1read 100read
2013年06月エアライン156: 【ORC】 オリエンタルエアブリッジ (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JAL F の旅 (133)
八尾空港は何のためにあるのか (172)
飛行機はじめての俺に乗り方教えてくれ (189)
【IEEE802.11】空港の無線LAN【a/b/g/n】 (122)
ANA超割4月から大幅提供減 (124)
【日本初】新LCCの機材を妄想するスレ【ANA】 (148)

【ORC】 オリエンタルエアブリッジ


1 :2006/08/14 〜 最終レス :2013/06/02
アイランダー全廃してしまった旧長崎航空について語ろう
公式
http://www.orc-air.co.jp/

2 :
初の二。

3 :
3うんこだお

4 :
上五島や小値賀の空港が復活する事は無さそうだね

5 :
>>4
その2つの空港、廃止する事を長崎県は考えているらしい。
まあ拡張するにも場所はないし船の方が本数も多いから仕方ないけど。

6 :
DH8に6人でも飛んでくれたORCに感謝

7 :
>>6
何かの雑誌に搭乗者2人しかいなかったけど飛んだって書いてあった(勿論DH8で乗員は除く)

8 :
はじめて鹿児島で見かけたですよ。
JACのQ400と比べたらとても小さいですね。
KOJ便、お客乗ってるのかな?

9 :
>>1
アイランダーは佐賀〜伊丹〜羽田線に就航しますよ。

10 :
>>9
アイランダーはもう定期便には就航しないよ
それにこの会社は長崎県も出資しているから佐賀なんかには就航するはずがない

11 :
>>10
こんな情報も知らないなんて・・・
>>10はバカだな

12 :
ところでこの会社はアイランダー売っちゃったの?
まだ新しいやつもあったのに

13 :
>>12
今年中の全機を海外に売却するらしい(新しい機材だからむしろ売った)
あと、ORCはもうアイランダーは購入する予定はない

14 :
>>12-13
これはひどい自演ですね

15 :
ここいくら?

16 :
祝 ORC・ AMX合併!

17 :
>>9
ANAが羽田〜佐賀、伊丹〜佐賀を廃止するから、その代替としてありえるかもね。

18 :


19 :
ttp://www.orc-air.co.jp/news/mirion.pdf
搭乗者100万人達成キャンペーン
(7月7日は長崎ー壱岐便以外5000円)

20 :
福岡―壱岐線復活してほしーなぁ。 エアトランセに頼んでみよーかな?

21 :
>>6
おれは737で客が5人しか乗ってない便に乗ったことあるよ。(大島ー八丈島)

22 :
>>21
俺は3人と時がある。
CAさんが付きっ切りで島の案内とかしてくれたよw

23 :
私は一人を誘導しました。
トータルパックス1名様
機内の雰囲気はどうなんだろ

24 :
俺はBN2で1人だったことがある。  ・・・普通だね
でも、機長と対角線の位置に座らせられる。

25 :
アイランダー(JA5298)はアイスランドに行ったんだな。
ttp://www.airliners.net/search/photo.search?regsearch=TF-VEJ&distinct_entry=true

26 :
なんだ、この顔文字(´・ω・`)
ttp://www.orc-air.co.jp/fltinfo/yoyakucenter/oshirase.html

27 :
・゚・(ノ∀`)・゚・。

28 :
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

29 :
自動キャンセル→ショボーン
はよしとして、最後のはなんだ?

30 :
他のページにも顔文字があるかと調べて見たら
なんと「安全への取組み」にも
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

と4月1日に言う準備をしておこう

31 :
壱岐〜長崎を初めて予約。
電話での予約なんて久しぶり…さすがにリコンファームは必要無いよね?

32 :
上五島復活はまだですか????
800mで離着陸できる飛行機っていまあんまりないのね・・・

33 :
県北唯一の小値賀空港もよろしくお願いします。

34 :


35 :
霧で欠航age

36 :


37 :
福江便はANAより安くなりそうだから就航して欲しいんだけど
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/34009

38 :
38

39 :
急速浮上

40 :


41 :
保守

42 :
ATRは?

