1read 100read
2013年06月DTM134: 【YAMAHA】DX_AN_SU_CS_FS_A_RM_RS【Edge of Age】1 (196) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[アカイ]AKAI professional 総合 (162)
ドラマーに質問!打ち込みと生演奏 (108)
☆セミヴィンテージシンセ大好き☆Ver.8 (121)
サンプリングレートとビットレートの議論スレ (132)
【KORG】PROPHECY, Z1, Mossボード【MOSS】 (380)
個人輸入のすゝめ 4台目 (775)

【YAMAHA】DX_AN_SU_CS_FS_A_RM_RS【Edge of Age】1


1 :2010/11/01 〜 最終レス :2013/06/20
DX200 FS1R AN200 AN1x
SU700 SU200 SU10  
A5000 A4000 A3000Version2
RM1x RS7000
CS6x CS6R CS2x CS1x
YAMAHAが90年代後半から00年代初頭にかけて出していたクラブ系音機材の総合スレ。
いわゆる“Edge of Age”系を総合して扱うスレです。
※80年代の旧DXシリーズの話題は既存のYAMAHA DX及びFM系スレへどうぞ。
※アナログCSはアナログシンセスレへどうぞ。当スレでは、デジタル音源化以降のCSシリーズを扱います。
元はYAMAHAのLoopFactory専用スレ。DX200とAN200とSU200の総合スレでしたがスレ満了につき間口を拡げて再始動。
>>2以降にリンクなど

2 :
元スレ
【DX200・AN200】YAMAHA LoopFactoryスレ【SU200】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1039408360/l50
前々スレ
DX200
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1008512669/l50
YAMAHA DX200
http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/dx200/
──────────wikipedia──────────
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマハ・DXシリーズ
────────────────────────
YAMAHA AN200
http://jp.yamaha.com/product_archive/music-production/an200/?mode=model
YAMAHA SU700
http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/su700/
http://www.ens.ne.jp/~mami/sounds/mi/su/
http://homepage2.nifty.com/sampodo/synth/su700/su700.html
(トップページ http://homepage2.nifty.com/sampodo/
YAMAHA SU200
http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/su200/
YAMAHA SU10
http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/su10/
http://www.synthmania.com/su10.htm
──────────wikipedia──────────
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマハ・SUシリーズ
────────────────────────

3 :
YAMAHA CS6x
http://www.yamahasynth.com/jp/products/synthesizers/cs6x/
YAMAHA CS6R
http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/cs6r/
YAMAHA CS2x
http://www.yamahasynth.com/jp/products/synthesizers/cs2x/
YAMAHA CS1x
http://www.yamahasynth.com/jp/products/synthesizers/cs1x/
2010年11月現在、専用スレあります
【CS1x, CS2x】 YAMAHA CSシリーズ Part2 【CS6x】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098383575/l50
──────────wikipedia──────────
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマハ・CSシリーズ
────────────────────────
YAMAHA A7000
http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/a7000_version2/
YAMAHA A5000/4000
http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/a5000/
YAMAHA A3000
http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/a3000_version2/
──────────wikipedia──────────
http://mimizun.com/log/2ch/dtm/1138092433/
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマハ・Aシリーズ
────────────────────────

4 :
YAMAHA RS7000
http://www.yamahasynth.com/jp/products/sequencers_rhythm_machines/rs7000/
http://www.rs7000.org/
YAMAHA RM1x
http://www.yamahasynth.com/jp/products/sequencers_rhythm_machines/rm1x/
前スレ
【水面下】Rm1x【シーケンサ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1128479034/l50
──────────wikipedia──────────
http://en.wikipedia.org/wiki/Yamaha_RM1x
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマハ・RM/RSシリーズ
────────────────────────
YAMAHA FS1R
http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/fs1r/
──────────wikipedia──────────
http://en.wikipedia.org/wiki/Yamaha_FS1R
────────────────────────
YAMAHA AN1x
http://www.yamahasynth.com/jp/products/synthesizers/an1x/
専用スレあります
★ 音は良いのだAN1x part.3 ★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1240362912/l50
過去スレ:YAMAHA AN音源を見直すスレ
http://piza.2ch.net/dtm/kako/989/989176007.html
──────────wikipedia──────────
http://wiki.nothing.sh/page/YAMAHA%20AN1x
http://en.wikipedia.org/wiki/Yamaha_AN1x

