1read 100read
2013年01月エヴァ180: 何かを勘違いしたアスカさん6杯目 (590) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何かを勘違いしたアスカさん6杯目 (590)
ミサト×シンジの可能性を語るスレ 10回目 (620)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ130 (496)
エヴァQが100億!とか言ってた奴は息してる? (691)
【スカ豚】アスカは最悪の雑魚女【キモい】其の4 (365)
なぜおおかみこどもの雨と雪はエヴァを越えたのか4 (203)

何かを勘違いしたアスカさん6杯目


1 :2012/08/25 〜 最終レス :2013/01/14
日本文化を勘違いしてたり、むやみに大食いだったり
なにかを勘違いしているとしか思えないアスカさんカモーンなスレです
【前スレ】
何かを勘違いしたアスカさん4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1309925019/
【有志による過去スレまとめサイト】
何かを勘違いしたアスカさん まとめサイト
ttp://www16.atpages.jp/kanchigai/toppage.html
【勘違いの例(前スレ、前々スレより抜粋)】
・修学旅行にて横須賀を訪れたアスカさんご一行。
 ガイド「えぇこちら戦艦三笠は東郷平八郎の旗艦としてバルチック艦隊を打ち破りました記念艦となっております」
 アスカ「露助は殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺して(r」
 シンジ「なんだか日独二カ国分のトラウマが噴出しちゃったみたいだ」
・テレビの時代劇をみながら
 アスカ「こんなに大勢を斬り捨てていながら血の1滴も流さないなんて!
     これが”斬られたことすら感じさせない”という達人の技なのね!」
・アスカ「6月6日?バッカね、忘れるわけないじゃない」
 シンジ「えっほ、ほんとに?」
 アスカ「1944年6月6日、ノルマンデイー上陸作戦決行日!忘れようったって忘れられないわ」
 シンジ「…」
・アスカ「こうも不景気じゃ派遣の立場ってすごく微妙よね〜。親のコネでもあればいいんだろうけど」
 シンジ「なんで僕の方見て言うのさ?」

2 :
・シンジ「鰻ですけど、鰻重上三人前と白焼き一人前でよかったんですよね?」
 ミサト「そうそう、悪いけど注文早めにしといてね」
 アスカ「ウナギってなに?」
 シンジ「ああ、アスカは鰻知らないか。ほら、細長くてくねくねしてるやつ」
 ミサト「見た目はアレだけど美味しいのよ。裂き方一つとっても奥が深いんだから」
 アスカ「細長くてくねくねしてて裂き方が難しい?あ、それ知ってる!
     頭のところ口にくわえて一気にびーって皮剥ぐ奴ね!サバイバルのマニュアルに載ってた!」
 シンジ「サバイバルのマニュアル?鰻なんて食べるんですか?」
 ミサト「念のため言っとくけどそれぜんぜん違う生き物だから」
・アスカ「キモノといったら日本の文化の一つよねえ」
 シンジ「まあそうだね」
 アスカ「古式の作法じゃ帯を引っ張って”あ〜れ〜っ”ってやるんでしょ?」
 シンジ「それは違うと思うな」
・ガテン系相手の大盛自慢の店だから大丈夫だと思っていたら見る間に全品完食された
 調理室から売り場までのわずか10mで全部を強奪された
 仕方なくもう一度調理室に戻ったが出てきたところをまた全部持って行かれた
 「さすがに三度目のおかわりはないだろう」と思っていたら調理室に踏み込まれて冷蔵庫の中身まで全部食べ尽くされた
 街を歩いていたら食べ放題の店がどこもかしこも臨時休業、疲れ果てた店員達が店の前でへたり込んで泣いていた
 悪い予感を感じて店を閉めようとしたら無理矢理押し込んできて明日の仕入れまで根こそぎ食べられた
 「うちは農家と契約だから仕入れは完璧」と言っていた親父が業務用スーパーにトラックで乗り付けていた
 「そんな危険なわけがない」と屋台を引いて出ていった男が5分後泣きながら手ぶらで帰ってきた
 予約完売済みなら大丈夫だと思っていたら実は予約全部が同一人物の偽名だった
・広島と長崎の爆新地で「ヘイジャップ!!今度はイタリア人抜きでやろうぜ」っていって
 地元の女子高生からボコボコにシゴかれる。
・アスカ「ここが日本一のスカイダイビングのメッカ!清水寺ね!」
 シンジ「違うと思うけど……」

