1read 100read
2013年01月ネットカフェ40: 福岡県のネットカフェ事情〜その5〜 (866) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
明らかにホモが潜伏していると思われるネカフェ (310)
滋賀県のネットカフェ事情 (885)
明らかにホモが潜伏していると思われるネカフェ (310)
福岡県のネットカフェ事情〜その5〜 (866)
【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】 (390)
まんが王国【comic internet cafe】 (895)

福岡県のネットカフェ事情〜その5〜


1 :2012/06/06 〜 最終レス :2013/01/16
《参考サイト》
ネットカフェナビ
http://www.netcafe-navi.com/cafe/shop/40/
《前スレ》
福岡県のネットカフェ事情〜その4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1310643217/
※要NGワード登録:アルファ

2 :
《関連スレ》
福岡のネットカフェ6号店
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1175780482/(まちBBS九州)

3 :
>>1
スレ立て乙!
要NGワード登録ワロタw

4 :
アルファ厨は基地外だから相手するな
ところで博多駅近くにあるαとかいうネットカフェアイスも冷たくてうまいなおススメ

5 :
このスレ、ポ○イ辺りの関係者が立てたくせーな
それかサイ婆ックか?
ほんと正攻法で勝負しろよ

6 :
α来てるが洗面台でゴシゴシ洗っているやつがいる
水洗いわろたw

7 :
>>5
このスレってどのスレのこと指してんだよw

8 :
α儲(or社員)のは正攻法じゃなくてごり押しっつうんだよ
ステルスマーケティングにすらなってねえよ

9 :
>>1
最近は一時外出できるようになってきたね。

10 :
見苦しいステマに釣られて試すなら土日祝もやってる3時間500円の「朝割」がいいかもしんないw
ついでに100円カレー汁で朝ご飯w
でもフラットとマッサージはテレビしかないし、
4FのオープンPCは低スペック&呪いがかかったような重さだし、
ネットカフェ用コンテンツはピクションしかないし、
オンラインゲーム対応PCは3Fオープンと4Fネットゲーム席だけか??
本も特別多いわけじゃないからリピート率は・・・どうだろうねw
ttp://www.a-cafe.co.jp/_img/map/image_02.png

11 :
こんど博多駅東のアルファに訊いてみようかな
うち「フリードリンクのメニューに、『アイス』クリームって置いていますか?」
アルファ店員「『ソフト』クリームでしたらご用意していますが・・・」

12 :
福岡近郊で高速なネット回線で安いネットカフェ探してます
誰か教えてください

13 :
>>12
福岡市内なら博多駅近くにあるアルファはどうかな?
過去スレを読んだけどネットも早いみたいだしアイスも冷たくて評判いいよ

14 :
>>12
サイバックとか客少なくて混んでないフタバ@アットカフェとか

15 :
>>13
福岡市内なら天神から少し歩いた所にあるサイバックはどうかな?
過去スレを読んだけどネットも早いみたいだしドリンクバーの種類も多いし
ソフトクリーム食べ放題コーンフレーク入れ放題だし
平日のランチ付やディナーもお得で評判いいよ

16 :
>>13
福岡市内なら地下鉄中州川端駅直結のゲイツ5Fにあるフタバ@アットカフェはどうかな?
過去スレを読んだけどネットも早いみたいだし客が少なくて静かだし
ソフトクリーム食べ放題で温かいお味噌汁もあるから評判いいよ

17 :
>>13
αですか
過去スレでも有名でしたね気になってたので今度行ってみようと思います
フアツミツクスやワイプに以前は行っていたのですが潰れてしまったので今度はαで

18 :
花太郎福岡博多店ですか
過去スレでもエロいと有名でしたね気になってたので今度行ってみようと思います
ヌルフアやUD NETに以前は行っていたのですが潰れてしまったので今度は花太郎福岡博多店で

19 :
>>16
味噌汁ワロタw
客人よ。安さ・コスパならサイバック天神だぞ。
おととい久しぶりにゲイツ行ったが味噌汁の存在を忘れていた。ブース+ソロカラプランも出来たね。利用者がいるかどうかは知らないが。

