1read 100read
2013年01月海外テレビ37: 【ジャーダ】Dlife海外料理番組Part4【ジェイミー】 (409) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【チャンネルneco】武侠ドラマ【金庸日】 (551)
【総合】24TWENTY FOUR Season1〜8 その17 (583)
【ジャーダ】Dlife海外料理番組Part4【ジェイミー】 (409)
雪の女王 (502)
刑事コロンボ【カレー】について語ろう 44話 (800)
【WOWOW】CSI:マイアミPart37【Miami】 (791)

【ジャーダ】Dlife海外料理番組Part4【ジェイミー】


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/01/13
Dlifeで放送中の料理番組スレです。
出演者や番組に出た料理・レシピの話題をどうぞ
《放送スケジュール》
ジェイミーの30MM【月〜金曜 朝8:00〜8:30】
グウィネス・パルトロウのSpain on the road【木曜 19:00〜20:00】
マーサの楽しい焼き菓子づくり【金曜 18:00〜18:30】
ナイジェルのシンプルクッキング【金曜 18:30〜19:00】
ジャーダのおもてなしレシピ【土曜 18:30〜19:00】
Dlife海外料理番組Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1343894676/
【ジャーダ】Dlife海外料理番組Part3【ジェイミー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1350389901/
↓料理に特化した話題ならこちらもどうぞ〜
※料理板 Dlifeの料理番組を語る
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1343109733/

2 :
前スレよりコピペ
769 :奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 22:52:25.95 ID:???
ジェイミーとナイジェル、マーサのクリスマススペシャル番組来るね!
12月8日(土)ジェイミー
  15日(土)ジェイミー
  22日(土)ナイジェル
  23日(日)マーサ
  29日(土)ナイジェル(クリスマス終わってるが)
どれも昼12時〜13時

3 :
前スレよりコピペ
958 :奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 20:08:35.78 ID:???
>>957
吹替えは3と3/5カップじゃなかった?
最初の3カップの部分聞き逃してない?
アメリカの1カップ=240cc
マーサの3カップ=720cc
日本の1カップ=200cc
720cc÷200cc=3.6=3+3/5カップ
吹き替えは御丁寧に日本の計量に換算してある

4 :
>>1
お疲れ様でござんした

5 :
>>1

6 :
>>1
今日フジテレビNEXTのUS版料理の鉄人がジェイミー登場回らしいけど
NEXTは見られないわ

7 :
>>1乙!
>>2-3もd!

8 :
遅いしスレ違いだけど、去年の震災後酪農農家の人が
牛を出荷できなくてこのままでは牛が死んじゃう!って言ってて
驚いた。
出荷時期に合わせて最高に霜をふらせてるから、最高に不健康で
もうちょっと殺さないでいたら死んじゃうほどってどんな肉だ?

9 :
>>1
テンプレと>>2-3の最初の投稿者もありがとう
ナイジェルって、あの番組で
男性以外の友人宅に行ったことは無いの?
大抵男性宅を訪問して
そこに女性がチョロッと出てくるくらいだよね?

10 :
そういえばw
前の番組の時は女性だけの家庭菜園してる人の家へ行ったりしてたけどね

11 :
>>2
29日のナイジェルはクリスマスの残り物で作るレシピだから
クリスマスが終わってないと始まらない
けど、29日までクリスマスの残り物が残ってるものかは

12 :
>>1


13 :
いちおつ
>>8
人間でいえば電動カートで移動するアメリカンデブって感じかね

14 :
売れる見込みのない成牛にエサをやり続けるわけにもいかないからRしかない
ってことじゃないの

15 :
たくさん肉を取れるように体重管理してるから加工される時にはもう限界
ダイエットなんてできないから食べ過ぎて動けなくなり死亡しちゃうらしい
ジェイミーがたまに言ってる「放牧されてる鶏」とは体重管理されてない=自然に近いということでお高いんだよ

16 :
霜降り用の牛ってビタミン不足で目が見えなくなったりすることがあるらしいね

17 :
日本ではオーガニックの肉でも野菜でも普通のスーパーじゃ
まずお目にかかれないもんね

18 :
休耕地は沢山あるんだから欧米みたいに放牧できないのかなぁ
いずれ殺されてしまうにしても狭い所でわざわざ外国から
運んできた本来なら絶対に食べない餌を食べさせられた上に抗生物
質漬けにされるのはちょっとね…

