1read 100read
2013年01月アニメ映画67: 【水嶋ヒロ原作】KAGEROU【アニメ映画化決定】 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜハゲ鳥山明のDBは遊戯王に敗れたのか? (218)
劇場版 BLOOD-C The Last Dark part4 (254)
仏像が萌える 〜もえぶつ劇場版スレ〜 (502)
鑑賞後、( ゚Д゚)ポカーン として周囲をキョロキョロ見た映画 (288)
劇場版イナズマイレブンGOvsダンボール戦機W part2 (449)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ (469)

【水嶋ヒロ原作】KAGEROU【アニメ映画化決定】


1 :2010/12/27 〜 最終レス :2013/01/13
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20101217spn00m200010000c.html http://113.37.205.107/ame/eiga/101219122824.html
【水嶋ヒロ:映画化オファーも! 小説に「注文殺到」】
俳優、水嶋ヒロ(26)の小説家デビュー作「KAGEROU」の発行部数が発売から一夜明けた16日、68万部に達した。出版元のポプラ社は「注文が殺到し、25万部の重版を決定した」としている。また、
同社はスポニチ本紙の取材に、既に映画化のオファーが複数の製作会社から来ていることを明らかにした。
水嶋は執筆活動を宣言する前から「日本一の映画を作りたい。そのためにメッセージをしっかり込めた原作を書きたい」と周囲に話していた。
「KAGEROU」も映画化を視野に入れて書き上げた作品で、15日発売の雑誌「SWITCH」のインタビューでも「世界に通用する映画を作りたいという思いで書いた作品」としている。
人気俳優だった著者が映画化を目指して書いたものだけに、映画界も注目。ポプラ社は「映画のオファーはいくつか来ています」と明言した。今後、映画化に向けて争奪戦が繰り広げられるかもしれない。
本の反響は「予想以上」(ポプラ社)で、発売初日は「午前中から売り切れ店が続出で、書店からの注文が弊社に殺到しました」とうれしい悲鳴だ。発売前に4刷で43万部だったが、
発売2日目のこの日は5、6刷が決定し、発行部数が68万部に到達。実売で到達すれば、オリコンが発表した推定売り上げ部数の年間ランキング5位「超訳ニーチェの言葉」(61万6007部)を上回ることになる。
紀伊国屋書店によると、チェーン全体で初日約7000部の売り上げ。オリコン調べで今年84万部を売り上げた村上春樹氏の「1Q84 BOOK3」の初日が約9500部で、それに迫る勢いだ。
また、ブックファースト渋谷文化村通り店では、初日150部を仕入れ、16日の午後1時時点で残り2部。同日もさらに50部を仕入れた。どこまで部数が伸びるのか、映画化の行方と合わせて注目される。(スポニチ)

2 :
ホーッホッホー
心のスキマお埋めします

3 :
水嶋ってアニメとか見るの?

4 :
>>1
「アニメ化」なんて一言も出てきてないぞ
捏造乙

5 :
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてKAGEROUを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /KAGEROU /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/KAGEROU/|  ̄|__」/_KAGEROU /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/KAGEROU/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KAGEROU /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :
age

7 :
これのことか!
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch117051.gif

8 :
好き

9 :
age

10 :
次回作はKAGEJIROU

11 :
29ページと30ページの字だけ人が書いた呪いの数字みたいになってるんですが
ぼくだけですか?

12 :
>>11
オークションに出せば国宝級の値段で売れると思うよ。

13 :
>>12
ほんとに?


14 :
ホーッホッホー!

15 :
わお

16 :
あ〜っ!あのゴーストとデキの小説ね!

17 :
とかげ

18 :
ギャグ小説か

19 :
Amazonのレビューが面白すぎて、それで満足して結局本は買わなかったな

20 :
なんだ!ガセネタか!つまらん!

21 :
実現してくれ〜

22 :
京アニが作ったらいいんじゃないの

23 :
かげろう!

24 :
と・か・げ

25 :
水嶋ヒロ

26 :
みずちまちろ

27 :
とかげろう

28 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16573796

29 :
絢化

30 :
ばせどう

31 :
「恵まれすぎた男」「ちりばめられた記号」「真実の主人公」「回るハンドルw」「自殺者への言葉」。著者の幅広い知識を駆使した、究極の読み解き本。
恵まれすぎた男ー心の奥底にある闇が書かせるもの/KAGEROUとはー日本語が苦手な日本人として/虫愛づる男ー「風の谷のナウシカ」のように/自Rる男ー三万人を代表する主人公
/不運な中年男ーオヤジギャグはなぜ連発されるのか/ちりばめられた記号ー具体名が付いたものと無名の小道具/真実の主人公ー京谷貴志とは何者なのだろう/愛されるべきヒロインー「はかなさ」
を象徴する聖なる存在/臓器移植ー誰かの死が誰かの生につながる/脳死と脳移植ー心と記憶は他者に移植できるのか/張られる伏線ー読者にどこまで気付かせるのか/命のリレーー命は姿を変えて
ずっと続くものなのか/回るハンドルwー生き続けたい気持ちの視覚的な仕掛け/気になる細部ーそれらはどこから発想されたのか/自殺者への言葉ーチャップリンに励まされて
外村明彦(ソトムラアキヒコ)
1951年生まれ。長く出版社に勤務する。2007年に二冊のエッセイ集を出版・・・