20 :
アルファきたけど空気清浄機がプラネットと違ってけちってなくていいな

21 :
ていうかαの喫煙席は空気清浄機フル稼働してないと臭くて耐えれんだろw
ニコチン中毒にはわからないだろうがあれは酷いw

22 :
フアツミツクスいったけどサービス悪いなカレーは具すらないw
これならアルファかサイバック行けばよかった

23 :
>>22
サイバックよりアイスが冷たいαだろ

24 :
>>22
具がない=素材がルーに溶け込んでる
サイバックのカレーは問題ないけど、アルファの100円カレーはタマネギがほんの少ししか見当たらない
サラサラのカレー汁なので「100円だから」と割り切れる人向けw

25 :
西新のティースマイル、なくなってる…
西新のサイバックは、飲み物はショボいわ無線LANは遅すぎわでクソ過ぎるから、これまで愛用してたのに…

26 :
アルファのカレー安くてうまいな
アイスよりカレーだよ

27 :
αのカレーうまいの?
昔言ったら具なしカレーで(+д+)マズーだった気がする
大橋のフアツミツクスのカレーの方が肉が入っていていいと思われ

28 :
>>27
フアツミツクスより前大橋にあったファツミックスの方がカレーの具多くないか?
プラネットとかwipはそういうサービス無いから面白くないな

29 :
アイ・カフェは土日祝のみだったと思うけど夜無料カレーが出てくる。
なくなり次第終了なので開始時間前に入らないとありつけないw
お肉は少ないけどαの100円カレーの100倍はマシ。

30 :
>>26
カレーよりアイスがおいしいと思われ
アルファはエレベータ出てから直ぐのレジだし店員の対応もGJ文句なし

31 :
今日博多のサイバック行ってランチのささみチーズフライカレー食べたけど、アルファとは比べ物にならん位美味しかったよ
何かここのスレはアルファ押し過ぎてて逆に引くわ

32 :
アルファの店員さん笑顔で対応してくれた
店員さんも可愛いしアイスも冷たくてうまい最高

33 :
下着を洗う洗面台もあるしなw

34 :
アルファ評価高いな
いってみるか

35 :
ミシュランガイド福岡版にアルファが載ってるってまじ?

36 :
大橋で最終無くしたからフアツミツクス泊まったけど散々だったわ
100円カレー注文しても中々出てこないし出てきたと持ったら具無しカレーww
洗面台も小さくて下着も洗えないしな無理してでもアルファ行けばよかった

37 :
何で洗面台で下着洗うんだよw
普通にコインランドリー借りろよ貧乏人どもwww

38 :
昨日サイバック天神に行ったが平日の昼時多いな。平日パック料金ランチ無料の効果か。
カレーを食べて口の中が辛さでピリピリしてるところにアイスは至福だな。
喫煙フラットから以前にも聞いたことがあるオタ系着うたが…

39 :
※要NGワード登録:フアツミツクス

40 :
>>38
天神店の平日ランチタイムはいつも混んでますなぁ。
サラリーマンが特に多い。
500円〜でご飯が食べれるし、ドリンクバーは種類豊富だし、ソフトクリーム食べ放題だし、
仕切られた静かな空間でゆったり出来るし、愛煙家は煙草バカスカ吸えるし、
普通の飲食店だとこうはいかないからな。
GIGA天神の頃のフタバもランチ目的のリーマンやOLが結構来てた。

41 :
みんな、博多のアルファはいいぞ〜、
ナイトパックも安いし、
ランチタイムだと定食も400円統一だし。
味はレトルトで微妙だが
フリードリンクは当たり前だし。
パソコンは見やすいし、
値段は前あった大橋のファミックスより少し高めだが
サービスはいい方だと思う。
ただ飯はファミックスがよかったな。
BOX席も少し広めだよ。

42 :
>>41
アルファ評判いいな
フアツミツクスもだめみたいだし乗り換えようかな

43 :
アルファ褒めてる人が毎度同じ文体と単語セレクトなんだけど

44 :
アルファってさ、博多駅の近くにあるのがまずいいね
料金も安いしアイスも食い放題だし、大橋ファミックスの100円カレーなんかと比べ物にならん
難民にとっては夏も快適に過ごせるし最高だね

