1read 100read
2013年01月軍事103: 各国沿岸警備隊総合014 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
各国沿岸警備隊総合014 (364)
F-35 Lightning II 総合スレッド 25機目 (917)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 771 (903)
シー・シェパード総合スレ5 (754)
【帝国海軍】震電 4号機【局地戦闘機】 (830)
韓国軍総合スレ309 (1001)

各国沿岸警備隊総合014


1 :2012/12/15 〜 最終レス :2013/01/10
このスレは、世界各国の沿岸警備隊・海洋警察組織による組織編成・装備・海洋警備・救難・司法活動・海賊対策・漁業取締・密輸対策など、
沿岸警備隊・海洋警察に関して、なんでも語る総合スレです。
海軍から独立した沿岸警備隊はミリタリーバランスを見るまでも無く、広い意味で軍事組織と見なされています。
沿岸警備隊を保有しておらず、海軍がこれら任務を兼ねている国では、それら海軍の専用装備・編成についても取り扱います。
また、日本に関しては海上保安庁(水産庁並びに都道府県の漁業取締船、都道府県警察の水上警察も含)などもこのスレで取り扱います。
海保は軍事組織じゃないというレスは間違っていませんが、神格論争に発展するので棚上げします。
海保を軍事組織や準軍事組織にしたがったりする基地害の書き込みは、スルーしましょう。

関連スレや過去ログは>>2以降を参照すること

各国沿岸警備隊(海上保安庁(海保)含)総合013
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349673731/

2 :
このスレタイだと、海保、海上保安庁で検索できないだろう。

3 :
海保嫌いの荒らしが建てたスレはココでつか?

4 :
スレ立て乙

5 :
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=24.105394,120.632286&spn=0.02985,0.030341&t=h&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=24.105473,120.632469&panoid=s-7pRLIxkaaEvBWNH1vFXw&cbp=12,283.3,,3,0.49&z=15

6 :
今回の中国海監機による領空侵犯、
果たして、中国政府の意思として実施したものなのかね
嘘しかしゃべらない報道官が、翌日会見してはいたけど、
海監が独走してるだけという可能性も有るんじゃないかな
本気でやってるなら、一触即発の事態を招きかねんが

7 :
>>6
マジ領土主張なら、向こうはスクランブルしなきゃならない
100回もスクランブルしてるのはこっちです
よって取るに足りません。多分国内向けでしょう

8 :
>>2
だな。
>>1は立て直し。
このスレは廃棄処分

9 :
そういや尖閣諸島で日台漁業協定の交渉入りしているが、結局海保、台湾沿岸警備隊、漁政・海監と乱闘になりそうだがそこらへんどうすんだ?
台湾漁船がシナにつかまりそうな場合の海保の対応とか…。

10 :
日本の民族浄化を確信した事件
http://music.geocities.jp/jphope21/0202/5/146_1.html
沖縄人生存者が証言していた「対馬丸事件」のことだ。

11 :
>>10
ワロタ(^o^)
子供達が沈没する船に巻き込まれ無いように大人が子供を船外に放り投げているのを
民族浄化とするなんて(ゲラゲラ)

12 :
北朝鮮船「金正恩死守する」=ハングルでスローガン―海保 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000039-jij-soci

13 :
スレタイだけでなく、テンプレ矛盾だらけの改編
過去スレも切り捨てるとは 趣味板の良識を踏みにじる行為だな

14 :
過去スレ
PART12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347079545/
PART10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1303600410/
PART9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289548837/
PART8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1275391134/
PART7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1231852545/
PART6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1203239049/
PART5 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1166356853/
PART4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150885851/
PART3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1133044103/
PART2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1124367279/
PART1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120895479
姉妹スレ
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)008
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341702568/

15 :
>>13
しょうがないよ、「海保を軍隊にしたがってる海保オタ」なんて海保ファンにはいないのに
(警察を軍隊にしたがってる警察ファンがいるか?って話)一人で見えない敵と戦う人だもの
前スレでも、阿部さんスキーと汚客さん以外は皆、パトカーと戦車の違いを認識してたのに

16 :
>>2
そんな奴は来なくていいよw元々海保スレじゃないから。

17 :
素朴な疑問なのだが、しきしま級巡視船の武装って、過剰装備じゃね?
公船との交戦が禁じられている海保は、非武装民間船相手の武力行使(警告射撃程度)や武装工作船相手の武力行使(撃沈有り)しか出来ないはず。
対空レーダーや40mm機関砲は必要性が感じられないのだけど。
このスレに法律に詳しい人居ない?