3 :
・助っ人として大きな期待を背負って来日、最強の座に着くことを期待され赤を任される。
 しかし成績はぱっとせずいつの間にかどうでもいいその他大勢の地位に低迷していたりする。
 実のところ本業の成績よりもライバルへの口撃や、やたらと喧嘩っ早いことで有名だった。
 その陰で異性との交友関係は妙に熱心だったりもする。
 そしてとうとう赤を委ねるに足りずと烙印を押されクビに…
 アスカ「いっいやああぁぁぁっっっ!!!」
 シンジ「あれ?広島のブラウン監督退団決定がそんなにショックだったのかな」
・アスカ「でっでもっ!ブラウン監督って今度楽天に呼ばれたんだってね!」
 シンジ「へえ、捨てる神あれば拾う神ありってことだね」
 アスカ(やっぱり捨てられてたやっぱり捨てられてたやっぱり捨てられてた・・・)
・アスカ「はっ!ここが別府温泉名物血の池地獄ってわけ?」
 シンジ「ちょっwwなにそのD型装備w」
・アスカ「ここが熊野のナチの滝ねっ!」
 シンジ「そのナチじゃないよ。那智の滝だよ」
 アスカ「ハーケンクロイツの旗もあるのに?」
 シンジ「いや、それは卍(まんじ)っていって…」
・カヲル「いやぁ雪はいいねえ」
 トウジ「せやけど、冬の東北はほんま寒いわ」
 アスカ「文句言わない!ここは映画になったくらい有名な冬山登山のメッカなんだから!」
 シンジ「それで今どこにいるの?」
 ケンスケ「ええと、地図によれば八甲田山ってあたりらしいぞ」

4 :
・アスカ「ん〜(もしゃもしゃ)やっぱサンマって美味しいわよねえ(もぐもぐ)」
 シンジ「あのさ、差し出がましいこと言うようだけど」
 アスカ「なによ?」
 シンジ「サンマ好きで毎日十匹食べるのはいいんだけどさ、もう少し食べ方も何とかした方がいいんじゃない」
 アスカ「あんた馬鹿?日本人ならこのハラワタの苦みを味あわずしてどうするのよ!」
 シンジ「いや、て言うかさ、サンマを頭から丸かじりってやっぱ変だよ…」
・アスカ「使徒よ!使徒が出たわ!ほら!」
 シンジ「いやだからね、あれは長崎くんちって言う昔からのお祭りで」
・アスカ「使徒よ使徒!今度は間違いないわ!」
 シンジ「いやあれはE5系っていう新型の新幹線で」
・ミサト「今日はホームルームですごかったんですって?(ぱくぱく)」
 シンジ「ええ、それはもう大演説でしたよ(もぐもぐ)」
 ミサト「中学生にもなって新聞も読まないとは何事だ!って言ったんですって?(ぱくぱく)」
 シンジ「ええ、社会を知るためにも毎日隅々まで目を通すのが当然で、せめて明日くらい新聞を精読しろとか(もぐもぐ)」
 ミサト「それで、今になって明日が新聞の日じゃなくて春分の日だったと知ったと(ぱくぱく)」
 シンジ「本人は”また日本人にだまされた!”ってふて寝してますけどね(もぐもぐ)」
・リツコ「最近のアスカ、調子悪いわね」
 ミサト「仕方ないわよ。今ちょうどあれの時期だから」
 リツコ「シンクロ率は表層的な体調に左右されないわ。もっと深刻な問題があるのよ」
 ミサト「う〜ん、深刻な問題、ねえ…」
 アスカ「だって知らなかったのよ!日本では量産型って劣化版の代名詞だったなんて!」
 先行量産型に乗っている身としては極めて深刻な問題だった。

5 :
・PLLLLLL・・・・・・・
 「もしもし?あたしアスカよ。今お店の前にいるわ」
 「うわああああ!!!!」
 「いやだぁぁくるなぁぁ!!!!」
・アスカ「宮崎へ行ってくるわ」
 シンジ「今、大変なときに仕事の邪魔しちゃ悪いよ」
 アスカ「違うわよ。処分した牛や豚の処理を手伝うのよ」
 シンジ「そのバーベキューセットを何に使う気のな?」
・ただいま入りましたニュースです。
 第3新東京市の日本-パラグアイ戦を中継放送していた広場において
 少女が乱闘騒ぎを起こして警察に連行された模様です。
 この少女はサポーターが消沈している中「赤が勝ったーッ!」と叫んだ為、
 周りのサポーターと乱闘になった模様です。
 ミサト「ちょっと警察に行って来るから」
 シンジ「あ、いってらっしゃい」
・アスカ「今日はお彼岸の中日なんだってね!」
 シンジ「そう言えば秋分の日だったね」
 アスカ「お彼岸にはボタモチってスイーツを食べる習慣なんでしょ!」
 シンジ「ぼた餅って春に食べるものだからね。今日はおはぎにしようかな」
 アスカ「ボタモチ食べるぅ〜…」
以上

6 :
>>1
こっ、これは乙なんかじゃなくてポニーテールなんだからね!!

