1read 100read
2013年01月楽器・作曲28: PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part11 (642) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他114 (1001)
Killer Guitars / キラー Part5 (976)
【喧嘩】ビンテージギター所有者のスレ【上等】 (413)
ギター初心者同士で語り合い高め合うスレ (224)
【言い訳】八幡謙介について語る5【駄演】 (366)
【高円寺】Junction Music 3【撤退】 (918)

PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part11


1 :2012/06/08 〜 最終レス :2013/01/16
前スレ
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part10
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1326877969/
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1297057646/
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233102127/l50
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part7
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1208196442/
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part6
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182975854/
プレベ・プレベー・プレシジョンpart5
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1157689200/
プレベ・プレベー・プレシジョンpart4
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131247338/
プレベ・プレベー・プレシジョンpart3
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107001930/
プレベ・プレベー・プレシジョンpart2
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1068216797/
プレベ・プレベー・プレシジョン
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030199018/

2 :
プレジションベース

3 :
プレベ最高

4 :
>>1

5 :
プレベシェイプのジャクソンファイブがあったら欲しい。

6 :
SGシェイプのならあるんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=s3Q80mk7bxE

7 :
そっちのジャクソン5かよw

8 :
>>6
ええ曲やなぁ〜

9 :
http://livedoor.blogimg.jp/asagawoblog/imgs/8/c/8cc1ba25.jpg

10 :
>>9
クリムトやエゴン・シーレを思い起こさせる作品ですね。
保存しておきました。

11 :
散々悩んだ挙句、結局カスタムショップのプレベに落ち着いて今日買ってきた
ニヤニヤが止まらない

12 :
ネック起きろ〜 ネック起きろ〜

13 :
某大手楽器屋においてある、カスタムショップ製サーフグリーンのプレベ。
結構長い間売れてないけど、なんでなんだろな?
音が良くないのか、それともあの色のせいなのか。

14 :
デカい楽器屋ほど信用出来ん

15 :
>>14
ちっちゃい楽器屋なら信用できるのか?
信じていいのは自分だけやでえ

16 :
ムスタングベースについてるのは
プレベのと同じ仕組みのピックアップ?

17 :
違うかも

18 :
>>16
そうだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9

19 :
でも小さいから出力は低そう

20 :
仕組みは同じ

21 :
ギター用のPU

22 :
スレタイに「ベース」って入ってないから検索から漏れてたわ、このスレ

23 :
スプリットコイルのピックアップ配置してるベースは数々あれどあの音がまずしない
プレベ(またはコピー)と一番似た音が出るベースはなぜかムスタング
スケールかなり短いのに

24 :
スプリットコイルを並列でつないだ場合の音は
jb用シングルと比べるとどんな音なんですかね

25 :
>>23
ムスタングに興味あるんだけど、どんな感じですか?

26 :
5弦PBって言ったらどこがいいんだろう?
ほとんど見ないんだけど・・・。
本当はPBの音が出る6弦が欲しいんだけどね。

27 :
>>25
キノコホテルってバンドがムスタングベースをメインに使ってるんだけど、
プレベにかなり似た音だよ。
>>26
6弦はわからないけど、5弦ならMOONがパッシブで出したばかりだよ。
アクティヴなら、XOTICが。

28 :
本家じゃいかんの?
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?offset=144&view=1&count=48&sort=3&fair=196&id=230904

29 :
Squierの中古
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/11-325607402
ピックアップはジャズベースのものみたい。

30 :
>>27
MOONが出したんだ?
XOTICかあ、エフェクターは好きだけど、ベースはどうなんだろうね?
>>28
いや、ジャズベタイプに比べて、選択肢少ないなって思ってさ。
やっぱり6弦、ないみたいだし。

31 :
作ってる人はスウプリットピックアップで奇数弦だと、弦の割当に悩むよね。

32 :
プレべ→マルコン→ベードラでライン録りしてたけど、
何の気なしにSONAR付属のイコライザで200hzより下をばっさりカットしたらちょうどいい音になった。
モワモワしてたのがすっきりしたぜ。
プレべっぽくはなくなりましたが。

33 :
>>30
本当に最近こういう奴多いなあと思う

34 :
>>33
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな。

35 :
マルコンとベードラで篭もりが無くなれば最高

36 :
pbでジャズベみたいな音を出す機材設定をおしえてくだしあ

37 :
JB

38 :
プレベとジャズベの音の違いなんて、しょせんベーシストしか気にしてないと思う
ベーシスト「う〜ん、今度のライブ、どっちを持って行こうかなぁ」
他メンバー「(どっちでもいいし・・・つか、違いよく分かんねえし)」
ベーシストにとっては代替しがたい2つだと思うけどね
よって>>37は同意

39 :
ゲロッパ!(ゲロンラッ!)

