1read 100read
2013年06月アニメ映画501: 劇場版デュエルマスターズ&ペンギンの問題 (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
映画ドラえもんにありがちなこと (173)
ジブリで一番怖い映画は? (120)
劇場版トリコ 美食神の超食宝 (329)
ジブリで一番怖い映画は? (120)
≪2007年CX夏休み特別企画アニメ≫『ミヨリの森』2 (174)
【YOU ARE】 おまえうまそうだな 2 【UMASOU】 (673)

劇場版デュエルマスターズ&ペンギンの問題


1 :2009/09/18 〜 最終レス :2013/02/28
劇場版デュエルマスターズ&ペンギンの問題
劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝/劇場版ペンギンの問題 幸せの青い鳥でごペンなさい
9月19日(土)より全国東宝系にて公開
公式サイト
http://corocoro.tv/duepen-movie/
上映劇場一覧
http://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=64
デュエル・マスターズ総合・クロス13マナ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242311853/
ペンギンの問題
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207974797/

2 :
>>1
スレ立て乙
子供の反応が見たくて早めに行くか
恥ずかしいから連休後に行くか悩むな、皆はどうする?

3 :
>>1
乙、小学館アニメ映画公式サイトはまともにスタッフとキャストを出してくれなかったりするので
とりあえず現時点で分かってるスタッフとゲスト声優を張っておく
【デュエルマスターズ】
総監督:鈴木輪流郎
監督:服部恵大
脚本:藤田伸三・西森英行
神月ミカド:櫻井孝宏
神月ルナ:平野綾
【ペンギンの問題】
監督:神谷純
脚本:ふでやすかずゆき
ユッキース:木下優樹奈
カナダッス:金田哲(はんにゃ)
カワシマッス:川島章良(はんにゃ)

4 :
>>2
初日と連休明けに行く予定
前回は初日に人が集中しすぎて
カード配布が初日で終わってしまったとこが多かったし

5 :
デュエマイラネ
ペンギン長めにやるか穴久保ポケモンやれ

6 :
一応転載
346 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/09/16(水) 22:16:17 ID:Wxw+t0Lj0
試写観てきた、親子連ればかりで野郎一人は非常に気まずかった。
人物CGは力入っててセルの質感にかなり近づけていた。
アップはセルか?と思ったほど。
ラスボスへの決着に関しては話の流れの勢いでまーいいかなと。
ただやはりどんな神レベルのクリーチャーでもカードのやりくりで
なんとか倒せるというデュエルマスターズの売りを否定してるみたいで個人的にはどうかと。
これじゃあよりレアなカード持ってるモン勝ちになってるのではねぇ。
・・・つーか最後のカードは持ってなかったし〜
ちなみに初日入場特典の超竜サンバースト・NEXを貰えた。

7 :
言えてるなあ、明日から連休だからカードは5日間の内に無くなるな…。最も俺はDCDだからデュエマには用ない、だけど明日は幕張AMショー開催だろ 映画連動イベでもあるのかな?

8 :
ペンギンの方がもっとイラネだろ?でもデュエル話の展開早いから短くは感じなかった。
カードは芳醇に用意はしてるからすぐにはなくならないと思うけど
一番問題なのはチケットカウンターにやる気の無いバイトだったりすると
忘れてカードくれない場合があるからなー。
あとネット発券とかの場合はもれなくくれなかったりする訳で。

9 :
転載
362 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 23:09:02 ID:bt0GZUwl0
エンドクレジットは今回もNG集だった。

10 :
>>7-8
もし5連休の間になくなられたら困るなあ、連休後に見に行こうと思ってたから

11 :
小さいころ幼稚園の遠足でお母さんがミッキーマウスのお弁当作ってくれた
1週間後ウォルトディズニーカンパニーに訴えられて家庭は崩壊した

12 :
【詳報】映画「デュエル・マスターズ」×「ペンギンの問題」展
http://www.animecenter.jp/jp/200908/28150118.php

13 :
行ってきた
子供たちペンギンのあいだはずっと
隠しキャラにばかり「●●だ!」とか反応して
ギャグはDMの方が笑ってたんだが
ギャグアニメとしてどうなんだw
楽しんではいたみたいだからいいのか
あとDMはCGが質的にも量的にも派手さ的にも
前回比10倍くらいになってて凄かった
豪華絢爛なクリーチャーCG見るだけで金出す価値あるわ
ラスボスの倒し方はまあ映画的な見せ場としてはいいんだけど
やっぱりデュエルしろやwとか突っ込みたくなったな

14 :
>>10
先着100万名様だから、連休中に100万名も入る……、か?

