1read 100read
2013年01月海外テレビ47: ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】9 (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Universal】ユーリカ/EUREKA 〜地図にない街〜 (874)
【FOXCRIME】THE KILLING part2【US版】 (355)
【Dlife】サバイバー20 5票目【オールスター編】 (695)
超音速攻撃ヘリ エアーウルフ シーズン2 (217)
福岡の地上波の海外ドラマ総合スレ (419)
【Dlife】スイッチ 〜運命のいたずら〜9 (413)

ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】9


1 :2010/12/31 〜 最終レス :2013/01/11
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1178458138/
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1096447129/
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1084429496/
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】5
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1057548191/
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1032277238/
Super! drama TV | ホミサイド/殺人捜査課
http://www.superdramatv.com/line/homicide/
●過去スレ
「ホミサイド」最高
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/960/960399661.html
ホミサイド追悼 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv2&key=960399661
●使用楽曲
http://members.aol.com/hlots98/episodes.html

2 :
タイトル:ホミサイド/殺人捜査課
原題:HOMICIDE : Life On The Street
エピソード:
□第1シーズン 第1〜13話 全13話
□第2シーズン 第14〜17話 全4話
□第3シーズン 第18〜33話 全16話
□第4シーズン 第34〜55話 全22話
□第5シーズン 第56〜77話 全22話
□第6シーズン 第78〜100話 全23話
□第7シーズン 第101〜122話 全22話
データ:1993〜1999年/アメリカ/122本&スペシャル版
製作総指揮:バリー・レヴィンソン(「レインマン」「スリーパーズ」監督)、
トム・フォンタナ(「OZ/オズ」)
企画・原案:ポール・アタナシオ(「クイズ・ショウ」「フェイク」脚本)
監督:バリー・レヴィンソン/マーティン・キャンベル(「マスク・オブ・ゾロ」)
/ジョン・マクノートン(「ワイルド・シングス」)/ピーター・ウェラー/
マイケル・ラドフォード(「イル・ポスティーノ」)/キャシー・ベイツ/
メアリー・ハロン(「アメリカン・サイコ」)/キャスリン・ビグロー(「ハート・ブルー」)/
ロバート・ハーモン(「ヒッチャー」)/ピーター・メダック(「蜘蛛女」)/
ニック・ゴメス(「ニュージャージー・ドライブ」)ほか

3 :
オフィシャルサイト
http://www.spo-x.com/homicide/
●関連ドラマ
OZ/オズ Super! drama TV
http://www.superdramatv.com/line/oz/
 ┣レヴィンソン&フォンタナのドラマ
 ┗ホミサイド出演俳優多数

4 :
Law & Order in NBC
http://www.nbc.com/Law_&_Order/
 ││││││┗ホミサイドとのクロスオーバーあり
 ││││││
 │││││├ハワード役メリッサ・レオが、ハワードじゃない役で出演歴あり
 │││││├# 4.1 "Sweeps"
 │││││└# 12.1 "Who Let the Dogs Out?"(上記とは別の役)
 │││││
 ││││├ケラマン役リード・ダイアモンドが、ケラマンじゃない役で出演歴あり
 ││││└# 2.6 "Misconceptions"
 ││││
 │││├ガーティ役ピーター・ゲレッティがガーティじゃない役で出演歴あり
 │││└# 5.23 "Pride"
 │││
 ││├マイク・ジャデーロ役ジャンカルロ・エスポジートがジャデーロじゃない役で出演歴あり
 ││├# 6.23 "Aftershock"
 ││└# 7.3 "Good Girl"
 ││
 │├メアリー・ペンブルトン役エイミ・ブラッドソンがペンブルトンじゃない役で出演歴あり
 │├# 8.24 "Monster"
 │└# 11.18"White Lie"(上記とは別の役)
 │
 ├ ダリン・ラッソム役マイケル・ウィリスがラッソムじゃない役で出演歴あり
 ├# 5.10 "House Counsel"
 ├# 6.8 "Angel"
 └# 7.4 "Survivor"(すべて違う役)

5 :
Law & Order: Special Victims Unit
http://www.nbc.com/Law_&_Order:_Special_Victims_Unit/
 │┃"Law & Order"のスピン・オフ作品であるが
 │┗『ホミサイド/殺人捜査課』からジョン・マンチがレギュラー出演する
 │
 └ルイス役クラーク・ジョンソンが監督経験あり#1.6 "Sophomore Jinx"