45 :
アイスアイス五月蝿いけど、ただのソフトクリームじゃん。

46 :
>>43
しっw

47 :
みんなわかってるんだからw

48 :
>>47
アルファの店員だろ触れるなよw
時代は大橋のフアツミツクスの100円カレー
具無しアルファとはさよならバイバイ

49 :
>>41
あの〜思いっきり嘘書いてないか?
ナイトパックは特別安くないし。
ランチタイムに定食なんてないし、半額メニューならあるが400円統一って??
ヨドバシ隣のα+と勘違いしてないか?
味はレトルトと言うより冷凍食品だろ。
フリードリンクは紙コップ自販機。
パソコンのモニターは一部の席を除いて古くて小さくて見辛い。
BOX席も狭い。特にフラットは身長160cm前後じゃないとキツい。

50 :
αとα+の利点は土日祝も昼と夜に食事半額タイムがあるということと、
外出可能ということぐらいじゃないか?
あと店員さんの接客態度も丁寧です。
平日ならサイバック天神は1時間ブース利用+食事で昼500円、夜600円。
サイバック博多は1時間ブース利用+食事で昼600円。
サイバック博多はドリンクバーがしょぼいのでやっぱ天神店最高。

51 :
福岡那珂川町のアプレシオのカレーライス無料食べ放題は衝撃的だったなぁ
しかし、ほかのフードメニューが高かったなぁ
会員証、なんか金を掛けたスケスケの会員証だった
現在は、アプレシオと同じ会社がやっているバイキングレストランになっている

52 :
今日は浮気してサイバックに行ってしまいました!すみません!!今度からはアルファに行きます!!!

53 :
>>51
グルメサイトを見てたら偶然発見したけど「Deluxe Deli」というお店のことですよね。
すたみな太郎風のお店といった感じだけど行ってみたくなったw
公共交通機関を使うなら西鉄大橋駅→片縄東が最短最安値だろうか?

54 :
アルファ来ますた
入場制限かかってる洗面台は服を洗う難民の列がw

55 :
>>54
へえ、そんな客が来るのか
じゃあ絶対アルファ行かないわ

56 :
アルファってナイトパック安いなー
いつもサイバックばっか使ってるけど、ドリンク有料になったし他のとこも探してみるかなー

57 :
ドリンク有料はひでえな
久留米だけど唯一ソフトクリーム食えるプラネットリベール店ばっか
テレビとPCのフラット席テレビが21型アナログ地デジチューナーばっかり当たる
今の地デジテレビはPC繋がるんだから19型くらいのやつに変えれ
家のソニーのやつは2画面表示できるで
節電にもなるきがす
そろそろ飽きたのでカレー無料だという上津のあっちに行ってみるか

58 :
昨日、博多駅通ったらアルファ30分0円とかやってたよ
あれで儲かるのかな

59 :
>>56
サイバックがドリンク有料??どこの店舗のことだよ。
別料金180円だった店舗が料金込みになったというのにガセネタ垂れ流すなよ。

60 :
>>56
やっちまったなーアルファ店員さん乙w

61 :
>>57
上津自空は今日基本料金半額だよ。
(パック料金の値引きは無し)
ちなみに料金の切り替えは0:00〜23:59の間で、翌0:00になると元の値段に戻る。
だからカレー食べてドリンク飲んで30分以内に出たら140円w
延長料金は15分ごとに50円加算ってことになる。
ただプラネットに慣れてるとブースの狭さに驚くと思うw
(平日は1人でもペアブース利用可能だけど半額日は混むので断られるかも?)
あと2FにダーツとかあるんでDQN客が1Fでもアヒャアヒャと騒々しい。
受付カウンターに近いオンラインゲーム席あたりはヘッドフォンしてなかったら最悪。

62 :
>>56
どこのサイバックか知らないが、これはひどいなアルファ店員さん。晒すぜ!
サイバック天神に限っては従来のドリンクバー別途180円をパック料金に込みにしたんだぞ。しかも以前より割安になったんだぞ。
天神店以外はドリンククソだがな!

