1read 100read
2013年01月TCG101: 【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第四十六試合 (617) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョジョの奇妙な冒険 AdventureBattleCard 第26部 (283)
【遊戯王】 遊馬デッキ2 【ガガガ、ゴゴゴ】 (976)
【MTG】最弱カード 9マナで清めの風 (600)
【王者】遊戯王 ジャックデッキ9【決断】 (741)
遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆78 (531)
【遊戯王】 魔法使い族デッキを極める Vol.51 (699)

【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第四十六試合


1 :2012/11/10 〜 最終レス :2013/01/13
「剣闘獣」シリーズについて語るスレです。
●前スレ
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第四十五試合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343909411/
●関連サイト
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
※次スレは>>980が立ててください。

2 :
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。

3 :
烏合の行進アライブ剣闘にはあわないかな?

4 :
プロキシなりなんなりで回してみれば分かる

5 :
非公認だが、岩投げ剣闘で準優勝したよ〜。8人のリーグ戦。
六武が二人いたけど、ミズホ入りの六武に勝てなかった

6 :
レシピがみたいっす

7 :
アライブ剣闘にカードガンナー入れてる人いる?

8 :
>>5

>>7
自分は入れてないな…スペースがないのも理由の一つだが、
基本プリズマーの墓地送りか適当に検討落としておくので充分だからなぁ

9 :
岩剣闘ってどんな岩石族入れるのかまったくわからんわ、ゴゴゴでも入れるのか?

10 :
>>9
スレで見てる限りじゃ岩投げの弾は基本ホプロムス
あとはカオポとかがピン刺しされてるかどうかって感じ

11 :
>>6
デッキ枚数42枚
下級14枚
ラクエル、エクイテ、ベストロ、ダリウス、ホプロムス×3、レティ、ムルミロ
カオスポッド×3、メタモルポット、闇の仮面
魔法20枚
底力×3、訓練所×2、休息×2、サイクロン×2、ブラックホール、
死者蘇生、浅すぎた墓穴×3、月の書、岩投げエリア×3、テラ・フォーミング×2
罠8枚
戦車×2、強制終了×2、スタロ、トラスタ×2、砂漠の光
エクストラ15枚
ガイザ×3、ヘラク×2、チェイン、ローチ、リヴァイエール、エメラル、マエスト、インヴォーカー、
ショック・ルーラー、ガンマン、ホープ、スタダ
サイド15枚
プリズマー、闇の仮面、デス・ラクーダ、デモンズシールド、ハルバート、玄米、大嵐、戦車、激流葬×2、
封魔の呪印×2、宣告、警告×2
ちょっと2枚抜ききれなかった。暗黒界がいなかったっても大きな。フリーじゃスキドレされてフルボッコ
>>9
ホプロムスと底力で、弾はいくらでも作れる

12 :
>>10 >>11
そういえばホプロムス岩石だったな、忘れてたわ・・・
底力にそんな使い方があるとは思わなかった

13 :
砂漠の光ってリバース発動用か
面白いもの入れてるな

14 :
なんでエセダリ無いの?いじめてるのか?

15 :
別に必須でもないだろエセダリは
岩ならムルミロすら自分で引っ込められるし尚更

16 :
随分変わった構築だな テラフォ腐ったり岩なげ被ったりとかきつくない?
単体では仕事の無い砂漠の光と休息底力や、上手く機能しないとアド損が大きい墓穴と強制終了 かなり事故要因多いように感じる
よかったらレポも頼む

17 :
炎舞入れたやつでもエセダリ解雇したぜ…

18 :
>>8
こっちはヒーロー多いのと、メインライオウが多いからカードガンナーもいいかなぁと
ただ、モンスターが落ちても嬉しくない(最悪大嵐やアライブ死んだら目も当てられない)から悩み中

19 :
俺は兎使うからエセダリも使う予定

20 :
>>18
考え方の問題だけど大嵐やアライブ落ちるのは問題なくね?
デュエル中に確実に引き当てられる訳でもない、どちらも規制されてるから尚更
大嵐警戒されなくなってもガイザ通せばいいしリビング使いやすくなるし

