1read 100read
2013年01月ノートPC96: 【価格破壊】Lenovo Gシリーズ part47【G570 G580】 (636) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ThinkPad 総合 Part 29 (219)
Series 7 Slate (538)
【Acer】Aspire S シリーズ 1台目【Ultrabook】 (201)
タブレット型PC総合 8枚目 (823)
ドスパラのPrime Note 14台目 (222)
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 33【個人向け】 (404)

【価格破壊】Lenovo Gシリーズ part47【G570 G580】


1 :2012/12/26 〜 最終レス :2013/01/16
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ     
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.    
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y    
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i     
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=        
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ

2 :
Lenovo Gシリーズ
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/lenovo/g-series
PCリサイクルマークが表示されていない弊社製品をご購入の個人のお客様に、
PCリサイクルマークシール(以下シール)を無償にて提供しています。
https://service.omakase-domino.net/recycle/WebOrder2.nsf/frecyclemark?openform
前スレ
【価格破壊】Lenovo Gシリーズ part45【G570 G580】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1349020703/
※次スレは>>970付近で立ててください。

3 :
購入後の推奨作業は、
@ OneKey Rescue System 7.0で出荷時リカバリディスク作成 (必須作業)
A Lenovo VeriFace(顔認証ソフト)の停止 or アンインストール
B i-フィルター体験版のショートカット削除 (Cドライブのフォルダも削除してOK)
C McAfee体験版のアンインストール (MSE、Avast、AVGなどを自分で入れる)
D Windows Live Toolbarの設定(必要であれば)
E Windows Update
F IE8はいろいろとあれなので、OperaやFirefoxやChromeなどをインストール
G Cドライブのデフラグ (ここまででかなり断片化してる)
工場出荷時の状態ではハードディスクがブートドライブに設定されているので、そのままではリカバリディスクを起動できません。
以下の手順でブートドライブを変更する必要があります。
1)電源を入れてLenovoのロゴが表示されたらF2キーを連打してBIOSを起動する
2)Bootの欄で「ODD:Optiarc…」をカーソルキーで選択し、F6キーで一番上にもってくる
3)Exitの欄に移り、Enterキーを2回押してBIOSを終了する
これでハードディスクよりリカバリディスクの方を優先して読み込むようになります。

4 :
27Jの口コミで聞いていたのとかなり違います。27Jでは、Dドライブへ一旦イメージを作成して復元する機能しかなかったですが、GCJでは、まともなリカバリーメディアが作れることが分かりました。
OneKey Recoveryのバージョンが、27JではVersion 6GCJではVersion 7 となっており、かなり進化しています。
結論から言うと、リカバリー機能に関しては、歴代IBMから考えても最強ではないでしょうか。
まずは教科書通りにリカバリーメディアを作成します。
(DVD2枚)Onekey recovery→リカバリディスクの作成→出荷時デフォルトリカバリディスク
次に「このメディアで何が出来るのか?」を試しました。
1.Cドライブをフォーマットし、リカバリ領域をパーティションごと削除して、リカバリー。全く問題ありません。ちゃんとリカバリ領域も再構築されています。
2.パーティションのサイズ変更Cを少なくしてDを増やしました。(半分づつくらい)その後シャットダウンした後、リカバリーボタンを押して起動します。
  きっ、効きます!(これが一番意外でした)ThinkPadではいつもここで泣いてましたが、ちゃんと起動します。
3.全パーティション削除後、リカバリー。つまりHDDを新品の状態にしました。全く問題なく、出荷時の状態に戻りました。
  以前、ThinnkPadでリカバリーメディアを作成した時に、「ブランクのCDもしくはDVDを挿入してください」とのメッセージに、
  DVDを入れたら、4.7Gのメディアに650M書かれて唖然としたことがありますが、今回は完璧でした。
この2枚のリカバリーDVDさえ確保していたら、リカバリーを心配する必要はありません。パーティションも好きなように変更できますよ。
追記
リカバリディスクからリカバリしたら一部の機能が使えなくなるとの報告あり
場合によっては全額返金のケースもある
詳しくは過去スレ参照

