1read 100read
2013年01月懐かしテレビ105: 日テレ 特命リサーチ200Xについて語るスレ (326) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『ちい散歩』 (291)
さんまのなんでもダービー (677)
【復活】日本版サバイバーPart5【希望】 (634)
【1979】ズームイン!!朝!【2001】2 (410)
【島根】続・昔の山陰のテレビ事情【島根】 (441)
【代表作】巨泉のこんなモノいらない!? (435)

日テレ 特命リサーチ200Xについて語るスレ


1 :2005/04/14 〜 最終レス :2013/01/05
この番組が昨年3月に突然打ち切られてもう1年。
昨年12月に一度だけ復活したものの、以後復活の話はなし。
復活を願いつつ・・・。

2 :
2Rー!2Rー!

3 :
この番組は大嘘がおおかったね。
未来の生活とかいって国民全員自宅に居ながら仕事が出来るとか言ってたし
地球温暖化も余裕で解決できるとか言ってた。

4 :
>>3
確かに未来予測は?の部分がありましたな。
けれども謎の生物「スカイフィッシュ」の正体を
解明したのには感激した。(ただのハエ)
「噂の真相」の解明では、大いに評価される番組だと思う。

5 :
一度、うちの研究科の先生が解説しててびっくりした

6 :
やはり佐野史郎時代が面白かった。
竹中時代は別物。

7 :
>>7禿同
竹中になってから急に面白くなくなったような。
SMAPの稲垣吾朗にこだわったのは、やっぱり視聴率だろう。

8 :
自分で納得するなよ

9 :
途中でおもいっきりテレビっぽくなってガッカリ。
最初のエリア51とか面白かったのになぁ。
でも、最終回間近でタイタニック沈没陰謀説は面白そうだと思ったのに見逃してしまった。
親戚の結婚式に行ってたから…、録画しておけば良かったかな。

10 :
>>9
ここに過去ネタの詳細が書かれてる
ttp://www.ntv.co.jp/FERC

11 :
ビックフットの毛は本物だったの?

12 :
【復活きぼん】特命リサーチ200x【疳流終了】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1103944471/

13 :
「スカイフィッシュ」の正体やった数日後他局でスカイフィッシュが
実在するかのように放送してたのは......笑ラタ

14 :
なつかしテレビになっちまったんか

15 :
>>13
あいつら分かっててやってるからたちが悪い

16 :
ネタ切れになって、体内・病気モノにはけ口を求めたのが凋落の原因。

17 :
どなたか、この回の動画をお持ちではないでしょうか?
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20010318%2Ff1403.html
アプしてくださったらとてもありがたいのですが

18 :
>17
クレクレは良くない!
Winny v2.0b7.1 で探しゃ拾える
[特命リサーチ200X](2001年03月18日)「若年性更年期障害・秋田美人の謎」.AVI
ハッシュ f99193386e60a331b0834fc5685bab8d

19 :
申し訳ありません。
情報ありがとうございます。

20 :
すいません、
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19980215/r017.html
↑の回についてですが、この回の事を覚えてる人いますかね?
実は松井選手が体重計に乗ったとき体重100キロを指してたんですよね。
しかし、記事には身長と体脂肪率しか載ってなく、肝心の体重が記載されて
おりません。
クレクレ中ではないですけど、「100キロあった」という事実だけでも
確認だけしたいんです。
もしどなたか持ってたらアップしていただけませんか?
ムリならこの回を覚えてる松井ファンいらしたら応答お願いしますm(_ _)m

21 :
>>3
温暖化についてはいつの放送?

22 :
>>20
体重なら当時の選手年鑑に載ってるんじゃ?

23 :
>>22
いえ
その時の放送の動画で確認しないとまずいんです
選手名鑑ではダメです。

24 :
なんかよく解らんけどnnyで探しる
[特命リサーチ200X](1998年02月15日)「ゾンビの正体・ホームランの打ち方」.AVI,,0,0,cb0aa649156f1dd068354568feb1edab,1

25 :
>>24
nnyじゃないと取れないものですか?