21 :
問題ないは言い過ぎた・・・
せめて落ちてもなんとかなるってくらいか。剣闘に事故はつきものだしね

22 :
剣闘獣で事故ってそんなにあるか……?
呼ぶ予定の剣が手札にという事もあるっちゃあるが

23 :
デモコン理論的にライロやカーガンでの魔法落ちは気にしないことにしている
モンスター落ちたせいで肝心な時に出せなくて負け、なら問題あるが、アライブならそういう場面は少ないだろうしありじゃね
自分は入れてないけど環境次第だと思う
しかし剣に事故がつきもの、は違和感ある

24 :
>>20
剣闘はモンスター多くて五割くらいだし、ライロや虫みたく『これが落ちたらラッキー』てカードがクリッターくらいなのが、、
むしろ、ダリウス、開闢、虎とかモンスターですら落ちたら痛い…
ただ、それ以上に、細工チェーンリビデでアドだし、初手様子見でセット、ライオウアナザーあたりをアドありで倒せる貴重な戦力だから抜くに抜けない

25 :
>>22-23
確かによく考えてみるとおかしいこと言ってた・・・
これじゃ単に俺のデッキ事故りやすいよアピールしてるようなもんだなw
>>24
よく考えたら剣闘落ちて呼べなくなったらシャレにならんね・・・

26 :
ライオウいやならスラッシャーでよくね
戦士だし

27 :
召喚権こそ使ってしまうが女戦士も悪くない
クリスティアやグラファ、トランスデーモン辺りにはこっちの方が有効だしな
ライオウ相手も蘇生されない除去と考えれば…やっぱり遅いですかそうですか

28 :
まだアサイラントのほうがグラファに対抗できるぞ

29 :
>>26
そういえばスラッシャーいたなw忘れてた…
アライブ剣闘に増援はいるかな?
あと昨日、知り合いのBFにボロボロにされた…
ライオウ強すぎw

30 :
スラッシャー奈落に落ちるけどな
確実に消せるのは地砕きとか(笑)
カーガンはありだと思うけどね
ライオウとか潰す時だけ効果使って他の時はホプロにおわせてセットするとかさ
チェーンリビデはうまいしな

31 :
俺はアサイラント推すな
インヴォで出せるのも偉いし

32 :
>>28
どういうことなの、女戦士がほぼ上位互換だと思ってたけど
1600で倒したいモンスなんかいるか?

33 :
ゼンマイティ

34 :
アラ剣はアライブ打つ時(できればで+その後)に剣闘獣を握れば良いデッキであって、恒久的握るつもりがないんだからカーガンは普通に相性良いんじゃね
ダリウスが全部墓地か手札とかいう事故は怖いが、積極的に剣闘獣を出していけない性質上、ディスアドなしに相手の動き見つつ負担までかけれるカードは他にそんなにないし

35 :
アライブとかを撃つ時に限って虎が手札に無い絶望
初期手札に虎が二枚以上同時に来る絶望
除去札なしでプリズマーと虎が手札に来てる時に限ってライオウが居座ってる絶望

36 :
アライブを引いてて
同時に虎も引いてて
相手の場に破壊するカードがあってただしそれはライオウとか警告であってはいけない
こういう時だけアライブ検討強いよ!

37 :
相手がヴェーラー握ってない時も追加で

38 :
相手がG握ってるときも追加で

39 :
とりあえず、アライブプリズマ、エアー召還時、魔法罠破壊効果をこれほどよく使うデッキはあんまりないと思う…
てか対象取らないのもだけど、破壊効果あるの意外と知らない人多いよね

40 :
>>32 ヒント:スキドレ

41 :
アサイラントもスキドレ刺さるでしょ・・・

42 :
え?