5 :
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l     
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |      
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,  
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

6 :
5 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/11/10(土) 20:24:56.02 ID:YLt9ZJm4 [5/6]
●既知の問題点その1
電源管理の設定にかかわらずHDDが頻繁にスピンダウンするから入力に引っ掛かりが出る。
解決法。
hdparmで、
hdparm -S 0 hda
hdparm -B 255 hda
Advanced Power Management を無効化。
スピンダウンは省電力の為に設定されているから当然バッテリーが消耗する。
しかし、ハードディスクが頻繁にスピンダウン・スピンアップを繰り返すと壊れる可能性が高くなる。
-B
Power Managementを無効化して、
-S
スピンダウンまでの時間を設定する。
よしんばこれを設定してもリブートすると初期化されてしまう。
そこで、APMoff.batを作り、スタートアップに入れると毎回自動的に設定できる。
ThinkPadの場合、Biosで設定できるが、G550は設定できない。
Lenovoのサポセンには改善を要望しているがより多くの人が電凸すれば改善されるかも知れない。
●既知の問題点その2
有線LANと無線LANを同時に有効にすると挙動が遅くなることがある。
解決方法(原始的なので笑わないでください)
同時に使わない。
無線LANを使うときにはLANケーブルを引き抜く。
有線LANを使っているときにはヘッドフォン端子左の無線LANスイッチをOFFにする。
●既知の問題点その3
時間設定によるスリープからの復帰不能
解決法
時によっては復帰できることもある。
ただ100%ではないので、PCを労る心を持っていれば
電源設定のスリープに移行する項目を休止状態に変更する事で回避可能

7 :
6 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/11/10(土) 20:25:11.84 ID:YLt9ZJm4 [6/6]
テンプレおまけ(実行は自己責任でお願いします)
リカバリディスクによるリカバリ後のメモリテストの不具合を修正する方法
コマンドプロンプトを起動し、「bcdedit /enum all」 と入力して
BCDを一覧表示する
(例)Windows メモリ テスター
--------------------------------
identifier {memdiag}
device unknown
path \boot\memtest.exe
description Windows Memory Diagnostic
locale ja-JP
inherit {globalsettings}
badmemoryaccess Yes
windowsメモリーテスターの項目で
(例)のようにdeviceの部分が unknownになっている場合は
bcdeditコマンドでBCDを編集することにより
メモリテストの不具合が修正可能と思われる
修正方法は、
コマンドプロンプトを管理者権限で起動して
「bcdedit /set {memdiag} device partition=\Device\HarddiskVolume1」
と入力する
以上です
実行後、メモリテストを起動して不具合の無いことを確認してください

8 :
           / ̄\
           | ^o^ |
           \_/
             | @@@@@
           @@@@@@@@
          @@@@@@@@@  
         @@::::::::,:■■ @@@
         @■■:,::::::(О)--- @@    
    ((   @-(О)::::::::::⌒      @    
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \

9 :
>>1
前スレ
【価格破壊】Lenovo Gシリーズ part46【G570 G580】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1352546622/

10 :
ここで合ってんの?

11 :
隔離スレじゃねw

12 :
どうすんのこの基地外スレ
初心者がちょっと煽られただけでこの発狂
SSD換装なんてGシリーズで何年も前から散々語りつくされてんのに

13 :
気にせず使おう

14 :
何処にでも基地外はいるもんだなw
SSD最高w

15 :
X1 Carbonはどこのスレで語ればいいのさ?