26 :
nnyは持ってません。MXはありますのでそれで検索したところファイルは
出てきませんでした
nnyじゃないとダメなんでしょうか?

27 :
全部は落としきれてないけどnny7.1に有るのは確か。
WinnyArchives
http://nyar.zive.net/index.php
nnyやるなら あくまでも自己責任で!
【社会】"また猛威" 「Winny」で、45歳係長のPCから農協の個人情報流出か…福島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116685590/l50

28 :
どういうことですか?

29 :
お宝が拾えるけど知識が無いと個人情報まで流れちゃうってこと

30 :
セットアップの手順がわかりません。

31 :
甘えるな(w

32 :
お願いがあるんですが、ホームランの話欲しいのでnnyというのから
ダウンロードしてうpしてくれませんか?
ちゃんとお礼しますので。(好きな動画あげます。)
ちょっとnyyは自分の知識では・・・MXは大丈夫なんですけど。

33 :
MXがやれてnnyがダメってことはない(ただし危険だけど)
サイト張ってんだから自分で調べて自分で拾う。

34 :
ソフトのダウンロード先がわからないんですが

35 :
ダウンロードしてすぐにexeを起動して、nnyらしき画面を出したんですが
それでいいんですか?今は終了してますけど。

36 :
設定はこれでも参考にしる。
http://www.nynode.info/docs/setup01.htm
セキュリティーは本屋に行ってネットランナーでも立ち読みしる。

37 :
すいません、やっぱりダウンロードしてもらってMXで共有してくれませんか?
お礼はたくさんしますので。

38 :
2ちゃんねる鉄の掟
出されたご飯は残さず食べる。
転んでも泣かない。
おいらのギャグには大爆笑する。

39 :
何とかお願いします。
ホームラン動画とってきてMXに共有してください

40 :
>>18様から提供していただいたハッシュで探しているのですが、
3日経っても見つからない・・・orz

41 :
>40
自分のHDDに入ってるヤツ、頭から10分位だけど繋ぐ?
ノード
@0754d9ad1455d6aa2385fad692e39a9f8a71fb4375

42 :
>>7
>SMAPの稲垣吾朗にこだわったのは、やっぱり視聴率だろう。
いつの間にか日曜20時にどこかの局でジャニタレを使うという暗黙の了解が出来上がっていて
切ろうにも切れなかったからでは?


43 :
>>41
ありがとうございます!!

44 :
5/22
*5.7% 20:08-21:04 NTV A
特命の末期でもこんな数字出してなかったぞ
もう日テレだめぽ

45 :
NTVも粂に土下座して始めた番組だから切るに切れないんだろうな。
これで巨人戦がダメポだったら・・・・もしかして秋には・・・・
>43
繋がった?

46 :
いいえ、まだ繋がりません。
ずっと繋ぎっぱなしなんですが・・・・。

47 :
>>39ですけど、「ホームランはどうやって打てるの?」持ってる人いますか?

48 :
>>47
クレクレはダウンロード板にRウザイ

49 :
>43
↓ここから直で拾って解凍、v2.0b7.1の『Cache』ホルダーに入れてちょ 
200xハッシュ
ttp://nur.ath.cx/no0/50/files/no0050052.zip
nny立ち上げて『ファイル検索』⇒『部分キャッシュ』を押して[特命リサーチ200X]が数個でてきたらOK。
後はひたすら繋がるまで待つ。

50 :
>>48
どこですかそれ?

51 :
>>49
ありがとうございます。やってみます。

52 :
この番組の目的は偽情報を流し、大衆を洗脳し、都合よくコントロール
するというものでした。トリビアやアンビリーバボなども同様の目的で
利用されております。Rお詫びいたします。

53 :
hage

54 :
>>23
俺の記憶じゃ99キロ

55 :
>>23はもうコレで我慢しろ
http://www.bonotto.jp/sports/img/sportsmifI3j.AVI_002117017.bmp

56 :
nyやMXでも拾えない・・・orz
どうしても手に入れたい動画なので、根気よく探します
ttp://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20010318%2Ff1403.html

57 :
>>55
こ・・・・これはその時の松井の体重計測のですか・・・・?

