1read 100read
2013年01月一般書籍14: 小出裕章2【騙されたあなたにも責任がある】 (897) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■新聞連載小説■■■Part14 (739)
歴史・時代小説ファン集まれ その7 (208)
【人類滅亡】五島勉2【ノストラダムス】 (486)
【千里眼】【催眠】松岡圭祐を語る12【万能鑑定士】 (334)
【盗作】 佐野眞一 奴の本性 【剽窃】 (510)
「ノルウェイの森」について語ろう (317)

小出裕章2【騙されたあなたにも責任がある】


1 :2012/10/02 〜 最終レス :2013/01/15
・大人は汚染食品食べろ
・瓦礫は無条件に受け入れろ ただし灰は東電に返せ
・瓦礫焼却による汚染は、福島に比べればたいしたことない
・熊取実験炉はおもちゃみたいなもの
・騙された国民にも責任がある
・プルトニウムやストロンチウムは少ないから気にしなくていい セシウムだけを心配しろ
・素人には正確な放射線測定は無理だから勧めない
・福島原発から今出てる毎時1000万ベクレルの放射能は、事故初期に比べればたいしたことないから心配するな
・ウランは後数十年で枯渇するから原発は自動的に止まる
前スレ【原発のウソ】小出裕章【原発はいらない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1334550664/901-1000

2 :
支離滅裂。むちゃくちゃ暴走。
原発推進か反対かはっきりしてほしい。玉虫色の姿勢はもっとも「政治」的。

3 :
自称反原発の原子力村工作員だから、言動に明らかな矛盾が多い。
ネットで検証されただけでボロが出まくり。
突っ込まれると弱いから討論番組には絶対に出ないのだ。

4 :
朝生に出て、もし池田信夫あたりに突っ込まれてしどろもどろになったり
しようものなら、名声が一気に地に落ちてしまうからな

5 :
池田信夫のほうが小出よりマシに思えてきたんだが。

6 :
>>5
池田は金のことばかりで、安全性が頭から抜け落ちてるからなあ。
原発が安全なら再稼動もありだが、あんな危ないものを金のためだけに動かすのはおかしい。
また原発が安いっていっても、発電時のコストが安いだけだからな。
膨大な原発施設にクソ高い核燃料、使用済み核燃料の処理費用、自治体やゼネコンへのばらまき、補償費用入れたらとてつもない金額になる。

7 :
4号基が倒壊したらおしまいの真意は?
後始末に大金つぎこんでることへの批判逃れ?

8 :
なんなのその小出不信はw

9 :
瓦礫汚染による健康被害が表面化する頃には引退してる年だね。

10 :
池田の原発再稼働論は危険性を無視してるから理論として成り立っている。
原発再稼働も汚染食品流通も瓦礫拡散も危険性を無視しないと理論として成り立たない。
危険だけど稼働しろ、食べろ、撒き散らせって言うのは犯罪に問われる危険さえある暴論。

11 :
本音と建前をごちゃまぜにして語るから、聞いてるほうが混乱する

12 :
危険があるけど受け入れろって言うなら、原発も受け入れろって言わないと話の辻褄が合わない。
たしかに原発には破局的事故の危険があるが、瓦礫処理、汚染食品摂取にも破局的汚染、被曝の危険性はある。
処理場周辺に人が住めなくなれば、規模は違っても原発事故と同じじゃないか。

13 :
>>12
原発反対は広報活動のための布石だろ。

14 :
小出氏の根幹は、エネルギーの浪費は世界の弱者にシワ寄せが行くというものです。
チェルノブイリ事故時は、こどもと食事を分けて、自分は積極的に汚染の可能性のあるスパゲッティを食べた人です。
それを拒否すると汚染された食材が弱い人たちに回ってしまうと考えたからです。

15 :
>>14
証拠はあるのか?口ではどうとでも言える

16 :
たね撒きジャーナル最終回小出氏の最後の方のセリフ(もはや歯の浮くセリフとしか私には思えない)

「次の総選挙でもし自民党が返り咲くようなことになれば、またまた原子力をどんどんやるんだということに、結局なってしまいます」

なんですかこれ?この期に及んで政党なんか関係ないでしょ!!
政治について何も分からないと公言する小出氏が公然と政治に口出しすることの破廉恥さ!!
おそらく、自分と何らかの繋がりのある民主党へ向けておべんちゃらをかましてるんでしょうね。二枚舌は最後の最後までぬかり無し。

