1read 100read
2013年01月バス釣り36: クランクベイト総合スレ48 (799) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シマノの】エクスプライドpart4【威信】 (209)
ランボー怒りのフルキャスト (520)
なぜ釣りガールは失敗したのか (340)
【DC】スコーピオンについて語るスレ★8【XT】 (843)
ビッグベイト統合スレ3 (977)
◇◆◇◆福岡バス釣り情報9◆◇◆◇ (460)

クランクベイト総合スレ48


1 :2012/10/23 〜 最終レス :2013/01/11
クランクベイト総合スレ47
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1342293125/

2 :
2getズザー

3 :
SR(〜1.5m)、MR(〜2.5m)、DR(〜4m)別でロール系とウォブリング系で
65cm・18gまでのおすすめクランクをお教えください

4 :
ダイソークランクってどんなもんですかね?

5 :
0〜バジン、ハンチSR、ブリッツMAX、アスカ45SR
1.5〜ブリッツ、ブリッツMR、ハンチ、ファットペッパー150
2.5〜ファットペッパー、マッドペッパーマグナム

ロール系のフラットサイド、ウィード(軟らかめのカバー用)
ビーツァM3、M5

6 :
SRだとショートワートが好きだな

7 :
>>5
飛鳥いいよな。一軍ですわ。

8 :
ハンチ最強

9 :
クレイジークレイドル最強

10 :
バスハンター最強

11 :
RCの安売り最高

12 :
ピーナッツで十分やろ

13 :
鑑定お願いします
http://gazo2.pandoravote.net/img.html

14 :
捕まりそうなロリ掲示板↑

15 :
>>13
>>14
何事もないように鑑定スレ化w

16 :
前スレでクレイジークレイドルをうpした人、見てるかな?
クレイジークレイドルのピーコックカラーに今江や藤木のサインパターンがあるけど持ってる?と質問した者だけどその記事を見つけたのでうpします
もし機会があれば探してみて
http://imepic.jp/20121026/196620

17 :
>>4
バス板だとダイソールアーはほとんど無視されるんだよねw
どこかの丸パクリ品なんかよりはずっと考えて作ってあるよ
野池だと使いやすくて釣果もあがる

18 :
もっと手に入り易ければダイソーでも良いんだが・・・

19 :
>>17
ありがとう
買いだめしとく

20 :
ダイソークランクも悪くないけど、
ミノーは100円と思えんぐらいイイぜ

21 :
ポッパーも隠れた名作
ボーンのスケブロ48を買ったんだけど、チドらない…

こんなもんなの?

22 :
>>21
宣伝文句考えるのに忙しくて、ろくにテストしてないんだろ
それよりダイソークランクのリップ曲げた奴の方が千鳥しまくり
失敗してもスケブロ一個分で15個買えるし

23 :
千鳥るにはフックの大きさ以外に
速巻きや竿の弾性など、タックルバランスにもよるよ。
クレクレのアイのスプリットリングが出っ張りに接触することによって
微妙にフラつくんやって、昔、藤木が書いてたな・・・
だから、これに関してはスプリットリングにスナップを装着することにしてる。

24 :

デカピーナッツをロストした(´;ω;`)


25 :
クランク好きは面白そうな高価なクランクを購入して巻いてる手前、ダイソーで釣果でても高尿しないんだよ
察してあげなさい
ちなみにダイソーはRが一番釣れるよ
間違いない

26 :
千鳥ってそんなに重要なの?単に流行ってるだけじゃない?興味ないから千鳥クランク買ってない。
真直ぐ泳ぐほうが無警戒の何がしかの生き物っぽい気がするけど。

27 :
>>24
そのうち帰ってくるさ

28 :
>>26
雑誌やプロの影響だろうねぇ、ピッチが早い方がいいとか
速引きのキレがどうだとか、スロー引きでボトムノックだ、って
釣れりゃあいいんだよ。

29 :
ベクとロン
スルーしたら
やっぱり無かった・・・

30 :
>>28
やっぱそういう系かぁ、既存に無い物を流行らせて、手持ちじゃ出来ないから買ってもらおうってことか。
手持ちでできたらプロもメーカーもお店も儲からないもんね。

31 :
暴れ玉があるやん
千鳥クランク一つ買うより安く手持ちクランクに使える

32 :
itoのヘルタースケルターは?