19 :
草をのびのびとはんでいるところを見てるといずれは殺されるにしても
すごく幸せそうだよね
田舎の景観としてもとても美しいし

20 :
>>1
前スレでレモンの皮むきの情報教えてくれた人達
情報ありがとう
ポチってきました

21 :
レモンの皮を使うときは日本産を…

22 :
筋肉が発達して硬い肉質になるから放牧しないんだって

23 :
>>19
地面Rだらけだよ

24 :
幸せそうには見えんけど。いろんな人がいるんだな

25 :
>>22
熟成させれば柔らかくなるんだがな

26 :
以下テンプレに入れ忘れてスマソ
↓グウィネス・パルトロウのSpain on the roadの話題ならこちらをどうぞ〜
※グウィネス・パルトロー Gwyneth Paltrow 16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1302166053/

27 :
29日放送のナイジェル予告CMおいしそうだった
七面鳥が無くても鶏でイケるかな?
放送が楽しみだ

28 :
アメリカって新年の名物料理ってあるの?

29 :
>>28
日本のおせち料理みたいな?
どうなんだろうね
アメリカってクリスマスは教会行って静かに過ごすけど、
大晦日は年越しパーティーで元旦の朝まで飲んで騒いで、
元旦は寝て過ごすみたいだし

30 :
>>27
家は正月に残った鴨肉でマネしてみようと思ってる

31 :
>>28
南部にはホッピンジョンという豆と米の料理等いくつかあるらしい
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0106&f=column_0106_004.shtml

32 :
クリスマスがメインで新年は正直普段とさほど変わらん
クリスマスに大量に料理作ってそれの残りを消化していく感じ
NYCとかの都市部は盛り上がるけど、地方都市の家では
まあ親戚一同集まってパーティするくらいで特別何するわけでもなかった
食い物に関してサンクスギビングとクリスマスは別格だね

33 :
ええのう。NYでクリスマス迎えてみたい

34 :
ジェイミーやっと見た。
グレイビーソースに挑戦してみたい。

35 :
奥さんが綺麗で驚いた

36 :
若い頃はもっときれいでかわいかったよ

37 :
今もとても4人も産んだようには見えないスレンダーボディだよね、ジュールズ。
ジェイミーのFacebookで、少し前、マラソンしてるジュールズの写真上がってて
めちゃスリムでビックリしたよ。
日本人から見ると、口うるさそうで気のきつそうな奥さんだけど、
夫婦仲がよろしくなかったらきっと4人も子供作ってないよね。羨ましい。

38 :
>>37
本気で気持ち悪い

39 :
最後の行いらなかったんじゃ…

40 :
嫁叩いてるジェイミーヲタよりは
アタシが代わりになりたいって人のがまともです

41 :
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /

         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください

42 :
12/7放送マーサのレシピ:
メレンゲで作る不思議なお菓子
ttp://dlife-lounge.jp/?p=2296
Dlifeさんありがとうw

43 :
>>40
どちらもキモ婆ですね

44 :
グレイビーソースで出汁になったお肉はそのあとどうなるの?
ゴミ箱行き?

45 :
>>44
知るわけ無いだろw
気になるなら直接問い合わせてみれば?

46 :
>>44
肉の部分は味が抜けてるだろうから
状況に応じてスープ等の具にするかも
あるいは、適当な漬け汁に漬けてから焼くとか
しかしながら、手羽先を使うなら
食べられる部分は皆無かもねw

47 :
>>46はジェイミーのやり方ではなく
個人的に想像してみた手段の一例ですw

48 :
ジェイミーレシピでのグレイビーなら、
オーブンで焼き付けたあと、ガッツガッツつぶしてたよね。
あれで骨から身がほぐれて、身や他の野菜がマッシュされる。
で、その後、濾すから、漉し器に残ったものは、まあゴミだわね。

49 :
あの残りドリアの具にして軽くグレイビーとチーズかけて焼いて食べたい

50 :
ジェイミー楽しみ

51 :
料理に特化した話題ならこちらもって>>1にあるけど
こことhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1343109733とはどう違うの?

52 :
板が違うだけ?