7 :
昨季王者叩き浦和首位と2差に
アスカ「いよいよ見えて来たわね」
シンジ(でも法則が…)

8 :
>>1
前スレ部分のコピペをミスってしまった
正しくは↓
【前スレ】
何かを勘違いしたアスカさん5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1329389863/

9 :
前スレ埋め立て完了
今スレも楽しいネタで埋めて行きましょう

10 :
>>9
梅乙
同感です

11 :
このスレもすっかり立派になって

12 :
_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       | >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんたイカぁ?
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /

13 :
アスカ「この週末は赤デーだったわね」
ミサト「ドイツの赤も勝ったし、浦和と熊本の赤も勝ったし」
シンジ「どの試合も快勝でしたね」
ミサト「そう言えばイングランドの赤も香川選手の得点で勝ったのよね」
アスカ「あいつはまだいいのよあいつは」
シンジ(まだそこまで信用がないか…)

14 :
アスカ「結構ケダラケ、猫まっしぐら、お猿のお尻は真っ赤か!」
シンジ「なにそれ?」
アスカ「知らないの?フーテンのトラとか言う有名なヒーローの決めセリフだってミサトから聞いたんだけど…」
シンジ「知らないなぁ…仮面ライダー系なのかな?」
今日は「男はつらいよ」の日
1969年の今日「男はつらいよ」の第一作公開された

>>1乙様です

15 :
シンジ「ミサトさん大変です!アスカがご飯食べないんです!」
ミサト「なんですって?!ちょっとどうしたの?!どこか具合でも悪いの?!」
アスカ「ううん…お腹すいたけど今日は我慢しようと思って…」
シンジ「だからなんで今日に限ってそんなことするのさ?」
アスカ「だって明日はせっかくの焼肉の日だって言うし…」
ミサト「シンジ君!すぐに胃袋がはち切れるくらいまで食べさせて!」
シンジ「了解です!」

16 :
ミサト「北極の氷がものすごく小さくなっちゃってるんですって」
シンジ「これも温暖化の影響ですかねえ」
ミサト「氷の上の生き物たちも大変よねえ」
アスカ「シロクマもアザラシもいつでも喜んで引き受けるわよ!(じゅるり…)」
一同「……」

17 :
>>15
アスカ「夜が明けるのが楽しみすぎて眠れないー!!」
シンジ「あれだけ食べさせたのに……」
>>1乙かれさまです!

18 :
ミサト「今日の焼肉バイキングよかったわねえ」
シンジ「焼肉の日で品切れなんて絶対させないって気迫がみなぎってましたね」
ミサト「最後まで肉が続いたのはよかったけど、おかげで新たな課題が見つかったわね」
シンジ「まさか焼肉バイキングの物理的限界があんなところにあるなんて思ってませんでした」
ミサト「確かにエネルギー保存則だっけ?理屈の上じゃ当たり前っちゃ当たり前なんだけど」
シンジ「制限時間内にグリルが出す熱量以上の肉は焼けないってことですね」
ミサト「まあレアだろうが生だろうが関係ない人ではあるんだけど」
シンジ「生肉禁止のご時世で思いっきり嫌な顔されてましたけどね」
アスカ「ねえねえ、ところで二軒目はどこのお店に行く?」
ミサト「行きません」

19 :
第三新東京市の下水管理は大変そうだな

20 :
>>18その頃の留守番の二人
レイ「日本人ならお茶漬け」
カヲル「出汁の効いた冷やし茶漬けはいいねぇ、日本食の極みだよ」
レイ「…」
カヲル「ああっ!熱々の緑茶を入れないで!熱い!熱いってば!!」

そうか無煙ロースターに乗る量はせいぜい二〜三人前だな…
なんか目から鱗だわ
ところでシンジくんとミサトさんはお肉を食べることができたのだろうか?

21 :
シンジ「もちろん僕が運搬役でミサトさんが焼き役です」
ミサト「せめて冷麺の一杯でも食べたかったわ」

22 :
アスカ「冷麺?韓国料理はちょっとね・・・」
シンジ「ミサトさんって在日ですか!?日本人ならそんなもの食べませんよ?」

23 :
ミサト「例えば、このシンジくんの作った冷麺は韓国製なの?」
レイ「この碇くんが作ってくれた冷やし中華は、中国製?」
アスカ「うーん…強いて言ったらシンジ製かしら?」
シンジ「日本人はね、海外の料理のレシピを総て日本人好みに作り替えるんだよ」
アスカ「そうなの?」
シンジ「ミサトさんのおつまみの自家製キムチ、じつは白菜の浅漬けに辛子が入っているだけで発酵していないからキムチじゃないし、冷麺だって日本のメーカーが改良に改良を重ねて作り上げたモノなんだよ」
アスカ「ふーん」
シンジ「カレーなんか名前だけでぜんぜん違う料理だし」
アスカ「で!レトルトカレーはあるの?!ないの?!」
シンジ「いや、無いから冷麺か冷やし中華にしてよってコトなんだけどー」
ミサト(あれだけ食べてまだ食べるの…)

24 :
盛岡冷麺美味しいよね(´・ω・`)

25 :
バイエルン太っ腹!4000万ユーロを払いスペイン代表控えメンバーを獲得!
同OBエッフェンベルク氏「価格に見合った選手じゃない」
ミサト「お金のあるマンCですら高すぎるって断念したんですって?」
シンジ「スペイン代表じゃほとんとプレーしたことがないらしいですけど」
ミサト「まあ若い選手だから将来性に投資したってことなのかしらねえ」
シンジ「またよくない結果にならないことを祈るのみです」