63 :
http://up.fileseek.jp/8m1zDT7r
「ソフトクリーム食べ放題」「カレー食べ放題」は客寄せになると思うけど
フタバの「味噌汁食べ放題!」はほとんど影響しないと思うw
粉をお湯で溶かすタイプだけど、味噌汁や豚汁は他店で結構見かけるしなぁ。

64 :
ゲイツフタバが盛況になる日は来るのだろうか。あそこテナント代高そうだわ。
フタバ天神時代はそれなりにお客さん居たの?

65 :
サイバック博多
オンライン12時間パックは神。
1500円だぞ?

66 :
>>64
閉店数ヶ月前からホットペッパーに女性半額クーポンが付いてたので
何度か12時間ナイトパックで入ったけど土〜日や祝日前日でも埋まるのは半分〜といったトコで
満員御礼というのは見たことがないな。
平日ランチパックはサイバック天神より100円ちょい高めだったけど
ランチ目的の客は結構入ってた。
宅配弁当で使うような弁当箱に出来たてアツアツのランチ入れて持ってくるので
初めて見た時はワロタわw

67 :
>>58
アルファはいいね。カレーとうどんが100円とか大橋にあったファミックスみたいだし。店員さんも紳士的で
アイスも食い放題とはいいわ。朝の10時までに入店したら安くなるようだが、HPには記載されていないね。
アルファのDMMで動画を落とすけどネカフェ限定R無料動画最高w

68 :
明日、アルファにスレを代表して偵察に行ってくるわw

69 :
>>67
いつも乙乙絶対アルファ行かねえわ
あんまステマ酷いと客なくすぞ
しかもそのサービス内容、他の店とあんまり変わんねえw

70 :
>>68
朝から暇してるんだったら8:00〜10:00受付の朝割がいいかもしんない。
VIP席以外ならオープンもボックスも3時間500円。
ついでに特製カレーうどん100円も食べてみることをオヌヌメするw
食べてみたけどカフェやレストランで使うようなお洒落な白い器に
(´・ω・`)ショボーンなカレー汁ぶっかけうどんが入ってたw
コシがあったのでうどんは茹で麺や乾麺じゃなくて冷凍うどんだと思う。
まぁ入ってみたらわかるけど「ネタとして楽しめたわw」で終わると思う。
オンラインゲーム席以外はPCもしょぼい。
この店の常連は身分証を持たない人達だろうな。

71 :
>>66
レスども。天神時代もたいしたことなかったのね。
>>68
実情をたのむわ。「アイスも冷たいし最高」は見飽きてるからw

72 :
>>71
天神フタバは全体的にちょっと薄汚れていた。
店員が気付いてすぐ掃除してたら取れたのでは?というような汚れやシミが結構目立ってて、
ブースの壁に手形の跡みたいなのがついてたりw
掃除がいい加減だった時期があったんだろうな。
女性専用ブースは割とキレイだったけどなぜか通常ブースより狭い!
入れ替えは進んでたけど地デジ移行前のパソコンやテレビはあまりイイやつではなかった。
入れ替えた分は多分中州で使ってると思う。
でもヘッドフォンは最後までボロかったなw
1台しかないマッサージチェアもボロいw
シャワーは一応有料だけど無料キャンペーンをやってることが多かった。
よくあるユニットタイプだけど脱衣所が広く、きれいな化粧台もあった。
厚手のバスタオルとフェイスタオルのレンタル+アメニティグッズ付きで
制限時間も45分だから結構お得だった。
最初に身分証と会員登録が必要だし、料金もたいして変わらないから
サイバックに行く人のほうが多かったんじゃないかな。
ブースは女性専用除いて広めだったけどリクライニング席が多かったので
フラットを増やしてたらお泊まり用として人気が出たと思う。
長時間パックは前金制で外出自由だったし。

73 :
>>72
詳しくどうも^^*
手形の跡はいただけないですね。場所は良いけどそこそこやったようで。
ポパイ行くならゲイツフタバ行くけどね。いつも思うが奥のほう人気がない。本棚は飾りか?って感じ。オープン席の場所も悪いもんなぁ。
まあ久しぶりに味噌汁飲みに行くか。