53 :
マーサのキャラメルタルトのタルト生地作る時にバター120g?くらいで
マーサにしては少ない!どうした!と思ったら中のキャラメルフィリングに
バターどっさり入ってワロタ
バター少な目のレシピなんてありえないんだな

54 :
ラム酒風味のカスタードに入れる卵白の分量がわからない(´・ω・`)

55 :
カスタードって卵白入れたっけ・・・?
聞いたことないわ

56 :
>>54
4個。>>42のページ遡って今週の回を見れば詳しく書いてあるよ

57 :
1つまみがジャーダの場合1握りになります

58 :
>>57
ジャーダは小さいからな

59 :
>>42
これは助かるわ〜情報サンキュー
Dlifeの料理番組全部のレシピを掲載してくれたらもっと嬉しい
それは贅沢かw

60 :
ジェイミーの子供たち可愛かった
甥っ子たちもゼリーにクリーム入れるだけの作業やりたがってて可愛いと思った
子供ってあんな詰まんないことでもやりたがるのな

61 :
>>60
おまえさんの子供の頃もあんな感じだってばよ

62 :
ジャーダはエビの下処理とかしないのが気になるな
背ワタ取ってくれてるのかもしれないが洗いもしないで買ってきたビニールから直接鍋にIN

63 :
孫がいい歳したオッサンだろうと何処の国だろうと
おばあちゃんと孫の組み合わせで料理するのって微笑ましいね
ジェイミーはアジア風なアレンジをしたレシピより、英国の田舎の家庭料理にちょいアレンジのほうが好き

64 :
家庭料理が基本なのが伝わってくるよね
日常が近くて好きだ

65 :
>>62
それ思うよねえ
もしかしてアメリカじゃ対面販売でも店側で背ワタを処理してあるのかな?
日本向けのエビでも背ワタを取ってから販売してるのがあるよね

66 :
殻と一緒に背わたも取ってあるはず。
他局のアメリカの料理番組では、「忙しい時に便利」と言って、
「殻も尾も背わたも取ってある海老」を使ってた。
かなりスタンダードな物と見た。

67 :
今夜のジャーダ、あの叔母さんが出るようだね
レシピ交換するとか、見るのが楽しみw

68 :
ケーキ作りが目標だったけど、
計ってばっかだから2月に諦めた
クソワロタwww
叔母さん相変わらずおもすれーw
ところで米料理はジャーダのばあちゃんのってことは
マンガーナノが作ってたやつて解釈でおk?

69 :
叔母さんと一緒だと凄く楽しそうだね
今夜のジャーダの
イチジクとアーモンドのタルトレシピ:
ttp://www.foodnetwork.com/recipes/giada-de-laurentiis/fig-and-almond-tart-recipe/index.html
こっちのレシピはバニラ・エクストラクトも入れてるね
アーモンド・ペーストの代用品ってあるかな?
ローマジパン以外であったら教えてください

70 :
にんにく捨てたのはちょっと笑った(w。
日本だと既女からクレームが・・・・。

71 :
>>68
お祖母さん、59歳で亡くなってるんだね。
ジャーダが小さい頃だと、まだまだ美しい盛りだったのでは

72 :
>>70
うちの母親も「勿体ない。食べたらいいのに」って言ってたわw

73 :
ジャーダって出身どこ?

74 :
ローマ生まれ

75 :
イタリア系アメリカ人?

76 :
「おもてなしレシピ」の中で「私はイタリア人だけど…」って会話してたから、アメリカ育ちのイタリア人なんじゃまいか

77 :
ジェイミーのクリスマススペシャル見たけど吹替えが微妙
シュトルーデルを焼くフッ素樹脂加工の天板に塗ったのは
玉子じゃなくてバターだろ。スタッフしっかりしろ

78 :
>>77
あの訛った英語がいいのにな

79 :
ジャーダの「&」の言い方が耳に残る 「エェ〜ンドゥッ」

80 :
>>77
そこ自分も気になった。バターだよね。
あと他にも、ひとつかみの塩、とかあれも、ひとつまみだよね、pinch。
それと、以前、オリバー・ツイストだったかな?
タイガーおばあちゃん出てて、それであの人の存在知ってたけど、
お手伝いさん(ベビーシッターみたいな)だったんだね。
ナニーベティー、って書いてあって初めて知った。
てっきり実の祖母なんだとばかり。
でも超仲良くてジェイミー、タイガーおばあちゃんに優しくてほのぼのした。

