1read 100read
2013年01月自転車74: 【cannondale】キャノンデールのMTB 15【Lefty】 (351) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クルマ】 輪行 りんこう part41 【コクーン】 (646)
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 42 (384)
【スマホ専用】GPS 1周目 (638)
雑談スレ その4 (779)
プラモデルが好きな自転車乗り (427)
【廃業】 メッセンジャーですが、なにか?23【だめよ】 (779)

【cannondale】キャノンデールのMTB 15【Lefty】


1 :2012/01/22 〜 最終レス :2013/01/11
レフティフォークでお馴染みのキャノンデールのMTBについて語るスレ。
2012年もCannondaleのMTBやその周辺について楽しく語り合いましょう。
とりあえずBADBOYやHOOLIGANもこちらへどうぞ。
[前スレ]
【cannondale】キャノンデールのMTB 14【Lefty】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307866919/
[関連]
キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/index.html
グローバルサイト
http://www.cannondale.com/
Archive(US)
http://www.vintagecannondale.com/
http://web.archive.org/web/19990209010933/www.cannondale.com/index.shtml
CANNONDALE OWNERS' GROUP - キャノンデール オーナーズ グループ
http://cannondaleownersgroup.com/
[関連スレ]
【キャノンデール】Cannondale Quickシリーズ【アメ車】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284994726/
【CAAD】キャノンデールのロード38【SuperSix】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307180113/

2 :
奇跡の復活!

3 :
実際キャノンデールのMTBってどうなん?

4 :
2004年scalpelはBB30なのでしょうか?

5 :
>>1
[関連スレ]
【CAAD】キャノンデールのロード44【SuperSixEVO】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324037269/
キャノンデールのカーボンバイク専用スレ【EVO】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319897169/
キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318600298/

6 :
Trail SLを購入した俺にアドバイスをくれ

7 :
全力で漕げ!

8 :
ヘッドマークがCではなく三角の奴ですが仲間になれますか?

9 :
>>6
仲間発見!
俺は今月買ったばかりだが、
シマノXT仕様、シートポスト
とハンドルをカーボンに変えて
サドルをチタンレールのにしたら
945g軽くなったぜ。
来月はホイールをシマノWH-MT75
に変える予定、ボルト類を
全てチタン化する。
どれだけ軽くなるかな。(^-^;

10 :
>>8
ナカーマ
三角ロゴとすぐなくなったCロゴしかもってない

11 :
お、立ってたのか。
>>1

12 :
周知age

13 :
BB30ってどのフレームにも合うのかい?

14 :
何が?

15 :
2004scalpelにXTRのギヤクランクが付いている。
それをHolloegramに変更したいのだが、合うのかどうか?を知りたい。
BB30ってのが付くのかどうか?

16 :
>>15
その04スカルペルが、BB30採用フレームならいけると思う
フレーム側の規格だから、シマノクランク用のアダプターとかあるけど、
逆は無理なんではなかろうか
荒れ気味だけど、キャノのロードスレの方が詳しい人いるかもw
力になれなくてごめん

17 :
逆っていうのは、従来規格のBBのフレームに、ホログラムクランクを
入れることね
シャフトの径とか、シャフト長が足りないんではないかと。たぶん

18 :
F2とかのアルミフレーム、フレーム単品売りしてくんねーかなぁ。

19 :
>>16 17
ありがとう。
いろいろ調べたんだけどどうも解らない。
2000年からBB30が採用されてるようなのだが、2004scalpelにはBB30の表示が無い!
当時のカタログにはホログラムクランクが装着されてるんだけど、購入したものにはXTRがついてた。
シマノはホロウテックなる規格で互換性があるのかないのか.....。
旧車だけどこいつは交換したいんだよね〜。

20 :
写真で見せて欲しい。

21 :
>>19
フレームのBBハンガー部分を見て、ベアリングが圧入されてたらBB30
ハンガーの外にホローテック2用のBBがあれば従来の
隙間を埋めてるのがアダプターならBB30(BB30にアダプターを介して
シマノクランクを装着)

22 :
>>21
なるほどー!ありがとう。
明日にじっくり確認してみます。
素人なので見ただけで判るか不安.....。

23 :
FLASHのカーボンモデルはなくなったの?
ライズもレフティモデルなくなっちゃったし寂しいなぁ
29erが充実してるってことはやっぱ向こうではもう主流になったのかねぇ。
でもどれもデザインはいいな。
MTBならキャノンデールが一番だ

24 :
Trail SL買ったが、ロードと比べるとわかってたが重かった
でも山道楽しい、超楽しいけど洗車が大変www
楽しくなったんで軽量化に悩もうと思うが、カーボンのハンドルって折れたりしないかね?


