1read 100read
2013年01月自転車59: ■□Campagnolo/カンパニョーロ Part41□■ (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
YouTubeで自転車動画★3 (392)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その10 【Nirone】 (614)
【cannondale】キャノンデールのMTB 15【Lefty】 (351)
【ルイガノ】LOUIS GARNEAU 34【AKi】 (907)
【天才PG】三大峠制覇の957さん【勝ち組】 (620)
歩行者にベルを鳴らした者は罰するべき (425)

■□Campagnolo/カンパニョーロ Part41□■


1 :2012/12/09 〜 最終レス :2013/01/11
メーカーサイト
http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
http://www.campagnolo.com/jsp/en/doc/doccatid_1.jsp
スモールパーツ価格
☆NNLLレーシングサイクル 通称ゆーた
 http://storeuser20.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuta17t0985?u=Yuta17T0985
 自己紹介欄にメアドあり。
☆サイクルファクトリー スモールパーツ
 http://www.cy-factory.com/sale2/small/campy.htm
☆アスキーサイクル カンパスモールパーツ
 http://homepage3.nifty.com/askeycycle/campa_small.htm
実店舗では上野アサゾー、Y'sマニアック(旧ジョーカー)などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ
前スレ
■□Campagnolo/カンパニョーロ Part40□■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351418347/

2 :
∧_∧ 
(´・ω・) 2
(__) 

3 :
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合ひの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣つて見たまへ」と勸められた貳チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白い。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自づと思ひ返され、「戰爭さへ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に籠もり存分に「祭り」を堪能する毎日を送つてゐる。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かやうな理不盡が許されていいものか!」と熱辯を振るつて呆れられる始末。年甲斐も無い、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいへ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避やコピペの管理にも慣れ、「好きこそ物の上手なれ」を座右の銘として貳ゲツトに勵んでゐる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされる中、老いて尚矍鑠としてオフ會に向かへるのも、ひとへに貳チヤンネルのおかげかと思へば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言はれてゐるやうで愉快極まりない。
ひとつ間違へれば自らが乗り込んでゐた機體と同じ名前を持つコテハンに出會へる日を樂しみにしつつ、今日もヂスプレイに向かふ。
それでは、貳ゲツト。

4 :
また古いコピペを持ってきたな

5 :
すげー読みにくい

6 :
話題ないの?

7 :
XENONってまだOEM向けに生産してるの?

8 :
>>前スレ973
もう解決済みだけど、俺もDピボットで悩んだので改めて
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-road-brake.html

9 :
前に海外通販で買ったとき、両方ともリア用が届いたことある。

10 :
カンチブレーキ・・・?

11 :
カーンチ!

12 :
ここで鈴木保奈美が一言!

13 :
ファック決めよ!

14 :
カーンチ、
Rしてぇぇぇぇぇ
中にだしてぇぇぇぇぇ
精液をををををを〜

15 :
意訳としては合ってるな。

16 :
今シーズン最強のカンパ到来

17 :
スーパーレコードEPSですね。

18 :
鯔煮ほしいれす(^q^)

19 :
買えばいいじゃんw

20 :
釣って来いよ。よく海で跳ねてるじゃんw で、それを煮ろw

21 :
質問
カンパ2012にアテナウルトラトルクエルゴ&クランクって存在する?
ベラチでアテナセット(エルゴ&クランクをカーボン、BBをPF86選択)を購入
ウルトラトルクBBしか選択出来ないよベラチさんって連絡
ベラチさんから君の望むBBを送るよって連絡をもらった
届いてみたらウルトラのエルゴ&クランクが到着
ブレーキは黒
だが、BBはパワートルク用w・・・orz
どう思う?

22 :
日本語

23 :
とりあえず届いたエルゴとクランクうpしてみ 2010の在庫じゃねーの?

24 :
>>23
エルゴはどこを写して上げたら良い?

25 :
親指の部分がが大きければUS

26 :
>>25
パワーシフトを他に持ってないから比較出来ない
レバーを動かすまでパワーシフトと思ってたぐらいだから

27 :
正直2010の在庫のウルトラシフト&トルクと2012のパワーシフト&トルクならどっちが良い?

28 :
2010のUSに決まってんだろアホ

29 :
画像うp

30 :
ちょっと待ってくれ

31 :
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1355404202959.jpg
これで大丈夫かな?