26 :
今日の相手は赤くない半島だから、アスカ様は当然日本を応援してるね

27 :
アスカ「やっぱ審判が一番だったわね!」
シンジ「はいはい」

28 :
シンジ「(しゃくしゃく)そろそろスイカも特売の時期だね」
アスカ「(しゃくしゃく)そう?それじゃもっとたくさん買ってきてよ」
シンジ「(しゃくしゃく)これ以上は配達してもらわないと重すぎて無理だよ」
アスカ「(しゃくしゃく)そういう時のためのエヴァでしょ」

29 :
シンジ「今日は野菜の日だって」
アスカ「はいはい!アタシチャーハン!フカヒレあんかけチャーハンが好き!」
シンジ「だから野菜の日なんだって言ってるのに」
アスカ「だから野菜の日でしょ?」
シンジ「……?」
アスカ「……?」

30 :
コメは野菜か

31 :
アスカ「青椒肉絲!麻婆茄子!回鍋肉!」
シンジ「その辺の中華料理はいいけど、フカヒレあんかけ炒飯は野菜の比率が低いと思うよ」
アスカ「なに言ってんの!お米だって立派な野菜でしょう!」
シンジ「え?!」
今日は野菜の日
>>20アメリカンにとって米は野菜
そしてアスカさんはアメリカ国籍
レイ「そう…あれが許可されるのね」
カヲル「まさか!あれが?!」
アスカ「出し抜けになによ!あんたたち!」
カヲル「お米が野菜とするとあれが許可されてしまうのさ」
アスカ「あれってなによ!」
レイ「お粥ライス」
シンジ「なにそれ」

32 :
ミサト「お粥ライスは禁断の料理なのよ」
シンジ「ミサトさんが怖れる料理とはどんなモノなんですか?」
ミサト「それはもう恐ろしくて恐ろしくて…」
レイ「ごはんにお粥をかけるだけの料理」
シンジ「…はい?」

安価ミスったです
>>31>>20は正しくは>>30

33 :
アスカ「軟弱なアメリカ料理より野菜食べなさいよ野菜」

34 :
ご飯はおかず

35 :
ミサト「そしてカレーは飲み物なのよ〜っ!」
シンジ「いえミサトさんカレーの場合毒物です」

36 :
2012年8月27日午前9時ごろ(現地時間)、中国・安徽省六安市にある学校の3階窓部分にあった
巨大なスズメバチの巣は無事取り除かれた。国際オンラインが伝えた。
取り除かれた巣の大きさは直径50cmを超えていた。幸いにも学校はまだ夏休み中で、被害は出なかったが、
あまりの大きさに学校では処理ができず市に駆除の依頼をした。学校関係者は巨大な巣について、同校が郊外にあり、
夏休みに入っていたことで人目につかずいつの間にか成長したのではと話している。
巣が張り付いていた窓ガラスには重さに耐えきれなかったのか、ひびが入っていたという。
ttp://image.excite.co.jp/feed/news/Recordchina/201208310080000view.jpg
シンジ「でかっ!」
アスカ「蜂の子って食用になるんですってね。これだけ大きい巣だとさぞ食べ応えがあるんでしょうねぇ(じゅるり…」

37 :
新手の使徒だろw
セガサターン版のあいつを思い出すね

38 :
誰か命名しろ

39 :
アスカと勇次郎ってどっちがいっぱい食えるの?

40 :
>>36
ハチエル

41 :
アスカ「おかわり!大盛りで!」
シンジ「はあ、相変わらずよく食べるね」
アスカ「だって育ち盛りだし」
ミサト「あまり食べ過ぎるのも美容と健康にはよくないわよ」
アスカ「ところがカロリーを控えても健康にはなっても寿命は延びないらしいわよ」
シンジ「いや心配してるのは寿命じゃなくて家計の方なんだけどね」
低カロリー食で寿命は延びない、米研究
ttp://topics.jp.msn.com/life/lifestyle/article.aspx?articleid=1339830

42 :
アスカ「どーりゃあ!」
ズ バ ン!
レイ「…なかなか良いわ」
アスカ「よし!もう一度いくわよ!」
レイ「いいわ」
アスカ「どーりゃあ!」
ズ バ ン!
シンジ「二人ともリビングで何をしてるの?」
レイ「キャッチボール」
アスカ「今日は球威の日だってミサトが!」
シンジ「とりあえずキャッチボールは外でやってよ!」
今日は語呂合わせでキウイの日

43 :
レイ「そういえば箱根スイーツコレクションが始まっているわね」
アスカ「昨日からね!前に試食でいただいた美味しいスイーツが店頭に並んでんのよね!」
レイ「そうね」
シンジ「分かってるとは思うけど食べに行ったりしちゃダメだからね」
アスカ「はいはい、そういう約束だものね」
レイ「箱根スイーツコレクション2012秋、開催中」
シンジ「十回目をお祝いして四エリア四十店舗で開催してて、さらに箱根の乗り物内での限定販売のスイーツもあるんだよね」
アスカ「あたしが監修したスイーツをぜひ食べに来てね!」
レイ「味見は監修とは言わない」
11/11まで開催中!