15 :
デュエルファンでペン問はあまり好きじゃなかったんだけど
ペン問も面白くて得した気分
時間が短かったのが逆にテンポ良くなってて幸いしてたと思う
ビクトリアのダジャレ好き設定やジョニーの扱いとか今時これでもかというベタさが良かったw
デュエルはミカドがクリーチャーは道具と言うキャラだから
勝舞とルナのクリーチャー世界での交流が良かった(ボルシャックNEXは色男w)CGも凄かったし
ルナも本編で出しても良いほどのキャラだった
不満は>>13の言う様にデュエルで決着を付けなかった事
個人的にはDBで例えると神龍に敵を倒してくれと言うほどやってはいけない展開だと思う
後は、白凰と黒城のシーンが短すぎる、せめてデュエルで勝たせて欲しかった

16 :
ボルシャッククロスNEXの効果か何かでスヴァを倒したんだと思いますが
スヴァは破壊されただけでゲームに負けますので、ちゃんと決着はついてるハズですが

17 :
スヴァってそういう効果なのか
映画だと4体神が半分負けた後ミカドが効果使って
4体神を蘇らせ勝舞を負かしたように見えてしまった、ミカドにアタックしてなかったはずだし
どっちにしてもとどめがデュエルじゃなくてクリーチャーバトルになったのは個人的にはいただけない
クロスの最終回でも納得いかなかった(あっちはデュエルで敗北してるので尚更)
最後のボルシャック・クロス・NEXの剣裁きの演出が良かったから
あれでデュエルに勝利だったら良かっただけに惜しい、でも面白かったよ
漫画のファンもカード(クリーチャー)のファンも楽しめると思う

18 :
すまないアタック取り消し、勝った演出が無いに訂正

19 :
しかもデュエルで負けたのはゼロだったorz ちょっとROMって来ます

20 :
まあ、映画的鑑賞に耐えうる展開にしたらどうしてもそうなるわな。
ポケモン劇場版がポケモンバトルで決着したの見たことねぇしw

21 :
パンフレットを500円くらいで売ってると思うんですが、
スタッフ・キャスト一覧とか載ってますかね

22 :
>>21
どっちもメインだけだけど載ってるよ
デュエマとペンギンが半分づつで
最後に監督、原作者とゲスト声優のインタビュー
ネタバレが載ってるので映画の前に見るなら気をつけるべし

23 :
デュエマは興味0
ペン問が凄く気になるけど20分だけじゃ無理orz
パンフだけでも内容が良くわかりますか?
コミックとかでないかなぁこれ

24 :
>>16 です。
一応分かったので報告
神羅ライジング・NEXの効果に
ゴッドスレイヤー(ゴッドとバトルする時、バトルの後そのゴッドを破壊する)と
このクリーチャーが破壊された時
相手は自身のパワーが一番小さいクリーチャーを選んで破壊する。
その後、自分のパワーが一番小さいクリーチャーを破壊する。
その後、進化ではないドラゴンを1体、
自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
とあるので、この効果でボルシャッククロスNEXが出た(クロスNEXは進化ではなく9コストクリーチャー
この時点でスレイヤーと効果で4神帝の2体を削る
その後、クロスNEXはスピードアタッカーともうひとつ何か効果を使ってスヴァを倒した、という事ですね。
まぁ、あの演出だと理解されにくいし、カードが出てからやるコンボだったな あれは

25 :
解説乙
次は気をつけて見てみよう

26 :
>>22
そうか・・メインだけなのか
ポケモンのパンフレットは全スタッフキャストが載ってるし、同じ小学館だから乗っけてくれるかと思ったんだけど
ありがとう