16 :
排気もちゃんとできて、画面もまともに見れて、それなりにタッチパッドも動かせるおすすめの防水カバー教えてちょ

17 :
キチガイ発狂してスレ立て

18 :
いいじゃん面白くて
いかにキチガイ化を数カ月にわたって自分で晒してくれるなんて体張ったギャグそうそうできないよ

19 :
インテルSSD駄目なのか(´・ω・`)
もう乗せ変えちゃったよ

20 :
G580 2689XF3を先日購入しました。
SSDに換装してリカバリしたら無線LANを認識しなくなってしまいました。
ヘッドホン端子の横の無線LANボタンはない機種です。キーボードのファンクションキーで無線のオンオフを切り替える機能がついてます。
公式ドライバーも該当するものはないようでした。
解決方法はないでしょうか?

21 :
人生初のPCを買おうと思うのですが
リカバリーディスクの作成は簡単に出来ますでしょうか?
この機種には必須項目なようで心配です・・・

22 :
G570でガンダムオンラインできますか?

23 :
>>19
決してダメダメなわけじゃないんだけど今はマーベルコンで東芝NANDの品質いい奴が安価で買えるし
わざわざ選ぶ必要はないって感じ サムソンは自社開発らしいけど
速度低下が気にならないってならインテルでもいいんじゃないかね

24 :
>>21
余裕w
普通の人ならw

25 :
リカバディーボタンがあるのにディスクって必要なの?

26 :
またはじまった( ・´ω`・)っ

27 :
スレ開いたら1〜9がなくてワロタ
>>22
動作はするけどfps低いから前線じゃまともに戦えんよ

28 :
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ     
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.    >>24
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     そうだったんですね〜〜〜www
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i      それなら普通のボクちゃんにも出来そうですね〜〜ww
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=        
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ

29 :
>>27
負け犬のド定番常套句NGしてますアピールウケるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :
もしもGシリーズがメインの貧乏人なら分不相応な事はやめておけ(キリッ
ここの連中に感化されてSSDにしないとクズみたいに思っちゃったんだろうが、そんなチャレンジはもう一台買える金を用意してからだ(ドヤッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :
効いてる
効いてる

32 :
2chって安い製品やサービスのスレは必ず荒れるよね。

33 :
>>32
安い製品の興味を示す中には、質が悪い人間が必ずいるからね

34 :
まだいたのかキチガイ

35 :
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ     
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y    
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i     皆さん負け犬の遠吠え頑張ってネ〜〜〜wwwwwwwwwww
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=        
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ

36 :
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l     
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |      
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,     >>33
        /____,、ノ / なにその論理的根拠皆無の俺がそう思うから=世界基準wwwwwwwwwwwwwwww
        /    (__/     
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

37 :
そんな気がする止まりの論理的根拠を示せない雑魚wwwwwwwwwwwwwwww

38 :
示すまでもなく、AA貼りの本人が質の悪さ体現していることが分からないのか…

39 :
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l     
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |      分からないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /    ウケるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
        ヽ       ⌒,        論点ずらしの便利な逃げ口上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        /____,、ノ /
        /    (__/     
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

40 :
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <    NGしてますよアピールさんお元気ですか?
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |

41 :
冬休みか

42 :
>>41
残念ながら、PC歴10年以上らしいので、いい歳したオッサンかと思われますw

43 :
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l     
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |      出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /     単細胞のド定番常套句ランキングNo.1候補 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
        ヽ       ⌒,        夏だなぁ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        /____,、ノ /          冬休みかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
        /    (__/     
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

44 :
>>42
厨房や工房の方がまだいいよな
環境によってはいくらでも向上できるから
年食ったおっさんはもうどうしようもないよな 死んでも治らない

45 :
ID:87/HraCo
もう、うざいよ

46 :
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l     
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |     ちょwww 
    <_ノ_ \   `ー'´    /     >>44の老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        ヽ       ⌒,         実体験に基づく解説説得力ありすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        /____,、ノ /           でも死んでも治らないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        /    (__/          死んだら治る治らないの概念すら存在しないわけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
       (  (   (               説得力有るくせに頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

47 :
>>25
なんか削除したらソフト事消えて使えなくなったw
別のソフト使ってるから良いけどw

48 :
>>44
他のスレでも論破されて毎日決まった時間に嵐に来るようになった爺が居るけど、
もてあそばれてるのが分からんのかね。

49 :
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l     
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |     
    <_ノ_ \   `ー'´    /     もてあそばれてるwwwwwwwwwwwwwww
        ヽ       ⌒,       なにその超絶ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        /____,、ノ /      魔封波返しにも程があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   
        /    (__/     
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

50 :
>>47
あれリカバリーディスクとか使う時も必要じゃなかった?