74 :
プラネット上津店念願のソフトクリーム食べ放題キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ネットカフェじゃないけど、聖マリア近くにある「毎日が日曜日」という焼肉バイキング店。
お昼のランチタイムは280円でカレー食べ放題らしい。
こ、これは上津自空を意識した価格設定かw
サラダ食べ放題、アイス食べ放題、ドリンクバーを追加したい時は各種プラス100円。
アイスはバニラ、ストロベリー、チョコの3種類でコーンカップもある。
お昼の焼肉食べ放題1480円はお寿司はないけどすたみな太郎よりは断然いいw
時間無制限だからゆっくり食べれるし。
(焼肉食べ放題はカレー、サラダ、アイス、ドリンクバー全部コミコミ価格)

75 :
しかしどこもアルファの後追いでアイス食べ放題とか多いよな
時代のトップを走る企業もツラい部分あるよね、まぁそこが向上心へと繋がるんだろうけど

76 :
>>75
アルファに行かずんば人であらずといわれるぐらいだからな
福岡ネットカフェ界風雲児アルファには勝てないな

77 :
ソフトクリームが目的だとしても移動手段が車、バイク、チャリの人は
アノレファやめてコマーシャルモール博多のアイ・カフェに行ってるんじゃないの?
フリーフードサービスもあるし。

78 :
サイバック天神にて今ブースでしゃべってるアホが居るんだが、誰か追い出してくれ。

79 :
>>74
ソフトクリーム食べ放題 夏季限定となw
リベールは一年中だろに
それにしても同じリベールでも鳥栖店のやる気の無さは異常
6時間パックが1,280 円なのはいいけど
競争が無いからか

80 :
リベールじゃなくプラネットねw

81 :
>>78
サイバックはヨソとは違ってオープン席なら他人に迷惑がかかるような
キチガイバカ騒ぎ以外はOKとなってます。
ボックス席のお喋りなら店員に「注意してくれ」と頼みましょう。

82 :
>>81
博多駅のアルファならオープンでも静かで快適だよ
アイスも冷たいし最高

83 :
逆に冷たくないアイスってどんなのだよ

84 :
あんまり「アイスも冷たいし最高」を連呼すると妙な疑いをかけられるぞキチガイ
アイス
冷たいもの

覚せい剤の隠語

85 :
フアツミツクス行ってきたが店内ガラガラだったよ
難民は洗面台で洗えるアルファに行ったのかな?明日当たり100円カレーでも食べにアルファ行くか

86 :
「2ちゃんねるで宣伝」R数千万円売り上げ
警視庁サイバー犯罪対策課は24日、覚せい剤取締法違反(営利目的所持)などの疑いで
住所不定無職の間抜作容疑者を逮捕した。
容疑者は国内最大のネット掲示板「2ちゃんねる」に「アイスも冷たいし最高」などと書き込み、
福岡市内のインターネットカフェで覚せい剤を密売した疑いが持たれている。
間容疑者は取り調べに対し「違法性はない。アイスは冷たいし最高」と容疑を否認していますが、
一部の客からは目撃証言があり、警察は去年の秋から情報提供をきっかけに内偵捜査を進めていて、
売上金が暴力団に流れていないかなどについて、詳しく調べる方針です。

87 :
アルファの嫉妬なのかフアツミツクスの店員さん荒れてるなw
大橋ワイプ復活まだ?

88 :
来月出張で関西から高速バスにて博多へ行く予定です
同僚と合流するまでに半日時間がある為ネットカフェを利用し時間を潰そうと考えている所です
博多バスセンターから一番近いネットカフェを教えて頂きたい
シャワー室を利用したいのでシャワー設置の店を教えて頂けると有難いです

89 :
>>88
バスターミナルの最上階に、ポパイがあるよ。そこが一番近いけど、割高
このスレだと池沼がやたらアルファを推してくるけど、値段は普通だしサービスも無難
安いのはサイバックかなー。ただドリンクがしょぼい。店はきれい
バスターミナルを起点としたら距離的にはアルファもサイバックも変わらない
あとこの三店ならどこ行ってもシャワーはある
ただポパイはトイレが店舗内にないからめんどくさいかも
総合的にサイバックが良いと思う

90 :
>>88
博多駅なら合同賞茶近くにあるアルファがいいと思われ
過去スレを読んでたらアイスや100円カレーなど評判いいみたい

91 :
>>90
いつもの人乙
それ合同庁舎っていうんだ。日本語は難しいかな?