33 :
久々に雑誌見たら最近のクランクはボトムノックで使わない事が多いのか?
昔はクランクと言えばボトムノックが基本だったよな
千鳥?とかって何にコンタクトさせる訳でもなくイレギュラーに動くから
わざわざ根掛かりのリスク抱えてまで当てる必要が無いって事なのかね

34 :
スーパーチドラーが名作や

35 :
カバーに乏しい日本でもヒラ打った時の様なアクションが出せるから人気なのかもね
でも何も無いとこにバスは長く居付かないだろうし
クランクベイトを障害物にコンタクトさせてってのは変わってないと思うよ
何かに当ててからか、当てるまでの道中でしっかりアピールさせる機能くらいの印象
ラトル意外のアピール方法っていうのかな
ストップ&ゴーがより有効な手段になったのはありがたい

36 :
>>33
特に何もない所でバイトを誘発させるだけのはなし、
ようは何かに当ててイレギュラーな動きやヒラを打たせたりしてたのを
中層で勝手にするようなもんだ。適材適所、ややこしい所に
それを放り込むもんではない。

37 :
コンバットクランクFSRって廃盤なの?
欲しいカラーが全く売ってない

38 :
>>36
いやそう書いてるだろ…

39 :
千鳥クランクはどうしてもトルク不足になるからな。俺はボトムノック派だな。

40 :
5スレ前くらいにクランクでボトムノックやりますって書いたら
今時ボトムノックをやるのはバカ者だと凄い怒られて長文で説教されたw
反論したら長文でスレを埋め尽くされた・・・

41 :
別にボトムゴリゴリしても有効ならそれで良いじゃないの
どうせ有名陣がボトムノックどうたら言い出すと真似する奴がまた増えるってだけ

42 :
千鳥ならブリッツでもするぞ

43 :
千鳥はいいよ
まじ可愛いよ
ウィグルワート最高だよ

44 :
コンバットクランク120と60のパンキンシード探しとるんだが
本当にどこも置いてないな

45 :
エバーグリーン仕事しろ。
在庫切ればっかやないかい

46 :
買わないから、仕事しなくていいよー

47 :
サシミミッドクランクってどうっすか?
強いウォブリングと高浮力がウリみたいなんですが、ググってもインプレが
プロスタッフのものしかない

48 :
盛三クランク、トルクがパネェ…最強やで

49 :
グリフォンの6CCと普通のグリフォンどっちが好き?

50 :
ワドルバッツって品薄ねー

51 :
前スレでクランクRていった者ですが、筆おろしはなんやかんやでCB200にしてもらいました!アドバイス通りにやってRな私はなんども漏らしてしまいましたが、沈みテトラをじっくり我慢してやったら釣れました。
ンアァァン!!て叫びました。

52 :
>>51
おめ!
フラットサイドRの僕にお勧めのフラットサイドクランクを教えてください。

53 :
>>51
おめ!前スレでピーナッツさん勧めた者だ。
CB200とは、これまたベテランのRに相手して貰って良かったな。
あとはもう、ハンチさんなりブリッツさんなり、好きな子でイっとけ!!

54 :
クランクベイトやってみたくて中古で3つ買ってきた。こいつらはどうつかえばいいのか教えてほしい…。
パッケージにはすべて「bagley」と書いてあって、
一つは「KillerB2」とパッケージに書いてある。左上にDiving!とか書いてあるけどそんなに潜るのか?リップはちっちゃい。
二つ目は「BalsaB」て書いてある
三つ目は「B FlatU」
正直百均ルアーのほうが釣れそうなんだが…。

55 :
>>54
ただ巻きとストップアンドゴーで大丈夫

56 :
>>55
クランクだね。関西なんだけど、今時期でも使える?てかどれくらいを泳ぐのかも分からんのだが

57 :
CB200かw
あのジャラジャラで釣れたなら次はサイレンとでいきたいもんだ

58 :
クランクを自作したことある奴いる?

59 :
>>52
フラットサイドはこの板では人気ないから自分で探せ

60 :
>>54
ここに書き込む前にその言葉を検索すればいいだろうに。。
新古でなんぼや?