51 :
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l     
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |     
    <_ノ_ \   `ー'´    /     
        ヽ       ⌒,       しかも論破てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        /____,、ノ /     論破の意味すらわかってねえガキがウケるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwww   
        /    (__/       議論にすら持ち込めねえカスが腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

52 :
え?何々?俺は誰の事とも言ってなんだけど、何で自分のことだって思ったの?
自覚でもあったの?

53 :
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l     
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |     ちょwww予定通りwwwwwwwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /     「もてあそばれてる」の意味理解できてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        ヽ       ⌒,     
        /____,、ノ /       
        /    (__/     
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

54 :
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
################

55 :
冬厨荒らすなよ

56 :
今SSD最強はPLEXTOR?
気持ち高めだけどハズレ感はないよね

57 :
インテル335が1番コスパいい

58 :
>>16
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

59 :
G580
キーボード打ってると
左クリックキーからビビリ音がでるんだけど、皆こんなもん?

60 :
>>56
うん M5Sでいいと思う
余裕があるならM5P

61 :
Lenovo G580 26897SJって液晶はやっぱR?
エロゲは外部ディスプレイでやるとして2ちゃんやニコ動とかようつべとか見ててもキツイ?

62 :
>>61
充分だよ。この画質できついって贅沢すぎ。

63 :
>>61
ハイw
Rだよw
さよオナラ〜w

64 :
>>62
そっか
まぁ値段の事考えると何も文句言えないなw
安いし性能は俺が使うには十分だし買ってみるかな

65 :
価格コムのi7の値段が爆上げしてる…

66 :
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ     
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y    
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i     >>60
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     先輩アドバイスありがとね〜〜〜〜wwwwwwwwwww
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=       M5Sの258にしたよ〜〜〜wwwww
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ

67 :
>>66
ついカッとなることは誰にでもあるが、いつまでも続けるのはくだらないからその辺でやめとけ

68 :
>>65
Gシリーズって最安値のイメージだったのにな

69 :
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ     
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     わかりましたぁ〜〜〜www
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i       引退しますぅ〜〜〜〜wwwwww
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ

70 :
冬厨荒らすなって

71 :
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ     
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     あ、やっぱ引退撤回〜〜〜〜〜wwww
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i      
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ

72 :
これのi7に64000円出すんだったら、他の買うわ

73 :
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ     
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y      年末年始の一時的現象だろ情弱共
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i      
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ

74 :
ところでSJでM5Sの性能活かしきれる?

75 :
自分が使いこなせていると思えば使いこなせてる

76 :
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  ありがとね〜〜wwww
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     頑張って使いこなしてみるね〜〜wwwwwww
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

77 :
ひでーもん買っちまった
価格COM 以下レビュー
みんなどうもASUSとレノボを購入中です。
天板に空気とゴミが混入していました。(涙
CPUの速度はぜんぜん。SSDに換装必須ですよ。
キーボードは境目がわからない。ふにゃふにゃキーボード。
でねレノボに限らずいやに遅いPCと出くわすことがありますが、
それはシステム上の不具合ですので、早めに改善されたらいかがですか。
被害者2000人ぐらいです。もっさりしています。

78 :
>>58
そうですね(苦笑
前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

79 :
Lenvoは懲りました

80 :
>>77
購入中ってどういうこと?
お店で店員とやりとりしてる最中なの?

