1read 100read
2013年01月軍事102: ATD-X先進技術実証機 心神 44 (965) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
共産主義はユダヤ製。ソ連はユダヤ製。 (232)
空自次期主力戦闘機考察スレ704 (569)
●初心者歓迎 スレ立てる前に俺に質問を 2050 (954)
[武士騎士] 古代中世総合10 [弓馬刀槍剣甲冑船城] (814)
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【217】 (952)
【戦車航空機不要】オール歩兵ドクトリン【節約】 (701)

ATD-X先進技術実証機 心神 44


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2013/01/10
前スレ
ATD-X先進技術実証機 心神 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348893426/
開発の詳細
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%A5%9E_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

2 :
三菱重工プレスインフォメーション [2012年3月28日]
http://www.mhi.co.jp/news/story/1203285190.html
先進技術実証機プロジェクト 製作段階へ
実大構造試験供試体の鋲打ち式

朝雲ニュース
http://www.asagumo-news.com/news/201204/120405/12040501.html
先進技術実証機 「心神」組み立て着手 
三菱重飛島で鋲打ち式 26年度初飛行目指す

[PDF] 将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf

3 :
いちおつ

4 :
関連サイト
http://www.shin-shin.co.jp/

5 :
心神って名称朝雲でも使用してるんだ

6 :

自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

7 :
維新も石原も地方で実績を上げての国政進出だからな。
口先だけの某党とは格が違う。

8 :
石原はともかく維新って実績あるんかいな

9 :
有るよ。

10 :
維新は国政では民主よりひどくなるぞ

11 :
実績あるとか、バカじゃね。

12 :
維新は東日本より西日本に嫌われてる気がする

13 :
荒すなよ
政治ネタは他所でやれ

14 :
維新の会って金融緩和を否定しているから
地球上で唯一のデフレ日本はまだまだ続くよ
当然税収も落ち込み予算獲得さえままならなくなる
さらに、維新の会って相続税100%にするって案も提示してたよねw
使いきり型人生プラン、とか言ってたっけw
そうなると両親からの財産は1円たりとて入ってこない
葬儀代や墓石代とかどないせいっちゅうねんWWWW

15 :
次は安倍政権だから続かないよ

16 :
因みに、リフレ政策を継続させ、デフレ危機から脱したアメリカは
税収が16%も増えてるよW

リーマンショック後も減税を継続していたアメリカ、税収が増えて財政赤字が縮小
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1344657185/
>7月の歳入は前年同月比16%増加して1846億ドル。
軍板的に重要なことは、税収が増えれば防衛予算が増えるって図式が成り立つ以上
増税どころか減税でもって税収が増えるという事実だわな
俺達庶民の生活が楽になって、尚且つ防衛予算が増えるというw さすがアメリカや。超大国は伊達じゃない。
因みに橋下は消費税賛成だねw 石原もw

消費税地方税化で橋下私案、税率は11%
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121030/waf12103013460027-n1.htm

民主以上に税率を上げようと目論む橋下wwww
不況通り越して恐慌になりかねんわ

17 :
軍事って本当にガキの食いつきがいいジャンルだよな

18 :

関連する良スレ発見
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352268029/l50


19 :
F-22の後継機種開発の動きに引き続きF-35の後継機種開発の動きが出てきたと前スレにあったが・・・
運用開始すらされてないF-35の後継機開発なんてされるものなのかな?

20 :
レッドアイとスティンガーみたいなものだろ

21 :
(1)アメリカ合衆国
プラット・アンド・ホイットニー F135(Pratt & Whitney F135)低バイパス比ターボファンエンジン:最大推力はアフターバーナー使用時に191kN(19.5t)。
http://www.youtube.com/watch?v=nitBSlNghPs
(2)ロシア連邦
サトゥールン AL-41F(Saturn AL-41F)低バイパス比ターボファンエンジン:試作型の最大推力はアフターバーナー時に176kN(18t)、量産型は142kN(14.5t)。
http://www.youtube.com/watch?v=JVJny6UL6V8
http://www.youtube.com/watch?v=ZM_BTE8hTbY