18 :
>17
海保法上、武装の上限が定められてるわけではないので、ケースバイケース。
まず対空レーダー(OPS-14)については、「しきしま」の当初想定任務であるプルトニウム輸送船護衛にあたり、
ヘリで輸送船に降着してのシージャックや、小型航空機による自爆テロ等が懸念されたことから、アメリカの要請も
あって装備されたもの。ちなみにOPS-14は元来、DE向けの比較的コンパクトな対空レーダーとして開発された。
次に40mm機関砲だが、これは、北朝鮮の工作船が積んでいた全ての武器をアウトレンジできる装備として導入されたもの。
北工作船の武装でもっとも長射程だったのがSA-16ミサイルで、これをアウトレンジできるのは40mm砲しかない。
この図は海保の資料から引用されたものだが、20mmRFSは「海面への威嚇射撃」にしか使われていないことに注意してほしい。
blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20090120205405438.gif

19 :
遂に今日…民主党政権が崩壊するな
自民党政権に戻ったら海保人員増を期待したいな

20 :
尖閣諸島:「日本と断固争う」中国外相が表明
ttp://mainichi.jp/select/news/20121216k0000e030096000c.html
> 15日付の北京紙「北京青年報」は、日本の領空を初侵犯した小型機が所属する国家海洋局の担当者が、
>15年までに航続距離4500キロ以上の固定翼機を増やし、航空パトロール能力を2倍にすると語ったと伝えた。

21 :
丁寧に説明してくださり有り難う御座いました。
現在建造中のしきしま改あきつしまにも対空レーダーが装備されるという事かな?

22 :
>>19
予算増に関してはどんな政党が単独与党になっても決定稿だろ。
社民・共産・公明ならともかく。

23 :
>21
それは分らんよな。しきしまの建造当初は搭載予定なかったが、アメリカの要請で急遽設計変更したという話もあるし。
しきしまの運用実績を踏まえて、海保側が必要と判断するか否かの問題な気がする。

24 :
>>21
あきつしまの当初の設計、予算では対空レーダーの搭載はなかったはず。
追加するかどうかだろうね。

25 :
しきしまが実際に運用されてきて、どの程度対空レーダーに価値・実績があったかだわな。
プルトニウム運搬船護衛の任務に当てるつもりがなけりゃ最初からつけないだろうし。

26 :
今回の領空侵犯騒動で少し揺らいだかもしれんが、基本的には付けない気がする。
OPS-14とリンク11を積んでれば、自衛隊側は色々と捗りそうではあるが、海保にとっての
メリットは薄いしなあ。

27 :
個人装備で言うなら海自よりも海保の方が豪華だよなw

28 :
北朝鮮船か、3遺体発見=石川・輪島沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012121600117

29 :
民主党惨敗〜♪

30 :
おめでとう
金も手も掛かる退役自衛艦と専門外の即応予備自がやって来るよ!

31 :
海上保安庁昇格決定
[祝]”沿岸防衛軍”

32 :
海上沿岸警備隊
航空沿岸警備隊
陸上沿岸警備隊
の3隊体制にしないと日本の主権は守れないな!
ただし警察組織なので国家公安委員会の直属としよう!

33 :
なに甘いこといってんのw
海保なんか即解体に決まってんじゃんwww
領海警備は全部、国防軍がやるんだからさ

34 :
解体というか、保安庁発足時の「海上公安局」構想復活じゃね
平時から防衛省の下に入るやつ

35 :
まぁ海保も9条の犠牲者だな
階級だけは軍隊準拠でも上から下まで性根が腐ってる
JCGとして国家に忠誠誓ってるのか?