81 :
価格とか云う知恵遅れが多すぎるところのものは当てにするな
あいつら救いようのないバカ そもそもそれだって何をいっているのかさっぱりわからない

82 :
論理的根拠も示さねえで知恵遅れとか言ってるゴミのお前に言われたくないんじゃないか?wwww

83 :
>>82
知恵遅れが多すぎるはいくらなんでも酷いが、システム上の不具合にも論理的な根拠は無いと思うよ

84 :
>>77
「CPUの速度はぜんぜん。SSDに換装必須ですよ。」
言いたいことは分かるが
あまりにも非論理的

85 :
>>83
はぁ〜〜?www
>>77なんか読んでねえから知らねえけど
「価格とか云う知恵遅れ」と価格を対象に知恵遅れと確定してる根拠そのものがカスだって言ってんだよwwww
価格を対象にすんなよwww

86 :
糞すぎて二台も買っちゃったよw
お袋用と自分用w

87 :
つーか、まともな日本語すら書けないアホが書いた価格comのレビューなんて
わざわざ貼り付けてんじゃねーよ、バカ

88 :
ゴミのお前も大して変わらねえだろwww

89 :
マジで最近このスレ糞みたいなAA貼り付けたり草生やした間抜けなレスしか書けない
頭のおかしいなクズが増えたな

90 :
>>85
日本語で頼む

91 :
おかしいな?
なにその日本語?www
お前の方がバカなんじゃねえのか?wwww

92 :
>>91
小学生が読んでも分かるような正しい日本語、わかりやすい日本語で書き直してくれ

93 :
小生が読んでも分かるような正しい日本語、わかりやすい日本語で書き直してくれ

94 :
>>86
なにのその嫌がらせwww
俺も親父新しいの欲しがってたから
ちょっと嫌がらせして買ってやるかな
リカバリーディスクも作れない親父を困らせてやるぜwww

95 :
ツンデレどもめw

96 :
今更ですけど、ようやく自分の時間がとれたので
26897SJ (G580 i5/2G/500GB WIN7)を注文するぞ
\35,800
シリコンパワー4GB×2枚組 SP008GBSTU160V22
\2,780
これ最安ですか

97 :
メモリは安さより品質をとれと

98 :
>>97
おすすめのメモリーは?

99 :
愛だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part 17 (943)
Dell Vostro 1200 Part1 B5/12.1ワイド Part2 (423)
ゲームマシン討論 ノート編 14 (698)
マウスコンピューター m-Book総合 (583)
【Acer】ICONIA TAB W500/W500P Part8 (654)
不要ノートPC&パーツ売買・譲渡・交換スレ (608)
--log9.info------------------
1/87 12mmゲージ(HOn3-1/2) 技術工作分室3 (239)
東急電鉄を模型で楽しむスレ 13K (559)
深夜に鉄模作ってる奴の独り言 (350)
百均で見つけた、模型で使えるグッズ (290)
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう13【改造】 (876)
いい加減、鉄道模型なんかやめろよ。 2 (606)
夜行列車を模型で楽しむスレ 11レ (567)
【ひばり】模型で楽しむ581・583系2【彗星】 (314)
銀座パノラマ (754)
【日比谷→明治公園】第19回鉄道フェスティバル (497)
◆ 長野電鉄を模型で楽しむスレ ◆ (724)
【自慰袋】お舞らの鉄模福袋を晒すスレ【序袋】 (810)
趣味は鉄模です、と会社の上司、同僚に言えるか? 3 (689)
【けいおん!】模型でうんたん♪【かわ唯】 (312)
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 12周目 (814)
【グリーン】路面電車を模型で楽しむ 8系統【ムーバー】 (216)
--log55.com------------------
【コソアソ】コッソリアソケート【159モリタポ】
ネットしながらおやつが食べたいな〜 12ギガバイト
【ワッチョイ】 Yahoo!パートナーPart新505 【挿れます】
【無制限】Amazon Drive(Amazon Cloud Drive) 7
【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 18
レンタル日記どこがいい?2
見えちゃっとTV【癒し隊爺2】
【コソアソ】コッソリアソケート【160モリタポ】