22 :
マルチやめろ
あとAL-41F1量産型の推力の値がSu-35SのAL-41F1Aの値で間違ってる

23 :
グリーン心神
【エネルギー】IHI、藻類バイオ燃料を2016年に事業化 航空機向けなど出荷へ[12/11/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352333265/
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121108/bsc1211080501002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121108/bsc1211080501002-n2.htm

24 :
>>23
これF/A-18でもやってたよな
F404だから可能だと思ってたが

25 :
英TIME誌のヘリテージ財団の記事の中からF-22に関するもの
http://nation.time.com/2012/01/10/the-heritage-foundation-then-and-now/
(バブルキャノピーじゃないから視界が悪い、高い、酸素濃度低下の話はは省略)
Moreover, even if technical performance were the dominant factor in air combat, the F-22 is no premier fighter.
Its aerodynamic performance—maneuverability, acceleration and range—is a gigantic disappointment.
The F-22 purports to compensate with technologies—radar, radar warning and radar missiles—that historically
have failed time and time again; technologies that make the airplane more vulnerable to enemy countermeasures
航空支配戦闘機だとか言われてるけどF-22はプレミアム戦闘機ではない
空力、機動性、加速、航続距離は、巨大な失望である。
レーダー技術に失敗し時間を失い、敵の対抗策により脆弱化した。
Finally, two of its hyper-touted “Fifth Generation” characteristics—“stealth” and “supercruise”—are,
in truth, astonishingly limited. F-22 stealth is a delusion: every VHF (i.e. long wavelength) radar
in the world can detect the F-22 at 150 to 200 miles
The F-22’s “supercruise”, that is, its ability to cruise supersonically, is unusably short in duration
(due to inadequate onboard fuel capacity)—so short that current Air Force training missions
to exercise supercruising combat actually schedule one tanker refueling just before going supersonic and
one more refueling before going home subsonically. Imagine having to schedule two tanker hook-ups
for every F-22 sortie in the chaos of a serious shooting war!
F-22のステルスは妄想です。全てのVHFレーダーは150〜200マイルでF-22を見つける事が出来ます。
そして制限のあるスーパークルーズ。これは航続距離が短く、訓練をするには超音速巡航前と後の2回空中給油が必要で
実戦では使い物になりません。
(F-22の生産を終了させたゲーツは正しいは省略)
この後F-35はさらに悪いと言ってます。

26 :
F35・・・orz
【軍事】F35ステルス戦闘機、日本が共同製造参入へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352365163/
もうF18でつないでF-3心神の開発前倒しにしたほうがいいのか?
それとも開発パテントで売り上げの何割か貰った方がいいのか?

27 :
開発パテントって、どこがどこから受け取るんじゃい?

28 :
>>27
・・・え! まさか日本しか買う予定ないの?
じゃあ丸々持ち出しですね。失礼しました。

29 :
共同製造参入って、F-15KだけじゃなくF-15SGの機体の一部も韓国で製造
してますよってのと同じような話に過ぎないんだが

30 :
>>29
ボーイング787のように主翼や尾翼の金型成形のラインを担当するんじゃないんですかねえ?
それなら日米だけでなく第3国に配備されれば利益が出ると思ったんですけど。

31 :
>>30
>それなら日米だけでなく第3国に配備されれば利益が出ると思ったんですけど。
F-35の開発体制をちょっとだけ読んだ方が良いね。そんなことは絶対にできない仕組みだ。

32 :
イスラエルが他国向け部品のシェアを分けてもらうようだから、できないわけじゃないが
日本はF-X選定中に部品の他国向け輸出の要求はしなかった(できなかった)だろう

33 :
>>26
F-4の代替の2個飛行隊分以外に
海自の艦上飛行隊もF-35BかCかスパホしかないので
F-35系なら、全部で100機ぐらいになるから
スケールメリットはある程度あるんじゃ
日本が担当するのは恐らく
軽量化したい所だろうね
とりあえずF-35Bを軽量化する目的で
主翼と尾翼のCFRP一体成型化をしたF-35AJを作って試験した上で
その成果をF-35BJに適用して、F-35Bに対して2トン以上軽量化するとか