17 :
>>14
だけど実際には、小出案のほうがよっぽど子どもや老人、高濃度汚染地区の人たちなど
弱者に優しくない。ちなみにこの種の不便なほうが好ましいとする
エコロジー論のいかがわしさや弱者への優しくなさについては
武田邦彦のほうがきちんと指摘しているぞ。

18 :
>>14
まだそのころは放射能は、ガンや白血病や白内障以外の害がよく分かっていなかった。
免疫破壊、ミトコンドリアへの影響、あらゆる病気や障害を増やすこと、遺伝的破壊…。
チェルノブイリ後のデータも含めて分かっている今、食べて応援を言うのは
殺人的な毒まき。

19 :
>>14
ライブトークショウのときには「東北の被災民、特に農民はかわいそう」という情に流されていると感じた。
なんで農民以外ならかわいそうじゃないのか、さっぱり分からん。
エリート学校に行きながら、庶民や弱いものによりそえるボクはただの優等生じゃない、
もっとステージが高いんだって、自己陶酔したいだけじゃないのか。


20 :
もれはうつ。しんどくて朝も昼も食事もとれず、ランチ時間ぎりぎりに店に到着。
で、一番安いマグロとトマトのパスタを注文。
店の人に産地を聴いたらマグロは日本近海産。
でもお金もなく、人を助けたい気持ちも苦労したからこそ持っている。
だから頼んだ。優しそうな店のパパママの声や表情も思考停止・思考の偏りに拍車をかけた。
でも脂っこくて臭くて鮮度も悪い。はじめて入った店だが味も盛りつもいまいち。
少しマグロの部分を残した。
そしたら、数日後髪は抜けやすく、手がしびれたり、足が痛んだりする。
アトピー悪化、食事中に急に冷や汗が流れるようにもなった。
のどもいがいがしてまずい。魚で大型で近海産なんて絶対だめなはずなのに。
なんかあのときは判断力がまっていた。
これまで食べ物にわずかながら気を使ってきたのが、まとめてだめになった。
小出の話はもう頭から追い出さないともっと寿命が縮まる。
恐怖と後悔と自分も他人も信じられない感情でいっぱい。
脱原発革命のために個人はだましたり苦しめたり追い詰めてもいいという小出のやり口は
一番弱者に優しくない。

21 :
>>16
あれはひどかった。たねまき最終回ね。
小出の本音と建て前は違うと声色や口調に表れていた。
レベルの低い素人と、いかがわしい庶民語で話さなくてよくなってせいせいするといった感情が正直なところなのだろう。
水野さんたちと比して、投げやりなやっつけ仕事が特に最後の数回の出演で際立っていた。
小出としては今や脱原発界のセレブ、成功者、新たな長老候補になって
自分の人生これでよかったと帳尻があうのかもしれないが、
他人にはそんなことは無関係。
食べて応援って、開成や東北大学の院あたりに行ったエリートならともかく、
他のいろんな面で弱かったり貧しかったり奪われている人たちまで巻き添えにするな!
貧乏人や苦労人なんて観念の上でしか知らないくせに!
それも自分の英雄ぶりをより強調してくれる引き立て役、かませ犬としか見ていないだろ!

22 :
小出が東北の農家や漁民がかわいそうとアクセントをかけて訴えるのは、
あるいは伊方原発訴訟のあと、裁判をはじめ、
脱原発の市民活動にあまり熱心に関わらなかったことから来ているの?
自己満足の同情ならやめてほしい。大した直接交流もないようで、
想像上の観念論ばかり言われたら、周りは傷つき、混乱させられる。

23 :
自民党と橋下を批判して、再稼働以外の民主党の原子力政策をサポート
金でももらったのか?

