1read 100read
2013年06月バイク216: 【空冷】HONDA CB1100 Part31【SC65】 (552) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女子高生×バイク! 「ばくおん!!」 その49 (635)
【クラッシャー】バンバン 8台目【ビガロ】 (210)
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】59 (489)
【だら】愛知の三河っ子集まりんpart40【りん】 (331)
Kawasaki 250TR Part39 (249)
【チャリ】バイク板 自転車スレ Part17【単車】 (159)

【空冷】HONDA CB1100 Part31【SC65】


1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/06/12
公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf
Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/index.html
ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/index1.html
モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/
オーリンズ
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2w/index.html
無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/index.html
前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part30【SC65】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352033478/
過去スレ
ttp://logsoku.com/search.php?query=CB1100&sort=write&order=desc&bbs=bike
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=CB1100&query_host=&query_board=bike

2 :
            クマスレ      良スレ  普通   糞スレ
               ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

3 :
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ  
     \___ ノ゙
      /    \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))

4 :
1乙
前スレ見てると、方言的にお前高知県民だな?
今度オレのCBとすれ違ったら、ヤエーしてくれよな。

5 :
1乙
ゴールドホイールにしたいけどたけぇ

6 :
八重ーって何だっけ。

7 :
>>6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/auto/3868/1327222864/58n-

8 :
>>6
ありがとなし

9 :
身長185なんですが、社外の厚いシートにしても、膝の曲がりはキツイでしょうか?スタイルに惚れて検討中なので宜しければ教えて下さい。ちなみに、サーカスの熊になるのは諦めてます。

10 :
172cmホンダKスタイルシート合皮でも
膝ちょっと窮屈

11 :
172cm K&Hミドルシートで、膝はまぁまぁ

12 :
>>9
180cm、ホンダのカスタムのカタログに乗ってる分厚いほうのシートにして膝は特に問題なし。
たまにバックステップ組みたくなる程度です。
写真とってみたけどサーカスの熊にはなってないです。大型バイクには見えないけど、中型に見えるくらい。

13 :
>>10-12
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

14 :
去年のマイナーチェンジにあった『メーターパネルの視認性の向上』ってどこが違うの?
今日初めてMC後のメーター見たけど、意識して見るのを忘れてて気付かなかった

15 :
現行車のエンジンって黒だけなの?

16 :
>>14
結構変わったよ

17 :
>>16
ありがとう
俺が鈍いだけか…
>>15
ブラックスタイル以外は以前と同じ

18 :
>>17
あっそう。。。
サイト見るとブラック以外のカラーも全部黒く見えるけど気のせいか?
ありがとう。

19 :
https://soundcloud.com/zenzoyamamoto/ride-cb1100-in-the-city
front,near engine is Right. rear,near mufller is Left.
Original file is WAV 24bit96kHz .down to MP3.
I use RODE M3 Microphone x2, Olympus LS-100 Lineair PCM recorder.
ただ延々と街乗りしてるだけの音す。俺ノーマルのこのマフラー好きだあ

20 :
このシートすごいカッコいいと思うんだけどつけてる人いるかな
乗り心地とか耐久性とか品質とかどうなんだろう
http://item.rakuten.co.jp/z-father/10002227/

21 :
確かに良いラインだ。買ってインプレしてくれ

22 :
段差付きはDQNっぽい

23 :
ゼットファーザーではないですか

24 :
旧車っぽいデザインってだけで何でもかんでもDQN呼ばわりするなよ
オタっぽいよりマシじゃね?

25 :
K0のってこんなハネ上がってたか?
でも悪くはない。

26 :
他に扱ってる商品が絞りハンとかうるさい集合管とかそんなのみたいなんだよなw
でもググると店自体の評判は良いみたいなんだよ
人柱になるかな・・・

27 :
>>20
へー。
安いね。
ぜひ買ってみてよ。

28 :
>>24
拡大解釈キメェw
どうやったらCBをオタっぽく出来るのか知りたい
タンクにアニメのステッカーでも貼るのか?

29 :
>>28
知らんがな
多分おまえの方が詳しいだろうから見本を見せてくれw

30 :
あ、コイツ頭弱い人だ

31 :
カッコイイなそのシート

32 :
昨日
デイトナコージーのタッグロールが配達されました

33 :
>>31
ソノシート?!