34 :
日本が「開発に参加」なんてどこにも書いてませんが〜。

35 :
日本はF-35Bをレーザーを撃てる通常離着陸型に改良した
F-35BLを導入すべき
MDのためにも

36 :
今まで公表してた価格よりさらに高くなっちゃいました(テヘ
部品、ちょっとだけ日本で製造させたげるからイイよね(テヘペロ
野田「・・・はい」

37 :
野田さんはあんまり関係ないと思うんだが。
決めるのは防衛省の中の人たちだろうに。

38 :
4月に鋲打ち式やった機体は実大構造試験供試体、つまり強度試験用なので
飛ばない。おそらく飛べない。
この構造試験供試体で強度が足りてますよ、って結果が出たら飛行試験機を
作り始める。飛行試験機は飛ぶ。飛行試験をするワケだからもちろん飛ぶ。
これが待ちに待った初飛行だ。
さて、今作ってる構造試験供試体。
どこまで実機に近いのか?エンジンは積むのか?
いつ出来上がるのか?試験が終わったらどうするのか?
続報が待ち遠しい。

39 :
>>38
>エンジンは積むのか?
他分野ですが、詳細を模擬できるレベルのダミーエンジン積まないと
構造強度が実現しないのでは? 
ダミーの重り積んでも試験はできる? そのダミーの値段も高そうですが、
エンジンはもっと高いからなぁ。

40 :
>>38
積まないとエンジンとのはめ合わせとか、テンションのかかり方とか
エンジンの振動で共振するかどうかとかわかりません罠

41 :
>>38
強度試験が終わってから飛行試験機を作り始めるとか
んな話どこから聞いたんだよ

42 :
>>41
だよなー
構造設計は終わっていて、飛行試験をするのに十分な強度は確保されている
静強度試験は長期的な負荷がかかった場合にどうなるかを調べるもので
飛行試験とは無関係
エンジンの振動とかも飛行試験機でやればいい話

43 :
強度試験は設計が正しいか調べる目的がまずあるので
飛行試験と無関係とは言えない。
(計算通りに本当に強度が確保されているかどうかまず調べる)

44 :
初飛行の時期と比べたら、どっちかわかるだろう。

45 :
>>41だけど強度試験は25年度いっぱいまでで初飛行は26年の9月
強度試験と飛行試験機の製造開始時期が関係ないだけで
強度試験と飛行試験が無関係とは言わんよ

46 :
P-XやC-Xの開発のとき
強度試験と飛行試験機は平行して作ってたよね
だからアメリカ製部品の欠陥で強度不足が露呈したら
飛行試験機側に通常よりも多くの補強を行って開発期間が長くなった
ATD-Xも多分平行して作るんじゃないかな
強度試験機のほうが先に作成終了出来るだろうし
強度試験機は何も搭載する必要ないんだから(w

47 :
ライセンス生産より
共同生産のほうが格が上だよな?

48 :
失礼
F-35の話>>47

49 :
スレチ

50 :
場合によりけり
そもそも格で優劣を決められるものでもないし

51 :
>>46
マスプロダクションじゃない1機しか製作しないものの強度試験なんか必要無いよ

52 :
それは無茶だ。
初飛行で空中分解などしようものなら
日本の航空産業は大打撃を受ける。
実験機なので長期の耐久性などは無視できるが
例えば極端な例だと9Gで機動して主翼が折れないかなど
基本的な設計が正しいかのチェックは最低限必要

53 :
>>52
静強度試験をしてから欠陥が分かるような設計しか出来ないのなら
静強度試験さえ無駄じゃんw

54 :
>>53
欠陥や不具合を洗い出しするために試験つーものがあるわけで。
完璧な設計でなければ試験は無駄だっていうなら、あんたが産まれて来た事さえ
まさしく”無駄”だったな。
お家に帰ってパパとママに「なんで俺みたいな無駄なもんを産んだんだよ!」
ってクレームでもつけてこい。