5 :
えらくテーマが広くなったもんだ。

6 :
このスレタイでは自分の目当ての機種のスレだとわからないだろう。

7 :
もうさ、どの機種がこのスレに該当するのか、考えるのもめんどくさいから、
いっそYAMAHA製品総合スレにしてくれよ。
な、それでいいだろ。

8 :
お疲れ様です!
隠れ過ぎた名器が揃いましたね!

9 :
RS7000のスレもお忘れなく。
RS7000
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1281479994/

10 :
秒殺糞スレの予感

11 :
RS7000だけじゃネタ切れ必死!

12 :
ようつべで氏家さんがFS1Rのデモやってて超欲しくなった
と言うかあの人が演奏してるの見てるとどれも欲しくなって来るんだが

13 :
>>11
必死 → 必至

14 :
>>1 GJ

15 :
CS6xはよいよね。
扱いやすくてたのしい。これでFS鍵盤だったなら。

16 :
デジタルなのに最高なファットなアナログ波形のAN1xのスレが何もかも懐かしい

17 :
っていうかまだ使ってるんですけどー、AN1x。
RM1xとCS6xも良かったな。
Motifは普通すぎてつまらん。

18 :
>>17
使ってるよ
懐かしいのは「スレ」じゃ

19 :
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

20 :
てす

21 :


22 :
あーさむさむ

23 :
RM1xは最高にいい。
これのダウンサイズ版ほしいな。

24 :
CS2x、AN1xとともにFS1xってのを出して欲しかったな。
重量も軽いしいいよな。

25 :
RM1Xのノリの作り方は単なるスイング機能ともまた違って独特だから
いじってると、奇妙に面白いノリができたりするから好きだな。
潰れたようなチープな音質も悪くない。もっと再評価されていいマシンだと思う。

26 :
ボタン類さえ頑強だったら手放さなかったな。
QY700なんかはテンキーとかすげー気持ちいいんだが。

髪の毛ふさふさだったころはAN1x、CS6x、A5000、RM1xでやってますた。

27 :
>>12
FS1Rこそソフト化されてナンボのシンセだと思うな。
FM7やFM8を作ってる会社が頑張ってくれんだろうか。

28 :
FS1Rはスペック凄いからな。あれは惜しいと思うんだ。

29 :
10年前にQY700からRM1Xに乗り換えた時はよかったけど
ボタンにガタがきだしてから後悔したね。
まあジョブメニューもQYのほうが緻密ではあるけど
RM1Xのリアルタイム制御の魅力はすごいものだからねぇ。

30 :
QY700の堅牢性とRM1xの柔軟性を足した神機きぼんぬ

31 :
ぷるぷるしたシリコンゴム状のシーケンサが見えてきた〜

32 :
>>31
柔軟すぎw

33 :
>>1として出しゃばるつもりは無いので簡単に。
>>5
なんかバタバタとそんな雰囲気になっちゃったんだよね。
でもこのEdge of Ageってのがねー。。。リアルタイマーしか分かんないくくりになっちゃった。
【参考画像・・・当時の広告】
http://tfpr.org/up/src/up1714.gif
>>6
一応前スレでの行きがかり上、責任とってスレ立てしたわけだけど俺もこのスレタイがベストとは言えないと思うんだよね。
実際さんざん悩んだんだけど、、、
>>7
90年代後半のYAMAHAスレってのもすっきりしてて良いかもね。
>>8.>>14
ありがとう。
>>9
すまん!これは完全に見落としてた!
むこうも立ってからそんなに経ってないな。。。まぁ仲良くやって行きたいです。