34 :
ヨシムラのEnglishページにある、JMCA規制無しのモデル買えないかな

35 :
ホワイトハウスから、1100cafe通称「ハコフグ」がコンプ車で発売されるな。
各パーツの個別販売があるかどうかだけど、フルコンプで250万前後と見た。

36 :
>>35
箱河豚、四月発売で百伍拾何萬圓…とか、モーターサイクルショウで札が出てたような気がする。

37 :
俺も買った。初めての大型バイクなのに1時間も乗ったらすっかり慣れてリラックスして走れる様になってしまった。教習所で苦労したのが嘘のようた。不思議なバイクだとおもう。

38 :
>>37
おめ。
今時のバイクは乗りやすいよ。20年前のバイクといったら・・・

39 :
http://www.youtube.com/watch?v=HA3w3ZPnrgM
GOPRO着けて花見してきたよっと。

40 :
CB1100は国産ですか?

41 :
一応日本製みたいだけど
部品はどうなんだろうね
錆が早い

42 :
>>41
3年乗ってるが、目だつような錆びは無い。どの箇所が早く錆びる?

43 :
フェンダー裏

44 :
>>43
フェンダー裏…?
鉄だから何もしなきゃ錆びるに決まってらぁな。
洗車時にチェーンルブの飛び散りをCRC556か何かで落して、ついでに全面に薄くなすり付けとく。
洗車は三箇月に一遍位しかしないし吹きっ曝し保管だし土砂降りの中も構わず走るけど、この手間だけで二年半錆無しだぞ。

45 :
連投御免。
久し振りに書いたついでに、モーサイで聞き込んだ情報を提供。
BLR i-CONUは生産終了。
後継のi-CONVのSC65対応は七月頃になるとのこと。

46 :
タイホーコーザイ ラスガードクリア。
錆びた部分は、ジンクコート。(ただし目に付かないフェンダー裏限定ですね)

47 :
>>43
前側のかい?そっちはチェックしたことがないなぁ。
後ろは、錆びてないけどね。

48 :
ガイラシールドを付けてるライダーにお聞きしたい。風除けの効果はどんなもんですか?値段は?

49 :
>>43
凍結防止剤を踏んで気づかず放置するとエラいことになると聞いた

50 :
俺の中古だけど
フェンダー裏は前後とも錆が入っていました。
それとウインカーのプラメッキが・・・ヤバイです。

51 :
リアはともかくフロントフェンダー裏はメンテしにくいもんな

52 :
東京モーターサイクルショーで展示してあった黒のCB1100を見て
惚れてしまった...あのビキニカウル付きのやつね。
隣のCB1300もそらカッコいいだろけど、やっぱCB1100の意匠は格別。
レトロ過ぎないとこもいい。

53 :
ハンドルを高く&手前にしようと思うんだが
ブレーキやクラッチホースって届くかな

54 :
水冷エンジンののぺっとした姿を見るとCB1100のエンジンは何とも言えない美しさがあるよね。工業製品には違いないんだろうが、見事な造形だと思う。昨日も乗ったが、信号待ちの時に手を暖めるのに丁度よい

55 :
冬場はストーブの役割を果たし、夏場は…

56 :
>>53
届いても届かなくても、良い機会だからステンメッシュの社外品に換えてはどうか。
タッチもレスポンスも随分改善する。
交換作業なんて玄関先ですぐ出来る。

57 :
>>55
冬場はストーブの役割を果たし、夏場もストーブの役割を果たす

何か問題でも?

58 :
田舎だからかあまり気になったことがないな
通勤路は片道15kmで信号の一つも無い
ツーリングでの信号待ちは暑いけど、そもそもそんなに気になる頻度で止まるようなところには出かけない

59 :
春のボーナスが出るって言う噂があるんだが
マジで出たらマジでゼットファーザーのシートポチる
やっぱカッコよすぎる
失敗しても一時金だ無かったと思えばいい キリッ

60 :
柏秀樹のDVD、今回はCB1100が表紙だね。

61 :
>>55
>>57
ストーブ、だと?
日本人なら『股火鉢』と云う美しい日本語をだな…。

62 :
例のプロモビデオにもあるが、エンジンを止めた静寂に
パチッ、パチン...チン...チン...てのがいいな。

63 :
みんな金持ちでいいなぁー。俺も欲しいなぁ。

64 :
ガキのころはガス代にも困っていたのにCB1100を気楽に買えるとは俺も年取ったな
もちろん対人対物無制限だ

65 :
ワイバンクラシックとモリワキ2本出しチタンと迷ってるんだが
このスレで所有者もしくは仲間が装着してるひといますか
YouTubeで見たりしたんだがどうもはっきりよくわからない
ワイバンは重量増になるが雰囲気や音が良ければ選んでみたいし
モリワキはチタン製で軽いのが魅力がある
ワイバンの音はYouTubeで聞く限りカチャカチャというかバリバリというか
独特の音がしてるように思うんだけど
身近に無限スリップオンをつけてる人がいて重低音系の音ではあるが
ワイバンのようなガチャガチャいう音ではなく透き通った音できれい
モリワキのメガホンもそれと同じ傾向のサウンドなのかな?