○その他、マンチッチのゲスト繋がり
X-ファイル@# 5.1「アンユージュアル・サスペクツ」
The Beat@# 1.2 "They Say It's Your Birthday"
 │┗レヴィンソン&フォンタナのドラマ
 │
 ├メアリー・ペンブルトン役エイミ・ブラッドソンがペンブルトンじゃない役で出演歴あり
 ├# 1.4 "Can I Get a Witness?"
 ├# 1.5 "Cueca Solo"
 └# 1.6 "Someone to Watch Over Me"

『ホミサイド/殺人捜査課』─(クロスオーバー)─"Law & Order"
  │                      │
(ジョン・マンチ、BPDからNYPDに異動) (スピン・オフ)
  │                      ↓
  └─────────→"Law & Order: Special Victims Unit"
#"Law & Order: Criminal Intent"も"Law & Order"のスピン・オフ作品だが
 『ホミサイド/殺人捜査課』と直接的な関係はない。

6 :
スレが復活してなかったようなので、立ててみた。
初の2chスレ立てがホミサイドとはね
補足あればよろしく

7 :
>>1の過去スレURL修正
ホミサイド追悼 2
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/996/996678680.html

8 :
乙!
これから久々にドキュメンタリーを見よう

9 :
>>1>>6
スレ欲しかったんだ。
ありがとう。

10 :
公式サイトが死んでるのが悲しい。
「ボー・フェルトン毛時」とかタイポも放置

11 :
いきなり過疎りそうなので、ネタ提供。
今日(3日)、13時半〜13時50分まで、中池袋公園にいるんで、
話しかけてくれた人にDVDプレゼントします!(先着3名)
あえて何のDVDかは言わない&ホミサイドに関する簡単なクイズを出すので、その正解者に、
という形で、暇な人は話しかけてやってください。
目印はnikeの黒いキャップ(小文字なのがポイントw)と、手にクリスタルガイザーのペットボトルを持ってます。
※PC環境の関係で、DVDビデオ方式ではなく、mpgファイルそのままになる場合があります。

12 :
>>11
誰か来た?

13 :
>>12
残念ながら誰も来なかった・・・
予想はしてたけどね

14 :
>>13
近けりゃ行ったけど九州からじゃ無理w

15 :
>>13
行ける距離だったけど箱根駅伝を見てたから
ごめんね

16 :
>>14
>>15
当日いきなり言われても予定とかあるだろうし、
地理的な問題もあるだろうから、納得の結果ですよw
酔った勢いで突っ走ってしまった感は否めない。
でも機会があったらまたやるよ!ありがとう。

17 :
このスレ定期的に見てるの、10人いないような気がする・・・

18 :
レスがあったら見てるけど確かに少ないなw
ところで>>1の使用楽曲のサイト無くなってる?

19 :
>>18
使用楽曲、このスレ立てたときは見れた気がするけど、今見たら見れなくなってるね。
1-6、11、13、16、17が俺の書き込みなんだけど、人少なくて悲しくなってくる。
打ち切りが多い中、キチンと完結したいい作品なんだけどなぁ。
再放送、DVD発売がないのが問題だよね。。

20 :
そして9,14,18が私のレス。
Σ(゚д゚) 10人どころか3人くらいかもw

21 :
3人くらい・・・ありえるw
前スレはもっといた気がしたんだけどなぁ。
知り合いの23歳のアメリカ人留学生に
好きなドラマはホミサイドって言ったら知らないって言われたw

22 :
>>10です。少なくとも4人ですねw

23 :
4人いればいい方なのか、やっぱり少なすぎなのか
わからなくなってきたっ

24 :
大晦日にドキュメンタリーを見て、箱根駅伝を取った5人目です
ケラマンとマンチが好きではまってました

25 :
>>24
前スレ884の人も一昨年、大晦日にドキュメンタリー見たって書き込みしてたけど、
同じ人なのかな?
もしそうなら、二年続けて大晦日ドキュメンタリーって、もはや恒例イベントw

26 :
英語得意な人はUK版DVDを買うのもアリ。
http://www.amazon.co.uk/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Ddvd&field-keywords=HOMICIDE#
前スレ889さんが感想は書いてくれてます。