61 :
>>60
いや調べたんだけどいまいち分からんかった。全部新古で550円だったよ。まあ値段は別になんでもいいんだけど。

62 :
そうか、まぁ、妥当な値段か。
1つ目DKB2、2つ目BB?は引き心地がかなり重く感じるが
グリグリ巻けばいいよ、ギア比が低いリールにグラスか低男性カーボンか
ヘビータックルで巻けばしんどくない。アイのワイヤーはねじれてるかな?
リアヒートンにカップはついてるかな?まるで動かないハズレもあるぞ。
3つ目はスロー目に木の枝やらに当ててもいいが、普通に中層巻いていいぞ。

63 :
すいません、初心者ですが、クランクが真っ直ぐに泳がずに困っています。
原因や改善方法を教えて下さい

64 :
左に曲がるなら右にアイをペンチで少しクッっと曲げる
右なら左に。フックやスプリットリングを大きくして低重心
それでも駄目ならハズレ

65 :
クランクの為にフック購入を考えておりますが、
大きいほうがよろしいのでしょうか?

66 :
バランス崩して動きかわっちゃうから、交換したいだけなら、いまついてるのと同じサイズ。に一票。

67 :
1つ大きいダブルフックにしたり、後ろだけ大きくしたり…
正解ないんだから付け替えて試してみるしかない。

68 :
>>52
個人的なオススメはOSPのHPFクランクかな。比較的手に入りやすいしプラ製の中じゃいい感じ。
金出せるならメガのZクランクのフラットサイド。かなりオススメだがバルサ製だから値が張るよ。
後、最近手に入れた10フィートアンダーのワラミーもまだ使い込み浅いけどなかなか良さげだ。

69 :
らっとあたっと

70 :
スタンフォードやフラットシャッドやオーサムベイツって潰れたの?
バグリーのフラットサイドでもいいじゃん。ウッドモノなら。
エドモンとか噂聞くけど見たこと無いや、ラッキーからもRCで出るんでしょ?
ボーマーやフラットペッパーやデプスのでもいいし
SPRのフックを軽くしてFにすりゃ、よく似たもんだ。

71 :
CB001すき

72 :
最近クランクベイ投げてるけど食いがよろしくない。
コンバットクランクベイの250なんだけどね。
カモなのかアヒルなのか大量に浮かんでから釣れなくなった。プレッシャーになってんのかな。
でもクランクベイで釣りたいんだよなー。

73 :
>>68
おお!
ありがとう!
手が出しやすいHPF買ってみるよ!

74 :
>>62
遅レスすいません。ありがとう。
今日はシャロークランク縛りで釣り行ってきて、色々投げてなにもなし。最後にバルサB1巻いてたら釣れました。めちゃくちゃ嬉しかった。
これかわいいし、自分的には結構気にいったかも。
キラーB2はあまりパッとしなかった…。なんかブルブル感が少なくてアピールしてないような気がした

75 :
キラーB2にもいろいろあるが、下のHPだとどれだ?
http://www.boat-mishima.com/12039-a.html
パッケにDiving!と書かれてあるというからDKB2かと思ったが
ふつうのKB2なんだな・・、丸リップと角リップじゃ濁遅、清速って使い分けかな。
木かゴロタの使い分けまでは気にしてないや。ブルブル感が少ないなら角の方かな。

76 :
>>75
ごめんダイビングだ。一番上の左から3番目かな。ちなみに基板リップじゃなくてプラだった。
バルサB1(お腹に「ORIGINAL BALSA B1」)凄い浮力高いんだね。国内の有名クランク(ブリッツやハンチ)も使ったけど、障害物をかわす場面ではバルサの動きがとても良く見えた。なんか国内ルアーは引っ掛かりそうなんだけど、バルサB1は綺麗に避けてくれた。
質問ばかりで悪いんだけど、バルサB1とバルサB2なんかの違いが分からない。潜行深度かと思ったら違うみたいだし…。

77 :
それじゃあ、オリジナルキラーB2か?基盤じゃないスクエアリップの。
なら、多分タイトな動きのはず、上に書いた場所でいい。
年代やモデル、アタリハズレで動きや深度が違うんだが(特にバルサB1)
OBB1とOBB2の違いはそれこそ深度だけど、B2より動きがタイトじゃないのかな?
(OBB1は使ったことないから分からん)
ブリッツやハンチが好きなら、KB1をお薦めするよ。
KB2とは違ってプリプリとした動きだ、丸リップの全モデルいいと思うよ。

78 :
>>77
おおありがとう。凄く助かりました。
クランクよく分からないし、ましてやバルサだから余計分からなくて悩んでたんでほんとにありがとう

79 :
>>77
おおありがとう。凄く助かりました。
クランクよく分からないし、ましてやバルサだから余計分からなくて悩んでたんでほんとにありがとう


80 :
みんな野池で陸っぱりが多いのかボートで岸狙いが多いのか、シャロクラ(1.5m前後)の話はよく盛り上がって感想やら使い方やら書いてくれてすごい勉強になる。
だけど他のレンジは狙わないのかな?
~2m or ~2.5mのクランクを語って欲しい。
つまり語れるほど知識がないから教えてくれと言っている|д゚)