66 :
動画は参考にならないって意見も見るけど、ここで文章で説明されてイメージ膨らませるよりは、動画を見て参考にする方がまだ失敗しないと思うわ
モリワキのチタンの音はモリワキのHPにあったと思うから、ネットならそれを参考にするのが一番いいんじゃないかな?
実際に聞くのが一番だろうけどCB1100ですらあまりすれ違わないからなぁ

67 :
どういう音質が好きなのかは知らないが、深い重低音を奏でるなら鉄が一番
チタンは薄く軽量なのが魅力だが、薄さゆえに音割れがする。
ステンも同様に硬いと言うか軽い音がする。
吹奏楽器同様にハーレーなんかで一時期音を重視したブラス(真鍮)製のマフラー
なんてのもあったなぁ。
もちろん集合管か二本出しかとか、サイレンサーの形状でも音や音量は変わるんだけど
音質だけで言えば素材の違いは大きい。

68 :
四輪なら音の頂点はF1的な音で、それにはチタンのがいいって単純な公式になるんだが、
二輪は色々と難しいな

69 :
一万回転も回らんクルマのエンジンでF1サウンドは無理でしょう

70 :
ほしゅ

71 :
前後タイヤ交換。
の翌日に、いつの間にかRoadSmartUが適合設定されていた事を知る。
諸方の情報を拾ってみる。
頗る評判が良い。
口惜しくなんかない。
口惜しくなんか、ない。

72 :
君の犠牲は消してムダにはしないぞ

73 :
昨日渋谷のUTストア行ってきたんだが、Coming soonのTシャツ群の中にCB1100のTシャツがあったわ。
超絶ほしくてあれまだ買えないんですか?って聞いたらいつ発売でどこで売るかとかは未定って言われた。
他にもホンダ関連の企業コラボTシャツがたくさんあった。発売されたら通販とかで買えるかなー?
田舎住みだから都会のユニクロ限定とかだと買えなさそうで辛い。

74 :
「バイクが、好きだ。」のTシャツ欲しいな

75 :
チビTがナウい♪イマい♪

76 :
交換三回目にして初めてのBT54。
余りにも口惜しくないから通勤路で研究してみた。
D205とは…かなり違うな。共に純正指定なのにこうも違って良いのか本田技研。
食い付く。
尻が出ない。
あくまで素直。
余計な根性を見せずサッサと滑ってくれたD205に頼り切って曲がってた俺は、真面目に生きろと叱られた気がする。

77 :
ホンダよ、おっさん達がCB1100の次に乗る一台を創造してくれ。このままでは終われない。結構な中途半端じゃないか?もう少し夢の様な感覚を味合わせて欲しい。It is power of my dream. You can only do it.

78 :
本日のポエマースレはここですか

79 :
日付見ろ、昨日だぞ

80 :
じゃあ今日もここはポエマースレってことでよろしく
これまでの展開からしてわざわざ頼まなくてもそうなることはわかってるけど

81 :
ROAD SMARTUつけてみたけど、D205からなので
違和感はほとんど感じなかった。
コーナーは走りやすいし、案外食い付いてくれる
が、D205よりはライフが短そうな印象を受ける。
まあ、もちっと走り込んでみないと何とも言えんな。

82 :
>>81
RoadSmartUはDLの位置付けだと思いっ切りツーリングタイヤなのに、ライフが短そうってのは意外だな。
ま、遅かれ早かれタイヤは換える物だし、走り易いのが一番。
暫く走り込んで、気が向いたら感想など書いて頂けると有難い。

83 :
もうちょっとクラシックなタイヤ付けたいなぁオレは
K300GPとかTT100GPとか
多分どっちも出ないだろうけど><

84 :
昨日の強風でバイクが倒れてた・・・カバーつけたままだったのだまずかったか。
悲しい。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1365287589564.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1365287620760.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1365287645179.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1365287669278.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1365287748971.jpg
ハンドルは交換コース?それともエンドだけでいいのかな。
また今度点検しよう・・・