36 :
>>34
それはないでしょ。
他国の沿岸警備隊に支援して欲しけりゃ治安系組織として軍と分かれろと改編させておきながら
自分は防衛省に入るとか。
やるとしても「有事には」とかになるでしょ。

37 :
>>35
性根が腐ってるとか国家に忠誠誓ってるのかとかwそういうのはいいから

38 :
海保を防衛省隷下にするべきだな。

39 :
>>36
インド沿岸警備隊は国防省傘下だぞ

40 :
防衛省傘下の文民(防衛省職員)組織なら、まだ筋は通る予感。
ただ海上公安局は、一回は根拠法が成立・公布されたにも関わらず、
運輸省・海保側の熱烈な反対で施行されなかったという歴史的にも珍しい
「幻の国家機関」だから、再興は難しいんじゃないかと

41 :
>>33
試してみる価値はあるかもね
白い海監VS灰色の護衛艦

42 :
海保を防衛省に組み入れたら
陸海空3自警務隊と海保を合併する
海保念願の緊急車両パトカーも手に入る

43 :
海上保安官が日常的に自衛官を取り締まるのか

44 :
海保が防衛省隷下になったら、海保長官は海保制服組から出せるな

45 :
>>41
で、今回みたいに中国が「非武装の船にたいして軍艦を差し向けた!」って騒ぐわけか

46 :
軍事組織を国境警備に出せば紛争に発展するから国境(領海)警備は警察組織がするべき!」と主張(信じ込んで)しているのは平和ボケした日本ぐらいなもんだよな(笑)
世界を見渡せば、軍事組織が国境警備をしている国が多いよな

47 :
>>46
それだけ左翼は自制心に自信が無いんだろ。

48 :
】三菱重工・下関造船所・?12月17日午前 海上保安庁の最新鋭1000トン型巡視船「くにさき」(写真右)が進水。26日には同「はかた」が進水予定。共に第七管区の船であり竣工は来夏。

49 :
>>46
普通に警察治安組織が国境警備している国も多いですが

50 :
>>48
ソースは?

51 :
>>42
国家(海上)憲兵隊ですか、ムネアツ
平時指揮権は誰が持つの?国交大臣?総務大臣?
>>44
そうなってもかつての防衛施設庁と同じ扱いじゃないか

52 :
ネットで検索できる海上保安新聞の12月13日号の「能力アップ6隻就役へ 老朽化目立つ8隻解役 」って、
消防艇「よど型」6隻で、「ぬのびき型」4隻と「初代ひりゆう型」4隻を代替する事か、
23m「ことなみ型」6隻で、残っている23m「あきづき型」8隻を代替する事のどっちかな?

53 :
ガタガタうるせーなぁw

54 :
特別高等警察も併設して>>53をブタ箱に放りこんでくれ

55 :
>46
軍隊と警察組織の間には、準軍事組織という広大なグレーゾーンが広がってるからなあ。
・軍隊:イギリス海軍
・軍人による準軍事組織:アメリカ沿岸警備隊、ロシア国境軍、ジャンダルムリ、カラビニエリ
・警官による準軍事組織:海上保安庁、ドイツ連邦警察局
・警察組織:アメリカ国境警備隊

56 :
半島から来る難民が増えそう。

57 :
中国軍、海洋活動に関与=防衛研究所が動向分析
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121900071
中国が海洋権益に軍派遣も 防衛研の報告書指摘
ttp://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121801002397.html

58 :
来年からは、しきしま&あきつしま高性能巡視船2隻&既存巡視船で尖閣警備をします。

59 :
来年度の観閲式中止へ=「尖閣沖警備で」−海保長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012121900519

60 :
中国も今後は常時10隻以上送り込んでくるだろうからもう終わりだねw
まぁ占領される事はないだろうが海保が過労死するレベル。

61 :
安倍は海保にドンと予算をつけろ!!