32 :
AYAKA(笑)
TOKAGEROU(笑)

33 :
アニメにしたら名作になるな

34 :
もはやギャグになってるなw

35 :
ギャグみたいな人だねww

36 :
あがっ

37 :
水嶋ヒロカッコイイ

38 :
KAGEROUは神作

39 :
ギャグはギャップを楽しめるように考えてあってうまい

40 :
映像化ではギャグのシーンに水嶋ヒロを連想しやすいようなこネタでさらに引き立つ

41 :
これアニメ化しても人気でないと思う

42 :
出来レースで売った糞本
作品も作者も完全に消えてくれてよかった(*^_^*)

43 :
水嶋ヒロはカッコイイから何書いても様になるからズリーよな

44 :
思った以上に考えた配分でうまい

45 :
こんなすばらしい本出し
てくれてよかった(*^_^*)

46 :
センスよくうまかったからたのしみw

47 :
主人公が死を受け入れたうえでどの様に行動するか先が気になるスピード感溢れる本だったな。

48 :
主人公のアカネへの思いが熱かったな

49 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1345394239/
レス

50 :
ポプラ賞だっけ

51 :
2作目まーだ

52 :
巧みなとこ乏しいとこの表現も絶妙さもすごいでー
まさに陽炎のように

53 :
『イギリスならジンだな。イギリスジン、 なんちゃって』

54 :
KAGEROUはまだプロローグだから続きが気になる

55 :
どーなった

56 :
『KAGEROU』の意味は二つの内の間の意味で
だからタイトルが陽炎、蜉蝣、かげろう、カゲロウではなく『KAGEROU』なんだ。もちろんはかない命の意味もある。

57 :
そうした中間的にある概ねを『KAGEROU』概念だと
そうした『KAGEROU』概念を本の中に散りばめていて
上手と下手の『KAGEROU』
豊富と乏しいの『KAGEROU』
ゴメディとシリアスの『KAGEROU』ギャグと感動の『KAGEROU』表現の過剰と軽薄の『KAGEROU』
一定して安定してない場所場所で揺らいでいる描写

58 :
読者層の『KAGEROU』
作者の年齢『KAGEROU』
装丁と内容の『KAGEROU』
値段と内容の『KAGEROU』
黒と白の『KAGEROU』
は疑惑でのあれこれにもあたる。
受賞金とポプラ大賞が『KAGEROU』なことの皮肉も入っている。
つまりほとんどが演出さ。

59 :
だから『KAGEROU』を映画化するならアニメと実写を合わせるのが良いと思う。

60 :
いろいろな極端を究めた作品だと思う。

61 :
虚構の演出が現実にも反映され巧みだった

62 :
読んで泣いた

63 :
ジブリ作品を読んでいる感覚で深読みさせるのが万人向けを狙っていてたがら是非とも映像でみたい

64 :


65 :
感受性豊かでないと難しいのかな
読みごたえをえるには

66 :
内容が深すぎてアニメ化には向いてないな

67 :
KAGEROUの主人公らと組織との関係を水嶋ヒロらと研音との関係に置き換えるとしっくりくる
命や体を芸能活動に置き換えるとさらに齟齬はそれほどなく微妙に変化や設定を追加してあるが
速水もこみちもでてるしデフォルメ設定でさ

68 :
あの小説は日本の誇り

69 :
殆ど触れられてない状態で古本屋の100円コーナーに並んでる可哀想な奴

70 :
>>69
100万部と煽って話題重視で売っていたのでKAGEROUの価値もまたかげろうとして表現した
わかれよバ〜カ

71 :
モデル
全ド協→研音
ヤスオ→水嶋ヒロ
キョウヤ→齋藤智裕
アカネ→絢香
孤独な熱帯魚→榮倉菜々
モーリー→速水もこみち
概念の体や命→芸能活動

72 :