44 :
まんまCMに使えるなw

45 :
あかかった

46 :
バイエルン、南部ダービーで6得点爆勝
シンジ「これでいきなり首位に立っちゃったんだってね」
アスカ「お〜ほっほっほっ!いきなり大本命が指定席に来たんじゃ今シーズンは退屈しそうだわ!」
シンジ(このまま最後まで行くとは思えないけども…)

47 :
 シュゴーシュゴーと音がしそうな、迫力満点の等身大ダース・ベイダー型ケーキを、
アメリカのケーキショップAmanda Oakleaf Cakesが作りました
 「スター・ウォーズ」ファンのコスプレ団体501st Legionから15周年記念にと依頼
されて作ったもの。重さは500ポンド(227キロ)、高さは6フィート7インチ(2メートル)、
記念イベントで600人に振る舞われました。骨組みを作って、ライスクリスピーや
ケーキで胴体や手足を作り、黒の食用染料で色をつけています。
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1209/01/l_ah_vader1.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1209/01/l_ah_vader2.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1209/01/l_ah_vader3.jpg
アスカ「アタシが!このアタシが暗黒のフォースと戦わずしてどうする!」
シンジ「そのナイフとフォークで?」

48 :
>>46
大敗した岡崎選手のコメント
「自分がボールを取られて逆転されてしまったわけで、自分のミスで試合を壊してしまった」
アスカ「だから言ったでしょ!シンジだから!しょせんシンジなんだから!」
シンジ「そう言えばブンデスにもまだシンジ選手がいたんだっけ」

49 :
レイ「今日はグミの日」
シンジ「おやつに用意しておくよ」
アスカ「ダメよ!おやつはケーキを焼きなさい!」
シンジ「えっ?なんでだよ」
アスカ「今日は未来から来た猫型ロボットの誕生日なのよ!」
シンジ「未来から来た?」
レイ「未来から来た上にロボットなのに誕生日…色々と変」
アスカ「細かいことはいいからケーキを用意しなさーい!!」
シンジ「いいけどさ、ドラえもんならどら焼じゃないかな?」
アスカ「…だったらどら焼も用意して」
2112年の今日ドラえもんが製造される予定の日
ちなみにのび家は川崎市にあるらしいです

50 :
マイナス百歳オメ

51 :
シンジ「串揚げ串焼きに串団子、いったいどれだけ用意させれば気が済むのさ?」
アスカ「だって(もぐもぐ)今日はくしの日だってミサトが(もしゃもしゃ)」

52 :
ミサト「あ〜あ、ダメだったか」
シンジ「さすがに相手が強かったですね」
アスカ「当然当然!ドイツのサッカーは世界一ぃっ!」

53 :
決勝で当たっていれば勝ち目はあったのに

54 :
アスカ「ちょっ、ちょっと!いくら石炭の日だからって人に石炭食べさせることないでしょ!」
シンジ「え?この山賊おむすびなにか変だったかな?」

55 :
爆弾おにぎりをドレスデンの悲劇を思い浮かべ泣きながら食べるアスカさん

56 :
レイ「今日は石炭の日」
シンジ「アスカもそんなこと言ってたね」
アスカ「食べ物に関係しない記念日も少しは知ってるわよ!」
シンジ(自分で言っちゃったよ…)
レイ「そうね」
アスカ「そんなことより!おやつはチョコレートケーキにしなさいよ!」
シンジ「えー」

57 :
FIFAランキング日本はアジア最上位の23位
アスカ「ドイツが2位!ドイツが2位ぃぃっっ!!(ばたんっ)」
シンジ「やれやれ、いつもながらめんどうくさい…(ずるずる…)」

58 :
「成城学園前」に置かれているカーネルサンダースが、あまりに酷過ぎると話題になっております。
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/c/bc90147c.jpg
アスカ「あーこれはひどいわ」
トウジ「センスのカケラもあらへん」
ケンスケ「ひどいねえ」
シンジ「なんで…」

59 :
>>58
アスカ関係無いwww
てか凄いクオリティですね

60 :
アスカ「今日はクリームの日!」
シンジ「はいはい、そう来ると思っておやつはクリームパンを用意したよ」
レイ「シュークリームは?」
シンジ「えっ?!」
レイ「シュークリーム」
シンジ「今日はクリームパンしか用意してないんだ、ごめん」
アスカ「晩ご飯のデザートに用意しときなさいよ!」
レイ「クリームソーダもよろしく」
シンジ「えー」

>>59
初号機ッポイからいいのよ
いいと思うのよ
いいのかコレ…

61 :
日本1-0UAE
ミサト「思ったより厳しい試合だったけど勝って良かったわあ」
アスカ「赤が…負けた…」
シンジ(相手は選んで欲しいよなあ…)