24 :
朝鮮つながりだろ

25 :
>>16
「政治は嫌い」「わたしは政治には興味がない」「政治的なことはよく分からない」
と繰り返しながら、政治家に期待したり、国会や大阪市にも呼ばれたりしている小出。
見え透いた嘘を言う体質は、原子力業界と闘ううちに、
ミイラとりがミイラになったのか。

26 :
たしかに原子力行政に関して自民党は悪かもしれんが、橋下も民主党も公明党も似たようなものだ。

27 :
おまえら一億総懺悔って知ってるか?
敗戦後にばらまかれた、戦争責任は国民にもあるって思想だ。
まさか原発事故でも同じ事を言うやつが現れるとは思わなかったな。
たとえば山下がこんな事を言ったら暴動が起きるくらいの暴言。

28 :
騙された国民には騙された責任がある。
マスコミや政府が嘘ばかり言ってたので、仕方ない面があるが、仕方ないで終わらせるとまた騙される。
ここでいちど国民は責任を取らないと同じことの繰り返しになる。
だから汚染食品や瓦礫を我々は受け入れなければならない。

国民の味方のふりして、政府や東電を擁護。
そもそも騙された責任てなんなのか。
被害者の過失責任をとう前に、加害者の責任追求が先なのではないだろうか。
たしかに被害者の過失が重大であれば、加害者に情状酌量の余地があるだろうが、国とマスコミぐるみの詐欺の責任を国民が取れってのは話がおかしい。
まずマスコミ、政府、東電の責任追求すべきではないのか。

29 :
危険だけど受け入れろと言ってしまった責任が小出にはある

30 :
>>28
槌田敦・山崎久隆・原田裕二の本は、まさにその主張ドンピシャ。
それと市民団体界隈でも小出の話は一億総ざんげじゃないか、
東電や政府の責任をあいまいにしているとの批判はある。
小出にはいくらいっても馬耳東風、または曲解されている。

31 :
>>17
推進派と討論すると、小出が善人にみえてしまうから
武田と討論してほしいな。小出の偽善、欺瞞が暴かれるだろう。

32 :
>>25
政治にこれまで翻弄され冷遇されてきたので無理もない。
しかしせっかくたねまきが用意した理解ありそうな政治家とコネを作る、
または連中を理解者・協力者にできる絶好の機会を
幼児のわがままめいた「政治なんて、イヤー!」てな態度で逃げまくりごまかす。
あの姿勢はいかがなものか。
政治にあまりにも無関心・逃げ腰なのも、いち市民としてどうか。
政治に無知すぎるとかえってやばい政治思想に知らずかぶれたり、自覚なく利用されたりするんじゃないか。
それが瓦礫焼却賛成、食べて応援支援じゃなかったのか。
長年よい関係にあったはずの脱原発市民運動も見事に東大話法で裏切って
自分だけが純真な反対者気取って、面白いか。

33 :
清貧を売りにしてきたはずなのに、人気が出るや
これまで書いたこともない本を毎月のようにリリースするようになった
チヤホヤされてお金も入ってくるようになって
人が変わってしまったのではという声も多かった。
不遇の時代が長かっただけに、金や名誉というものに飢えていたのかもしれない。

34 :
自分で必死に書いた本ならまだいいよ。
編集者が小出の講演や今までの本やその他資料をまとめてるだけらしい。
そこまでいくと人格を疑っちゃうんだが。

35 :
なんで我々があのでたらめな福島原発事故の懺悔をしなきゃならんのだ。
冷静に考えるとちょっと頭のおかしい人の論理だ。
あるいは反原発の立場から国民をペテンにかける民主党の御用学者なのか。

36 :
たしかに日航機墜落事故や福知山線脱線事故、オウムのテロで国民が責任取れなんて言ったら、鉄格子つきの部屋に閉じ込められるよね。

37 :
瓦礫のバラマキはナチスのユダヤ人大量虐殺と同じだぞ。
ナチスはユダヤ人をガス室に送ったが、日本は日本そのものをナチスのガス室にしようとしている。
瓦礫拡散に手を染めた奴等は後年必ず糾弾される。

38 :
放射能ばらまきが無罪なら、麻原も釈放しなければならなくなる

39 :
麻原のサリンバラマキなんて細野や石原や小出の日本総汚染に比べれたら、万引きやRレベルだよな

40 :
 私の近所で、「福島県の食材をわざわざ取り寄せ、食べて応援している人」がいました。福島県出身だから、だそうで。
 私にも、おすそ分けをいつもくれたのですが、全部ごみ箱行きでした。寄付すら罪悪感。
 そんなご近所さん、最近、体が痛い痛いと言い続け、ついに病院に運ばれて意識不明です。ご家族の方は、もう覚悟しているようです。
 もちろん、福島県産汚染食材が原因であるかどうか、断定はできませんが、他に理由はないでしょう。


