1read 100read
2013年01月登山キャンプ83: 貧乏ながら登山を始めるスレ93 (755) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【特定小電力】 トランシーバー 【アマ無線】 (640)
【山行記録】ヤマレコを語るスレ11 (595)
【漫画】岳 みんなの山 第11歩【石塚真一】 (284)
【山行記録】ヤマレコを語るスレ11 (595)
【結構】安物テントPart4【使える】 (879)
冬山初心者スレ その13 (794)

貧乏ながら登山を始めるスレ93


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/01/12
貧乏ながら立てさせていただきました。
前スレ 貧乏ながら登山を始めるスレ92
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1352560112/

2 :
【お役立ちサイト】
・貧乏ながら登山を始めるスレ★避難小屋八号棟 (規制で書けない人用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36843/1350959691/
・ニコニコ登山部 - 避難小屋の住人がニコ動にコミュ作ってます
http://com.nicovideo.jp/community/co311016
・登山キャンプ板アップローダー
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs
・自分でウォッちず印刷 TrekkingMapEditor (有料になりました)
http://softwareoasis.dip.jp/TrekkingMapEditor/TrekkingMapEditor.html
http://softwareoasis.dip.jp/TrekkingMapEditor/Dispatch.html?SID=lnvpgigrte18mgontqi0mnd2l0
ウォッちずを印刷する方法
カシミール3D ローカルアプリで綺麗なぼったくり地図印刷も出来る
http://www.kashmir3d.com/
クチコミTIM ウェブアプリで地図印刷
http://kuchikomi.tim.jp/yama2/Map.html
・ワークマン(デジタルカタログ)
http://www.workman.co.jp/catalog/2012aw_no37/
・ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
・「登山用具メーカーのカタログを読む」(雨具の素材に迷ったら)
http://www.geocities.jp/chonai_yama/catalog/goretex.html
貧乏登山ステッカー原本
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000551.jpg
小フラッグ原本
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000607.jpg
・貧乏スレPV1
http://www.youtube.com/watch?v=GsVMAB6Fus8
・貧乏スレPV2
http://www.youtube.com/watch?v=aYbzBfYXdnI
・シューティングゲーム shoot ω!
http://www4.fctv.ne.jp/~socks/shoot.html

3 :
・基本sage推奨(メール欄にsageと記入)
・スレ立て宣言は元気よく(重複回避)
・貧乏でも山の楽しみを見つけよう(無理は禁物)
・心まで貧乏にならないように
・工夫や知恵を活用して貧乏登山を楽しもう
・ゴアの雨具は高額なのであまり言い過ぎないこと
・ストックは便利だけど他に優先する道具があるので程々に
・ボロは着てても心は錦だお
・このスレの住民が事故無く楽しい山になりますように! Let's Challenge!

4 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | 御殿場おふぐりサマ、このスレのビンボーズに幸多からんことを
    /  ./\    \_____
  /  ./ ω \       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

5 :
5殿場w

6 :
ちょっと追加
寅壱
http://www.toraichi.com/ →デジタルカタログ
82ページ以降に登山に使えそうないい感じのウェアがある。

7 :
ゴアテックスXCR 耐水圧40,000mm以上、透湿性13,500g/m^2/24h
ワークマンの安物 耐水圧10,000mm以上、透湿性3,000g/m^2/24h
カタログスペックでこれだけの差がある
ただし値段は10倍くらい差がある

8 :
いちもつ

9 :
股にいちもつ、背ににもつ
男なら山へ登ろう

10 :
でもお寒いんでしょう?

11 :
ふところが氷点下だからもう怖いものは何も無い

12 :
パンパカして晒されるのが怖い

13 :
「なお遭難者の装備は…」

14 :
いちもつだけでした…

15 :
もしかしてヒマラヤとかにいけばRPGみたいに
装備充実していくんじゃね?

16 :
なにそれ、追いはぎしながらスキルを磨けってこと?

17 :
>>1
めし食った?

18 :
食べたよ
ごはん みそ汁 焼き魚 豆腐
魚久しぶりに食べた

19 :
まだ食ってない
今帰ってきたとこ

20 :
調べたわけじゃないから適当だけど
「カッペ」の由来は「いなかっぺ大将」から来てんじゃないの?