34 :
RSとRMとFSって該当機種それぞれ1つしかないのに略す必要ないだろう。

35 :
>>33
目頭が熱くなってきた・・・
ローランドもJV/XP〜XVと勢いがあったな。
アカイとか、・・・うっうっうっ・・・

36 :
Edge of Ageってカッコイイと当時素直に思った記憶がある。

37 :
今日、CS1xを買いました。届くのは3日後ぐらいですけど
楽しみ。
実は、マスターキーボードとして使おうかと購入したんですが。
やはりツマミ弄らないとだめですか?

38 :
>>37
CS1xのツマミはMIDI出力しないから注意な。
外の機器(ソフトシンセ含む)をツマミでコントロールできるのはCS2x以降。

39 :
>>38
そうなんですか。ツマミ全く使わなかった
49鍵のMIDIコンからの乗り換えなんで、別に構いません。
自分の知識あいまいなんですが、同時発音数32とかでも
マスターキーボードとして使う場合は全鍵盤midi出力できますよね。
あとベロシティ、ON OFF だけだったか?これ、ちょっと
困るんですが。

40 :
AN200やDX200って音源モジュールに徹すればよかったのに
色気を出してその当時流行っていたグルーブマシンぽくもしちゃったのが
かえって存在感が曖昧になって敗因につながったと思う。音は特に悪くないのに。

41 :
・本体でパラメータ全部弄れない
・お得意の逆流ローリターエンコーダ

・・・(・3・;

42 :
>>40
超同意。
どっちも、ボード1枚増設できるようにすれば良かったと思うね。
デフォルトで1枚なのは仕方ないとして、必要に応じて同じのをもう1枚か
違うのを足してレイヤーできるようにしたりね。
それだけでも違ったと思う。
当時CS6Rもあったけど、PCM以外に…って人に、そういう機種があっても良かったかも。

43 :
>>38
あれ?でも取り説にはツマミに任意のパラメータ
を当てて、と書いてるんだけどな。
まあ、鍵盤しか使わないから試してないんだけど。

44 :
あと、このスレタイだと過疎る恐れがたかいので、
書き込み少ないいまのうちに↑の人が言ってる様に
90年代以降のYAMAHA総合とかもっと広げたほうが
いいと思う。YAMAHA総合でも今のYAMAHAの状況
考えたら問題ないと思うんだけど。
餅嫌いとかいう人には申し訳ないけど。

45 :
>>43
もちろんCS1xの内蔵音源に対してはそういう使い方できる。
外部音源をMIDIでコントロールする時、ツマミ情報はMIDIアウトしないって事。

46 :
D50スレが無いみたいなんだけど何処に行ったらいいのかしらw

47 :
と思ったら80年代スレがあった! 連投すまね

48 :
V50だった…勘違いしてた… 本当にごめん…

49 :
アタマ大丈夫かよ
LA音源スレ池

50 :
RM1xにQYのパターン+コードパートみたいな機能が欲しいな。
Motifにもそういう機能ないよね?
あとはElectribeみたくスケールに沿ったアルペジオとかさ。

51 :
>>50
ついでにリボンコントローラーとかXYパッドとかで手マン出来れば濡れる。

52 :
RM1xはボタンとキーパッドの耐久性が・・・ QX3みたいに頑強なら今すぐ買い戻すわ。

53 :
この前久々にFS1R電源入れたら内蔵バッテリーが切れててユーザメモリが消えてしまった...orz
もういちから音色作りする気力ないよ...。

54 :
じゃあ俺が貰ってあげよう。

55 :
いやここは俺が...

56 :
いや、俺こそが

57 :
どぞどぞどぞーーー

58 :
YOUTUBEで出会ったDX200に一目惚れした。
今までFMシンセなんて見向きもしなかったのに。
音も形も全てが俺のど真ん中をストライク。
でも売ってない…。
いや、どっかに売ってるはずだ。
こうして俺の中古楽器屋巡りの旅が始まる…。
そして途中で心折れ、ER-1で妥協しそうだ…。

59 :
DX200のどの動画をみたのか?