41 :
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/

42 :
>>36
カドミウムやダイオキシン汚染物を食べて応援とか、
PCB汚染ゴミを各地に受け入れて燃やせとか、言わないよね。
それよりも重大な放射能汚染にアスベストに砒素、六価クロム
まで混ざったものを拡散させて燃やせとか、
効かないと分かっているフィルターで大丈夫と言い立てる。
これは完璧に、東大話法の御用学者だよ。
もう信用しない。こんなのに引っかかっている運動界隈も含めて距離をおく。
いくら事故時にはショックは無限大だったとはいえ、大の大人、しかも長年脱原発をしてきた人たちが
あんな詭弁にひっかかるなんて、情けない。小出はもうサヨク向きの重農主義とか
非論理的・非実証的なことを言わなくてもいいから。
今はこの人は事実や状況・環境を無視したことばかり言うようになってきている。

43 :
>>40
もれはそこまでいっていないが、程度と時間の問題か。
マグロ入りパスタを外食時に食べてしまってから、のどが違和感あるし、体もところどころ痛む、
アトピーも悪化。というかかいた覚えのないところが身がむけるほどになったり、
治りにくい、再発しやすい、薬が今までほど効かない。わずかの刺激で皮膚がかぶれる。
小出の話、聴かなければよかった、聴いても信じなければよかった。
もうこうなると一緒に小出本読んでる人や主催者にも嫌悪と不信がわく。
これはベトナムやドイツも分断国家だった時期のカウンターカルチャーだが、
人と人とを分断し切り裂いているのは、小出やその盲進者らによる
瓦礫利権応援、食べて応援肯定じゃないか。

44 :
>>43
やはり免疫やられている。やたらしんどい。すぐ寝こむ。
慢性的に軽くかぜひいてるような状態。
このままガンになるかもしれない。特にのどと足の関節のあたり。痛むよ。
信じていた人に裏切られて死にたい気分。また、同じような事情で、
他の脱原発仲間が病気や障害になり、自殺したり死んだりしないか、心配でもある。
家族や友人や同僚など周囲との関係悪化も。
もう小出は無視していいよ。あれは苦労知らずの旦那にすぎない。
彼は想像力の大切さを言っているが、それが最も欠けているのは小出自身ではないか。
もともとあんまり優秀な人じゃないのかもしれないし、もう関わりたくない。

45 :
もし、一般人に責任があるなら、消費者として汚染がほぼ確実と考えられる
食品を買ったら、毒物の流通や利権に奉仕することにもなる。
だったら消費者としての責任として、なおさら汚染食品、工業品は拒否し、
瓦礫の運搬・焼却には反対しなきゃ筋が通らないし、世の中悪くなる一方ではないか!
小出は一般人に、自他ともに対して無関心・無責任・冷酷に振る舞えと焚きつけている。
日本人に対して集団的セルフネグレクトを煽っている。
冗談じゃない。

46 :
原発による汚染はだめで瓦礫による汚染は仕方ないって馬鹿じゃないのか

47 :
>>43
放射能の影響を否定するわけじゃないけど、皮膚の不調については、外に布団や洗濯物が干せなくなったのも大きいと思う。
外に干しまくっていいはずはないけど、カーテン越しに風が通るところに干した方がいい。
あと、布団は干せない分、面倒臭くても丸洗い。でかい布団は使わず、洗える大きさの布団を重ねて使うといいよ。

48 :
汚染食品に関しては小出説は完全に的外れ
福島の農林水産畜産物はどうなったか
○野菜や肉、魚などはそのままでは買い手がない
○産地偽装で流通
○産地隠蔽で合法的に外食やスーパーの弁当などで使用
○加工食品の原料となる
つまり、どんなに気をつけたとしても多かれ少なかれ子供の口の中に入る。
親や自治体が無関心であれば大量被曝の危険がある。
子供を守りたければ作付け禁止以外の策はない。
子供を確実に被曝させる汚染食品流通に賛成する御用学者が子供を守れとか白々しい事を言うんじゃない。

49 :
小出の福島の一次産業を守れで一番被曝するのは実は福島県民だろ。
地産地消が当然の流れだからな。
小出説は福島県民を助けるようで、実は窮地に追いこむ詭弁。

50 :
安物のガイガーカウンターで1マイクロシーベルトが出たからと言って気にするな
なぜ?
1マイクロシーベルトでたら大問題だろ?