25 :
欲しい

26 :
>>24
大手メーカーなら大丈夫でしょ

27 :
レフティビョヨーーン!
山行って来ます(*´・ ω ・`*)ノ

28 :
>>24
俺もロードに乗ってて今年はTrail SL買おうと思ってるんだけど、やっぱそんなに楽しい?

29 :
>>28
>>24じゃないけど横レス
オレもずっとロードだけ乗ってたけど、去年の今頃ショップの常連さんに誘われたから店の試乗車借りて2〜3回MTB班のライドに参加してみた。
楽しかったから2010年のF5(現行SL 3相当)の在庫車を特価で買った。
で、今は夏場以外はMTBばかり乗ってる。
最初は乗り方とかコースとかわからないだろうから、定期的にライドをやってる店で買うことをお勧めするよ。
MTB楽しいよ。

30 :
>>28
>>24だが楽しいね、29erってのがよかったんだろうな
段差とか砂とか細かい事気にしなくても割と問題ないし、気楽なのがいいのかも
>>29同じく徐々にロードとMTBの乗る時間が同じくらいになってるしw

31 :
キャノンデールは既にフラッグシップのEVOが中国製。
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/06/30/supersixevo-6.jpg
caad10も既に台湾製、恐らく中国生産台湾組み立て
かつてのmade in USAの栄光は消えた

GIANTの後追いで宣伝のため被災地に自転車を寄付するも、1000台寄付のGIANTと違い300台だけで荷台もついていないというショボさ
その上被災地に燃料が普及し始めた後送っているのでもはや産廃を押し付けた状況
キャノジャパン自身が寄付した事を自画自賛するRー動画も公開中
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=j0Lau0Q5ZY8

キャノンデール提唱のBB30は
1. カンパ、シマノに開発協力を依頼するも断られる(スコット提唱のBB86は協力)
2. 脱着すればするほどフレームにダメージが蓄積される(BB86はBB側にBBが使えなくなるほどのダメージが入る、つまりそれだけのダメージをフレームに与えている)
3. フレームにダメージが蓄積され壊れやすくなるので、当然買い換えが必要になりメーカーが潤う
3. カンパ、シマノに見捨てられつつも普及した要因はメーカー側の製造コストの安さ。
4. プロはフレームを頻繁に変えるため、これらのデメリットは当てはまらなくて問題点はうまく隠されている
5. Googleに「BB30」と検索窓に入れると、検索候補に「BB30 異音」と表示されることから大多数の人間のBB30に異音が発生する模様
http://www.youtube.com/watch?v=R5ingFaSvRk&feature=related
↑異音を通り越している
http://www.youtube.com/watch?v=67LN4So7kAQ&feature=related
↑ボトムブラケットから異音
http://www.youtube.com/watch?v=vUaJAumeoU0&feature=related
↑BB30が素手で脱着できる。圧着()

あなたはこれでもキャノンデールに乗りますか?

32 :
今頃何言ってんのw
CAADはBB30やめてくれないかなーとは思うけど

33 :
BB30をBB30として使っていない俺には隙がなかった
新しい規格は毎度もめるよなあ・・・

34 :
その後の>>27の消息を知るものは誰もいない…

35 :
今年はSL3無いの?

36 :
今日、SL4の29erの2012モデルが納車になりました。昨年の12月に注文してたので二ヶ月待ちでした。かなり弄りがいのあるバイクです。

37 :
乗れよw

38 :
おお、復活( ̄▽ ̄)

39 :
↓何故2012モデルが無いの?やる気無いの???
http://www.cannondale.co.jp/

40 :
所詮キャノンデールだからな
被災地支援自画自賛動画は作る暇あっても2012モデルにHP更新する暇はない

41 :
カスだな

42 :
chinandaleだからな

43 :
>>34
前転したけど無事にかえったぜ ビヨョーン

44 :
>>43
おー無事でなにより

45 :
本日CANNONDALE TRAIL 6を手に入れました!値段は27kでした。
8ヶ月使用で美品、前オーナーのアメ女性が、在日米軍の
PXで380ドル購入したものだそうです。それでリアラックを
探してます、お勧めがありましたら宜しくお願いします。
予算は一応5千円以下です。

46 :
>>45
ラックはわからんがおめ!