62 :
>>61
いや気象庁に予算つけてあそこに有人測候所を作るべきだろ。

63 :
>>60
海保が過労死する場合、海保に大型巡視船数で圧倒的に劣る海監は…

64 :
>>63
あと数年で逆転する訳ですが

65 :
>>63
攻め手は場所と時間、戦力を自由に選べるが、守るほうは最悪を想定してフル・スケールで準備し続けないと
いけないからのぉ。

66 :
>>61
海保の予算増は間違いない。
どれくらい増えるかね。

67 :
予算も重要だけど人員確保の為に海猿の続編なんとかしなきゃ
ドラマでもトッキューでもいいから広報活動も需要だろ。海保のじゃないけど。

68 :
希望者は多いんだろ?
予算がないから、お引き取りを願ってるだけで。

69 :
http://www.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/contents/news/archives/cat290/2010-06-07-1930-post-31.html
採用試験の倍率はどれくらいですか?
倍率は年度によって異なります。
詳しくは、リンク先の資料をご覧ください。

70 :
希望者が増えてるのは一時的なもんだよ

71 :
>>67
>人員確保の為に海猿の続編
まさか、それを阻止するためにフジはあんな真似を・・・!?

72 :
>>71
いや、フジが海猿やらなかったら海保ってそこまで認知されてなかっただろ
一番の功労者はダブルピース船長だけどw

73 :
これ来たらどうすんの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3753287.jpg

74 :
>>73
海自が出る。

75 :
中国派 NHK テレ朝 テレ東
朝鮮派 フジ TBS
ナベツネ派 日テレ
日本派はねーんだよ。
どうしてこーなったんだ。

76 :
ネトウヨの脳ってその三択しか無いの?
もうちょっとがんばってくれよー。
そもそも自分が日本に貢献して無いこと自覚してくれ。

77 :
>>75
ナベツネって事は日本派って事じゃん。

78 :
>>64
五龍全て合わせてようやく大型巡視船の隻数でどっこいどっこいなわけですが
数年って海保の5倍以上の速度で増やさないと無理だぞ
あと海保も増強中なわけですけどね
1000トン以上に限定しても今就役待ちのヤツだけで純増分6隻あるわけだし

79 :
>>64
数年ね
とりあえず1000トン級を年間20隻以上実用化するレベルになってから言ってくれ

80 :
海監て海軍の退役艦合わせても年間4〜5隻じゃねぇか…
足りんぞ数年で追いつくにゃ

81 :
海保が尖閣の為だけに存在してると思ってる人大杉

82 :
中国五龍も尖閣のためだけに存在してるわけじゃないんですよ

83 :
このスレで海保の船の数自慢してどうすんの?w

84 :
秋田の海岸に木造船漂着=転覆状態、船体にハングル
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012122100219

85 :
いい加減木造船探知出来るようにならないの?
致命的だろこれ

86 :
光学・電波ともに完璧な探知は厳しい

87 :
海流があるとは言え丸腰で日本海のど真ん中通ってくるんだからすげーな。
まぁ日本までたどり着いた船はほんの一部なんだろうけど。

88 :
アメリカ沿岸警備隊ですら地元住民が通報してくるまで、日本から津波で流された巨大な浮き桟橋見つけられないのに、ゴミみたいな木造船見つけろとか無茶振りもいいとこ

89 :
転覆状態の木造小型船なんて衝突するまでわからんだろう
これに比べればたとえ低空でも飛んでくる飛行機を発見する方がはるかに容易

90 :
動力があって動いてれば発見出来るの?

91 :
あげ

92 :
>>90
発見しやすくはなる
エンジンは金属だし、反射面積は転覆状態より大きいし、波とは異なる動きをするし、熱は出すし

93 :
中国機、尖閣諸島に接近=領空侵犯なし、自衛隊機緊急発進
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012122200251

94 :
>>89
GFRP船も探知できないぞ。
小型船はレーダに映らないから一部の海域ではリフレクタが義務付けられているしな。

95 :
元海上保安官住本 祐寿(スミモトマサカズ)
【専門分野】
危機管理、安全管理、テロ対策、海賊対策、爆発物処理、身辺警護等
【略歴】
昭和58年 4月入庁(保安学校)
昭和59年 3月同上卒業
昭和59年 4月第五管区 海上保安部 1000トン型巡視船 機関士補
昭和62年10月岸和田海上保安署 関西国際空港海上警備隊隊員を拝命
平成3年10月本庁警備救難部警備第二課 プルトニウム対策室警乗隊隊員を拝命
平成5年4月岸和田海上保安署予備員 保安大学へ
平成6年4月第一管区海上保安部 1000トン型巡視船 主任機関士を拝命 特警隊規制班長として勤め、モンタナ号事件や函館ハイジャック事件に対処した
平成8年4月関西国際海上警備救難部付
平成8年5月大阪特殊警備基地 特殊警備隊副隊長を拝命
平成11年4月大阪特殊警備基地 特殊警備隊隊長を拝命
海賊事案(アランドラ・レインボー号、韋駄天事件)等に対応、沈没した不審船の海底確認、船内検索指導対応や皇族、橋本首相、ペルーフジモリ大統領、等多数の警衛警護を行う