27 :
>>26
うわーー前スレそこまで読み込んでなかったΣ(д゚||)ガーン
私はビデオで二カ国語切り替えで見てたけど、ラッサートの英語はかなりわかりやすい。
マンチもそこそこ。
ルイスに関しては吹き替え聞いても???だった。
ケイも案外スラング多い。
いずれにしてもあまり英語学習の点からは向いてる教材にはならないと思うんだけどどうだろ?
889さんの感想見られないので独断でスマソ。

28 :
IMDb見ながら書けばもうちょっと詳細わかるけど、あえて見ずにホミサイドメンバーの私が見たその後。
ケイ・・・映画で賞を取る。生活に疲れた主婦役が適役のように扱われてるが、制服姿もなかなか。
「メンタリスト」シーズン1で巡査か何かの制服を着ていた。なんだか若返った感じ。
お直ししたのかな?
ケラマン・・・なんだかんだでコンスタントにテレビドラマに出演。最近では「ドールハウス」の準?レギュラー。
「ジャーニーマン」の主人公の兄役でレギュラー。ドラマに恵まれず。1話だけ「ミディアム」にも出ていた。
今も見てすぐわかるくらい顔が変わってない。
ベイリス・・・急に老けこんだというか年相応になった感じ。ホミサイドの時が若く見えすぎてた。
CSI、WATなど、妻や恋人が死んだ容疑者っぽい役で出演。
ルイス・・・裏役徹底?
他、こんなので見かけたよーなど感想欲しいです。
IMDb見れば早いけどあえてw

29 :
ケラマンは最近「24」で見たな。モンクにも出てたか
ルイスはThe Wireでマンチとニアミスしていた。

30 :
ケラマンはホームタウンにもゲスト出演してたよ。
ベイリスはヴェロニカ・マーズにはよく出てたね。
この前はボストン・リーガルにも出てた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1357976.jpg.html
>>27
889 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 2010/01/21(木) 23:11:43 ID:VyGCWDgJ
826だけど、UK盤DVD先日届いて、今日やっとちょっと見た。
CC信号英語字幕はDVDメニューでセットアップできる。
聴覚障害者用なので挿入歌があるとタイトル、アーティスト、
使われている部分の歌詞が字幕で入るのは予想外の喜び。
もちろん日本盤続きが出るなら買うけど、
UK盤全シーズン買って送料込み8500円とか・・・・
75%オフで大放出だしケースも1シーズン2センチちょっとの
かさ張らないサイズなので、持っておくにはいいな。
VHSで昔撮ったのの主音声を出してDVDをPCで見れば
一応英字幕見ながら吹き替えで聞ける訳だ・・・
たぶんやらないけどw

31 :
>>29
「24」はシーズン3はじめで脱落したから知らなかったや。
ケラマンの人はちょこちょこ地味な役で出てるね。
ルイスは完全に裏舞台にまわったわけじゃなかったのね。
>>30
過去レスサルベージありがとう!!
UK盤だと歌詞が出るのか。
・・・ところで日本語盤のつづきは・・・?

32 :
日本語版の続きは
> エスピーオーから返事が来た。
> ホミサイドのリリース版権はシーズン2までしか取得していないこと、
> 発売したDVD-BOX採算が取れていないこと、
> 今後発売予定がないこと、だそうです。
と、前スレには書いてあるね。
一年以上前の話だから、今もそうなのかはわからんけど。

33 :
>>32
Σ(д゚||)ガーン
最近録画していたDVDの動きが怪しくなってきたので買おうかと思ってたのにorz

34 :
メリッサ・レオ、ゴールデン・グローブ賞の最優秀助演女優賞を受賞
化粧をばっちりしているせいか顔が21Gramsの時よりも若くみえた

35 :
メリッサ・レオは化粧でがらっと雰囲気変わるね。
メンタリストの時もスレで指摘されるまで気がつかなかった。
21Gramsはまた気だるい映画だしなw

36 :
クリミナル・マインドでボルチモア。
吹き替えではペンブルトンの中の人。

37 :
>>23
スレッド残ってたのね!
今、2人戻ってきますた〜(・∀・)
ファミレスでホミサイド2人オフ中♪

38 :
オフ、二人っていうのがホミサイドっぽくっていいなw
メリッサ・レオといえば、フローズン・リバーはずっと見たいと思ってたんだけど、
結局まだ見てない・・・

39 :
また過疎ってきたね・・・
やはりここは
俺がDVDを配るべきか!