60 :
>>59
Yamaha DX200 Song Demos
http://www.youtube.com/watch?v=3BXYVW_6zfA&feature=related
1.8 year kid plays Yamaha DX 200
http://www.youtube.com/watch?v=_xkt0MI8Jfc&feature=related
とりわけ変わった動画でもなんでもないんだけどね。
単にデモソングが好みだったっていうのもある。

61 :
れでゅーすあんどじぇんとるまん
めいあいへるぷゆー
あてんしょんぷりーず♪

62 :
すんません。>>58の人に悪いがヤフオクにDX200が出てたので即決ポチりました。
と言うのも、ある日某HOのジャンクで見つけて、次の日買おうとしたら
もう無くてね。県内の全店を探して、決して余分なものではないがご先祖様の
DX7のジャンクを買っちゃったり、ずいぶん無駄に動いたもんだw。
オークファンで探すとE塀にはあるんだよなぁ・・・(関税やら送料を考えた時点
で落とす気は起きない)

63 :
実は58が出品者だったりしてw

64 :
AN200もDX200も末期の生産中止後、半額以下で投げ売りのような在庫処分してたのが悲しかった。
俺は中古とはいえそれ以上の値段で買ってたから。もう手放したけど。
ここはYAMAHAスレだが、Roland MC-09なんかもグルーブマシン乱発期の珍機だったな。
また欲しい気もするけど、結局ソフトシンセ買っちゃうんだよね。

65 :
>>63
いやぁ、そんなことは・・・(しばしの間) ないでしょw
>>64
そのころVAに興味が向いてて、今更FM音源もなぁって
スルーしちゃったんだよな・・・俺。
今やDSでM1が弾けるご時世、今度はスマホに実装かな・・・実際ipadにEMXが入ったし。

66 :
最近外国メーカーからシンセ音源が色々出てるな。
完全アナログのとか。
DX200なども出る時期が早過ぎたのかも。

67 :
>>65
お買い上げありがとうございます。(嘘)
大事にしてあげてね(´;ω;`)

68 :
RM1x買ったぞー。やっぱりボタンは少し押し込んでやらないと
反応しない(しにくい)パッドあるね。こんなもんか?
それとも要修理?大体こんな古いマシンをまだサポートしてくれるのか
疑問だが。

69 :
>>68
デジマートの激安品を買ったのは君か。おめでとう
この製品のボタンが反応悪くなるのは仕様。洗浄すると多少ましになるが自分でやるのは慣れてないと大変だと思う
日本ではわからんがアメリカでは一昨年ぐらいに修理だしたら対応してもらえたって報告があった
YAMAHAのサポートに相談してみるといいよ

70 :
>>69
そうです、よくチェックされてますね。
外身は結構美品でした。黄ばみ等なし、キーボード白鍵以外は
反応良しでした。
フロッピードライブは海外サイトで34pinFDDで交換可
と書かれていたので、自分で交換します。
結構中身は複雑ということなんで、苦労はしますけど。
ボタン類は前スレか他スレか忘れて申し訳ないですが
http://www.geocities.jp/k_k0785/index.html#%8FC%97%9D%91%E3%8B%E0
が安値で修理してくれるとか。
要確認ですが。

71 :
RM1xは昔新品で買ったけどボタンの反応がもったりしているのは初めからだよ。
この機械は2年くらい前別の不具合でYAMAHAに修理に出したらごく簡単な調整で済んだからと無償でやってくれた。
とりあえずYAMAHAにメールかなんかで問い合わせてみたら。