32 :
>>31
フードの切れ目からしてUS
レバー側の11のロゴがATHENAの下なら2010
真ん中なら2011以降

33 :
USエルゴだね

34 :
実はパワーシフトの方が下ハンからのシフトアップはしやすいんだけどね。

35 :
それは人による

36 :
見事にわかりにくい写真でわろた

37 :
普通はロゴ見せてうぷするやろ…
2010+アテナと2012+アテナでググってロゴ比較してみ?
まあ2010の処分品だと思うけどな 良かったじゃん
BBカップくらい買い足せばいいんだしむしろUSアテナが
安く手に入ったならラッキーだと思うよ

38 :
すまない
ロゴで年代が判断出来るとは思わなかったから機械部を写した
それからありがと
ベラチさんからはウルトラトルクのBBを送ってもらえる事になった

39 :
なんと羨ましい

40 :
ウルトラトルクは構造的に頭おかしい。
パワートルクのほうが理にかなってる。

41 :
>>40
パワートルクのメンテ性も頭おかしいと思うぞ

42 :
鉄フレームだとフェイシングなんかでどうしてもフレームごとにBBシェルの幅に
微妙に差が発生するけど、それをバネワッシャで吸収するというやり方なんだよね?
まあ脱落したという話はUT登場以来聞いたことがないから大丈夫なんだろうけど。
年単位で長く使い続けると駆動部の軸にちょっとしたズレが起きて
緩みや脱落の遠因になるんじゃないかっていう不安があるわ。

43 :
>>42
何のはなし?

44 :
UTは嵌合部分が外に露出しないのはメリットなんじゃない

45 :
あと化粧箱が小さいwww

46 :
>>43
ウルトラトルクの話だろ。
バネワッシャーでスラストの位置決めを成り行きでまかせるなんてどうかしてる。
厳密なチェーンラインはどうすんだ。
そもそも真ん中の勘合部で重量増してるし。
シマノのパテントを逃れるための妥協の産物。
>>45
それそれw
まあシマノの箱のカタチもキチガイだと思うけど。

47 :
軸長を短くできるメリットが第一。これは各社ウルトラトルクに全く
追いついていない。
勘合が圧入ではないのでISISのように着脱回数や締め具合を気にしなくて良いし、
特にスキルもイラン、転倒後にスプラインがガタガタにならないメリットがある。
問題は高い製造コストだろうな。

48 :
>>41
プーラーの事でしょ。
それを言ったらウルトラトルクのベアリング外しも同様だよ。
ま、シマノに頭下げてパテントの一部を融通してもらえばいいのにね。

49 :
>>46
スプリングは個体差を埋めるためのもので、FSAやSRAMのISIS式は
BB側にそれを持たせてる。(プレスフィットはそれを持たせられないので
外付けのウェーブワッシャー)
カンパも同じで本当にコンマミリの個体差を埋めるためだけのもの。
ITAとBSAの2mm差を埋めるものじゃないので規定のシェル幅であれば
左右には全く動かないか、動いたとしても問題になるほどは動かない。
なお2mm差はBBカップの方の寸法を変えて埋めている。

50 :
コストの問題を抜きにすれば
UTがいいに決まってるだろ。
スプライン勘合に割り入れて
締め上げて固定なんて
そっちの方が設計としてはクソ。
釣具くらいの入力なら
何でもいいんだろうけどなw

51 :
2011でアテナがパワートルク&シフトになったのはなんで?というよりコーラスはなんでならなかったの?
2011のアテナとコーラスだとクランクはアテナの方が軽いよね?
エルゴも機械部だけならアテナの方が軽くならない?

52 :
軽けりゃ何でもいいのかよw

53 :
アテナはクラシカルな見た目がいいけど
11速は欲しいって人向けだろ。
コーラスはプロユースにも耐えるレース機材。
どっちが性能本位かくらい分かるだろ。

54 :
>>52
11速のPT,PSがアテナだけになるから開発コストとして無駄が多少なりともあるはず
重さはある程度指標になるからコーラスまでPT,PSにした方が良いんじゃね?って話

55 :
>>53
アテナにはカーボンのクランクとエルゴがある
スプロケやチェーンはコーラス利用

56 :
>>54
開発コストがかかったって
それなりに売れればオッケー。
非カーボンの上級メカ欲しがる層が
それなりに居ると踏んだから出したんだろ。

57 :
コーラスがPTになったら意地でもレコード買うわ

58 :
同じく

59 :
パワートルクってFASのクランクみたいで嫌だ。

60 :
レコードが買えない貧乏人の集いか

61 :
>>59
FASって何?
Free Alongside Ship?

62 :
FAS・・・?