55 :
>>54
そんなガキ臭い話をしてるんじゃなくて
MHIの戦闘機設計のプロ集団が
TRDIから発注した戦闘機の構造設計計算もろくに出来ず
静強度試験機の製造予算を余分に貰って
それを作って試験するといのは滑稽な話だって事
普通なら飛行試験に支障ないレベルでちゃんと設計をやって
飛行試験プログラムが終わった後で、静強度に回せば1機で済むのに

56 :
>>55
なるほど、それでたっぷりかねかけて試験機を一機作ってもし失敗したら意味がなくなるんですね

57 :
もともと実証機なのに、慎重に段階を踏んで行くよな。
そのまま練習機に転用する意図が最初からあったんじゃないか?

58 :
航空機製造事業法上、強度試験やってないとダメじゃなかったかな。

59 :
>>57
MT-Xかね。

60 :
うん。これからの戦闘機は推力変換機構が標準になっていくだろうに
T-4後継の話がサッパリ出てこないのも不自然だったんだ。
ただ、練習機は川崎のナワバリっぽいので、このまま三菱に作らせた
心神を練習機にしちゃって問題ないのか、その一点だけが気になってる。

61 :
TVCはR機動よりも高速飛行時のトリム抵抗低減に役立てる方向なんじゃないの?
どちらにせよ練習機につける意味って薄いと思うんだが
ブルーインパルスは喜びそうだが

62 :
心神を練習機化してもT-7とのギャップが大きすぎで結局その中間クラスの
練習機が別途必要になるが

63 :
中等練習機とLIFT機を一本化するとか無理なんかな

64 :
超音速練習機とするなら存在意義はある
ただまあ、大モサ師匠が言うにはコスパ的にはかなり微妙

65 :
超音速練習機なんかイラネ

66 :
州軍所属予備航空自衛官仕様・軽攻撃機兼練習機 うむ。

67 :
「もしも」中等練習機とさほど変わらないコストで導入できるなら
意味はあることに。
リヒート炊かなければ燃費は悪くならないし。
滅多に使わないなら宝の持ち腐れだが。

68 :
>>55
シミュレーションだけで完璧な設計なんて不可能だから

69 :
練習機は高等と中等の2種類作る
両方とも基本ボディは同じで複座で、非ステルスで、アルミハニカムボディ
中等はXF5エンジンのアフターバーナー無し版で
AAM-4やAAM-5をそれぞれ2本づつ翼下につける事で迎撃も出来るし
AAM-4の代わりにASM-2やJDAMもつけられる
高等はXF5エンジンのアフターバーナー有り版で
コクピットはF-3と全く同じ操縦系として、F-3の機種転換訓練にも対応する
でいいかな

70 :
まったくダメだろうねw

71 :
中の人はもっとR的なことを考えているんだから、もっと真面目にネタを考えて書いてください。

72 :
練習機なんてXF5単発で十分すぎる
双発なんて中途半端で無駄に高コスト

73 :
訓練不足の練習生を殺さないために双発が良い
ただし練習機にアフターバーナーは要らない

74 :
アフターバーナーはいらないけど、オーギュメンターとかリヒータはつけてあげましょう。

75 :
量産練習機は単発で十分だな
F-2もF-32も単発だし
XF5は長年試験してて信頼性も悪くない

76 :
あ、F-32じゃなくてF-35だw

77 :
>>75
Xを外すのは大変だぞ

78 :
わざわざ新しい練習機を単発で作れって言ってんの?
それともT-4使い続けろって言ってんの?
それとも誰かの提言を否定したいだけなの?