81 :
>>80
野池とかではその深さのはあまり使わないな
リザーバーとかでは急に深くなっているようなところを、斜めに投げて使ったりするけど
結局のところクランクは、ある深さを探るのに適切というのがミソ
琵琶湖なんかだとウィードトップに合わせるし、リザーバーだとバスが反応する水深

82 :
竿の高さや糸の太さ、巻きスピードによって、2m〜2m50センチの
その狭い範囲を攻めればいいんじゃないかな?
だいたい3m(10feet)を攻めるルアーが多いと思うけど・・・

83 :
2mまでもしくは2.5mまでの深さのクランキンについて語って欲しいって言ってるんじゃないかな。

84 :
ああでも>>82の解釈で合ってるか

85 :
クランクの季節も終わりだな

86 :
D&Sクランク使った人居ます?
売ってるの見たこと無いんだけど1個買って試してみたい

87 :
>クランクの季節も終わりだな
まじかこいつ

88 :
>>85
ディープダイバーなんて冬にこそ際立つ気がするんだが....

89 :
寒くなるこれからはクランクにケミ蛍つけて光らせたらいいんじゃないか?

90 :
http://imepic.jp/20121030/693940
ちゃくちゃくとカラーが増えていく

91 :
バグリーのバルサBとキラーBを買う予定なんですが
当たりとハズレはどんな動きの事なんですか?

92 :
はずれは泳がないよw

93 :
まっすぐ泳がない、まったく泳がない
どうアイチューンしても駄目、どんなスピードでもデッドボールな動き
あと、その人の主観にもよる。

94 :
それはひどいな

95 :
Bフラット2を持ってて、アタリなんだけど、
泳ぎだしで何故か変な風に水を噛んでノーアクションスライドする時があるw

96 :
メガバスのディープsixメチャ飛ぶし潜るけど引き抵抗が半端ない

97 :
デプスのクランクの方が良くないか?

98 :
シャロークランクについて教えて欲しいんだけど、例えば最高1.5m潜るクランクでもリップが長い短いがあるけどどうやって使い分けてる?
そもそもリップが短い方がウォブ、長い方がロールになりやすいイメージで根本的に動きをが違う事はわかってるつもりだけど、やっぱりリップが長い方をストラクチャにコンタクトさせるようにしてるの?

99 :
>>98
リップ角度が、深度の違いを生み出し
リップの横幅が、動きを決めると思うよ
根元から横方向に幅がある→ロール系
根元から横方向に幅がない→ウォブ系

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クランクベイト総合スレ48 (799)
★★★ヤフオク総合33★★★ (994)
【金森隆志】捏造疑惑でフルボッコ48♪POW【カナモ】 (515)
【青野ダム】兵庫のバス釣り Part3【武庫川】 (967)
香川のバス釣り part6 (328)
【TD】ダイワルアー総合スレッドPart7【PRO'S】 (883)
--log9.info------------------
胃が悪い奴集まれ!!!!!!!! その30 (864)
【IDDM】1型糖尿病 17単位【自己免疫疾患】 (853)
微熱が治らない人 part4 (340)
気功の穴<象気功> 「運命が変わる気功法」5功目 (936)
【Rがん】R腺疾患13【R腺症】 (765)
断酒9【生涯禁酒 アルコール依存者専用】 (921)
腸閉塞について語るスレ2 (765)
R包皮炎の人16 (710)
(ФФヾ ドライアイ 8 (421)
【腹痛】お腹が痛い part11【はらいた】 (882)
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part17 (377)
【ウゲッ】のどの吐き気・えずき Part9【何でも】 (573)
慢性腎不全と透析71 (791)
■△★★★腹腔鏡下手術★★★△■ (508)
雑談◆身長総合スレ◆その他◆53cm目 (950)
便秘スレ43 (242)
--log55.com------------------
【プレ垢志願者】海外アップローダー★10垢目
Share 一般漫画雑誌スレ(雑談OKスレ) Part411
【 ( ´ρ`) 】ヨダレースレよだpart403【よだちゃん】
ろだコミ289
beatmania IIDX AC 59th style
Share 一般漫画雑誌報告(雑談禁止)スレ Part31
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その43
Share 成年コミック専用スレ 第658巻