72 :
>>71
ありがとうございます。
YAMAHAにも問い合わせてみます。

73 :
DX200が手元に来て数日・・・
>>67さん、わざわざハードケース付きでありがとうございます( ^ω^)(嘘
で、FM音源部分をいじってみたかったので
付属のXGworks liteをインスコ→アップデート・・・おーい!アップデータどこだよー!と独り悶絶
結局はヤマハのダウンロードページのXGworks V3.0 for Windowsの項目にひとくくりされてて見落としてた
という落ちで、実際生産&サポ終了をアナウンスされてて「もう落とせないの?」と思ったけど、残っててよかった。
DX200エディタもなんだか日付が新しいのがあったので落としてインスコ。
めんどくせぇ仕様。なぜスタンドアロンに(ry


74 :
さて、今日DX200にMIDIケーブルをつないで、エディタを立ち上げてデモシーケンスを聞く。
・・・まんまPLG150-DXのデモですなw
ここら辺は先人達が体験したであろう事だから、他の事を。といってもQY70で打ち込んで変換したmidデータを
つっこんだだけだけど。
ぶはっwワロス わかっちゃいたが、なんということでしょうw
ピアノ譜から打ち込んだために上段をトラック1、下段をトラック2に分けたのが原因でブレークビーツみたいになって
結構かっこよくなってるw
ttp://up.cool-sound.net/src/cool19922.mp3

75 :
録画したビフォーアフター見たくなったじゃないか!

76 :
>>65
iPadに入ったのはEMXでなくてERでそ。

77 :
↑でフロッピードライブ不良の格安RM1xを手に入れたもの
です。
表記通りドライブがお亡くなりになっていたので、34pinフロッピー
ドライブをオクで仕入れ、換装。裏面背面ビスをはずし
開けてみると底ふた部にビス止めされたドライブが。あせったのは
ドライブのpin数が34でなかったこと。ただpinが多いのではなく
少ないでしたので気にせず装着。ついでにエアブローで長年のホコリ
を飛ばし、スイッチ類が見えるのでチェックしてみたがボタン一体型
でなく、スイッチをボタン突起がおさえる方法になってました。
これはハンダ付けの技術と根気のいる作業なのであきらめて業者に頼む
のがいいな、と思いながら再組み立て。
問題なく使えました!フロッピーが寿命の方は自分でやると格安なので
是非。生き返った機体はフレーズ作りにガンガン使ってます。(機能の多くはまだまだマニュアル読解中)

78 :
FDDか・・・
今はまだ入手が容易だが、ディスクが3月で生産終了するって聞いたな。
数年後どうなんだろうね。ドライブは多少は中古で手に入ると思うけど、
ディスクの耐久性が心配だなぁ。
接続ピンとドライバに互換性がある記憶装置というか変換アダプタが
出ればいいんだけどなぁ

79 :
FD, MO, ZIP・・・どこから来てどこへ行くのか・・・
FDDはベルトの劣化と、DOS互換じゃないと面倒だよな。

80 :
SDカード-FDD変換はもう売ってたはず。
でもそのうちWiFiでイメージを操作出来るようになるだろうから、
それまで待った方がいい。

81 :
おれの愛機のRM1xのあるボタンが全く効かなくなった!
全体的に反応悪くなって来てたけど、全く効かなくなったのはツライ。
最近の書き込みからすると、まだ修理できるみたいだね。

82 :
個人HPなのでURLは晒せないが数千円で鍵盤部とか
直してくれるとこあるよ。ググれば出てくる。
まだまだ現役で使いたいよな。

83 :
RM1xなのですが、保守用にフロッピードライブ買ったんですが
PCショップで買ってきた、普通のFDDケーブルが認識してくれません。
ドライブは純正ケーブルでも試しましたが問題ありませんでした。
普通の34PINケーブルではだめなんでしょうか?

84 :
一生一緒に!

85 :
いてくれや!

86 :
いいですとも!