21 :
節子、かっぺじゃなくてガッペや

22 :
風邪ひいたよ。粉のポカリが余ってたのでそれ飲んで横になってる。
フワフワした感じで、スゴく気持ちえぇ。

23 :
>>22
お大事に。
大量の大根おろしに醤油を少したらしてお湯を注いで飲むのも効くぞ。

24 :
ネギよネギ!
ネギを肛門に突っ込むの!

25 :
あー!わたし、ネギを10本突っ込んだことある!
肛門とRの合計でね!

26 :
>>23
それは二日酔いでは?

27 :
>>22
暖かくして寝ること

28 :
ゴアテックスのタグが付くだけでお値段が三倍に!
…そう思ってた時期が私にもありました。
今も大して変わりません。

29 :
ゴアテックスコンプレックス?
そんなにゴアに執着しなくても他にももっと安くて使える透湿素材は色々あるよ

30 :
長靴最強

31 :
ドッペルギャンガフフフフのスノーシューが届いてた。
週末に間に合ったけど、肝心の天気が怪しいという…
これで一人で新雪にズボズボハマって低山敗退を繰り返さずに済めば良いな。

32 :
ふたご座流星群みられたー

33 :
>>16
三つドッケの山賊かよwww

34 :
ゴアテックスは欲しいけど高いからモンベルのハイドロブリーズにしてるよ。
正直これで十分じゃないの、ゴアテックスとどのくらい違うか体験した人教えてくれろん。

35 :
アイスで例えるならスーパカップとハーゲンダッツくらい

36 :
醤油と減塩醤油くらいかな。

37 :
>>34
そう思って前サンダーパス ジャケット(70D)買ったけど、ザックの中ではかさばるし
着れば蒸れるで、やっぱりゴアがいいと思った。
今のモデルはかなり改善してるっぽいけど

38 :
やーっと晴れたので近場の山に行ってきた
先日買ったプラかんじき・あゆむくんを試すのが今回の目的w
ラッセルあるかどうか分からん時にスノーシュー持ってくのは重いんで買ってみたけど、
軽くてそこそこ丈夫そうだし、壊れてもヒモで応急措置して下山は出来そうだから、
自分の目的には合ってるかな
常用するのは不安だけどw
http://upup.bz/j/my21205tUTYtrJklFWSKE8U.jpg
http://upup.bz/j/my21206QDQYtrJklFWSKE8U.jpg
http://upup.bz/j/my21207mneYtrJklFWSKE8U.jpg
http://upup.bz/j/my21208OWlYtrJklFWSKE8U.jpg
http://upup.bz/j/my21209ylyYtrJklFWSKE8U.jpg
http://upup.bz/j/my21210JnwYtrJklFWSKE8U.jpg
http://upup.bz/j/my21211BOkYtrJklFWSKE8U.jpg

39 :
>>38
普通に使えそう?
ネガティブな要素は強度くらいなのかな?

40 :
1年でパッキリいきそう

41 :
耐久性や安全性考えたら、せめてワカンはアルミ、ギリで木製の買ったほうがよくない?
後の事考えたら、余計に高く付くきがする
靴やザックやウェアに比べれば、めちゃくちゃ安価だしさ

42 :
>>34
オンヨネの7800円カッパ使ってる
北岳ハイキング程度なら梅雨の雨の中でも快適だわ

43 :
空荷でほぼ平坦な場所を歩いててもパキッと割れそうだね

44 :
冬場はゴアテックスみたいに透湿性の高い素材でなくてもいいでしょ?
蒸れない程度の透湿性があればいい
夏場はできるだけ透湿力の高い素材がいいけど

45 :
>>44
汗が出る前に休憩する。

46 :
>>44
逆。冬こそ透湿性能良くないとRる。ラッセルしたことある?
夏は透湿性能良くても湿度自体が高いからあまり意味ない。
ちなみに、ゴア製品でも蒸れるよ。

47 :
冬は下着も重要だと思う、ミドルはユニクロでも良いと思う
先日の山の気温2〜3℃ぐらいでメガネが曇った,、冬はメガネの曇り止めも要る w

48 :
>>44
透湿じゃないと、厳冬期はきついですよ
外に出なかった水分が凍ってしまう
夏は、(熱中症一直線の酷暑じゃなければ)それが不快な程度で済むけど
冬はやばいですよ

49 :
>>39-43
今日山頂往復した感じでは意外と丈夫そうだったけど、確かにいつまで持つかは・・・
雪が少ない時期とか残雪期の踏み抜き対策に、ツボ足よりは良いって感じ