73 :
モデル
モーリー→速水もこみち
無くはない水嶋ヒロと共演したときそんな感じだったし

74 :
アカネ可愛すぎる

75 :
KAGEROUで
OやG(ヤスオ)がいなくなって…でKAERU…深いですよね

76 :
いい意味で思うと人の醜い部分をもっと表現できたはずだが
それを優しさからそこまで残酷にできない謙虚で配慮具合な感じでグーだよ

77 :
平易な文章を
どのように表現するか
見てみたい

78 :
観たいような観たくないような

79 :
166:吾輩は名無しである :2012/09/06(木) 22:12:24.25
KAGEROU現代っ子用だよな
根本にカブトのことが頭にあるのか加賀美をモチーフにした人物もいて楽しめた。すっぽん

80 :
実写映画よりはアニメ映画のがいいかも

81 :
KAGEROUもギャグのいったんを握っているのかも応用的に使え表しNARUTO見てるのだろうか?ドラゴンボール見ていたら見ていそうだけどその要素入っているし

82 :
ポプラ社から出版ってこともあるので仮面ライダーカブトを見ていたであろうファンを網羅している読者層の幅広く楽しめる作品で水嶋ヒロ齋藤智裕さんのやさしさになんだかホロリときた。

83 :
やさしくなければもっと上手くできたし屈するのはやっぱり相応しくないのでとことんやれるだけ水嶋ヒロで出来る限りのことをもちろん人道的に頑張って

84 :
マイケル

85 :
スタンダード的に命のサイクルを勉強できるのも見所の一つでトラウマな描写はされてないので誰にでも読まれやすい

86 :
KAGEROUの主人公は一見ふざけた感じだが時に鋭く時に控えめになる
やっぱり鈍感主人公はオタクな作家特有かな?

87 :
121:イラストに騙された名無しさん :2012/09/10(月) 17:29:16.86 ID:dxooTqYP
KAGEROUはポプラ社から出版していて
ポプラ社は児童書→一般書
水嶋ヒロは特撮→一般ドラマ

と似た軌跡で子供から知名度を上げただから読みやすく子供に重き置き幅広い年齢の読者を対象にした作品だった。
カブト良かったもんな

88 :
神作品
もしアニメ化したら監督脚本はヒロさんがいい

89 :
研音のプレッシャーに負けず頑張ってな

90 :
アニメのほうがよりあのシュールな感じはかなさを表現できそうであるかも

91 :
キャラクターの濃さはアニメの方が表現され易い

92 :
確かに濃いな

93 :
水嶋ヒロってなんかすごいコネでもあるの?

94 :
EXILEのHIROは最高

95 :
エンターテインメント小説なんだし俺妹とかとある魔術のとかの方面でアニメ化

96 :
どっちつかずがKAGEROUの魅力なんだけどどっちかをきわめた作品がみたい

97 :
KAGEROUは平易な文章と表現されてるのが一番適切だな
水嶋ヒロは凄いよな

98 :
“抜群のキャラ個性”奇抜なアイディアの賜物だったよ

99 :
なんて言ったって水嶋さんは実力で文学賞を不正なく取ったんですもの
他の人とは違いますよ
たまたま公正に選んだ作品が水嶋さんのKAGEROUだったんですもの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【未来で】時をかける少女30【待ってる】 (750)
【興行】劇場公開アニメを語ろう132回目【収入】 (525)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第51番惑星 (764)
おおかみこどもの雨と雪 22 (522)
009 RE:CYBORG【神山健治】は糞アニメ (337)
ゲド戦記 (571)
--log9.info------------------
【プリンス】且元滋紀【俺達の憧れ】 (309)
あなたの選ぶベストレースは? (296)
[女子5人] 32期生スレ ['13年7月デビュー予定] (227)
【−5キロで】現代オートと体重の関係【森最強】 (840)
★メリークリスマス故中村政信★ (495)
【テラ銭】オートレース不買スレ part2【30%】 (553)
本日のキチガイID (203)
【筑豊3バカ】痛ファンスレ4【こず・はっしー・プリン】 (969)
内野うざい (735)
【福岡が産んだ】はっしー【カリスマ車券師】2 (213)
【魅せる引き芸】佐々木啓2【差す差す詐欺】 (907)
【船橋は】船橋オート16【田舎じやないw】 (536)
【新走路】浜松オート15【スタート!】 (814)
一匹狼・岩田行雄を語ろう3 (213)
《生意気》松田ヒデ《大物気取り》 (556)
相変わらず船橋最強過ぎてワロタ (250)
--log55.com------------------
【コスプレ(笑)】コスプレだけは理解出来ない!17【アンチ】
pictBLand愚痴スレ4
30代〜60代同人者のファッション事情
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その42
デジ同人 中堅以上34
同人友達に('A`)となるとき117
買い専の本音34
【青田】175専用スレ【買い】230匹目