85 :
モリワキワンピースの焼けって純正と比べて綺麗でしょうか?
純正エキパイの焼け取りに疲れたので、もういっそ交換してしまおうと思ってます
なんであんなに黒くなるのよ
>>84
どんまい
強風の時はみんなカバー外してるのかな?
なんだか雨からも守るためのカバーをあえて外すのには抵抗がある

86 :
>>85
風邪が心配なら車庫に入れたらいいのに…

マリー

87 :
>>84
ハンドルはトップブリッジのところに4点目隠しであるでしょ?それをマイナスドライバーかなんかで取るの。
そこを六角でいったん適当に緩めてハンドルを自分のポジに合わせる。そんで六角でしめて目隠しすればおk。
バーエンドは片側1230円だよ。品名:ウエイト、ステアリング ハンドル。部品番号:53105-MEJ-720。ネジまわして取ってつけるだけだから自分で発注してつければヨロシ。
ブレーキペダルは6850円。品名:ペダル、リヤーブレーキ。部品番号46500-MGC-000だよ。
ドンマイ!!

88 :
連投スマヌ。
あとの場所のキズは俺なら諦めるので省略しました。
欲しければ教えるよ。

89 :
>85>87
ありがとう。
部品は心の傷が癒えたころ直すことにしようかな

90 :
>>89
急須御免蒙る。
壊れた部品を手ずから換えたり直したりして、
序でにチェーンとかプラグとか簡単なメンテなどしてみる、
その行為自体が己を癒す手当ともなる。
傷ついたままの単車に跨がる度にあ〜あと思う期間が長いと滅入るばかりだ。
先ずは強いて動くのが吉。

91 :
モリワキワンピースです。少ししか写ってませんが、こんがり良い色になりますよ。
http://i.imgur.com/cYyFyuC.jpg

92 :
ここの皆さんは6速目がほしいとか
もっとギア比がおおきければとか思いませんか?

93 :
>>92
トルクの山谷が露骨なエンジンだからねェ。
六速なんざ要らねえけど、うんとクロスにしたらもっと面白ぇのにな、と思うこたァある。
松姫とか碓氷旧道辺りで、特に。

94 :
>>92
たまに思うよ。
何速で走ってるか分からん時もあるw

95 :
そんなやつ おらんやろ〜

96 :
おるから二速発進してこけるんやがな。

97 :
>>92
俺もそう。流していると4速か5速かわからない時が有る。トルクの谷の下にいるんだと思う。6速は燃費向上の為に欲しいだけす。

98 :
オーバートップの6速が欲しいときはあるなあ。
タンク容量少ないから

99 :
まぁベースエンジンのCB1300が5速やからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島のバイク乗り 52 (789)
ホンダ】インテグラ その3【DCT】 (225)
アプリリア aprilia RS50 (348)
Kawasaki KSR110 Part27 (612)
バイク通勤・通学の人集まれ!20 (294)
【春ぽかぽか】VMAX1200【全開ブースト】 (695)
--log9.info------------------
CR牙狼FINAL Part.13 (650)
【藤商事】CR呪怨 (577)
【確変】書き込むと超引き強になるスレ8【ST連】 (349)
マルハン“指導要綱無視”の工事強行 (143)
【ニューギン】CR美夏美華 あかばな〜【ドラム】 (167)
CRびっくりぱちんこ銭形平次withチームZ PART59 (349)
遠隔や裏物は絶対に存在しません!★2 (212)
CRぱちんこ太王四神記part6 (299)
AKB初心者スレ Part5 (630)
【指原】CR AKB48 Part102【堂々1位】 (918)
大当たり確率1/100、継続率93%パチンコ (482)
CR牙狼 魔戒閃騎鋼XX Part97 (221)
もうパチ業界終わってね? (821)
【平和】CR北島三郎〜魂の唄 part2 (141)
【驚いた?】CR EX 麻雀vol.4【でもわかるでしょ】 (592)
パチを知らない一般人が聞くと、意味不明な言葉 (160)
--log55.com------------------
【アミュライブ】003【オンラインスロ】
川口・西川口・蕨・戸田スレ
エスパス日拓 新宿歌舞伎町 西武新宿駅前 6
■■■高槻のスロット事情83■■■
関東の取材、来店、旧イベント出玉情報スレ
さいたま市総合浦和与野岩槻小宮
渋谷スレ
浦安 南行徳 行徳 No4