63 :
なんてこった。
まいいや。訂正しない。

64 :
>>54
開発コストも何も主にPSエルゴのラチェットを11段分切るくらいだし
あとは基本的にCentaurとChorusから寄せ集めりゃできるんだから
大したことないでしょ 基本的にデザインが同じカンパの得意なことだ
mirageやXenonがあった頃からしたら屁でもないでしょ
ChorusまでPSにしようがUSの開発費が安くなるわけでもなし

65 :
一段ずつシフトアップするシーンが圧倒的に多いのだから、
それに割り切って操作を軽く、重量も軽くできるPSが断然いいな。
トラブルが起きないのなら軽量なPTが断然いいな。
早くレコードもそうなって欲しい。

66 :
なるわけねーだろ…
ウルトラトルク買って(何年も)使えば、この奇特なシステムがどれだけ
優れたものか分かるってば

67 :
>>64
PSが売れる事によって開発費の減価償却が出来たと考える
だからコーラスをPSにするってのも手

68 :
新しいからってPS・PT買ってしまったヤツが
必死でUS・UTをディスっているんだね

69 :
自分でクランク脱着してみれば、コーラス以上じゃなきゃ買わねーよって思うよね。PTって何のために存在してるのか分からない。

70 :
>>69
PTは自己エキストラクトを廃止したことから見ても、単にコスト低減のために
作ったんだろうなあ。
スプライン部分はプレス金型さえあればガシャポン!で出来ちゃうし。

71 :
RDの上下のプーリー、同じものだと思ったら違ったのね。
逆に付けちまったぜ。

72 :
回転方向も決まってるぞ下側w

73 :
ぉぅふ…

74 :
Bullet Ultra 50ってあんまり評価高くないの?コスカボSLRとか人気あるみたいだけど?

75 :
>72
そうなんだよな。
上側の回転方向矢印を必死になって探してた自分が懐かしいぜ。

76 :
>>74
ブレットをあえて買う理由がないなあ。
クリンチャーのディープだから?うーん。

77 :
正転に付けると変速速度うp、逆転に付けるとジャムの確率が大幅ダウン。
上下プーリー入れ替えると嫁が出来る。ソースは俺。

78 :
ちょっと何それ
今すぐ入れ替えてくる

79 :
>>70
コスト削減で低価格帯コンポの重量低減、これだけでもどっちもメリットだからな
何のために存在してるのかわからない、とかいうバカがいるのが分からない

80 :
交換するときの利便性を考えてないってのが理解不能だわ

81 :
>>80
UTのベアリング交換について

82 :
クランクの交換は数ヶ月から半年ごとにやるけどベアリング交換は
そう頻繁にやらないから店に頼むよ
UTは簡単なのにPTは他車へのクランクの移植もすげー面倒くさいのが致命的だわ

83 :
付け替えない前提なんだろうな。

84 :
UTはベアリングがクランクにくっついてるからクランクを交換すると
ベアリングも一緒に交換することになるんだよね

85 :
UTディスってんのはUTを持ってないからだ

86 :
だな。

87 :
>>85
かつて持ってたけど、今はシマノです。
とても快適ですよ。

88 :
カエレ
今はUTとPTの話

89 :
レコードEPSを検討中
帰るつもりなどまったくない

90 :
>>89
おまいはどこに向かっているんだい?ちゃんと帰ってこいよ。

91 :
EPSってUTじゃん

92 :
PTクランクはEPS動作対象外だしね

93 :
Athena EPS・・・

94 :
>>92
え?アテナは?

95 :
ああ、アテナがあったなあ。アテナ出るまでは非対応だったからつい

96 :
レコードEPSならUTじゃん

97 :
アテナEPSならPT

98 :
スクエアテーパーの俺はどうすればw

99 :
簡単に着脱できるから別に問題なかろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【がんばれ】Team Saxo Bank Part7【リースおやじ】 (311)
【ルイガノ】LOUIS GARNEAU 34【AKi】 (907)
■□■^KUOTA^18■□■ (889)
【ルイガノ】LOUIS GARNEAU 34【AKi】 (907)
【謹賀新年】名古屋のケッタ乗り【賀正賀正】Part80 (281)
AlivioとAceraとAltusとTourneyのスレ06 (670)
--log9.info------------------
【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】1 (476)
スターフォックス風に会話するスレ25☆ (808)
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 15本目 (209)
視力が悪い奴は、ゲーム買う前にレーシック受けろ (321)
【TTT2】鉄拳タッグトーナメント2カスタマイズスレ part.1 (548)
【NFS】 Need For Speed World Hackスレ 【PC】 (340)
【戦闘】とにかく戦闘が面白いRPG【至高】 2 (809)
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ51 (536)
社会人のゲーム生活31日目 (379)
カプコンアンチスレ9 (567)
TEKKEN-NETさんとテケニと愉快な仲間たち (338)
【筋トレは】荒木美鈴スレ Part3【360で】 (874)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ3作品目【魔人・九龍・魔都】 (771)
一文を見て思い浮かんだゲームキャラをあげるスレ 5 (793)
Wiiのインターネットチャンネルから書き込むスレ2 (816)
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ344 (446)
--log55.com------------------
最近の若いやつは なっとらん!
若いやつはとんでもない
徒然なるままにコピペ日記 第4章
関トメ子さん(65)の苦悩
【大嫌い】こいつが出たらチャンネル変える
自分の葬式をあげてくれる人がいない会
行くことがなくてゲームセンターに行ってる老人
ヴィジュアル系