62 :
火星をテラフォーミングすればアスカさんむせび泣くだろうな

63 :
テラフォーミングしたら地球のように青く視えるようになっちゃうんじゃない?w

64 :
>>58
努力は買うがKFC本部に怒られないのかコレw

65 :
現役消防士たちがその筋肉美を惜しげもなく披露していることで話題になったあのチャリティーカレンダーを覚えているだろうか。
8月20日、その第3弾となる2013年度版カレンダーの表紙撮影会が沖縄県読谷村の「体験王国むら咲きむら」で行われた。
2013年度版は、第1弾から参加している城間明さんをはじめ、前回から4人をメンバーチェンジして製作。毎回、撮影場所や
ポージングは、世界的ボディービルダーとしても活躍している城間さんのアイデアを基にメンバーが意見を出し合って決めている
そうで、今回も、消防士らしく“はしご車”を使った演出や、沖縄らしい風景を積極的に取り入れるなど、常に“前回よりもクオ
リティーの高いもの”を作るためにさまざまな工夫を凝らしているという。
ttp://news.walkerplus.com/2012/0905/20/photo00.html
アスカ「いやあねえもう、またこんなもの出しちゃって」
ヒカリ「ねえねえ、アスカは何部注文するの?」


66 :
多摩川で「トマト祭り」模倣イベント 河川敷が真っ赤に染まるのか
ttp://www.j-cast.com/2012/09/06145509.html
スペインの小さな町で毎年8月末、人々が熟したトマトをぶつけ合う「ラ・トマティーナ(トマト祭り)」という
お祭りが行われている。世界中から人口の倍以上の観光客が集い、町を真っ赤に染める一大イベントだ。
この「トマト祭り」を模したイベント「Tomatina House」が、東京でも開催されるらしい。
アスカ「ちょっと東京いってくるわ」
シンジ「あ、いってらっしゃい」

67 :
今度は町を真っ赤に染めるのか…

68 :
アスカ「今日はクリーナーの日なんですって」
シンジ「いろいろ片付けるのにちょうどいいんじゃない」
アスカ「それじゃとりあえず冷蔵庫の中身片付けとくわね」

69 :
レイ「今日は二十四節気のひとつ、白露。大気が冷えてきて、草木に露ができ始めるころ。」
シンジ「まだまだ暑いけど、暦の上では秋のはしりなんだよね」
アスカ「ぐっ…ぐぬぬ…赤くない…しかも露助…なんて…URRYYYYYィィィィィ!殺してや(ry」
シンジ「嫌な予感したけど、ここまでくると…ちょっと…」

70 :
中国の大河・長江沿岸にある重慶市では、河川水が明らかに不自然な赤色に染まり、市民を不安 に
陥れている。
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64459
アスカ「いいえ!赤こそ天然自然の摂理そのものなの!」
シンジ「そんなこと言ったって…」

71 :
アスカ「今日はニューヨークの日!記念にアップルパイ焼きなさいよ!」
レイ「関連性がわからないわ」
シンジ「ビッグアップルなんて呼ばれているんだよね、ニューヨークは」
レイ「なるほど」
1664年マンハッタン島の南端の都市ニューアムステルダムがニューヨークに改称された日だそうです

>>70
レンガかとおもったらペットボトルか
川の赤茶色よりオッサンの笑顔が気になる、いろんな意味で

72 :
このスレ見てると「今日は何の日?」に詳しくなれそうだな

73 :
アスカ「今日はカーネルズデー!」
レイ「カーネルズ?何?シャネルズみたいなの?」
アスカ「カーネルよ!カーネルサンダース!」
レイ「ロックンロールシンガー?」
アスカ「違うわよ!ケンタッキーフライドチキンの人よ!」
レイ「フライドチキンの中の人?」
アスカ「…この前、初号機ッポイコスプレさせられてた人形の人よ!」(>>58)
レイ「その人がどうかしたの?」
アスカ「だから!今日はカーネルズデーなのよ!!」
今日はケンタッキーフライドチキンでお馴染みのカーネル・サンダースさんの誕生日
ケンタッキーフライドチキンではこの日周辺に色々とイベントを行っているようです

>>72詳しくなれるかもしれないが、勘違いして憶えてしまう可能もありますん

74 :
アスカ「空港で旅客機がタヌキをひいちゃったんですって」
シンジ「へえ、それじゃタヌキ大変だったろうね」
アスカ「ところが怪我だけですんだので手当して山に帰すらしいんだけど」
シンジ「それならよかったじゃない」
アスカ「でも最後の始末までつけないと良くないって思わない?」
シンジ「で、その鍋セットでどう始末をつけようと」

75 :
アスカ「今日はチョーヨーのセックだって言うんだけど何もしないの?」
シンジ「そういえば別にお祭りとか儀式とかはなかったような」
アスカ「おいしいものも食べないんじゃイベントの意味ないわね」
シンジ「え、節句の存在価値ってそれだけなの」

76 :
ミサト「チョーヨー?あ、重陽か。菊の節句のことね!」
シンジ「…突然何ですか?」
ミサト「お酒よ!お酒!菊の節句は長寿を願ってお酒を飲む日なのよ!」
シンジ「そうなんですか?」
アスカ「ビール飲みながら言われると、すごくウソっぽい!」
ミサト「ホントよ!ほらほらシンちゃん日本酒用意して!」
シンジ「はいはい、用意しますね。でも明日仕事なんですから飲み過ぎないで下さいね」
ミサト「大丈夫、大丈夫」
アスカ「シンジはミサトに甘いぃっ!!」
シンジ「そうかなー」
アスカ「飲み過ぎて急性アルコール中毒にでもなって救急車のお世話になるようなコトになったら洒落になんないわよ!救急の日に!!」
シンジ「大丈夫だよ、半分アル中みたいなモノだからね」
アスカ「ああ、なるほど」
ミサト「ギャフン!」

