1read 100read
2013年01月自転車91: 【クルマ】 輪行 りんこう part41 【コクーン】 (646) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【尾道】しまなみ海道 17【今治】 (300)
【珍種】パスハンターを語るスレ【絶滅危惧種】 (387)
練馬区に引っ越してきてはや10ヶ月 (422)
ポポポポーン♪今日の放射線予報@自転車 3シーベルト目 (642)
空気入れスレッド ポンプヘッド25個目 (683)
【自称】エディのぶかぶかジャージ63着目【なるしま】 (307)

【クルマ】 輪行 りんこう part41 【コクーン】


1 :2012/11/09 〜 最終レス :2013/01/10
.
自転車のタイヤを外したり、または折り畳んだりして、専用の袋に入れた上で
列車・バス・船・飛行機などの交通機関を利用して移動することを、「輪行」と
いいます。
ここでは、輪行時のコツや経験談、輪行袋の話など、輪行に関する事柄全般を扱います。
JR東日本 旅客営業規則
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/10_syo/01_setsu/index.html
前スレ
▲▲▲ 輪行 りんこう part40 ▲▲▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347016658/l50
************************************************************
最近増えている、、マイカーに乗せての移動や、
前輪だけ外して運用するタイプの輪行バックの使用などについても
積極的かつ建設的な意見交換をしていきましょう。 ( ・∀・)ノ
************************************************************

2 :
1乙
http://www.flickr.com/photos/nog/8062586262/in/photostream/lightbox/

3 :
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

4 :
輪行してきたw
http://blogs.yahoo.co.jp/deepsea92/23671193.html
バッグは、モンベルのコンパクトリンコウバック(前後外すタイプ)と
グランジの「キャリー」
女性目線で作った輪行バックってヤツ

5 :
携帯電話のカメラだよね?ぼんやぁ…としててなんか気持ち悪い絵だ。

6 :
>>3
読めるけど、その研究ってなんか役に立つのか?;;

7 :
>>5
携帯のカメラだ
カメラ持ち歩くの面倒だろ? それに俺、そんないいデジカメも持ってないしな
押すだけでキレイに取れる小さいデジイチとか無いのかね??

8 :
あ、そそ
せっかくブログ更新したのに、”気持ち悪い”とか言われると凹むぜ;;;

9 :
文鳥とかR1Zとかそこに自転車趣味
きもちわる

10 :
一貫性のないところがいいだろ?w
成り行きでそうなったんだよ!www

11 :
そんなのをまた誇示して。
R1Zのチャンバーに文鳥入れてエンジンかけていいよ。

12 :
2stオイルで焼き鳥は体に悪いから勘弁してくれ

13 :
ガタガタ言わずに、おまいらも輪行したら報告しろな。w

14 :
文鳥がバイクの匂いが嫌だと言ってました。
虐待ですね。

15 :
ウチの文鳥はオイルのニオイが好きなんだよ♪

16 :
職場の事務員のママチャリのチェーンがサビサビだったので手持ちの2stオイルを塗布してやったぜ

17 :
十分だろ 白煙吐いて走るかも

18 :
モチュールの2ストオイルはサーキットの匂いがしたな。

19 :
おれのpugsleyでも輪行できる?

20 :
できるさ

21 :
あしたは雨だな・・ ちぇっ

22 :

輪行すればいいだろ?雨降ってない地域まで。
アホか。

23 :
昔は晴耕雨読、今は晴走雨網。

24 :
晴走雨網か。なるほど。w
あしたは一日ネットだな。

25 :
>>4
どーでも良いけど、ヘキサゴンソケットくらい買えよ。

26 :
今日の昼飯は文鳥の丸焼き

27 :
>>25
ん?
携帯ツールは持ってるけど。どういう意味??

28 :
>>27>>4か?
あのな、彦根から能登川くらい自走しろよw
バリエーションルートもたくさんあるのに。

29 :
自転車で「バリエーションルート」だってw
あたまおかしいんだね。

30 :
コクーン馬鹿が電車の車椅子スペースを占領してて、あとから乗ってきた車椅子の人が困ってた

31 :
結局、重複スレ立ててもコクーン叩きは現れるわけで、意味ないじゃん。

32 :
>>30
コクーンじゃなくても大して変わらんだろ。コクーンが悪いんじゃない、コクーン馬鹿が悪いだけ。つまり人間の問題。
車椅子来たら移動するか、無理なら立てればいいだけだから。

33 :
作り話に反応するなよw

34 :
>>28
あほ。自走したら輪行のネタにならんやろ。
おまいも、文句いうてやんと、ネタ提供せんかい!