27 :
>>23
ペン問も面白いから劇場で見た方が良いよ
ギャグアニメだから子供達の笑いと一緒に見た方が楽しめるし
ちなみにペン問の映画コミックは出ないと思う
コロコロの付録の映画コミックは全く違う話しだし
それにTVがレンタルしか出ない所を見るとDVDが必ず出るとも限らない
上映順はペン問→デュエマの順です
デュエマ、最後のNEX召喚で勝舞と重なる所と
ミカド敗北しマグマに落ちそうになる(無音)→勝舞がミカドを救う(NEX登場と同じBGMがかかる)
シーンの演出がかっこよくて興奮したw
デュエマサントラ出してくれないかな、無印の頃から良い曲が多いと思ってるんだけど

28 :
>>24
ライジングNEXは
・登場時に相手のパワーの一番小さいクリーチャーを破壊する効果
・ゴッドスレイヤー
・破壊されたときに相手と自分の再弱クリーチャーを破壊して自分の墓地からドラゴンを呼ぶ効果
の三つを持つ。
登場時に四神帝のムーラ(左下)、ゴッドスレイヤーでヴィシュ(右下)、死んだときの効果でアージュ(右上)を破壊したと思われる。
最後にスヴァをクロスNEXで攻撃されたので、ミカドの負け。(スヴァはプレイヤーと一体になる=破壊されたらプレイヤーはゲームに負ける)
いつクロスNEXが墓地に落ちたんだというツッコミは無しにしても、ライジングNEXの効果を「奇跡」と言い切っちゃう辺りに激しく違和感。
あと、クロスNEXは少なくともスピードアタッカーとパワーを16000以上に上げる能力がないとスヴァを破壊できないんだけど・・・
多分そこらへんは「お楽しみ」なんだろうけど、そのせいでかえって「うさんくさい勝利」になっちゃってるよね。

29 :
ペン問→デュエマか。ペン問見て出ようかな。
デュエマにペン問のキャラ、ゲスト出演とかした?

30 :
面白かった
テンポも話も良かったし
心配してた作画も3Dなのに
前回映画よりいいくらいで感動した
ラストバトルも良かったけど
最初のルナと勝舞のデュエルがなんか良かった

31 :
本日観てきましたのでデュエマの感想を。
ストーリーはしっかり子供向けで単純でだけど、お金払って観る価値あると思います。
私はクリーチャー対決もいいとおもいます、視覚的で音響の整った豪華なバトルシーンはテレビでは味わえないですし。
そして龍牙が嫉妬する白鳳がミミちゃんを助けるシーンが一番好きでした。
だけど白鳳と黒城がもうすこし出番があってもよかったかなと思ったり・・
>>27
ところどころのBGMは単体で聴きたいですよね!
私はOPの「心クロス!」がロングverで聴けたのが嬉しかったです。
ルールはいまいち分かりませんが、画集が欲しい。

32 :
>>29
ゲスト出演の類はないが、ペン問のネタ台詞がデュエルにちょっと出たりはした。
……さすがに真面目なデュエルしている所に全裸の紳士が笑いながらやって来るわけにはいかんよなw

33 :
31です。
嫉妬する龍牙が、の間違いでした。

34 :
多少無茶な部分はあるけど、起承転結がハッキリしてて見易かったな
デュエマスやれば出来るじゃん
CGのクオリティ高いし
ルナとミカドはレギュラーになればいいのに

35 :
デュエマは初めて見たけど、使用者による効果説明があってくれた方が良かったな……
途中からゲーム無視してクリーチャー同士でドツキあってるようにしか見えなかった
カードの効果は知ってたから過剰演出だってある程度理解できたけど、まだ情報出てないクロスNEXとか意味わからなかったし

36 :
>32
半裸(?)の死神は高笑いしながら出てくるがなw

37 :
>>36
松本先生別冊で黒城が渋い活躍で泣かせるぜと言ってたけど
登場での倒し方ギャグじゃんwと思った
子供の反応がどうかと心配したが笑ってたし上映後面白かったと喋ってて嬉しかった
ゴードンさんのシーン劇場で聴くゴードンさんのBGMは破壊力あるw)
小林ジョニーの2度に渡る身代わり
ベッカム対はんにゃのズクダンズンブングンゲーム
勝舞のけつ刺し
EDのNGシーン全般
ここら辺が特に反応(というか笑い)が良かった
ケシカスはペン問では気づいたがデュエマでは気づかなかったみたい
EDのNGシーン前作はクリーチャーだけだったけど
今作はアニメのキャラのもあって漫画ファンだから嬉しかった