79 :
>>78
どれも違うよ
韓国人が韓国の意味も無く高価な高等練習機のT-50を
高評価にしようとしてるだけだよ
回りくどい言い方をしてw

80 :
この人何に怒ってるの

81 :
要するにT-50を買えといってるわけだな
そう考えながら各レスを読み返してみるとT-50の特徴とほぼ一致する
だがお断りだw

82 :
超音速練習機とか言ってる時点でT-50しかないけどなw
それにT-50は単発だし
>両方とも基本ボディは同じで複座で、非ステルスで、アルミハニカムボディ
これもたぶんT-50なんだろうw
アルミハニカムって久しぶりに聞いたぞ
前に聞いたのは何十年前だろうw

83 :
外殻だけで強度を支えろ
T-50の航続距離の短さって、ひょっとして!

84 :
韓国はマジな話T-50だけで充分だろ

85 :
儲かっているみたいですしね 

86 :
儲かってるどころかあれいま計画中止の危機じゃなかった?

87 :
計画中止の危機なのはKFX
T−50が儲かってるかは不明
今のところインドネシアにしか売れてないし(アラブ、イスラエルでは連敗)

88 :
『先進技術実証機・心神改』
全長:14.174m
全幅:9.099m
全高:4.514m
離陸重量:8t(想定)
エンジン:プラット・アンド・ホイットニー F135(125kN《12.7t》、アフターバーナー推力191kN《19.5t》)×2(想定)
最大速度:(高度10,000m)M3.02+

89 :
戦闘機枠が決められているから、練習機という名前で実質戦闘機を作れば良い。

90 :
>>89
>戦闘機枠が決められているから、練習機という名前で実質戦闘機を作れば良い。
冷戦時より緊張高いぐらいなので、定数復活とりあえず300機。MSIP改, F-35, 国産各100機。

91 :
>>88そもそもF135はMach3を出す航空機にふさわしいエンジンなのか?

92 :
>戦闘機枠が決められているから、練習機という名前で実質戦闘機を作れば良い。
T-50はいらない

93 :
F-35に複座型はないので却下。
F-35ブルインを20機ほど購入。

94 :
その前に戦闘機の定数を増やせばいい

95 :
ブルインが単座機だと航空撮影がやりにくい

96 :
F-35のような頭脳機は沢山要らない。無人機に発展可能な練習機でいい。

97 :
ブルイン含めて調達数増やすのは俺も考えてた

98 :
頭脳機って何?
日本語で書いてくれ

99 :
頭脳パンの親戚かもよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Rァーフロントの続編を待つスレPART81 (254)
自衛隊が実際に戦争したらどうなるか?中国or韓国2 (339)
韓国軍総合スレ309 (1001)
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ 6 (475)
兵士の個人装備を語るスレ6 (482)
沖縄に米軍は必要無いよな? (852)
--log9.info------------------
エヴァのヒロインはミサト?マリ?レイ? その50 (500)
新劇場版:Q をまだ見てない人にウソを教えるスレ (564)
【忍者】忍法帖テストスレ【修行中】 Part10 (637)
ヱヴァQで笑ったところ★2 (475)
エヴァ劇場版・Qin地方組専用 (288)
【Q】劇場でポップコーン食う奴 (515)
にわかエヴァ好きにありがちなこと (317)
マリ含む新キャラってぶっちゃけ全員いらないよな (326)
28歳のBBAが姫とか骨メガネとか恥ずかしくないの? (487)
シン・エヴァのオチを予想するスレ (313)
シンジ「(槍を抜いちゃ)いかんのか?」 (338)
マリだけど、みんなここでゆっくりしていくんだにゃ (487)
Mark.6とはなんだったのか。 (376)
【マイリトルポニー】 My Little Pony 【MLP】 #12 (342)
アメコミ総合スレッド #45 (873)
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド44枚目 (486)
--log55.com------------------
コメットは行方知れず ガンダムパロ
FF魔法閉じ込めスレ 7th stage
ジャスティスバトルロワイアル Part3
ゲームキャラ・バトルロワイアル Part4
【リレー小説】すぐに死ぬ殺人鬼スネ夫 PART834
【伝奇】東京ブリーチャーズ・参【TRPG】
【ファンタジー】ドラゴンズリング4【TRPG】
【リレー小説】糞ゴミオリキャラとスネ夫 Part114