40 :
>>39
配ってくれ〜w
九州なんで空のDVD-Rと手土産送ってもいいんだけど今だとそれ犯罪になっちゃうんだよね。
昔はダビングしたテープを知り合いでやりとりは個人の使用範囲ってことで
うるさく言われることはなかったけど。
便利なんだか不便なんだかわからん世の中だw

41 :
なにをするかはおいといて、とりあえず捨てアドさらします。
ie5T3Y8v9p1H meltmail.com
スペースのところに@を入れてください。
メールくれる人は件名にケラマンが殺人課に来る前にいた部署名か
ベイリス、マンチ、ルイスが経営しているバーの名前でよろしくw
ちなみにアドレスは24時間の期限付きの転送アドレスです。
こちらから返信する場合はdから始まるexciteのアドになります。

42 :
結局メールくれた人は1人でした。
また機会があればなんかやります!

43 :
>>42
乙&ありがとうでした。

1から再放送希望。
今多分版権がスパドラにないんだろうな。
OZはニコニコにうpされてるから人気あるのに。
OZファンにホミサイドなかったらOZはなかったんだ〜〜!!と叫びたいw

44 :
初書き込みです。
ホミサイドDVDボックス1をアマゾンで高値でw買いました。
明日着く予定。見たらまた書きます。

45 :
>>44
最初地味ですががんばって見てください。
実は私は本放送プレミア第1話で挫折した経験がw
でもある時どっぷりはまってこの何年間かこれを超えるドラマに会ってません。

46 :
>>45
有難うございます。
挫折しそうになりながら(1〜2話)も見続けたら面白かったです。
今5話まで見たところ。
リアルはこんな感じなんだろうな、と思いました。
マンチ目的に買ったDVDだけど、ルイスのファンになりそうだw

47 :
シーズン1から見たくて死にそう

48 :
>>41
やめなよ
犯罪助長するよなことはw

49 :
ホミサイドを見過ぎると遵法意識が薄くなるかもなw

50 :
そりゃただのアホだろなw

51 :
第一シーズンしか見てないけど、規制がかからないうちにw
"I want you! I need you! I'm in love!!
って同僚から言われたら引くだろうな、って思った。そりゃ愛の告白だw

52 :
>>51
テレビの吹き替えしかみてないからどのシーンかわからないけど
そりゃ確かに愛の告白だw

53 :
>>52
ごめん、書き足りなかった。
スタンリーがリンダと初デートする時に、一人じゃ心細くて、
ケイにダブルデートを申し込むときのセリフ。
ケイが思いっきり動揺しててワラタ。

54 :
アカデミー賞助演女優賞を『ザ・ファイター』メリッサ・レオが受賞!
ケイの妹が年を取るとこんな感じ?
まぁ同一人物なんだけどこの人は雰囲気を変えるのが上手いよね

55 :
ホミサイドファンとしては嬉しいな

56 :
>>54>>55 GG賞もそうだったけど、素人みたいなリアクションで
なんか親近感持ってしまった。放送禁止用語まで・・・w
長い芸歴でがんばって、花開いてよかったねーと
肩を叩いて言いたいかもだ。

57 :
モーズリーってリアルに死んだの?

58 :
いつの間にか復活してたんだ
Foxlifeのマダム・プレジデントって例によって勝手な邦題つけられたドラマに
ベイリス役のKyle Secorが大統領夫君(?)の役で出てるね
とっくに打ち切られたシリーズだけど結構いい役で
今週の話ではボルチモアの球場を訪れてたのが感慨深かった