58 :
>>56
なんでそんなに飽きた美人欲しいの?
俺も美人には飽きた。 とっかえひっかえ新しいのとガンガンやりたい。
普通のヤツでいいから、バックで突きまくりたい。
というか >>56 は女か (>>17>>19>>40>>43>>46>>51)。
研究者?
あのリサーチに注目するくらいだからな。
欲しい理由は? 正直に話してくれ。

59 :
ある病気について研究しているんです。
あのリサーチの仮説が非常に面白いので、
是非、資料にしたいと思っています。

60 :
>>59
集団遺伝学でも研究しているのかと思ったよ。
確かに興味深いリサーチだ。
ある病気って何?
進行性多巣性白質脳症?
>>58 は余郷さんと研究していた女性?
とりあえず女だよな?

61 :
>>58 ×
>>56

62 :
>>57
その通り!

63 :
>>62
松井の上半身の写真はありますか?

64 :
佐野史郎の髪の毛が一部分だけ銀髪だった件について

65 :
>>55
>>23ものですけど、その画像が松井本人であると周りから信じられておりません
どうすればいいでしょうか?

66 :
>>65
日頃の行いを良くしたら信じてもらえるかもよ。
http://www.bonotto.jp/sports/img/sportsnH1YfF.AVI_002114214.jpg

67 :
>66
ところで>>23からどんなご褒美もらうの?

68 :
そうさなぁ。
できることならリサーチ再開してもらおうかなぁ。
チーフは>>23
 _、 _
( ム`;) 
  ⌒

69 :
>>23
まさか、情報の食い逃げなんかしないよね?

70 :
「A」打ち切り余波…日テレ穴埋めに困惑
 人気キャスターの久米宏氏(60)が司会を務める情報バラエティー番組「A」の打ち切りについて、
日本テレビは21日、放送を26日で終了することを正式に発表した。大物を擁しながら視聴率で惨敗
しての打ち切りに「久米氏の降板の意向なども含めて総合的に判断した」とコメント。
7月以降の同時間帯の放送について対応に追われた。一方の久米氏は沈黙を守った。
 同局は突然、穴があいてしまったゴールデンタイムの日曜夜8時枠をどう埋めるかで大わらわ。
新番組立ち上げは時間的に不可能。このため野球中継がある日は中継時間の延長で可能な限り対応。
中継のない日は特別番組で10月の番組改編までをしのぐ方向で検討を進めている。
 関係者によると、特番については96年10月から04年3月まで日曜夜8時枠で放送された人気番組
「特命リサーチ200X」の制作を担当していたチームが既に稼働。同じ放送枠だったためスポンサーへ
の説明がしやすく「“特命リサーチ”的な番組を制作できないか検討に入っている」(関係者)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000018-spn-ent
「A」打ち切りにより、「特命リサーチ200X」復活ですよ!

71 :
ダウンロード板いけよ>23
うざすぎる
ここの奴らは偉いな。

72 :
>>70
特命リサーチ復活か・・・・・
もしかして裏で>23が動いたのか?

73 :
佐野史郎で復活キボンヌ。
稲垣吾郎イラネ。
タッキーでお願いしまつ。

74 :
いや、タッキーおもいっきり裏番組出てるし(;´Д`)

75 :
「200X-U(竹中直人時代)」になってから見なくなった。

76 :
2週間限りの復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

77 :
キャストはだ〜れ?
やっぱりタッキーか!

78 :
キャストは>23だよ

79 :
>>77
オリジナルとその後(200X−U)のメンバーが出るそうです。
稲垣は要らないな。

80 :
別にやることが同じなら誰が出てもいいがな
あまりにもしょぼくなければ

81 :
来週は初期のメンバーが出るね。

82 :
>>17
「秋田美人の謎」は拾えた?

83 :
ダイエット路線はよせ……

84 :
ダイエットって視聴率とれるから秋に復活しねーかな?

85 :
明日放送分か?