43 :
間にレスが挟まってしまったせいで見当違いなこと言ってるようになったでござるの巻

44 :
アサイラントはフィールドで発動する効果じゃあ…

45 :
まじかそれは見間違いだったかもしれない
すまぬな

46 :
むう、スラッシャーだと、モンスターいると使えないし、地味にモンスターいたら攻撃できないのが
やはりカードガンナーにするかな…
幽閉も考えたが、サイドか…

47 :
どうでもいいけど相手がG握ってる時〜〜って言い回しなんかクスッとする

48 :
>>36
セットで引く必要があるのはプリズマーと虎の場合だけで、別にアライブ握れたらあとは適当な剣闘獣でもガイザルーラー成立するような

49 :
>>16
うまくまとめられなかったので要点だけ^^; しかも読みにくい。
対 インゼクター ○○
とにかくホーネットをレティで除外。グルフで増えていくのは無視。カオスポッドを魔法罠で破壊されないようにバックはガンガン割る。
センチ効果でダンセル加えたところに、砂漠の光→メタモルポット、カオスポッドとか。
対 六武衆 ○○
カオスポッドで守備表示のところを剣闘獣を召喚して殴るだけ。浅すぎた埋葬が3積みなので奈落以外は気にしない。
対 六武衆(旧六武多め) ×○×
セットモンスターをイロウで効果破壊とか、ミズホでカード破壊がかなり痛い。
ミズホシナイミズホシナイされ、どれを戦車しても無理という。
対 魔導書 ○×○
相手のデッキを知ってたので、最初からモン減らして封魔の呪印。フィールドの張替え合戦。
アルマの魔導書をレティで除外してから、相手はジリ貧に。負けの1戦は初ターンからジュノン3対並べられて動けなくなった。
対 青眼龍 対ライロ 
「岩投げの効果で〜」「さらに戦闘行った剣闘獣の効果で〜」「墓地の底力の効果で〜」ってやってたら
3ターンくらいでサレンダーしてきた。

腐った魔法罠は強制終了のコストになるので気にならないのと、カオスポッドで結構落ちる。
落ちた罠は闇の仮面で回収。浅すぎた埋葬は岩投げのコストでホプロムス、カオスポッド落とすので腐らず、
更に召喚権あれば剣闘獣出して殴れる。砂漠の光は手札からセットしたメタモルで手札補充したり、相手ターンに使って擬似激流葬。
マクロやスキドレ相手にハルバート強い。

50 :
すげえなサイドスイッチでもいけそうな構築

51 :
>>49
スキドレに強い理由ってなんだい

52 :
サイドのハルバードの話でしょ

53 :
回収が容易な岩剣ならサイクロンで除去されるデメリットも小さいからな

…所でサイドから魔デッキを入れてメタ力を大幅に上げようかと思ってるんだが、
感染源は何がいいのやら…?ガイザレスとコーン号以外に、メインから入れられそうな奴って居る?

54 :
メインからなら相手依存だけどフォートレスくらいじゃない?
あと型によっては皿ってくらい
それと魔デッキはプリズマーが無い型ではあまりおすすめしない

55 :
プリズマーとゾンバイアを入れておけばばっちりということだな

56 :
機械と混ぜてバルバロスUrを入れようと思ったけど、良い機械族が見つからない
無理矢理エクシーズ出来るブリキンギョと、墓地肥やしに貢献出来るカードガンナー以外に何か良いカードはないかな……知恵を貸して欲しい

57 :
剣闘に機械と言ったらサイドラだろ
打点優秀だし機械メタになるし召喚権使わないし

58 :
>>53
ゾンパイアはライオウ殴ると魔デッキに利用できなくなるから、
アクス・ドラゴニュートとジャイアント・オークは案外悪くないかも
既存の検討とのシナジー?知らん、それは俺の管轄外だェ

59 :
>>57
その発想が無かった
間違いなく役に立つ筈なのに何故思い出せなかったんだろう

ありがとう、ちょっと入れて回してみる

60 :
アラ剣対策に一番有効なのはライオウ?

61 :
禁止令ベストロとかきつそうな気がする されたことないけど

62 :
急襲と古の森を使って炎王タッチとか面白そうだけど森が刺さる相手最近少ないんだよなぁ……なにか使えるものはないものか

63 :
六武に勝てないんだが、あいつらの苦手なカードってなんがあるかな?