59 :
ほんと全巻出せないなら版権買わないで欲しかったわ
シーズン1,2買った人にとってはある意味詐欺だよなぁ

60 :
あ、復活してる。

61 :
規制ェ……
やっとDVD-BOX揃えたんだけど続きはナシって鬼畜
こちとらペンブルトンが倒れた続きを何年も待っているんだぞ

62 :
ファルゾンがアナベスチェイスとか言うのに出てるんだ

63 :
シーズン2でレギュラーになった刑事か
どっかで見たことある役者だと思ってたけど>>62で指摘されるまで
まったく気づかんかった

64 :
スパドラでまた放送してくんねーかな
DVDBOXの続きを録画したい

65 :
DVDの続き発売とスパドラ再放送、どっちが確率高いだろうか
スパドラ再放送→シーズン途中で終了が一番悲惨か。

66 :
>>65
何年か前は、しょっちゅう再放送してたんだけどねぇ…
やらなくなって久しい

67 :
しょうがない、俺たちでやるか
「さあ、出動だ」

68 :
「一癖も二癖もある有能な刑事がボルチモアには揃ってる」

69 :
俺、ジャデーロ

70 :
ベイリス

71 :
ケラマン

72 :
ペンブルトン

73 :
ハワード

74 :
ルイス

75 :
マンチだ

76 :
主任

77 :
主任ってなんだよw
ラッサート

78 :
ブロディ

79 :
クロセッティ

80 :
フェルトン

81 :
ファルゾン

82 :
スタイバース

83 :
バラード

84 :
ボランダー

85 :
フォックス
妙にこういう時は集まりいいなw
せめて100話まではDVD化して欲しいものだ

86 :
ギャフネイ

87 :
ルーサー・マホーニー

88 :
ハリス

89 :
マイク・ジャデーロ

90 :
ダンバース

91 :
ハリスって誰だっけ?もうしばらく見てないから、かなり忘れてるな。

92 :
>>85
ジュリアナ・コックス?
ミシェル・フォーブス好きだったんだよなぁ。TNG のロー・ラレンとか。

93 :
>>91
ハリス副本部長。黒人で、時々出てきてた奴。
ペンブルトンに犯罪もみ消させたり、ジャデーロじゃなくギャフネイを警部にしたり色々した。

94 :
>>93
あの人、良いキャラだったなぁ。インド系?

95 :
>>93
ハリス、せっかく説明してもらったのに、全然思い出せないw
もう一回、1話〜ムービーまで通して見たいけど、
100時間くらいかかりそうだから、時間的に厳しいね・・・
関係ないけど、最近「オーロラの彼方へ」って映画見たら、ペンブルトンの人が刑事役で出てて、
ペンブルトンにしか見えなかったw

96 :
あ、インド系はもって偉い人だったな。ウィッキーさん似の人。ハリスは人質になったことあるあいつね。
ペンブルトンはミストとかセーラムズロットとか、他の作品で確かに一番よく見るなあ。太ったよね。

97 :
>>96
そうそう、ウィッキーさん似の人がハリス。
ただ、ハリスは人質になっていないよ。なったのは
バァンファザー警視監。死刑囚の娘にガムテープでグルグル巻きに。

98 :
ところでふと疑問に思ったのだけど、このスレタイの
ボルチモアの赤と黒の赤と黒って何?
作品にこういう表現って出てきたっけ?
知ってる人いたら教えてください。

99 :
事件の被害者の名前をホワイトボードに未解決・解決で赤と黒に書き分けてた事から来てると思うんだけど、
ボルチモア「の」ってしたところが何か面白いなと思った マンチ辺りが言ったりしたんだろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FOX bs238】THE X FACTOR USA 5【ネタバレ禁止】 (763)
【WOWOW】ナース・ジャッキー 4錠目【All Saints】 (671)
【ジャーダ】Dlife海外料理番組Part4【ジェイミー】 (409)
ディズニーチャンネル・ディズニーXDのドラマ Part5 (851)
FRIENDS フレンズ part36 (350)
ツインピークス (311)
--log9.info------------------
ユースケ・サンタマリア 4 (488)
村井良大 part8 (756)
綾野剛 8 (887)
妻夫木聡 10 (536)
小栗旬86 (416)
田辺誠一 (297)
小泉孝太郎 12 (958)
【光GENJI】大沢樹生・3【目でR】 (725)
【スズキノコ】鈴木浩介2【キノコウスケ】 (674)
安田顕20発目 (219)
成宮寛貴 42 (218)
徳山秀典 11 (617)
福士誠治 その16 (490)
高橋光臣 応援スレッド part20 (345)
香川照之 part3 (331)
25歳以下若手俳優ルックスランキング (308)
--log55.com------------------
なぜオーストラリアはアメリカになれなかったか
イスラム凶徒を馬鹿にするスレ
ハプスブルクを語るスレ
え?この時代からあるの?という技術・発明 Part.2
【断固】世界史に残る恩知らず【糾弾】
☆人材帝国主義時代到来・移民・留学・生命操作
【シンドバッド】架空の人物の世界史【ガリバー】
歴史にも法則があるのか考えるスレ