38 :
ペン問が見たい子供たちを連れてデュエマ予備知識0で行ったんだけど良かった!!
ペンは短くて物足りなかったけど、あのテンポのギャグアニメはあれ以上は引き伸ばせないと思う
デュエマは、ストーリーはどうでもよかったけど、ラストのCGが圧巻!
劇場で見られて良かったと思った ハリウッド映画のようだった
あと音楽!インダストリアルメタルのようですごく良かったのに
サントラ出てないんですか?残念・・・

39 :
興味あるんだけどCGのモーションとかの出来ってTVと比べていい?差別化できてる?
CM見る限りじゃあんまり変わらないように思うんだけど

40 :
ペンギンはあまり変わらない印象だけど、
デュエマはモデリングがそもそも違うんじゃないかなという気がする。

41 :
つうか、服装が違うよなw

42 :
>>39
見ればわかるがまったく違う
さすがに前編綺麗というわけにはいかないが
気合の入ってるシーンはほぼ2Dアニメと変わらないほど
そして何気ないシーンでも細かくよく動く
あとクリーチャーCGもテレビよりいい

43 :
前編→全編の間違い
作画はルナが気絶するあたりのやりとりで
引き絵がイマイチ悪かった以外は
他はほぼ気にならない程度に良かったな

44 :
画、流石に映画版だけあってキャラの方も良くなってたね
ミミが落ち込む勝舞と話す所や(一瞬下膨れになったのが気になったが)
最後にミカドに一撃を振り下ろす勝舞の見下ろすシーンは
アニメの頃のも合わせて一番良い顔してた

45 :
3Dもすごく出来がよくなってきたよな。
ホッタラケもセル風にすりゃもっと売れたのではw

46 :
ゲスト声優とか知らなくて、ルナの声聞いた瞬間に平野綾だとわかってしまった俺の将来が危ういぜ…
デュエルもよかったし、ミミとルナと幽を見れてニヤニヤしてたぜ。
特にミミが落ち込んだ勝負との一連の流れは最高だった。

47 :
非常にいいシーンだったのだが、
雨で水かさが増した濁流に飛び込んで平然と歩いている
ミミと勝舞は(特に勝舞)足腰人類のレベルじゃないなw

48 :
ミミは元から凄いが勝舞も凄いよなw
最初のルナに抱きつかれて岩に突き刺されそうになるのを
ルナだけ戻して耐えるところとか

49 :
コロコロスレより
興行ランキング 2009年9月19日〜9月20日Rank Pre. 作品名
1 NEW 劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝 ルナティック・ゴッド・サーガ/劇場版ペンギンの問題 幸せの青い鳥でごペンなさい
2 1 『20世紀少年<最終章>ぼくらの』
3 NEW 『カムイ外伝』
4 3 『BALLAD 名もなき恋のうた』
5 2 『ウルヴァリン:X−MEN ZERO』
6 NEW 『ココ・アヴァン・シャネル』
7 4 『火天の城』
8 5 『しんぼる』
9 7 『TAJOMARU』
10 6 『しんぼる』
ttp://eiganavi.csgyao.com/news/ranking/index.html