43 :
いよいよオリエンタルエアブリッジも財政危機になり長崎県が財政支援することになりました。場合によってはANAの傘下に入るようですがどんなもんでしょうか?
そもそも経営方針が間違っていたような気がする。集客に関してもアサッテの方向を向いていて必要な時に必要な手を打たず(打てず)結果業界最低賃金という労働
条件はいただけない。まあ長崎県は新幹線が欲しいのであまり構いたくないのでは?全日空に渡して身軽になりたいのでしょう。

44 :
毎年恒例のクリスマスフライトでオリエンタルブリッジのダッシュ8が飛んでる。市内上空かなり低い。

45 :
昨日、2月の初旬の長崎と対馬の便を予約したら、
予約番号が0001だった。
これってオレしか予約してないってこと?
よっぽど客いないのか?

46 :
全便ANAとコードシェアするのだろうか・・・

47 :
またANAが肥え太るのか。悪い傾向だね。

48 :
回数制が残っていたら修行にはもってこいだな

49 :
長崎の島民にとっては必要不可欠な航空会社です。経営者を筆頭に従業員も低賃金でよく離島のために頑張ってくれています。皆で応援しましょう。

50 :
ANA提携万歳!

51 :
[ORC ANA 長崎県 メモ 流出 の検索結果]
これもう2年くらい前だよね。結構時間かかったな。

52 :
早く壱岐福岡お願いします!

53 :
北九州ー対馬とかの需要はないものか?

54 :
壱岐-羽田を早く!

55 :
それはどう見ても羽田ー対馬線の後だろ。

56 :
武勇伝?

57 :
武勇伝でんででんでん

58 :
保守

59 :
昨日電気系統に問題あったらしいね

60 :
壱岐にもQ400が飛ぶ日が来るのかなぁ。
その時は特別塗装機が飛んでほしい。

61 :
保守

62 :
ほしゅ

63 :
県が絡むと会社がだめになるね!JACはその点すごいね

64 :
だね。
どう考えても壱岐-福岡の方が
需要あるだろ。
長崎に飛ばす意味が分からん。

65 :
壱岐-福岡はジェットフォイルが就航しちゃってるから…

66 :
>>64
海上交通とか、壱岐がどの県に属しているのかとか、もっと勉強しましょう。

67 :
長崎〜壱岐はそこそこ乗ってるよ
鹿児島・宮崎線あたりは宣伝不足な感じもするけど…
思い切って広島西あたりに飛ばすのはどうだろう?

68 :
>>67
昔J-Airが飛ばしていたね、広島西-長崎。
のぞみ+かもめで3時間くらいだから、航空機による時間的優位性は
殆ど無いのでは?

69 :
今日、長崎空港で2回ゴーアラしてたけど訓練?
滑走路途中に止まったりもしてたけど。

70 :
ANAとの提携の話はあれから音沙汰なしだけどどうなったんだろう?

71 :
壱岐空港、下地島みたいになればいいのに。

72 :
ダイヤが悪い
一番使いたい金曜に仕事終わってから乗れる便がない
あと午前中の便も往復とも遅すぎ

73 :
>>72
壱岐観光には使えないな・・・。
HND・NGO・ITMからの始発便から乗り継げるようなダイヤにして欲しい。
壱岐からの夕方便はちょうどいいんだけど。
乗り継ぎ需要用にFUK-IKIの復活とかも考えて欲しいが・・・。

74 :
>>73
島から外に行くのに都合いいダイヤになっているんでしょ

75 :
>>74
島からの需要がこの航空会社の一番の存在意義であることが勿論わかるが、
需要喚起及び島の観光活性化を考えれば島外からの需要も取り込んでいく
必要があるんじゃないの。
参考までに、天草エアラインは利用者の島内・島外比率はどんなもんなの
だろうか。