51 :
誰もこいつの詭弁を批判しないのはおかしい

52 :
低線量被ばくがどれほど危険かを訴えながら、徐染して住めという児玉と
どんなに微量でも危険だとしながら、汚染食品を食え瓦礫受け入れろという小出
しょせんは国に飼われる研究者ということか

53 :
>>48
その通り!
同じ苦しみを分かちあうといっても、いろいろなやり方がある。
ひとつは、危ないものはなるだけ社会的にも個人的にも避ける。
そして自由にメニューを選べない不自由さや、栄養の偏りを味わって、
やっぱりこれなら原発やめようと持っていく方法。
二つ目は、小出も乗っかってしまった、みんな病気や障害になって心を一つにして被災地を応援しよう! というやり口。
どちらがより賢くて真っ当で筋の通ったやり方か、
どちらが余計な犠牲者を生まない合理的な方法と言えるか。
理性の働く人たちにとっては、一目瞭然だ。つまり前者だ。
それは美談は生まなくても、最終的には社会的な信頼関係、つまり絆をギリギリで壊さないですむ
唯一の選択肢なのだ。そしてわたしたちは、小出案以外を選ぶ自由がある。

54 :
小出さんに感謝。
たね蒔きジャーナルに感謝。
誰が同聞いても「変」な事­を「変」と言えることの重要性を、空気に逆らい、デマ呼ばわりさ­れていた発災当初から地道に情報として伝えてくれました。
大勢翼­賛に偏った人々は都合の悪い事実を糊塗するわけですが、その大勢­翼賛に偏った虚偽に風穴を開けてくれました。
深謝致します。

55 :
この一年半、よそでは聞けない情報を発信していただいた「たね蒔­きジャーナル」と小出さんに感謝します。
私はずっとこの番組を聞き続けてきました。
生活の中の大切な一部が抜­け落ちてしまったようで、大変寂しい気がします。

56 :
番組自体は終わってしまいますが、今のでたらめな政府のやり方を­象徴するような

出来事でありますので、心あるリスナーの方はネットや本で今後と­も小出さんの主張に

耳を傾ける事になるでしょう。

今や政府、財界の手先となった大手メディアから干される事はいわ­ば勲章に値します。

57 :
3.11の震災後、国も東電もひたすら逃げ腰で誰1人として謝罪­しない中、ある反原発学者の「自分の力が及ばずに申し訳ない」と­いう発言に釘付けになりました。
それから1年半欠かさず「たね蒔­きジャーナル」を聞き続け、番組内でなんどか質問も取り上げてい­ただけました。

現在、関東ではまるであの震災がなかったかのように日常生活が流­れています。いつも放射性物質のことを気にかかりながら、はっき­りと口にすることを憚られるような毎日です。

番組内で小出裕章先生の「福島原発もようやく収束しました」とい­う言葉をついに聞けなかったのが、本当に残念ですが、「騙された­私たちにも責任がある」という言葉を噛みしめて、常にアンテナを­高く張り続けたいと思います。

小出先生、たね蒔きジャーナルのスタッフさん、そしてtacc7­7さん、本当にありがとうございました。

近いうちにまた別の形でお会いできることを願ってやみません。

58 :
自分の力が及ばずに申し訳ないwwwww
なんにもしてねえじゃん

59 :
>>58
一応事故前に本一冊出してるし、伊方原発裁判にもちょろっと参加してるw
でもそれで原発止まるわけないよなwww

60 :
原子力の場にいながら原発事故を防げなくて申し訳ない?
企業で言えばヒラ社員の立場で原子力行政に口出せる訳がないだろうが。
ろくに論文も書かず万年助教だった人の言う事ではないぞ。

61 :
力なき正義は無力なり

62 :
小出礼賛してるにわかのうち、小出のこと事故前に知ってた人なんてほとんどいないだろ。
疑問に感じないんだろうか。
40年原発に反対してきたと言ってるのは本人とその周辺。
自分の頭でものを考えないから騙されるのだ。
さすがに広瀬隆の名前ぐらいは聞いたことがあるだろうが。

63 :
>>54
小出というよりもたねまきジャーナルがよかった。
たねまきよりも、周囲の原発推進包囲網が多重に悪どすぎた。
たねまきも災害ファシズム肯定みたいな報道もしていたし、賛美しすぎは禁物。
大阪が今時どれほど東京マスコミよりも元気だったり反骨や人情を示せたりしたかもここ15年くらい疑問だったし。
もちろんつぶした奴らは許せない。