50 :
大ヒットだな!
よかったよかった

51 :
1位おめでとう!
これなら毎年やれそうと思ったがシルバーウィークの大型連休は当分無いんだっけ?
冬でもいいからまたやって欲しいな

52 :
子供たち、そんなにカード早く欲しかったのかw
まあ、俺があのくらいの歳でも親にせがんだろうなww

53 :
やっべー、やっぱ1位はうれしすぎるww

54 :
これは動員?
興収?
単価安いのによく頑張ったなー。
しかし、カムイ……

55 :
すごいな、1位か
このまま来年もやって欲しいなあ

56 :
>>54
動員だよ
興収は2日で2億とあまり多くない方が単価のせいだろう
ちなみに5連休全部だと4億

57 :
4億4千500万円だな
「デュエル・マスターズ」製作委員会秋の5連休・シルバーウィークを迎えた
週末の映画ランキング。新作3本がランクインし、『劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝
ルナティック・ゴッド・サーガ/劇場版ペンギンの問題 幸せの青い鳥でごペンなさい』(2作同時上映)が
初登場1位を獲得した。月刊誌「コロコロコミック」の2大人気漫画の劇場版だ。
2作品のテレビアニメ・ゲーム・マンガファンの小学生とその親世代を集客。
初日2日間で動員19万9433人、興収1億9626万6850円、公開から5日間で動員44万人、
興収4億4500万円をあげている。初登場3位は松山ケンイチ主演『カムイ外伝』。
初日2日間の成績は動員13万2687人、興収1億6250万3700円、
公開から5日間で動員35万人、興収4億2500万円をあげた。
ソース:
人気アニメ2本立てがナンバーワンに!
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html

58 :
【映画】日本興行成績:人気アニメ劇場版「デュエル・マスターズ」「ペンギンの問題」2本立てが首位!他、3位「カムイ外伝」など初登場は全3本
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253818112/

59 :
ペン問1位か。今日行こう思ってるが混んでるかな。

60 :
平日なら間違いなく空いてるよw

61 :
行ってきた。ペン問面白かった。ちょっと遅刻して最初の部分見れなかった
からDVD化してくれると嬉しいんだが。

62 :
子供達のペン問人気すごいみたいだな。
うちの息子はペン問が短すぎてショックを受けてたよ。

63 :
短すぎてごペンなさい

64 :
>>62
雑誌やポスターの扱いが同じだから上映時間同じだと思ってたな
ペン問は短いのが幸いしてギャグのテンポが良くなってたとは思うし
考えられるギャグをありったけ入れろみたいなw
デュエマも前作より時間が増えたおかげでゲストキャラとの交流が出来た感じはするけど

65 :
子供でも時間の長さって気になるもんなのか
個人的には両方あわせて上手い時間配分だと思った

66 :
ペンギン目当てでいったお子さんには、デュエルは重すぎるよなw
上映順は、逆でもよかったか?

67 :
>>66
逆だとデュエルの余韻がなくなってしまってよくないと思う。

68 :
映画っていつまでやってるんだろう?
とりあえず平日ならすいてそうなので
月曜日に行ってくる

69 :
見てきた。ペン問あと10分くらい長くてもよかったのにな。
ゴードンさん相変わらず素敵すぎる

70 :
デュエマのカードの力で
かつてデュエルマスターが見た世界が見れるというのが
原作でもクリーチャーと交流する事はあったけど
この設定が一番良いかも、原作に持ってきてもありだな
クリーチャーと戯れてるシーン好きだ
ルナがルナーズベルグに引っ張られた時パジャマのしわとポーズのおかげで
エロいと思ってしまった俺はもう駄目だw
そういやあのルナのパジャマ誰のだろう

71 :
家族連れの子供達みんな「くるりんぱー!」って叫びまくっててバイト先で吹いた

72 :
よなよなペンギン

73 :
見てきた
全スタッフがパンフにのってないのが残念だ

74 :
ミカドの「おまえの勝ちたいというエゴで、
クリーチャーを何度も死なせている」
というのには一理あると思った。

75 :
>>74
そのシーンでMTG時代スリヴァーを死なせたくないと想ってた
勝舞を思い出したな
子供達はどう思ってるんだろうね

76 :
俺はそこフラッシュのテル思いだした
クリーチャーが実際に死ぬわけじゃないのはわかってても
痛みを感じるとして、死んだり生き返ったり殺したりを
自分がやらせてるんだと思ったらちょっとエグい

77 :
>>75
そんな勝舞もいつだったかボルシャックを強化するために
コッコルピアかなんかを自爆させたりしてたな…

78 :
>>75
ポケモンと同じだなぁー、とかw

79 :
ペン問見て速攻出た俺には何の話題かさっぱり分からない

80 :
明日学校休みだし見に行こうと思うんだけど
これってデュエルマスターズ見たこと無い人でも面白い?