50 :
ホムセンのツナギで厳寒もいけるぜ
マイナス20度くらいは、上にドカジャン羽織れば超余裕

51 :
単純に氷点下20℃であれば、どっかの加工工場とかにある巨大冷蔵庫でジッとしていればいいわけだけど、
山で、そんな理想環境なんか有り得ないしねえ。
実際の雪山は、その気温で風も吹くし、天候悪かったら雪も降るし(標高低かったら雨も降るし)、平地より気圧も低いし、
おまけに長時間行動、夏より疲労も数段高いし、雪崩や雪庇などの危険も増える。
縦走であればそんな悪条件下で、何日もウェアやギアをろくにメンテ出来ず、おまけに夏よりずっと荷物も重いわけだ。
それを考慮すれば、数値的な気温より、ずっと余裕を持たせないと危険なんだよね。

52 :
貧乏登山でそこまでのシチュエーション望むかね

53 :
下着は体育でも使ってるアンダーアーマーのコールドギア使ってるんだけど、いわゆる
登山用の下着って何か違うの?
普通のより微妙に高いから手が出にくいんだけど。

54 :
>>52
実は、貧乏だから結構ギリギリの状態で登山してる
どういう無茶な無謀登山しているか言ったら絶対叩かれたりするから、
基本的に俺はネット含めて周囲に黙っているよw

55 :
>>53
アンダーアーマーのが基本的に高いと思うぞ

56 :
>>54
まあ、上から目線で説教してくる面倒臭い奴がいるしな

57 :
 ¶
(o´・ω・`) < どかぢゃん て べつに あったかくないことないナリか?

58 :
上様がどかぢゃんなぞお召しになるはずはない…
皆のもの出会えっ >>57は上様の名を騙る偽者ぞ!
ええい斬れ、斬り捨ていっ!

59 :
>>57
ドカジャンの上下持ってるけど、裏地のモコモコ(ボアっていうのか?)は腕の部分と
膝から下には付いてないんで意外と暖かくないね。
ただ、フリースやキルトのツナギと合わせたら十分になるんじゃないかな?

俺は暖房ケチるために室内で着る事が多い。

60 :
関係ないけど、都内在住だと
まだ今年は暖房全然使わないよなあ

61 :
天板?に鍋を乗せられる灯油ストーブを入手したので
今年の冬はエアコンも炬燵も使わず
食事の支度をするにもガスを使わない日が続いてる…

62 :
>>56
人にものを尋ねながら、ちょっと間違いを指摘されただけで上から目線とか訳の分からない事を言う面倒臭い奴がいるからね
まあ、いろんな事に謙虚になれない奴は遭難予備軍だね

63 :
>>55
アウトレットという選択!
物によってはB級品なら半額までいかなくても3分の2くらいの値になるよ。
無駄に厳しい体育だと疲れにも影響するんだよ…
結局山用は値段くらいしか変わらないって事か…

64 :
>>61
火事だけには気をつけてね。

65 :
体育の授業程度で疲れるのは基礎体力が無いと思うけど

66 :
現役高校生さんなら一番体力あるでしょー

67 :
女の場合は30代後半が一番あるんじゃないか?
JKはRすると、大抵一発でフラフラになって寝ちゃったりしているけど
30代後半の女だと、3発も4発もって性欲旺盛じゃん?

68 :
なんか場違いな自慢屋さんがいるね

69 :
頭悪そうなのが煽ってるねぇ〜

70 :
うわー下品なのがおるのー
誰とは敢えて言わないけどスルーで

71 :
へタレばっかwww

72 :
>>65
ごめん、高校生ではないんだ…
でも結局デスクワークだから体力は無いんだけどね。
天気よくなかったけ

73 :
変なエラー出た
天気よくなかったけど、スノーシュー試したくてちょっとだけ歩いてきた。
http://i.imgur.com/vXwET.jpg
http://i.imgur.com/JCfil.jpg
安いから色々心配だったけど、普通に使えそう。
値段の割には丈夫な気が…

74 :
使用中に壊れるなんて問題外

75 :
女は確かに30代、とくに後半が一番おいしいには
激しく同意する28歳オレ

76 :
>>73
どこのスノーシュー?