64 :
>>63
シエン封殺しつつ攻撃反応罠であしらえば余裕じゃね
メタとかハペプラ位しか思いつかないごめん

65 :
パペプラね

66 :
支援超える打点が簡単に容易できるデッキとか六武に強いが
剣闘らしいメタを張りたいなら岩石剣でカオスポッドとかグランモール使っとけ

67 :
>>63
ヲワタビウス。宣告。警告。でシエン、ナチュビ、パルキを対策。
皆既日食、強制脱出、進入禁止。
破壊効果は「六尺瓊勾玉」で無効にされるのでオススメでいないかな。
戦車すら潰されるし。
カオスポッドはホント強い。バトルフェイズ中の発動ならヴェーラーもされないし。

68 :
ホプロ見せると裏のカオポが下級に殴られないのが地味に強い
暗黒水鱗精に割られるわギアギガは既にアド通ってるはでトップメタと相性悪いのがアレだから結局サイド安定だが

69 :
倉庫の裁定はまあ予想通りだがこれで兎に突っ込むことはなくなったな
兎の人に聞きたいけどガイド入れてる?
俺は入れてるが枠の圧迫きつくて悩んでる

70 :
なんか過疎ってるね
診断お願いします
兎検討 40枚
モンスター13
兎2 ガイド2 ラクエル2 ダリウス2 苺 アンダル3 エクイテ
魔法15
烏合3 槍2 大嵐 蘇生 訓練所2 ブラホ 休息2 天枢2 月
罠12
戦車3 ミラフォ2 警告2 宣告 七つ2 脱出2
EX15
ガイザ2 ヘラク エセダリ 千鳥 ホープ ガンマン パール コーン ショック アシゴ リヴァイエール マエスト ローチ マイン
ガイドが酷く微妙に感じられる
回した感想はハンドに剣闘がなく天枢が上手く使えない
でも回れば3体展開なんて容易で制圧力もあります。
烏合は初ターンくらいしか積極的に使わないので減らしてもいいかなと思います。
ちなみにアライブ混ぜようかと考えているのですが、まだ思考段階で回せていません。少しでいいのアドバイスいただければ幸いです。

71 :


72 :
剣闘獣での兎は他と比べ安定する代わりに爆発力も低いからガイドがまず要らない
天枢は基本ディスアドで獣戦士の供給が不得手な剣闘獣で2も使えない使うとしてもソウコからの選択肢でピン
烏合や兎ガイザの流れを考えればとりあえずスレタイ安定
個人的な意見だが展開重視したいならそもそも剣闘獣という選択肢がナンセンスかと

73 :
烏合使うならスレタイは必須だろうと思う

74 :
箱で買ってだいたいの炎舞は揃えたけど、ガラッとデッキの印象変わるほどではないというか構築難しいな...
炎王の急襲早く来てくれ

75 :
>>70
天枢使うにはモンスターが少ないんじゃないかな、最低でも二枚モンスター握らなきゃだし

76 :
天枢は天キユウシ突っ込んでその後に択として考えるものじゃないかな
上で言われてるように、剣闘って本来モンスター並べるデッキじゃないし ハンドからアンダル出す動きってのも今一だと思う 天枢使ったターン烏合打てないし

77 :
セクトル剣に烏合が相性良くないか
先行剣闘召喚スレタイ、烏合2ドロー→セクトルサーチとか
セクトル効果あとにとか
爆アド狙えるけど自分のターンに動く型には烏合は良くなさそう

78 :
天枢はいらないかあ
たしかに展開するデッキじゃないしな
抜本的に見直すことにする
診断してくれた方々ありがとうございました。

79 :
最近大会で剣闘使うたびに、『剣闘っすかwww』ってなるわ

80 :
急襲は皆何枚入れるの?