64 :
>>62
以前から小出ら熊取の6人を支持してる活動家を崇拝している活動家を何人か知っている。
これが古くて思考停止、不勉強な人たちで、内部被曝について情報をチェックしていない。
また、本人があまりインテリじゃないため、大学、特に京大というのをあたかも神のようにあがめ奉っていて、
それが何とも大げさに、悪い意味で宗教がかっている。
小出や小林や亡くなった瀬尾らにとりつかれた状態のグループさえいる。
子どもを守れ! 責任は上の世代にある!
と叫びながら、赤ちゃん以外は気をつけなくてもいいと思っていたり、
子どもの虐待は子どもの自己責任、親を悪く言う子どもが精神的におかしいと言い張るなど、
子どもの権利については自民党清和会並みの見識しかない。


65 :
たねまきが潰されたのは小出の利用価値が薄れてきたからだろ。

66 :
最後のほうはネタ切れで困ってたよ
同じ質問&同じ回答の繰り返しだし

67 :
311前とは世界が変わってヒーローになったことを自覚すべし
絶望してる暇があったら、運動のひとつでもしたらどうか
自分を過小評価してなにもしないというのは責任回避にしかみえないよ。

68 :
まぁ、長年敗北の連続、排除や嫌がらせや圧迫の続く道のりだったからね。
頼んでもいないピザや寿司届けられたらとかあるんやない?
業界が業界だけに暗殺しようとしたらたやすいし(何せ職場はそのへんに放射性物質だらけ!
業界ぐるみ893とも仲良し。)
しかし瓦礫や食べて応援は邪道。そんなものは脱原発でも何でもない。
趣味で輸入食料品の店で日曜日にパスタを買って食べるのと、
日常的に吸いこんだり、米も水も魚も野菜も肉までみんな汚染という状況で
毎日のように買い物に行けばベクレルフリーがない状況は違う。
女性、子ども、老人、病人や「障害」者、
放射線の高い道端にねざるをえないホームレスまで
巻き添えにしてまで瓦礫受け入れだの、食べて応援だのいらない!

69 :
瓦礫関係はヤバ筋がからんでるから
影響力の大きい小出あたりは反対できないだろ
半端じゃない圧力があるはずだよ

70 :
だからこそ一見不可解な条件付受け入れみたいな妥協したスタンスに
ならざるをえなかったんだろうと思う

71 :
誰も小出に命がけで反対しろなんて言ってないだろ。
立場上反対できないなら黙ってろと言ってるのだ。
反原発の看板利用して民主党の広報担当なんて恥ずかしくないのか?

72 :
大阪がれき反対99.574%の圧倒的多数に橋下無言
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/95c10a29628c2b0b5757ab761b5d48a9


73 :
小出は、一次産業の人間がなにか高尚なもののような幻想をもっているようだが
実際は、孫には食わせられないといいつつ、それを平気で出荷してるような連中だぞ

74 :
福島の人に言わせると「俺たちは既に被曝させられていて、これ以上汚染食物を食べるわけにはいかない。福島の農作物は、他県で消費してほしい。福島の作物だけ検査をするような差別はやめてほしい」となる。

75 :
>>73
一次産業さえ守れば二次や三次はいらないと言わんばかりのことを小出は真顔で言う。
そんなことはない。一次も二次も、三次だって、それぞれ大事な産業だよ。
それに今は産業よりも人命。
福島に荷物取りに帰っただけで心筋梗塞だっけ、脳だっけ、死者も出たんだよ。
試験焼却の視察の直後に亡くなった自治体首長もいたね。
小出は、いのちはどうでもいいの?
産業って、要は金の成る木のことだよね。

76 :
>>681
迫害されるようなことはなにもしてないから

77 :
ベテラン反原発の師匠が高木先生なのと同じように、にわか反原発の師匠は小出
これは非常に危険なことだ。
にわか反原発が騙されて反原発と敵対する危険がある。

78 :
麻原のことはよく知らないが、たとえ99%正しいことを言っていたとしても、ポア指令を出したという事実だけで殺人犯。
同じように、汚染瓦礫の拡散に賛成した時点で、関係した人間は国土汚染、国民被曝の戦犯なのだ。