87 :
NHKのど自慢
シンセ4台中3台DX7でした
もう1台はKORG 01/wだった


88 :
>>79-80
こんなの見つけたけど、現状法人向けかぁ
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/fdcf.html

89 :
PLG無しかな?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r77626670

90 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62189943
買ってから1度しか使ってない
のに、クールとか良く言えるよね

91 :
RM1xとかRS7000あたりにDX200/AN200のフルエディット機能つければ良かったのにね。
そしたらPCエディタと違って長く使えるのに。
今後ハードシーケンサ出したらハードシンセのエディタ機能を追加できる機能欲しいわ。

92 :
yamahaもkorgみたいにmono1xとか出せばいいのに。
サンプラーも搭載で音源はリアルアナログ。

93 :
>>92
CS80とかGX1じゃなきゃやだ

94 :
monotribeって最初はイイって思ったけど、大して良くない。
専用スレも内輪で必死で盛り上げようとしてるけど、実際しょうもない曲ばっかり。
あんなのいらないから、単にRM2xとか真面目に作って欲しい。

95 :
>93
SY-1だろ

96 :
遂にヤマハもiOSに殴り込みだな・・・遅いけど
http://jp.yamaha.com/products/apps/
もうハードのRM2xが期待出来ないなら、iPad版でいいから出してくれ。
それが出るなら俺も観念してiPad買うよ

97 :
RM2xとか、iPadで出たらそりゃ買うけど、実機いまだに使ってて
思うのは、もうMIDIでやるよりオーディオでやったほうが色々
出来る。ただ自分はMIDIでグルーブとかいじってるの、なんか
手作り感っていうの?
まあ、iRM1xがでたら間違いなく乗り換えるけどな。


98 :
もし出たら"RMix"かもしれんね、そのままだけどw

99 :
YAMAHAの開発陣は割と行き当たりばっかりというか
時代の先を行き過ぎて開発が継続しない商品が多いような気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
M-AUDIO DELTA統合スレッド8 (347)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 24 (821)
DTM板からプロになった人っているの? (194)
ダサいと思いつつ使っている音楽制作用語 (140)
-ギター打ち込み 12弦目- (214)
【ボーカル】ダイナミックマイク 6本目【楽器】 (822)
--log9.info------------------
スクウェア・エニックス メンバーズ 総合スレ  9 (182)
◆◆XBOX720には勝てる訳がないPS4◆◆ (134)
アークライトがシャドウハンターズ権利者を提訴6 (704)
なぜ博麗霊夢は任天堂のゲームに出ないのか (165)
サイレントヒル好きの雑談スレ (106)
【ゾンビ】荒木美鈴スレ Part4【大好き女】 (151)
もしもリアルでRPGをやったら (158)
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ337 (564)
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ26 (399)
五符「東方本スレ非対戦隔離スレ113/113」 (970)
ディスガイアとか言うゴミゲー (146)
【新】ハード・業界擬人化スレ 3人目 (131)
震源地は轟音(チョニage坂井輝久)の家らしい (195)
坂井輝久のゲーム生活1日目 (149)
【Xbox360】ギャルゲオタクを迫害しよう 【痴漢】 (230)
つまらないRPGにありがちなこと (182)
--log55.com------------------
【袴田事件】「今日、大きな不正義の判決が出た」アムネスティーインターナショナル東京がツイート
【目黒虐待死】「いきがきれるまでうんどう」「ふろをあらう」死亡の5歳児に20項目近くのルール。守れなかったら虐待★2
【話題】〈画像あり〉ロシアの女性騎馬警官、日本人の心をつかむ
【アメリカ】米議会で、「退役した」揚陸艦の日本への移譲が提案される
【青森県八戸市】地域情報をインターネットで発信してくれる動画クリエーターを募集中(45歳以下 月給16万6600円)
【社会】すすむ人口減、幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」★4
【PTA】「もうPTAやめたい」一人の母親の声がヒントに どれもが耳が痛い話 負担軽減よりも“目的と意味”から改革したある学校
【新幹線3人殺傷】JR東海「断じて許せない」 被害者に誠意を持って対応するとのコメントを発表 巡回を強化★2