77 :
アスカ「うちの学校ってなんで給食ないのかしら?」
シンジ「さあ、そう言えばなんでだろうね?」
アスカ「あのバケツみたいな容器独り占めするのが夢だったのに」
シンジ「そういうこと言うとますます夢が遠ざかっちゃうかな」

78 :
アスカ「ところで昨日が牛丼の日だったって知ってた?」
シンジ(ぎくっ!)

79 :
日本1-0イラク
ミサト「とりあえずホームで勝ち点3は大きいわね」
シンジ「ワールドカップがぐっと近づきましたね」
アスカ「赤ユニの審判良かったわよね!」

80 :
シンジ「ところでヨーロッパ予選はドイツが二連勝でグループリーグトップだって?」
アスカ「もう、あんまり早くから実力出し過ぎちゃ退屈になるからって言ってるのに」

81 :
 米ミネソタ州のカジノが直径約3メートル、約1トンのベーコンチーズバーガーをつくり、ギネス世界記録に認定された。
 従来の記録は約400キロ。「チームワークの成果」で記録を更新しただけでなく、味も上々だという。
 ベーコン27キロのほか、チーズとピクルス各18キロなど、食材をふんだんに投入。クレーンを使い、約4時間かけて調理した。
シンジ「1トンって!」
アスカ「ちょっとミネソタ行ってくる!」

82 :
>>79
前田遼一って大食いで有名なのになんでいつもやつれ果てたような顔してんだろう

83 :
アスカさんがいくら食べてもスレンダーなのと同じ原理

84 :
アスカ「今日は乃木大将の日よ」
シンジ「あーなんかその人聞いたことある。何した人だっけ?」
アスカ「あんた馬鹿?ロシアを撃退して日本を救った英雄!軍人の鑑!」
トウジ「こいつなんでそんなことばっかり知っとるんやろ?」
ケンスケ「俺も知ってる。常識だよ常識」

85 :
カヲル「やあ!シンジくん、今日は僕の誕生日…なにこのボウル…えっ!泡立てるのかい?」
シンジ「うん、もうオーブンの方の準備もできてるよ」
カヲル「自分で自分のバースデーケーキを作るコトになるとは…」
シンジ「買ってきたヤツだとアスカが食べちゃうから」
カヲル「あー、なるほど」
そんな今日はセカンドインパクト(2000年)のあった日
渚カヲルの誕生日でもあります

アスカ「葛城家家訓!男子たるものバースデーケーキは自分で作るべし!」
レイ「そう、食事の用意もよろしく…」

86 :
>>82
前田遼一大食い伝説
・名波宅の炊飯器をお新香ひとつで空にした
・本人曰く「食べるのが趣味」
・キャンプ中、監督から「食べる量は他の選手の2倍」と言われる
・人間力「グループの中では唯一というくらい、内科的トラブルを起こさずスタミナがあった」
・勝つと肉がもらえる鹿児島デーには決まって大活躍
・あまりにも食べる量が多いのでチームメイトから「気持ち悪い」とよく言われた
・U-23で皆が下痢に悩まされ下痢止めを飲んだら、前田だけ便秘になって逆に苦しんだ
・試合前後日の移動中必ず何か食べている姿を多数目撃(新幹線で弁当5つ抱えて笑顔・横浜でステラおばさんのクッキー購入即開封等)
・配られたおにぎり数個を光速で食べ終えた後、他の選手が食べていない分を悲しそうに見つめ続け、ついに「これ食えよ…」と分けてもらい笑顔で完食
・食べ盛りの大卒ルーキーが大食い対決に挑むも撃沈
・食べ放題のカレー屋で出禁になった
・小学校訪問をした際に小学生から「大食い!大食い!!」と言われた
ワロタw小学生に大食い大食い言われるアスカさんを見てみたいw

87 :
児童A「せんせい…」
児童B「おなかすいた…」
担任「あら?給食はどうしたの?」
児童C「だっておねえちゃんが…」
赤毛「ああ、これが日本の給食!(ばくばく)一度食べてみたかったの!(もしゃもしゃ)」
一同「………」

88 :
 さまざまな世界一の記録を集める「ギネス世界記録」は12日、ファッションデザイナーの渡辺一祐さん(40)を
「世界一高いモヒカン刈り」に認定したと発表した。髪の高さは3フィート8・6インチ(約113センチ)。
 渡辺さんはニューヨークで開いた記者会見で、15年かけて伸ばした自慢のモヒカンを披露し「(伸ばし続ける
のが)大変だったけど、世界一になれてとてもうれしいです」と喜びを語った。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/13/gazo/G20120913004104460.html
アスカ「使徒よ使徒!絶対に使徒!」