35 :
文長の煮物はまだか?

36 :
輪行してたら
車椅子の方が乗車して来ても、平気で車椅子専用スペース居座る
山田五郎に似た、基地外レンギスハイカー糞おやじ。
連れの山ガールのバカ女も同レベルのクズ。
電車でも、公道の山道でも他者にお構いなしの
ヤビツで自転車に当り屋する、バカハイカータイプを見たよ。

37 :
よい にぽんご がっこ おしえあるないか?

38 :
サッカーのガキどもの電車内マナー悪さは異常だ。
後ろから輪行袋に走って体当たりや、蹴ったりする。
付き添いのDQN保護者が注意するどころか、完全に躾をしない.
こちらが注意すれば、DQN保護者が逆ギレして被害者面だ。
サッカーは礼儀の無い奴が嫌な奴が多い。

39 :
れいぎの無い奴が嫌な奴が多いんですか
てことは、サッカーやってる人は礼儀正しいってことですね!

40 :
独島とか大久保とか渋谷とか、サッカーがらみでファビョリ過ぎw
サッカーって礼儀が無くて民度が一番低いし、結局キムチ臭い業界。

41 :
マナー無用のスポーツだからな。サッカーは。
試合見てたらわかるだろ。w

42 :
サッカーファンにはろくな奴がいないからな。

43 :
おいでんしゃにでけえもんもちこむなばか

44 :
いいじゃん

45 :
ボール一つで出来るスポーツに礼儀などない。
あるのは金。

46 :
カネ、カネ、カネ! 守銭奴か。

47 :
所詮、守銭奴

48 :
>>38-47
ツールの中継なんか見てると、サイクルロードレースファンの質も相当酷いよ。
去年だったかコンタが殴ってたしなw

49 :
来年のツールはあるのかなあ
ランスがあんなことになって・・
やるだけ無駄な気がする
どうせ後から剥奪されるんだと思えば選手もヤル気なくすだろ

50 :
おいおい、そういう伝統の競技なんだから、やる気の変化はないだろ。

51 :
伝統か。じゃ、仕方ないな。

52 :
輪行を、自慢げにブログに書いてるバカもいるんだからさ。
自転車乗りの質なんて話にならないもんだ

53 :
伝統だから仕方ないな

54 :
えっ、ブログってそういうものじゃないんですか?>>52

55 :
ブログってのは言ってみりゃRーなのよ
他人のRーに文句言うヤツは基地外だな うんw

56 :
電車、船はどんな梱包をしようが問題ないので、航空の預け荷物でどこまで簡易化できるか挑戦。
ちなみにヤマトのサイクル便はエンド曲げられたことあり。

57 :
エンド金具つけてたのかあ?

58 :
>>38
>サッカーのガキどもの電車内マナー悪さは異常だ。
サッカーなんてそんなもん。集団心理でバカ丸出しだよ。
こないだ飛行機内でブラジルのプロチーム(フリブルゲンセ)と一緒になったけど、いい歳して修学旅行の高校生みたいなノリで呆れたわ。

59 :
いやいや。サイクルロードレースだって似たり寄ったりだってw

60 :
グランド外で監督がいない時の団体行動なんてそんなもんじゃないの?

61 :
どうしても、そうなるわな・・
さて、小腹が減った・・おしるこでも食べるとするかw

62 :
じじいw

63 :
なんだ小僧w なんか文句あっか?