79 :
朝生で池田信夫を論破したら小出を認めててやる。

80 :
地球上の食品は全て汚れた、線引きはすべきではない、と40禁は明らかに矛盾する。
もっと言えば子供を守れとは完全に相容れない正反対の主張。
盲信者はおかしいと思わないのだろうか。
子供を持ち出すのは責任逃れが、わずかに残った良心なのか。

81 :
>>77
今でもそうだよ。ニワカに限って「えーその人早く死んだから
美化されて過大評価されてるんでしょ〜。小出先生の方が
ずっと役に立ってる!」とぬけぬけと抜かすw

82 :
さすがに瓦礫では子供を持ち出さないな。
実際は汚染食品も瓦礫も受け入れたら子供は守れない。
保身のネタにするな。

83 :
反原発学者がなぜ放射能国土汚染や放射能内部被曝を認容しろって言うのか。
それらを認容しろというなら、原発も認容しなければ話の辻褄が合わない。

84 :
日本や日本人が放射能に汚染されてもいいなら、池田信夫の言うように、既存の原発に関しては運転したほうが得という結論にならなければおかしい。
我々が、既存の原発を再稼働反対してるのは、国土の汚染や、人間の被曝を防ぎたいからだよ。

85 :
今までは批判するだけだったからよかったが、逆の立場になったらボロボロだな。
民主党と同じだ。

86 :
信者は、小出先生がいなかったら今頃どうなっていたのだろうなどとすぐ言うが
どうにもならんよ。この程度の知見であれば広瀬と武田で全部カバーできるレベルだ。
むしろ、後ろ向きな小出がいなければ広瀬あたりをリーダーとして
もっと反原発が盛り上がっていただろう。

87 :
>>86
データ分析じゃ槌田が、歴史背景については山崎久隆や西尾漠が、
技術解説や内部Rなら後藤・菊池・ガンダーセンが、
内部被曝についてはクリス・バスビーが、
地震や地質については石橋克彦がよく説明してくれる。
小出1人が戦線離脱しても何も困らない。

88 :
結局小出は京大でなんの成果あげたのかな?

89 :
>>79
朝生で池田信夫と櫻井よしこあたりにかかれば
経済合理性と思想面両面で立ち上がれないくらいボコられそうだな

90 :
議論して負けたことがない、教授と論戦して常に勝ってきた、という割には討論番組には一切出ないし、公開討論もやらない。
佐賀での公開討論では暴論で押しまくる大橋に対して、少なくとも論破はできてない。
後で堂々とあれはヤラセだとか言ってたが、じゃあ小出氏はプロレスで言うやられ役なのか。
知ってる限りでは、一般人森氏との討論、と講演の質疑応答ぐらい。
森氏との討論でも内容的には森氏のほうが、現実的で筋が通ってるが、遠慮が和ちで、小出氏が無理矢理自説を押し通した印象。
これが相手が超一流の論客ならどうなるのか。
この人はいつもそうだ。
伊方原発の惨敗でも、主張では勝っていたが、国と裁判所の癒着に絶望したなんてのも同じ。
常に自分の立場、名声、プライドを守るのが優先で、傷つく恐れがあることには近づかない。
常に保身が第一のナルシストで、国民のために盾になって活動しようなんて気はさらさらないし、実際デモなどは一切やってない。
そこが高木先生や久米先生や広瀬隆との決定的な違い。

91 :
>>90
今は亡き久米さんや、熊取の6人のチームの小出以外の人をはじめ
弁護士さんや地元の人の証言・傍聴など、
裁判の論争のなかで助けられたことも
全部自分の手柄だと思いこんでいるんじゃない?
個人主義的な競争を勝ち抜いてきた優等生にはよくある自意識過剰。
それを煽るメディアも意図があるのかも。

92 :
80年代の脱原発運動に数年関わったとき、いろいろな人が入れ替わり立ち替わり講師としてやってきた。
様々な科学者、技術者、ジャーナリスト…がやってきた。
こちらから原発現地の漁民や農家、アクティビストにおじゃまして話を伺うこともあった。
そのなかには小出裕章の名もあった。
その時の自分の素直な感触では、小出はいまひとつパッとしない人だった。
とりたてて彼は賢明でもなければキャラが立っているということもない、
問題意識が鋭いのでもなかった。
それをマスコミ・文化産業がなぜか小出ひとりをお仕立ててヨイショしまくり、
他の優秀・聡明・志も高く、訴求力や行力もある科学者や技術者やジャーナリストが
かすんでしまった。
たねまきだって、大阪ジャーナリズムだと言うのなら、
今は亡き久米三四郎の特集を組んでもよかったし、
京阪神つながりでは石橋克彦や室田武、西日本とくくりでは今は長崎にいる藤田裕幸の話を聴く回を作ってもよかった。
なのにあまりに小出1人に頼りすぎた。
しまいには本人もイヤイヤやっている風情すら露骨に漂っていたぞ。