86 :
Uになってネタがしょぼくなって見なくなったな
ダイエットとか・・・

87 :
昔は宇宙人を発見!とかそういうミステリー物があってよくみたんだが。。
ダイエットとか女性向きになってから見なくなった。

88 :
'98年夏に放送された「原因不明の溺死事故を追え」内でやってた「溺死しない為の予防法」をこの時期にやって欲しいっス。

89 :
なんで佐野四郎とかの初期メンバーの回でダイエットをやるのか理解できん
UFO写真のトリックを解いたりしろよ

90 :
>>89
俺、UFOとか扱ってた当時(96〜98年ころ)この番組の制作携わってたけど、
全盛期で視聴率20〜23%獲ってたんだよね。
もっとも、90年代後半は日テレの黄金時代で、月曜から日曜まで、
ヒット番組がズラリ並び(伊東家、電波少年、バラ珍、マジカル、ウリナリ等)、
20超%とっても、特別なことで無いという空気だった。
この番組がミステリー物からダイエット路線にシフトしたのは、
局全体の勢いが引き潮になりかけた時期と重複する。
従来の構成で数字が獲れなくなると、番組のコンセプトを変えてまで、
小手先だけで安易に結果が残せるネタを、優先して放送する。
大御所の●●Pが、制作から退き、残されたメンバーで数字を出せない焦燥感もあったのだろう。
結果的に、視聴率至上主義の原理が働き番組の軸がぶれてしまった。


91 :
最初の頃のエリア51とか本当に興味があって面白そうだったのにな。

92 :
復活したのこの番組?
久々に菅野見れて少しうれしかった

93 :
>電波少年
鳩山を馬鹿にして打ち切りになった糞番組

94 :
>>93
”〜毛が生えた”は、タイトルといい土屋のスタンスといい内容といい
最初から打ち切り前提で作ってたみたいだな

95 :
>>90
この番組は毎週の放送じゃなくて、年に4回くらいの
2時間スペシャル版で、徹底的に掘り下げて放送するべきだろうな。
毎週の放送だから安易な小手先のネタに走ってしまう。

96 :
コンピューウイルスが当時は新鮮だったな
「次世代の戦争」も恐ろしかったし

97 :
UFOとかUMAを真剣に真相解明しようとしてた頃がこの番組の最盛期だったな
あと、不思議な事故の謎解明とか

98 :
>>97
スカイフィッシュの正体を解明したのはこの番組だったよね?

99 :
>>98
その後、別の番組でスカイフィッシュが
謎の生物みたいに取り上げられてて笑っちゃったw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここだけ30年前のスレ2 (837)
[トメ]昔の高校生クイズを語ろう 2[ファイヤー] (361)
【NHK教育】 天才ビットくん 【01’03〜07’03】 (392)
野生の王国 (405)
毎日放送の良かったところを語ろう (495)
バラエティの最終回について語るスレ (448)
--log9.info------------------
楽天は岡山を無視したバチが当たったんだよw (253)
サカ豚.comを語る (365)
最底辺の玉蹴り、中流の野球 (298)
野球場を使うスポーツを新しく考えよう! (292)
【球界再編問題】自治新党その1【新秩序】   (356)
【結局】野球人気は回復しません【無理】 (287)
日本プロ野球を滅ぼす会 (382)
なぜプロ野球人気は無くなりつつあるのか? (627)
MLBの視聴率を語るスレ (230)
広島カープは何故セリーグ一人気がないのか (917)
交流戦、やめたほうがいいね (464)
ワールドカップの視聴率に勝てない! (688)
高校野球の方がプロ野球より数倍おもしろい (239)
なぜカナダ野球はアっというまに消滅したのか (380)
なぜ野球が絡むと視聴率が下がるのか? (215)
野球豚はなんで毎年金で揉めるの? (865)
--log55.com------------------
【Croudia】ついにTwitterパクリサイト決定版が登場
mixi含むSNSのオフ会に来る女は簡単にヤレる
☆★★mixiアカウント買います★★★
課金ガチャは返金可能
【GREE】エンペラーズサガ 無課金スレ【Mobage】
【GREE】秘書コレクション【トレード】異動60回目
【嘘つけ】facebookと現実が違う奴【妄想】
ARIA ASIAがウザイ件について