64 :
>>55
他人のRーを見たがる奴もいなけりゃ
他人にRーを見せたがる奴もあんまりいないだろう

65 :
Rーを見てもらう風俗があるじゃないか

66 :
Rーなんか見たいのなら勝手に見ろ。
部屋に盗聴マイクあっても気にもならん。(間違いなく誰も興味ないしな)
それとジジイとかコゾウとかたかが年齢の事を書く馬鹿はこの世からいなくなれ。
かなりの低脳にしか思えん。ひつようなし。

67 :
Rーって言葉に妙に反応がいい人 数人

68 :
と左手一本でカキコしてる人

69 :
と右手一本でカキコしてる人

70 :
と右足で・・・

71 :
どんだけ柔軟性あんねんw

72 :
輪行袋。”あさひ”の”ポチット”の縦型か腹巻型を買ってみるかなと思ってる。
現状、前後輪はずし+ヨコ型なんだが、タテ型に出来りゃそれに越したことは無いと思うので・・

73 :
横型は最悪邪魔、しかも後輪はずさないで、そのまま
放置とか犯罪に思える。
自転車の脇にずっと居ろ!

74 :
前後輪はずし+ヨコ型でも、若干、ジャマかなと思えたのでね
”あさひ”の店員のブログ見てたら、そんなに面倒じゃないみたいだし
手間ひまがそんなに変わらんのだったら省スペースを心がけた方がいいかなと思ったしだい。
しかし、コクーン型は普及してるねえ。ちょっと以外だわ。
ジャイアント純正のもあるしな。(汗
タテ型でよりカンタンなのを考えるのがメーカーの良心だと思うのだが・・
リンプロジェクトやパンダーニのようなメーカーがおしゃれなデザインの
簡単タテ型を開発してほしいな。
カッコ良ければ、多少手間がかかってもタテに挑戦する人も出てくると思うのよ。

75 :
お盆の時期にデッキに横型、しかも通路を塞いで。
車掌さんが激怒してオレに「なんでこんなところに置くんだ!」と
怒ってきたが、俺は一人で帰省の途中だっただけで自転車持ってなくw
オレじゃないですよ〜というんだが、車掌さんにはそう見えたらしく。
こんこんと怒られたので、固定してあったストラップをはずして、
次の駅でホームに降ろしてあげた。
オレのが先に降りたようで、持ち主には会えなかった。

76 :
ちょっと作り話っぽいがw
ありえる話だな。
電車の車内に置く際も、できればワイヤーロックが必要ということか

77 :
ずっとL-100を使ってたけど、実はコクーンを立てて置いた方が省スペースだと理解できた
移動時も真横にして運ぶのではなく、紐を短くして立て気味にして運ぶと両輪外しの横型よりは場所を取らない

78 :
けど、持ってないと不安定じゃない?
立て掛けておいたりできるの??

79 :
>>78
一応手を置いて押さえてはいたけど、立て掛けておいて安定してたよ

80 :
>>75
作り話乙w
相手が否定してるのに、根拠もなく断定して怒り出す
アーネスト・ボーグナインみたいなキチガイ車掌なんて現実にはいるわけない。
そんなの無実の客が鉄道会社にクレームつけたら懲戒処分だぞ。
作り話ならもう少し真っ当な嘘を。

81 :
>>75
いい話だな

82 :
>>80
それ以前に、設定や描写がボンヤリしすぎてると思うぞ。
実体験を感じさせる迫力がない、というか、創作であることを
わざと見透かせるように書いているとしか思えないのだが、

83 :
もはやアンチコクーンはネタでしかない

84 :
>>83
でも世の中のコクーン使いは普通に横にして使ってるからな〜

85 :
コクーンは1回しか見た事ないけど、
あれは鉄っちゃん的要素を持っていないと難しいかなと思った
どの車両の何処に置けるかなんて、素人にゃ分からん

86 :
別に邪魔になってなければ縦でも横でも好きにしていいんだぜ?

87 :
自転車専用車輌作れや

88 :
>>79
そうなんや
車種はロードかの?
おらの重いツーリング車じゃ不安定になるかもしれないな。
輪行はホント、ひとそれぞれ試行錯誤の連続になるな。

89 :
通勤形の車両ではいつも最前部か最後部を狙ってるが
先に誰かが立ってたり端部に座席がある車両だと困るな
駅に着くたびにドア付近を右往左往する事になる
前後輪外し縦型だけど邪魔には違いないし
あと最初空いてても混んでくると肩身が狭い

90 :
結局、コクーンネタになるんだから重複スレ立てる意味ないよなw

91 :
>>72
wizardの横型からポチット縦型に変えて、すごい気が楽になりました。
ペラペラながら案外丈夫でこりゃいい買い物したと思っていたのですが、
月1,2回ペース、7ヶ月目でついに破れました。
位置的にたぶんローターと太ももで擦れたんじゃないかと。
でもまだまだ使えそうです( ´∀`)b