40 :
>>36
ピックアップ並列化
が一番低予算で効果が大きいと思います

41 :
サンドバーグのやつ欲しいけどあんまり輸入されない

42 :
>>38
もうちょいマシなメンバーとバンドやれよ

43 :
プレベってハムみたいな音を創造してたが
結構高域があるね。
むしろジャズベのフロント側の音が非常に中途半端な音に聞こえてしまう。

44 :
>>43
そこで、フロントにP、リアにJですよ。

45 :
最悪

46 :
>>42
言ってやるな。類は友を呼ぶっていうだろw

47 :
吉田類はホモを呼ぶ?

48 :
>>47
月曜夜9時にBSTBSスレにいる人乙

49 :
プレベ放浪記

50 :
何でこのタイミングでモモセのプレベ入荷してんだよ
アメスタ買っちまったじゃねえか

51 :
オレはアメスタの方が欲しい

52 :
フラットワウンド弦の宣伝なんだけど、ものすごく好みの音だ
ずっと包まれていたい…
ttp://www.youtube.com/watch?v=BS4-tiHkQ2A&feature=relmfu

53 :
5弦ベースはスケールが35インチないと一番太い弦(ローB)がきれいに響かないみたいね。
おまけにプレベ自体素人が弾くとジャズベと違って粒ぞろいが悪い演奏になってしまうからね。
5弦のプレベが最近まで出なかった理由はそれかもしれない。

54 :
ケンスミス34インチ、F-BASS34.5インチでもローB、綺麗に出るけどな。

55 :
35インチはメーカーの甘え

56 :
いや、元々34インチっていうスケールは
Lo-B弦の鳴りを想定して作られたものじゃないからね
古い規格のままでやろうとすると無理が出るのはよくある事

57 :
33インチが増えてきてるのに何言ってんだ

58 :
馬鹿はスルー

59 :
無理が出てないメーカーがあるって言ってるのにね

60 :
と、思い込んでるだけ
同じ作りならスケールが長い方がLo-B弦はきっちり鳴る
この物理的な事実は変えようがない

61 :
長い方が有利なのは確かだろうけど、
34インチでもネックの太さや材質とかでどうにかなる場合もあるってことじゃないの?

62 :
物理的な違いはどうにもならないって事だろ

63 :
34インチって長さ自体、レオ・フェンダーの開発によるものなんじゃなかったっけ?
34にこだわる理由は全くない、プレイアビリティとトーンがすべてじゃないかと

64 :
あの当時ロウBが一般的だったなら、レオフェンダーさんは
何インチにしたのだろうか?
とふと思うのです。

65 :
>>60
バカじゃねえの?
34インチで物理的にならせるってことだろ。
それが出来ないメーカーがスケール伸ばしてごまかしてるだけ。
いいからお前はケンスミス弾いて来い。

66 :
多弦ギターだって、低音を鳴らしやすくする為に
スケール伸ばしてるのが多いのに何言ってるんだかw
ケンスミスとかは魔法でも使ってるのか?
まあ、馬鹿を騙すには十分な値段設定なんだろうなw

67 :
馬鹿はどっちだろうね?
いいからケンスミ弾いて来いってw
っつうか4弦でもさ、34インチでもスッカスカなEのベースだってあるけどな。
つまり物理的に34インチならEがきちんとならせる分けではない。
34インチではローBを鳴らせないと言う証明にはならないってことだよな。

68 :
>>66
逆も増えてきてるのに何言ってんだ?

69 :
いい加減ウザイので
NGWord:ケンスミ

70 :
うるせーなーここでやれよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1340196002/

71 :
ところでマホガニーボディのプレベってどんな感じのサウンドになるんですかね?
なかなか出回ってないので試奏できなくて…

72 :
エレキ弦楽器の音ってアンプとピックアップの音ですから

73 :
糞耳乙

74 :
アンプ 2割
ピックアップ 2割
エフェクター 2割
弾き方 2割
ナットとフレットとブリッジと弦 1.5割
パーツとか配線とか木材とか 0.5割
こんなもんじゃね? 録音するならマイク性能も加わるけど。

75 :
馬鹿は黙っとけ

76 :
指8割

77 :
ぶっちゃけるとベースのを音をアンプで鳴らしてるんじゃなくてベースをインターフェイスとしてアンプを鳴らしてる
ドラムに例えるとスティックがベースで太鼓がアンプ
だからといってベースを軽視するべきではない
扱いにくいスティックでは満足な演奏はできないから
材質やチップの形状で微妙に変わるしね

78 :
>>77
今俺の中で考えがグッと広がったの感じたわ。

79 :
昨今の漫画、アニメの女性キャラデザインはいかにオリジナルで魅力的な目(瞳)であるか?が重要ポイントだったのにな
それを隠してしまう事によって飢餓感を煽り瞳の破壊力を数倍に高めてるよな
しかも瞳のディテールも時代と共に変化していきシンプルになっている
シンプルな線ながらキャラの内面はしっかり伝わるなんて天才・鬼才・・・
もうなんて呼んだら良いのか分からない位凄い事だよ

80 :
うわ
謎の誤爆だわw

81 :
きしょい

82 :
ナット幅が40mmで2mm狭いので弾きやすい とかの説明見ると、そこまで違うものなの?と疑問が
クラシックギターなんかはドドンと幅広いけど、弾きやすいとか弾きにくいとか有無を言わさない迫力があるのに

83 :
>>79
男子高校生の日常?