81 :
>>80
ペン問→キャラ紹介ほぼなしなので見てないとゴードンさんのギャグとかがよくわからないかもしれない
デュエマ→ゲームの紹介及びキャラ紹介が簡単にではあるが一応されてるので未見の人でもつまらなくはない

82 :
ペン問はキャラをわかってなくても大笑いしてたよ。一緒に行った大人がw

83 :
>>82
ゴードンさんの全裸が普通で服を着てるのが異様、ってのを知ってるとゴードンさんが家を出るときの脱衣がより笑えるかな、と思ってさw
まあ知ってなくても面白いとは思うけど

84 :
知らない方が笑えるんじゃないかな?
普通の医者と思わせておいて帰り支度で何故か脱いでくんだし。
なんで脱ぐの?っていう疑問を残したままw

85 :
ペンギンは何も知らずに見たけど、そこも面白かったよ
何故か脱いでるwwwつまりそっちが普通なんかwwwwみたいな
今時のアニメとかって無駄に重くて陰鬱な話が多い中で
デュエルの方もキッパリサッパリした熱血展開で心洗われるようだ

86 :
>>84
なるほど、そうかもしれないなw

87 :
でかいスクリーンで見るCGのクリーチャーかっこいい!
スピアルピアは可愛かったな

88 :
八時間くらい前に観たばかりなんですがペンギンの内容がほとんど思い出せません。
デュエルの方は覚えてるんですが…痴呆が始まってしまったんでしょうか?

89 :
そうなんじゃない?

90 :
季節の変わり目にはよくあること

91 :
いや、抜け毛には悩んでません

92 :
誰かパンフレットに載ってた勝舞とミカドのデッキレシピを書くかアップしてもらえませんか?
勝舞だけでもいいのでお願いします!

93 :
>>92
あんな雑魚デッキに何を求めるんだい、坊主ww

94 :
>93
どんな構成か気になるのでどなたか教えてください!

95 :
10月一杯までやってる?
マスターズは、転生編までしかやってなく 今のサッパリだが楽しめる?
あと、作画は、今のアニメのCGかな?
チャージと無印ぐらいがいいんだが

96 :
さすがにもう入場特典は無いのか

97 :
>>96
映画館によってはまだあるんじゃないかな
3日くらい前に行ってきたけど、その時もらえた
>>95
カードの効果しらない自分でも楽しめたよ
作画は今の3Dだけど前の映画より作画良いくらいだった

98 :
3DCGなんだから「作画」とはいわないだろw

99 :
>>98
3Dでも普通に作画って言うよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宇宙戦艦ヤマト復活篇【信者専用隔離スレ】 (140)
風の名はアムネジア (127)
CCさくら劇場版 (130)
ルパン三世シリーズの最高傑作は ワルサーP38 (113)
映画ドラえもんにありがちなこと (173)
【バトルファイターズ】餓狼伝説【映画R首】 (132)
--log9.info------------------
被災地の犬猫を救うスレ (152)
あなたの家でしか通じないわんにゃん用語を教えて! (145)
犬がでてくる映画で好きなもの【2番目】 (179)
[偽獣医キャラ]お最悪な獣医師についてpt.3[識別ABC] (160)
【1人なのに】WWRナオミン【団体代表】 (185)
あなたにとっての猫の一番萌える仕草は? 2 (191)
なぜ猫はかわいいのか (196)
●●町は猫のトイレじゃ無い!!●● (108)
猫が出てくる映画について語ろう (139)
【豆柴】 愛猫・愛犬を撮影して晒せ 【キジトラ】 (137)
【ほげほげ】ジュルのしっぽ【ひゃっほー♪】 (189)
【暑さ対策】室内飼い【独居】 (120)
爬虫両生類ショップ情報交換スレ 34店舗目 (355)
【レティック】大蛇飼い集まれ 6匹目【バーミーズ】 (113)
リクガメ総合スレッドPart46 (245)
☆★セキセイインコ97羽目★☆ (213)
--log55.com------------------
【筑波】NASAを熱く語れ【八郷】
【違法不法常識】パラグライダーの世界20【犯罪】
風待ち(三代目)5
純粋にパラしようよ。
日本一のパラスクール“COO”を語る
パラグライダー海外購入した人いる?
【パラ】一番良心的なスクールってどこよ?【パラ】
【凧揚げ】カイト総合スレ【和凧も洋凧も】 Part2