81 :
検討っていいデッキだよな聖槍が高くなければ余裕で作った

82 :
一見さん増えそうだな。今回のパックと次のストラクの内容だと

83 :
まず幻獣の角使えるデッキってのが魅力ある
そしてかつては世界制覇したデッキでもある

84 :
聖槍1200円の時剣闘の為に思い切って三枚買ったらいつの間にか1.5倍くらいになってて驚いた

85 :
ん?なんだ?最近の検討にはプリズマーとか言う鬼畜入ってんのか?うわあああああああああああああ

86 :
うるせえ
別に必須じゃないから半年ROMれカス

87 :
英版かキムチなら1枚1000円切るだろプリズマー
こだわりがあるならしょうがないけどさ

88 :
戦闘して融合して安くて強いデッキ他にないやろ

89 :
安さはインゼクに取って代わられた感があるしプレイングセンス要求してくるから物好きしか使わない感はある
拡張性が広いからフリー・ネタデッキとしては間違いなく最高峰なんだけどな

90 :
デッキ&墓地からSS融合戦闘場破壊除外制圧ドロー何でもできる最高デッキジャマイカ

91 :
状況によって出てくる剣闘変えて対応できるのが楽しすぎる
ヘラクレイノス戦車の制圧感も興奮する

92 :
アライブだがATK18のラクエルが戦闘して出す意味のある剣闘いない時どうしてる?
ラクエル放置?

93 :
適当な奴除外するかそのまま
関係ないけどヒーローが強くて禁止令積みたいレベル

94 :
>>78
1キル狙うエクシーズ型なら天枢良いと思うけどな
バスをピンで差しとけば兎腐らないよ
あと、インヴォーカーあると色々便利

95 :
兎は底力のおかげで腐らないのがいい
天枢兎ラクエルでルーラー出るのも楽しい

96 :
>>93
枠がきつくてラク2ダリ2苺アンダル3しか入ってないんだ

97 :
ハンディキャップマッチの効果で質問があります。
剣闘獣の効果でダリウスを特殊召喚した時ダリウスの効果を発動し、
同時にハンディキャップマッチを発動することはできますか?
それともタイミングを逃しますか?
剣闘獣というか遊戯王自体最近始めたのでよくわかりません。
よろしくお願いします。

98 :
検討って最終的に何するデッキなんだ?暗黒界ならグラファとか

99 :
型多いから一概には言えないが
ガイザレスで爆アドとって
ヘラクレイノスでダメ押しするデッキ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】帝王の降臨【18帝】 (739)
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第四十六試合 (617)
【遊戯王】悪魔族デッキ総合スレ【Lv27】 (556)
【MTG】背景世界について【VOL.42】 (665)
【MTG】レガシー専用スレ110【Legacy】 (392)
ジョジョの奇妙な遊戯王2スレ目【戦闘破壊】 (403)
--log9.info------------------
古いNゲージ 2両目 (410)
中古模型買ったらこんな状態でした (542)
ポポンデッタ総合6レス目 (332)
第4代 京阪大津線を模型で楽しむスレ (978)
近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part36 (323)
【ダメ】近畿の貸しレイアウト【良い】 (467)
【処分品】ヤフオクNゲージヲチスレ38【掘出物】 (637)
東京堂に相当するものを挙げていくスレ (365)
TOMIX信者の会Part133【真談話室112】 (467)
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート36 (822)
【キハ141】Nゲージで北海道を楽しむ北13条東【13】 (247)
何でもかんでも( ´ ▽ ` )ノのせいにするスレ (861)
模型で電気機関車を楽しむスレ 22次車 (707)
【Zゲージ】U9規格スレッド3【Tゲージ】4 (972)
【313系】JR東海在来線を楽しむスレ3両目【211系】 (624)
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4- (275)
--log55.com------------------
[Z3795] HP ElitePad 1000
【ASUS】Transformer Book Duet TD300 part1
Intel Atom搭載のノートパソコンはどれがイイ?
ノートPC冷却26台目
いらないノートパソコンあげる part 33
中古PC業者がこの先生きのこるには
Chromebook (box bit) 総合 Part23
中華Windowsノート1冊目
20130602013823
なんでスレ止まってんの