77 :
雪見だいふく 食べたい

78 :
>>76
前スレにあったドッペルのやつ。

79 :
>>75
その年代の女は突き合うには良いが
付き合うにはいろいろとめんどくさい

80 :
>>78
トン

81 :
俺と同世代だと閉経した女の方が多いから
俺より干支が1周り若い40女がいいなあ

82 :
>>79
激しく同意。
20代と40代の中間でいいとこどりしてる上に
体力も性欲もあるもんなぁ。

83 :
>>81
これも激しく同意。
閉経した同世代だとR放題の旨味はあるけど
体力がない。

84 :
じじいキモい、スレがイカ臭くなるから出ていってw

85 :
今だ規制中の為ランスポットから書き込み。
伊吹山
http://imepic.jp/20121215/754300
動画upしますた。
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=I5EOSfPntvQ&sns=em
ニコニコ登山部
http://www.nicovideo.jp/watch/1355547841

86 :
>>85
9日に登ったときは夏より楽だったのに、一気に積ったね。
俺なら8合目で敗退かも。

87 :
登山より危険な、メキシコ人の落書き
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/9/491723cd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netasite/imgs/d/9/d9b06207.jpg

88 :
>>87
これって、橋の一番端あたりから
ずっとカニの横ばいで辿って来ているの?
ビレイもなしで完全キチガイだろ

89 :
今から大日岳登ってきます
ちゃんと生きて帰れたら報告します

90 :
>>89
行ってら〜ノシ
帰って来たら一緒にテンパイポンチン体操やろねw

91 :
大日岳と言っても色々あるけど、まさか富山の大日岳じゃ無いよね

92 :
三ツ矢雄二がいるな…

93 :
>>89
もしかして加賀のお婿さん?頑張ってね〜

94 :
>>89
ν速民乙

95 :
加賀の婿養子は家の手伝いをさせられてますよ('A`)

96 :
運ちゃんお疲れ様、山頂のシュカブラやエビの尻尾を見るともうワクワクしますね
ただ運ちゃんの勇敢さとタフな所が少し心配
ちょうど慣れて来た頃にアクシデントは起こるんですよ
雪山はたとえ日帰りでもツェルトとストーブは携行しましょう
雪崩、滑落にはくれぐれも気を付けて
こう言うのを要らぬお節介と言うのでしょうが
ツェルトビバークは数知れず雪崩には2回埋まって
最後には大墜落で今に今に至っている私のまさに老婆心です(*>。<*;)ノ

97 :
なぜか山頂のRカブラに見えた

98 :
それは怖いwwwww

99 :
>>96
ストーブは、本来の目的以外に、やばくなった時に雪溶かして飲料水にする目的ですよね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【産業用】 クライミング ギヤ 【スポーツ用】 (529)
【風防】ストームクッカー 3【チムニー】 (458)
愛用ザック 36個目 (546)
【風防】ストームクッカー 3【チムニー】 (458)
【久住】九重連山総合スレ8座目【阿蘇・由布】 (399)
【山行記録】ヤマレコを語るスレ11 (595)
--log9.info------------------
国際武道大学を知っている方2 (286)
【西の名門】近畿大学・附属高校【スター軍団】 (371)
高校または大学の水泳の授業で起きたハプニング (295)
水泳をやっている、やっていた有名人 (399)
ビート板大好きっ! (207)
【追い越し】プールのマナーを考えよう!【左から】 (604)
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を醸し出すスレin水泳 (709)
プールでの素敵なR! 6組目 (236)
【mizuno】ミズノスイム総合スレ【swim】 (765)
★☆イトマン招待☆★ (348)
稲田法子と三田真希のリベンジを激しく願う (290)
村松由規を語れ!! (786)
☆オフトレ☆カーバー・グラビティーその他 (902)
不細工なサーファー (504)
【CHANNEL ISLANDS】アルメリック★2枚目 (768)
東京五輪★東京オリンピック招致を成功させよう! (325)
--log55.com------------------
ポケモンジェット ピカチュウ3匹目
天に召された航空機達があの世で愚痴を溢すスレ
がんばれ!やっとこさ「能登空港」
【JAL】日航がA380導入へ【日本航空】
【KIJ】新潟空港Part19【RJSN】
飛行機ヲタが鉄道に乗って感激した事を語れ
どうやら新北九州空港が失敗したもよう
【JAL】JML/JGP専用2年連続【上客】