47 :
test

48 :
レフティのMTBが欲しい。

49 :
でもアメリカ製じゃなきゃやだ

50 :
台湾製良い。できたらフルカーボンのFで。

51 :
レフティフォークは何処で手に入りますか?

52 :
キャノンデール取扱店

53 :
>>45
ちょっと足が出るけどガモー
無理なら普通にミノウラ辺りで

54 :
おまいら1.5”のステムどうしてるの?
海外で$10位で売ってる純正はダサいんだよな。
トムソンは95までしか出してないし。
110とか120でまともなのないのかよ。

55 :
レフティホークって150Kは高杉。
ダニエル位できるのが普通のMTB糊?

56 :
いや、バニーホップで宇宙行けるのが普通のMTBer

57 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w70813769
これ大丈夫なの?
「夏に、完成車として購入。未使用フレームですが、部品取り後の中古品として出品します」 って説明してるけど
2回目の出品みたいだし・・・。
欲しいんだけど心配だ。海外から発送みたいだ。向こうはフレーム売りしてるのかなぁ。

58 :
不安なら止めたほうがいいんじゃね。

59 :
>男(未婚)
この情報いるのかw
サイズ違いが安く買えたから、パーツは使ってフレームは売るとか
そんなんじゃないの?

60 :
キャノンデールの軽量モデルって強度的に結構心配なんだよね。
CAAD9とかサクッとシートステイ
凹んだし、FLASHってどうなんだろ?
俺のF5は色々とクラッシュ(山で)してるけど、大きな凹みはまだ無い。

61 :
シートステーなんて一番潰れにくそうだけどな・・・・

62 :
MTBスレは平和だなぁ

63 :
海外とか抜きにしてMTBにしては後ろの部分が細いね
乗るの神経使いそう

64 :
カーボンでクラッシュはちょっとねぇ…
普通に乗ってる分は大丈夫だろうけど。

65 :
台湾アルミ、中国カーボンじゃーキャノンデールとは呼びづらい.....。
USAに拘りたい。

66 :
それ荒れるからやめようや。
こだわりたい人はこだわればいいと思うけど
そうじゃない人もいるんだからさ。

67 :
>>65
そもそもUSA製カーボンがないからな。
USAじゃカーボンつくれないんだわ。

68 :
カーボン製のもUSA製ロゴがプリントされてたけど
塗装だけなのか?

69 :
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   イヤラシイ番号GET!!!
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

70 :
CANNONDALE TRAIL 5を一年前に購入。
ずっと街乗りで乗ってたけど、
なんだか、最近、里山ライドもしたくなってきた。
TRAIL 5でも里山ライドくらいは普通にいけるかな?

71 :
できない理由がない。
タイヤはちゃんとブロックにしてね。

72 :
タイヤをそれなりのモノにすれば大丈夫では?

73 :
>>71 >>72 そうですかw
なんだか詳しい人に言わせると
スペック的に厳しいと思うって言われたから、貴方達の言葉で
勇気づけられた。 ちょっと勉教して里山チャレンジしてみますw
ありがと。
ちなみに、他にアドバイスあったらお願いします。

74 :
ヘルメット/グローブは忘れずに。
無理だ/怖いと思ったら素直に下車すること。
通行者がいたらそっちが優先。下車して挨拶すること。
そんな感じじゃね?

75 :
>>74 ありがと。ヘルメット、グローブは持参します。
初心者だから、そこまで本格的に走れないとは
思うけど、自分が怪我しないように、他人に怪我させないように、頑張ります。

76 :
寒いのでチャリ通サボってたら5キロも増えてたわ(´・ェ・`)

77 :
花粉があるせいで山とか行けねえ
目がぁ・・・目がぁあ・・・・!!!