92 :
>>89
それはあるな。
俺は奈良県民。琵琶湖周辺を走るのに京都経由で行くんだが・・。
平日だと、こっちを始発で乗っても京都に着くころには通勤時間帯に突入しかかってる。
ちょっと、肩身が狭い。
京都さえ抜ければ空いてるんだがな。
平日はよくよく気をつけないといかん。
>>90
ここはコクーンを否定はしないからな。クルマも。
そこが、”あちら”と決定的に違うところ。
古いやり方に固執してるだけでは進歩は無い。

93 :
>>92
重複スレが必要だと思ってるのは、
「あちら」とか「こちら」とか、どーでもいい事で意地張ってる馬鹿だけだろ?
勝手な理屈を言う前に、重複スレは利用規則に反するんだからやめろって話だよ。
どっちのスレでも荒れる時は荒れるんだからさ。

94 :
コクーンタイプの方がいいところもある。
広くて周りを気にしなくてもいい環境ではそもそも梱包と荷解きが早いだけでなく、移動時にサドルを持つ事で安定して高い位置で持って歩く事ができる。
そうすると移動時に体に全く当たらなくなるから袋やコンポが痛まないし、階段などでも移動が早い。
えっちらおっちら歩く代わりにスス〜っと歩く事が出来るよ。

95 :
輪行は知らない人は大きさの違いなんてそれほどわからないし、
知ってる人はでかいと厚かましい、もっとコンパクトにまとめろよ、と思う。
で、輪行なんて知らない人が大半。

96 :
いや。わかるでしょ。
タテ型とコクーンタイプじゃ大きさ違い過ぎるよ。w
ロード乗りにコクーンタイプ愛用者が多いのは、簡単なこともあるけど
フレームにキズをつけたくないって理由も大きいんじゃないかな?
あと、携帯性もあるか。

97 :
一番はエンド周辺への気遣いが減る事でしょ。

98 :
集団で輪行した時は誰にも話しかけられなかったのに、一人で輪行したら大勢の人に話しかけられた。
特に団塊爺さんからは一人話し終えたらまた次の爺さんが話しかけてきてウザかった。皆もこうなの?

99 :
俺は話しかけるなオーラを出しつつイヤホンしてるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎◎通勤クロスバイク◎◎26輪目 (599)
【cannondale】キャノンデールのMTB 15【Lefty】 (351)
【2万以下】激安折り畳み&小径車27台目【20吋迄】 (702)
【タバコ】自転車板の喫煙所【喫煙中】 (574)
Jamisって良いよな!13台目【需要なぞ知らぬ】 (449)
【経験則】異音解消スレッド5【霊視能力】 (804)
--log9.info------------------
ももクロにカバーしてほしい曲言ってけよ、ほら。 (282)
◆アイドリング!!! 3号◆遠藤舞part40 (205)
東京女子流* part25 (264)
【テクノポップユニット】Perfume 2494【Perfume探偵団】 (781)
【ピョン吉カンフー】イベントヲタ17【つとむ&ドジン】 (534)
乃木坂46をまったり語るスレ Part3 (431)
【アイドリング!!!19号】橘ゆりかpt.15【ゆりかる】 (680)
☆咲日記★鈴木咲☆11 (229)
アイドリング!!!17号 三宅ひとみPart21 (357)
ドロシーリトルハッピー Step34 (455)
ももクロとエビ中両方好きな人が集まるスレ (880)
【くろあり】 黒田有彩 Part4 【くろあり】 (792)
IMALU応援スレ1 (381)
中野腐女シスターズ&腐男塾61 (381)
【ゲームアイドル】倉持由香 応援スレ (366)
杉原杏璃 Part2 (637)
--log55.com------------------
世帯年収2000〜3000万の家庭の育児事情 part.9
【入院】安静中の妊婦15【自宅】
■子供の習い事全般■4
【JCRECネカマ事件】水岡不二雄【岡真司】
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 56人目
【王子】ショコラの育児を語るスレ
●○●病気について統一スレ●○● 2
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part55