがある。
手袋は最低限必要だと感じた。

83 :
手袋は転倒時の防具ってだけでなく、
振動対策としてもあった方がいいね。

84 :
単4を4本使うライトにしたら明るい明るい。これで夜でも路面がはっきり見える。

85 :
こいつの詳細を…
http://www.kasikosh.com/blog/sagamihara/?p=206

86 :
楽しそうだけど、すぐ壊れそう。

87 :
>>82
正方形でまっすぐに敷かれてる溝が深めのインターロッキングなんかはドライ状態
でもバランスを崩しやすいから困る。
縦溝の間を抜けるにしても振動でブレるから結局は縦溝に捕まったりするし…。
苦肉の策としてゆるくS字に走ってやりすごす方法を考えたけど、歩道とかだと
通行人やチャリもいるからそこまでフリーダムはできないんだよな。

88 :
俺はいろんな路面を想定する必要がある街乗りはMonsterKickboardにしてるわ
街乗りなら速度はいらないし幅広ウィールのおかげで走破性が高いかららくちん
強いて言えば携行性が悪いってのだけがネックかな

89 :
>>85
同一商品らしき画像と、販売元らしき企業だけ見つけた。
http://paperstreet.iobb.net/cgi-bin/yapi/article2/tire-1/g112507570.htmlv
http://www.topone.co.jp/index.html
実用性はともかく、スクーターをローラースケート扱いする勢力に対しては、有効な攻撃手段かもしれない。

90 :
リンクがおかしかった。
http://paperstreet.iobb.net/cgi-bin/yapi/article2/tire-1/g112507570.html

91 :
そういう系ってチェーンが切れるらしいのでパス。

92 :
>89
情報THX。結構古い製品みたいね。今はもう出回ってないのかな。

93 :
>>74
同様の12インチスクーターになら乗った事あるけど、正直、タダでも欲しいとは思わなかったなあ。
あんなのより、キックボードのウィールを買って直した方がいいんじゃない?

94 :
ciroに興味持ったんで協会とやらのciroBBS見ようと思ったら閉鎖?されてる?

95 :
キックスケーター協会自体は存続してる。

96 :
ciroに興味持ったなら本家へ

97 :
Float Board、順調に進んでいるっぽい?

98 :
スクーター用じゃないけど、68Aなんてウィールもあるんだな。
http://f2o-sanki.jp/SHOP/f2o-gi-balistik-bazooka.html

99 :
脆そうだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘルメット☆プロテクター (213)
【タレント】スケボーやってる有名人【俳優】 (565)
キックスクーター&キックボード 5 (212)
初心者の僕に知識を・・・ (222)
ヘルメット☆プロテクター (213)
埼玉sk8事情 (617)
--log9.info------------------
LOCKERがクルクル回してカチッと止めまくるスレ 12トゥエル目 (529)
社交ダンス:パーティー情報 (331)
【疑惑】セミプロ気取り 神田うの【村上】 (401)
【本場】高知よさこい祭り【本家】 (329)
仙台宮城のバレエ事情【第2幕】 (642)
競技ダンス結果スレ No.8 (942)
【カリベ・エルカフェ】六本木のサルサクラブ2F【スダ・コパ】 (225)
凋落 高知のよさこい祭り 不祥事について (273)
ストリップどうですか? (583)
【アラビアン】ベリーダンスを語ら【ナイト】PART8 (924)
埼玉限定】バレエ教室!その3【悩ましい】 (804)
 金粉ダンス ヌードダンス ファンダンス  (300)
【見る人専用】バレエ雑談スレ4【乱立防止】 (222)
【興味】バリダンス★ジャワ舞踊【やってる】 (500)
スポクラバレエティップネス関東版その11 (264)
☆日本女子体育大学 舞踊科☆ (609)
--log55.com------------------
【緊急】やらかした・・・
【悲報】珍カスさん、本店の楽曲で本店メンバーがセンターの曲のコメント欄を空気読まずにNMBメンバーの過大評価コメントで埋め尽くす
ゆいゆいをラブホテルに連れ込んでHしても罪にはならない年齢になったんだよな
北原里英ちゃん、アイドル時代はトイレに行かなかったと判明
【朗報】荻野由佳ちゃん、超ミニスカートでパンチラキタ━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━!!!
【新潟】NGT48★955【本スレ】
【速報】 AKB48劇場・無料 生配信 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★5
【ノイエ】Notyet応援スレ 247【大島横山指原北原】
20130827163953
AVIGO