76 :
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1184406929/468-
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1246568919/38-

77 :
コードシェアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
https://www.ana.co.jp/pr/09-0709/index09-ana-orc0828.html

78 :
天草エアラインと合併して、長崎・熊本〜羽田便を飛ばせばいいじゃない。

79 :
>>77
福岡再就航か。
時間帯は微妙だけど、ORCにとって福岡-福江は意外と美味しいかも。

80 :
ORCでもANAのマイルが貯まればいいんだけどなぁ。

81 :
マイルは貯まりますよ。

82 :
福岡〜対馬便をANAからORCに移管した方がいい。

83 :
福江〜伊丹は復活はないのかな…

84 :
今日は2機中1機は点検だったのか?

85 :
コードシェア記念スペマーに汁!

86 :
ANAとの全便コードシェアでANAが運航する来年の夏期限定関空〜福江はORCが運航するかもね

87 :
17日まで一機体制。

88 :
ANAとのコードシェアで良かったね♪

89 :
>>82
無理言うな

90 :
知らぬ間に 長崎‐宮崎を廃止するつもりやな…

91 :
廃止が気づかないくらいの存在感ならいいじゃないかw

92 :
ORCもモヒカンしてくだしあ(・∀・)

93 :
FUK-IKIの就航は無いのかね?
NGS-IKIだとHNDやITMからの午前往路の接続がなく、かなり不便。
かと言ってFUKへ飛んで陸路→海路と乗り継ぐのも大変だし。

94 :
福岡-壱岐が就航しても午前中とは限らないし夕方の1往復だったらどうします?

95 :
>>94
どうします?、という問答をしても仕方ないだろ。
やる以上はHND・NGO・ITMと午前・夕方各1回ずつ接続できるようなダイヤ
にしなければ飛ばす意味が無い。

96 :
午前、夕方飛ばせないから開設しないのよ。

97 :
>>90-91
スカイネットの長崎就航の見返り
なんて噂もあったのに残念。
陸路だと5時間以上かかるもんなあ…

98 :
壱岐空港もANAのSkip対応のチェックイン機が設置されたねぇ。

99 :
ANA本体が就航してないましてやコードシェアでなおかつ飛行機は39人乗りでそれはないでしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本航空(JAL)の身売り先 (158)
【SWA】サウスウエスト航空【Southwest Airlines】 (128)
AMC平会員集まれ (120)
熊本空港飛行機ファン (100)
飛行機はじめての俺に乗り方教えてくれ (189)
【国際線可】航空路線乗り換えゲーム1路線目 (130)
--log9.info------------------
井岡さんから逃げまくるヘタレ亀田兄弟 (205)
バンタム級史上、最強って誰? (755)
【ある意味】岩佐亮佑3【スーパー王者】 (712)
【2ちゃんのゴミクズ】アンチ亀田【最底辺伝説】4 (148)
ロマゴンから【全力】井岡一翔【回避】 ★5 (363)
ありがとう (121)
BODY MAKE STUDIO GiNA ☆高稲達弥☆ (126)
王者は世界ランク10位以内からしか選べなくすれば? (143)
全盛期のマイク・タイソンVSレノックス・ルイス4 (154)
ボクサーの奥さんって美人ばっかりだな (116)
薄汚いトミーズ雅は長谷川穂積に関わるな (160)
渡部あきのり(牛若丸あきべぇ) (115)
アーロン・プライヤー (109)
素人ヘビー級デブVSミニマム級プロボクサー喧嘩勝負6 (106)
パンチドランカーといえば (276)
【浪速の】赤井英和【ロッキー】 (203)
--log55.com------------------
女子高生の無駄づかい 4バカ
ポケットモンスター サン&ムーン 73
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト168通目
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part5
ありふれた職業で世界最強はきがふれた糞アニメ4
キラッとプリ☆チャン プリチケ33枚目
とある科学の一方通行 反射3回目
今期No1糞アニメを決めようpart316【2019夏】