96 :
【取得技能】
近畿管区警察学校、大阪府警、兵庫県警等機動隊研修に於いて、デモ等に置ける対応、不審物処理対応、銃器対策対応等の技術習得
海上自衛隊に於いて不発弾処理研修等、陸上自衛隊ではレンジャー課程、武器学校不発弾処理、大宮化学防護、富士学校で射撃及び諸訓練を受講
鑑識検定(海保、兵庫県警)、逮捕術(海保)、けん銃(海保)検定資格も取得米海軍特殊部隊シールズ、陸軍特殊部隊デルタフォース等に於いて降下長研修課程(ラペリングファーストロープ)修了
英海軍、陸軍の降下長研修課程修了
英陸軍で爆発物処理EOD(IED含む)研修受講
米アルコール・タバコ・火器局に於いて爆発物処理及び復元研修受講
米連邦捜査局、米R取締局、米連邦航空局にてネゴシエーションを含む法的研修及びテクニック研修受講にて要人警護基礎研修受講
【講義・講習実績】
海上自衛隊特殊警備隊、陸上自衛隊特殊作戦群、第一ヘリコプター団等に対するテロ対策、危機管理等の研修実施
警察(警視庁、埼玉県警SAT等)に於いてテロ対策、危機管理等多岐に渡る講習、講義実施
防衛省に対する危機管理講習、講義実施
民間団体、企業に対する安全セミナー、危機管理講習等
ドラマ・映画にてアクション指導
司法省Secret Service等
米国旧アーマーグループに於いて防弾関係及び装備品の研究、タクティカルインストラクターを実施

97 :
>海上自衛隊特殊警備隊
>埼玉県警SAT

こんな部隊存在しないぞ
住本祐寿が胡散臭く感じるのは何故だろう?

98 :
おまえよりは知識も経験ももってると思うよ。比較対象ですらないけど。

99 :
>>98 また釣りしてるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●昭和と以降の天皇に戦争責任は有るか? 28 (670)
ガンダムが難しすぎるので軍事的に説明して下さい (880)
XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産126号機 (510)
坂井三郎の評価スレ (460)
民主政権が続くと日本が中国に占領されると思う数→ (553)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 771 (903)
--log9.info------------------
【宮城の】ひかるんと愉快な仲間達3【達人来たれ】 (425)
IRCもあるんですよ! SS1 (360)
D1.MSC.ドリフト総合 Rd.4 (837)
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】28lap (240)
【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】1lap (349)
【南米】ダカールラリー2010【パリダカ】 (525)
好きだったマイナー寄りのドライバー (230)
【損害】F1富士集団訴訟を見守るスレ8【賠償】 (885)
【パトロンの】ヴィタリー・ペトロフ【何が悪い】 (976)
【でいもん!】新デイモン・ヒルスレ (474)
F1日本グランプリが韓国より酷い件 (488)
【目覚めよ】岡山国際サーキット Lap7【晴れの国】 (814)
最低1年は謹慎するはずのクズ右京が復活してた (966)
モタスポ的にエリア88 (200)
【ぬるぽ】レース【ガッ!】1LAP (589)
オールドレース動画研究所Part1 (307)
--log55.com------------------
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 54
【0番台】EF64を語るマニア集結 Part7【1000番台】
【税金泥棒】北海道新幹線 は要らない子である
【浜松】東海道線名古屋口スレ60【米原】
名鉄三河線・豊田線総合スレ25
小田急が着々と複々線化工事を進めている間、実質何もしてこなかった京王電鉄さんw
☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 45
☆★★★秩父鉄道Part41★★★★