93 :
ふくしま集団疎開裁判?@Fsokai
福島県庁の食堂の放射性物質の検査の検出限界値は『1ベクレル』ですが、
子どもの学校給食(福島市)の検出限界値は『10ベクレル』だそうです。
あべこべです。
あまりにもふざけた話で頭に血が昇って言葉になりませんので、コメントは差し控えて(激怒 pic.twitter.com/GJ0kJPv1
http://twitter.com/Fsokai/status/255684288132046848/photo/1
福島の汚染食品を福島が消費しない現実。
他県に出すな。
自分達が食べたくないものを作るな。
小出の福島の一次産業守れ説は、根本的に間違っている。
そもそも福島には原発を受け入れた責任があるのであって、他県に汚染食品をなすりつけるのはおかしい。

94 :
インタビューを田中正造の肖像画の前で受けるって、新興宗教の刷り込み洗脳と同じ手口だよな。
神仏や過去の聖人、教祖が田中正造にすりかえられただけ。
田中正造みたいなどなりこみ、怒りの抗議なんて見たことないんだが。

95 :
田中正造や子供をトリックのネタにするのはやめて欲しいね。
田中正造が権力に媚びて一億総懺悔的な事を言うとでもいうのかという事だ。

96 :
>>90
猪木的手法だな
>>94
田中正造は体を張って行動した人で、
お気楽な講演会だけやってる小出とは全然違う

97 :
>>94
あと今は亡き瀬尾健を持ち出すこともやめてほしい。

98 :
教祖のごとき崇め奉っているのは311後に興味を持った人
昔から反原発活動やってる人は浮かれてる小出を冷ややかにみている

99 :
田中正造は民衆に裏切られて一人になっても最後まで
村を離れず死ぬ前は服はボロボロ財産も持たずに亡くなった
体制内で給料もらってぬくぬく暮らしてる小出さんとは
雲泥の差

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
芥川賞・直木賞、文学賞受賞作予想スレ8 (553)
【時代に迎合しない男】里中李生【一流の男】 (351)
◆スレを立てるまでもない質問@一般書籍板 9冊目 (415)
アンチおおたうに (1001)
【北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう】第五十章 (926)
旭屋書店スレッド6 (927)
--log9.info------------------
DWG【DraftSight】FreeCAD (366)
Outlook総合相談所 Part11 (478)
Word(ワード)総合相談所 Part21 (650)
Acrobat以外のPDF作成ソフト総合スレ (711)
スレたてるまでもない質問に答えるスレ (801)
??アドビ アクロバット?? (799)
WIN搭載PCで使えるPOSレジソフトは? (249)
そろそろPhotoshop6だね (365)
【監視される社員たち】LanScope【人権侵害?】 (302)
【独占】ゼンリン地図不買運動【傲慢】 (574)
ノートンインターネットセキュリティーをお使いの方 (560)
AutoCAD総合スレ (958)
【MS互換】KINGSOFT Office Part5【VBA対応】 (336)
CADPACユーザーのひろば (217)
エクセル対三四郎 (381)
ZoneAlarmの使い方 (242)
--log55.com------------------
「神様から殺せと言われた」 横浜通り魔事件
韓国さん「韓国はカナダと無限スワップ結だから平気。なぜ日本のネトウヨがIMFが来ると騒ぐのか謎」
もこみち結婚 平山あや
串カツ田中、「全面禁煙」で業績悪化! 嫌煙厨逝ったあああああああwww
NHK「N国うるせー とにかく受信料払え」
慰安婦像展示中止 玉川徹「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」と怒りの表情でコメント★2
【兵庫】児童館の廊下で複数の男児に「〇すぞ」と言われ服を脱ぐ事を強要され、体を触られた女児が転校 職員「遊びの一環だと思った」★2
韓国政府、新閣僚に半導体の専門家を起用