84 :

                       ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
        ノ)         ,,..、;;:〜''"゙゙       >>75   ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
 川ノノノノノ /ノ        ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      (::;ω;´) 彡 ,,     ⌒ヽ    ミ彡"
 川`・ω・)' ./      ::::゙:゙                ::::::::::  ) '"゙       ミ彡)彡''"
 ( -、   ~⌒`つ   ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_         :::::-u´  )  彡,,ノ彡〜''"
                          ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡

85 :
謎の彼女Xだな

86 :
>>82
ナット幅は数ミリでも全然変わるよ〜
実際、40mmくらいはすごい弾きやすいよ。個人差はあるけどね

87 :
手が小さい人に通っては38mmが最高。

88 :
今、フェンダーのアメデラを買おうと思ってるんだけど、ここの人たちに
とってはやっぱり邪道なんだろうか。
アクティブだしPJだし。でも普通のパッシブのプレベとしても使えるし、
お得だと思うし。でも何故かふんぎりつかない。

89 :
プレベのピックアップでジャズベみたいに一直線にして
全弦が同じ弦位置から音を拾うようになると音はどうなるんだろ
今より一体感がでるんだろうか

90 :
>>89
一体感って?

91 :
1弦2弦の音が固くて、3弦4弦の音が柔らかく感じるってことじゃないの?
ジャズベみたいに一直線になれば、その点がバランスとれるのではないかってことだと思う。






多分.........

92 :
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |   
  |  ●_●  |  
 /        ヽ  
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ

93 :
リバースにすれば良いだけでは?
俺のオーダー物のPBタイプのはリバースで二個付けてるけどリアは低音弦がタイトで高音側が煩くなり過ぎず扱い易い

94 :
YAMAHAのBBがリバースだろうと思ってWebサイトを見たら、昔のモデルだけだった。
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/archive/bb1000/index.html

95 :
>>88
自分はまったく同じ理由でアメデラを買った。もうすぐ到着予定。
邪道なのは分かってるけど気に入ったものは仕方がないんだよね。

96 :
ピッキング位置でも音かわるもんな

97 :
横一直線のスプリットタイプにしたらって、そう言うジャズベのPUあるから、ああ言う感じになるんじゃないの?

98 :
4,3弦と2,1弦の音色の違いが気になるならOPBとか試してみるといいかも
スプリットPUではないけどね

99 :
>>98
あれだと今度は4&1弦と3&2弦の違いに苦しむぞ。音色というより音量だけど。
おれはOPBの弦ごとで違う感じはプレべの比じゃないと思うけどな。
逆にプレべだとPU高さ調節が各弦でできるからそういうストレスは感じたこと無い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LUNA SEAの音、楽器スレ Part33 (921)
【ロロロロ】ハーモニカスレ 9本目 【ロロロロ】 (298)
ギター初心者同士で語り合い高め合うスレ (224)
【Relic】塗装、外見総合スレ part11【ペイント】 (613)
【独りで】ソロギターについて語ろう30【コツコツ】 (667)
【高円寺】Junction Music 3【撤退】 (918)
--log9.info------------------
原キーでしか歌えない奴は音感が無い? (561)
【両声類】女声で限界感じたやつ集まれ part5 (372)
【高音厨の】オク上で歌うスレ2【窮み】 (401)
会社の飲み会で歌っても大丈夫なアニソン (251)
【相手募集】歌コラボ総合スレ【合唱企画】 (270)
ホイッスルボイススレ (950)
伸展させる筋肉の鍛え方を教え合うスレ (316)
!!!似てるといわれた歌声!!! (948)
他人の選曲に文句をたれる奴が嫌い (290)
【高齢独身】カラオケのオフ会について【小梨主婦】 (590)
【女人】スピッツを歌うスレその14【禁制】 (201)
エレファントカシマシを歌うスレ (459)
声量高揚でかい大きいうるさい声が出せる曲 (209)
【さぁうpしましょう】B'zカラオケ39th【C'mon】 (666)
【ワンオク】ONE OK ROCK Part2【ロック】 (878)
松田聖子を歌う人のスレ (918)
--log55.com------------------
☆京王線沿線の球屋行ってます★
☆☆【先生?】 教え好きの人集まれ! ☆★
☆★★★★京都府ビリヤード組合について★★★★★
"14日間ビリヤード上達プログラム"
【BCも】ビリヤード上級者をガンガン語れ【ヘタレAも】
俺のブレークは強烈すぎる。
今欲しい、ビリヤードに関する小能力
◆球屋でのフアッソンを書いてみるスレ◆