92 :
まぁいつもの自演だろうか・・・w
その半日ってのが朝〜昼なのか夜なの不明だから何とも言えんな。
長時間がっつり居座るんだったら昼も夜もサイバックが安いけど
夜に5時間程度いいというのであれば他店のほうが安かったり。

93 :
>>90
アルファですか?
過去スレを見ていて大橋にあるフアツミツクスも気になりましたがアイスも冷たくておいしいアルファが一番良さそうですね(^▽^)
情報ありがとうございました

94 :
うわ真面目に答えたのに自演やりとりかよ
絶対アルファ行かないわ。サイバックかポパイ使うようにする

95 :
しかも博多に行く予定とか言いつつ
>大橋にあるフアツミツクスも気になりました
って意味わからん。フアツミツクスなんていってるやついつも一人しかいねえし

96 :
一番近いのがポパイ、価格面でサイバックと並行して挙げてるのに、アイスが冷たいからアルファとか釣りがひどすぎてワロタw

97 :
合同庁舎→ごうどうちょうしゃ
合同賞茶→ごうどうしょうちゃ????!!!!
ファミックス→フアツミツクス????!!!!
今更言う必要もないかもしれんがお前アフォだろw

98 :
アルファはもはや福岡という括りで語っちゃいけないよね
九州で天下取ったわけだし本州にもドンドン進出してほしいね
一応原宿・仙台にもあるみたいだけど

99 :
本職が暇してるんで交通量調査に応募してみた。
元々映画見に行く予定をたててたのでちょうどいいなーとw
調査当日は始発前集合が当たり前なのでネットカフェに泊まっていくんだけど
映画見て5時間ナイトパックで入るのが一番効率が良い。
場所と料金を考えたらポパヰとヌルファの2択なんだけど、
博多駅のポパヰはボロいしヌルファはステマが酷いからイヤだw
てなわけで200円割引券持ってるから中州フタバに決定w
シャワー用のバスタオルも用意したw
博多駅前のサイバックはマッサージ席以外全部狭いし、
アメニティグッズが全部別料金だからなぁー。
やっぱ天神店が神に見えるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪♪♪山梨県内のネットカフェ・漫画喫茶 (711)
【ネットカフェ】ユーロポート (441)
北海道のネットカフェ事情 spot2 (378)
福岡県のネットカフェ事情〜その5〜 (866)
経営がヤ○ザのネットカフェ (204)
トッププレイヤーについて語ろう その2 (586)
--log9.info------------------
Thunderbolt part11【TB, サンボル】 (315)
AppleScript アップルスクリプト 質問、発表 5 (482)
Mac de GTD (Getting Things Done) 2 (491)
Final Cut Pro X その3 (353)
Mail.app Part 13 (437)
【Mac】BeBeBe Chocolatier 30【ベルギーチョコ】 (735)
【シャホーナノ】IDにiPod関連を出すスレ 18タッチ【クラッシック】 (822)
【Mac用】マッドアングラーな書き込みスレ part6 (725)
iPad版BB2Cを待ち望むスレ★2 (765)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (511)
OSなんて不必要 (241)
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part9 (921)
なんで超漢字なんてダサい名前にしたんだ (221)
【アマチュア】和製OS総合【マイナー】 (842)
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part11【仮想化】 (229)
■■こんなOSはいやだ!■■ (763)
--log55.com------------------
お手軽野鳥撮影システム【4軽目】
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★19【質問スレ】
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(105羽目)
【スマホ】今日撮った野鳥を貼るスレ その5【一眼】
【スマホ】今日撮った野鳥を貼るスレ その5【一眼】
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 70
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(106羽目)
【オリパは】 NBAトレカ総合 No.30 【宝の山】