81 :
>>80
あれ、おばあちゃんって紅茶にすごいこだわる人?
ティーバッグの紅茶使うと怒るって、ラブリーダイニングでボヤいてたなw

82 :
>>81
言ってたねw
おばあちゃんが紅茶入れ直しててわろた
その時作ってたバナナとポピーシードのケーキはおいしくて何度も作ったわ

83 :
>>80
前にテレビで見た日本のフレンチシェフが、『一摘まみの塩』を『一掴みの塩』って言ってた。
個人的には摘まみと掴みでは差が大きいと思うのだがw

84 :
>>80
ナカーマ
ここであらためて文字で読むと、想像して爆笑しちゃったわw<ひとつかみ

85 :
よく「good pinch of solt」とか聞こえる気がするけど、何がgoodなのかずっと気になっている。

86 :
>>77
あれやっぱりバターだったのか
へえー卵なんて塗るんだ勉強になったわと思いながらみてたw
翻訳ヒドス

87 :
ジャーダのRがぷるるんだったな、そしておばさんのRはだるんだるん
ノンナ・ルナ・ライスは美味しそう

88 :
ジャーダは顔が綺麗なのをおいといても、
仕草とかもチャーミングだね。あれは得だわ。
旦那のトッドが微妙なところもまたいい。

89 :
シュトルーデルの砂糖は一掴みだったけどなw

90 :
「一掴みの塩」は確かに一掴みの量だった

91 :
>>86
焦げるやんな、と思いながら見てた
もしエゲレスでそうやるとしても自分は無理って思ってた

92 :
海外の料理番組って密かにブームなんだろうか?
昔やってた世界の料理ショーもテレ東でやってるし。
レンジの中に鍋入れようとしたら金網が邪魔だからって外してそこらに放り投げたり
コンロの火が引火して布巾が後ろで燃えてるのにそのまま盛り付けに没頭したり
グラハム・カーやりたい放題でワロタ。
ジャーダの大雑把かげんが可愛く思えるほどだ。

93 :
>>85
それは「たっぷり」「十分にたくさん」みたいな意味
たっぷり一つまみって変な感じだけどw
少々:親指と人差し指の二本ででつまんだ量
一つまみ:親指と人差し指、中指の三本でつまんだ量
だから、goodがついたらつまんだところが山盛りになってるイメージだ

94 :
>>92
グラハムカーは頑張って視てたけどギブアップ
吹き替えのせいかもしれないけど好きになれなかった

95 :
料理つうかあの人の場合もうひとりコントみたいだもんね。

96 :
>>62
実話だけど
昨日スーパーでエビ買ってきたんだけど背ワタ取ろうとしたら抜いてあってびっくりしたんだ
最初から抜いてあるんじゃない?

97 :
ジャーダが使うエビは店で背ワタ取って貰ってるって、いつも本人が言ってるよ。
鍋に広げたとこ見れば包丁入ってるの分かるじゃん。
洗わないのー!?とは思うけど。

98 :
今日放送のナイジェルのシンプルレシピって再放送だよね?

99 :
おまえらエビの背ワタの話本当に好きだねえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AXNミステリー】スレ立てるまでもない海外ドラマ9 (822)
【FOX】America's Next Top Model【日本放送】20 (545)
【FOX CRIME】DEXTER デクスター 15 (698)
海外ドラマのDVD, BD情報 Part2 (221)
ツインピークス (311)
【日テレ】ゴシップガール Part7【地上波専用】 (484)
--log9.info------------------
ウイルスバスター信者がウゼーと思っている奴の数→ (325)
【AA】avast!Anti-Virus Part131【きゅい!お断り】 (584)
ウィルスバスターがこの先生きのこるには (791)
【ソース】スーパーセキュリティZERO2【ビット】 (650)
集団ストーカーのWeb盗聴から身を守る方法 (634)
【JISQ15001】プライバシーマーク Part4【PMS】 (515)
【K7 Computing】ウイルスセキュリティZERO Part 21 (616)
トレンドマイクロ社製品不買運動しないか? (705)
ウイルスバスター・ウイルスセキュリティZERO・キングソフトどれがいい? (536)
ト レ ン ド マ イ ク ロ(笑) (675)
【江民科技】JUSTインターネットセキュリティ Part2 (218)
【Lord of】ウイルスバスター返金で返品スレ★バスターをバスター★ (410)
ウイルスキラーpart18 (447)
ウイルスバスター2012 Part4 (297)
avast!Anti-Virus Part163 (598)
トレンドマイクロいい加減にしろ (674)
--log55.com------------------
【PSO2】PSO2 STATION!+葬式会場
【PSO2】ストーリー面白い【宇野覚醒】
【PSO2悲報】アニメ版クーナの絵がおかしいと話題に
【PSO2】愚痴スレッド480
【PSO2】Vita勢「白チャとSA使うな」【7鯖】
● mabinogi -マビノギ-ブリエル眠って6723年目 ●
【PSO2】4鯖でるぱんまん、私怨晒しをしてしまう
【PSO2】クソザコ寄生でるぱんまん、持論を展開