89 :
使徒、襲来でも問題なし!
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/12/news090.html

90 :
アスカ「ミサトミサト!今日はセプテンバーバレンタインなのよ!さっさと加持さんと話し合って来なさいよ!」
ミサト「へえ、なんで?」
セプテンバーバレンタイン=女性から別れ話を切り出してもいい日

91 :
アスカ「最近ちょっと白菜の料理多くない?」
レイ「そうね…でも問題ないわ」
アスカ「ファーストに相談したあたしがバカだったわ…」
レイ「飽きた?」
アスカ「そういうんじゃないけどね。ここのところ毎日、毎食じゃない」
レイ「そういえばそうね」
アスカ「シンジ!シンジ!どういうことよ!」
シンジ「どうもこうも毎日三回、NERV本部から送って来るから料理に使ってるんだけど」
アスカ「本部から?」
テレビ『…白菜が豊作過ぎて出荷調整。大量の白菜が廃棄処分されています。鍋物に欠かせない野菜ですが今年はまだまだ暑く、需要も伸び悩み傾向で思わぬ残暑の影響と言えるでしょう…』
レイ「これかしら」
アスカ「それね」
シンジ「まさか特務権限で買い叩いてるんじゃあ…」

92 :
アスカ「いっいやああっ!ゴキブリの脚があっっ!!」
シンジ「あれ?ひじき嫌いだった?」
9月15日はひじきの日

93 :
大食い大会
司会「皆様〜大変長らくおまたせいたしました〜」
司会「毎年恒例となりましたハンバーガー大食い大会〜、ただいまから開催いたしま〜す」
シンジ「あれ?どこ行ったんだろ?大食い大会見たかったんじゃなかったのかな?」
司会「本日出場される参加者の方は〜こちらの皆さんで〜す」
シンジ「そっち側にいたか」

94 :
ペース
シンジ(アスカ!ちょっとちょっと!)
シンジ(ただの余興だから!無理して食べちゃダメだよ!)
アスカ(…ただ…だから…無理してでも食べろ…?)
シンジ(ねえアスカ!聞こえた?!)
アスカ「そんなこと言われなくてもわかってるわよ!」
司会「お〜っと!会場もヒートアップしてまいりました!」

95 :
百個
司会「さあ〜いよいよ本日の主役、ハンバーガーの登場です!」
司会「用意された数はなんと!一人あたり百個!もはや完全に山です!」
司会「30分でどれだけ食べられるか!優勝賞品のバーガー1年分は誰の手に!」
司会「ん?え〜お一人まだ準備ができていないようですね。係の方お願いします」
司会(え?ちゃんと持って行った?だって無いものはないんだから…)
観客(ざわざわ…)(今食べたよな…)(確かに食べた…)

96 :
週アスがあまりにはまってたのでパクってしまいました
申し訳なし

97 :
アスカ「ドイツの赤勝った!」
シンジ「暫定だけど1位だね」
アスカ「浦和の赤も勝った!」
シンジ「今週の赤は強いなあ」
その影で熊本の赤がひっそり負けている事は黙っていようとシンジは思った

98 :
シンジ「毎週日曜のこの時間は、いつもハラハラするんですよ」
ミサト「別に私たちが決めた訳じゃないのにねぇ…」
シンジ「仕方ないので、今日も夕飯は倍にしますね…はぁ…」
アスカ「ぐぬぬ…何で毎週毎週、赤がパシリなのよ!露出が少ないし、しかもシンジやファースト、ましてやピンクのために奉仕するなんて…なのにお客さんが喜んでるなんて…あの赤はニセモノよぉぉぉ!うわぁぁぁぁん!(泣)」
毎週日曜夕方5時半からは「笑点」
シンジ「…でも僕って、腹黒いのかなぁorz」
レイ「私、あんなに喋られない」

99 :
山田く〜ん!一枚持ってって!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
正直Q面白かったか面白くなかっただけ書いて毛 (949)
カヲルのガチホモ化が進行中な件40 (204)
水谷望愛@パワフル(゜∀゜) よ綾波芸人を目指せ! (545)
エヴァヲタはデブしかいない【序】 (779)
エヴァ・ヱヴァの音楽総合スレ (406)
渚カヲルが好きな人のスレ25 (594)
--log9.info------------------
ここだけ15年も遅れているスレVol.2 (542)
番組を、ツブしたのは、アイツだあ!! (426)
2局時代の大分のテレビ2 (817)
ここだけ25年遅れているスレ (973)
ここだけ10年前のスレ・2 (764)
TVジョッキー日曜大行進 (585)
世界まるごとHOWマッチ ニアピン2本目 (345)
鶴瓶・上岡パペポTV【13】 (299)
【和田】クイズ悪魔のささやき【古館】 (538)
世界ウルルン滞在記 その2 (286)
【代表作】巨泉のこんなモノいらない!? (435)
tvk新車情報を熱く語り継ぐスレッド Part57 (208)
THE夜もヒッパレ (482)
第2149回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ (360)
毎日放送の良かったところを語ろう (495)
世界の料理ショー (632)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所