78 :
花粉症なのに調子に乗って山にビヨョーンしに行ったら目は痒いし唇は腫れるし最悪・・・

79 :
花粉症で口腫れるの?
季節の変わり目なのかちょっと喘息気味+鼻と目にきてるけど

80 :
寒いから…
花粉で…
梅雨入りで…
猛暑で…
秋は?

81 :
夕暮

82 :
夕日のさして

83 :
>>79
うむー ヒリヒリしますねん(´・ω・`)

84 :
>>83
体内に取り込んだ花粉からきてるのかわからんけど、
とりあえずリップはどうじゃろ

85 :
moto3とかmoto4乗ってる人に聞きたいんだが乗り心地どう?

86 :
Moto3もってるけど、乗り心地って?
サスストローク長いから、乗り心地はいいよ。ってそういう意味の乗り心地?
どういう意味で聞きたいんだい?

87 :
のりごこちて(笑)

88 :
安田団長がアクトオンTVでキャノンデールのMTB乗ってたけど、格好良かった。
ロードよりMTBが欲しくなってきよ。
実際街乗り〜サイクリング程度だったら、CAAD10より29erの方が向いてるよね?


89 :
距離や路面状態によるんじゃない?
街乗りで50kmくらいまでとかなら断然MTBのが楽かと。
(大阪住んでる時はそんな感じだった)

90 :
>>88
何処走るつもりか知らんが向いてるのはロード
MTB乗りたきゃMTBでタイヤはオンロードよりにするとか

91 :
レフティーって、山で攻めたらフロントタイヤのベアリングとかガタツキませんか?(方持ちなので不安)

92 :
一応サゲました。
なんでサゲてんの?

93 :
タイヤにベアリングなんか入ってません

94 :
>>91
XCならよゆうなんじゃない?
DHは無理だろうけど。
持ってないけど想像で。

95 :
あのね、世界戦でレフティ使ってるでしょ?攻めて壊れるの使わないでしょ!

96 :
自転車の競技の世界よくしらんがレフティ使われてるのか
購入検討してみよう

97 :
ライティーの発売予定はありますか?

98 :
目の前でレフティー折れたの見ちゃった。
でも安心してくれ、両持ちでも折れるくらいの状況だったから。

99 :
体重95キロのレフティスピードカーボン海苔だが富士見Cコースくらいなら壊れる気配ないぜよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福山と近郊の自転車乗り集合4 (875)
福山と近郊の自転車乗り集合4 (875)
【経験則】異音解消スレッド5【霊視能力】 (804)
クロスバイク購入相談スレッド Part79 (1001)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その10 【Nirone】 (614)
AlivioとAceraとAltusとTourneyのスレ06 (670)
--log9.info------------------
【跳弾】お座敷シューター集まれ12【騒音】 (745)
寝食忘れて蜜柑を叩くスレ・3撃目 (760)
無可動コレクター総合スレッド【2挺目】 (536)
【OPS】東京都内のサバゲー事情 Part2【IBF】 (765)
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ (705)
自衛隊装備スレ Part23 (560)
100円ショップで売っている火薬銃について語るスレ (234)
▼岐阜県でサバイバルゲーム (371)
【SVD】WE総合スレ9【MK25】 (953)
【装備品】赤風呂'91情報 42号店【中古市】 (960)
IDに銃の名前を出すスレ MG13 (676)
ランパントクラシック (693)
東京マルイ ガスブローバック総合 Part102 (510)
マルゼン統一スレ 19 (507)
【まんねり】WA総合スレ157【高値安定】 (387)
トレポン (906)
--log55.com------------------
【桜の起源】 済州か日本か…ソメイヨシノ起源めぐる110年論争に終止符★5
☆文明の衝突スレッド
【外交官殺害】歴史的車両_亡失の危機!【廃棄処分】
【歌で出来る】 イラクに平和を 3番 【平和の道】
ラブマスターブラジルU遥かなる高みを目指して
【話題】29年前の「女子高校生コンクリート詰め殺人事件」の容疑者が再犯 少年法見直しの議論は海外にも[08/27]
【日米】「真珠湾攻撃忘れないぞ」 米大統領、会談時に安倍氏へ圧力 [08/29]
【ドイツ】米中貿易戦争の裏でドイツと中国が調印した「巨額経済協定」の中身