1read 100read
2013年06月モータースポーツ341: ニック・フェイドアウト (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サーキットのカメコを語るスレ (132)
記憶に残るクラッシュPart59 (375)
【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★3 (298)
鈴鹿でのトヨタのイカサマを予測するスレ (109)
元F1ドライバー総合 (198)
15億円返済訴訟…亜久里氏、証言台で「悔しい」 (197)

ニック・フェイドアウト


1 :2010/09/29 〜 最終レス :2013/04/15
F1は幼稚園ぢゃない!

2 :
 | 先生!
 | バナナはおけつに入りますか!
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||


3 :
何姉:昭和63年式三菱シャリオ5MT乗りアラフォーホモ
hyde:全高1560mm

4 :
はじめから勝つのが目的じゃない。
本当の目的はカムイのおけつ

5 :
組む相手を見誤るとキャリアに深い傷がつきかねませんね
幼稚園ブーメランの怖さ

6 :
クイック・ニックと評されながらもデビューレースからマシンに恵まれないのが
ニックの不運なところだわ。 巡り合わせが悪いというのかなんかなあ・・ 

7 :
大丈夫だよ。一発のタイムには不安が残るが
意外とあっさり乗りこなしてたし鈴鹿で豚をこてんぱんにするよ

8 :

           , -――- 、 _ _/ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : !-.-.‐.‐.‐. ァ
    __∧': /   . . . : : : : : /: :/: : : :`: :<
.  /:::::::::::::::::〉: : : : : : :./: : : :,:/: :∧: :i: : . .\:`ヽ   ○
  〈::::/:::::::::::/: : : : : : :/ : : : / /: /  ',: |: : /: : ヽ  \
  ∨:::::::::::::/: /: : : : :/: :-∠_/_:/   |: |: : :/: : :/、  ',         ○
  〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :./   //   \!:/ : : :',: : : /\j
  /\:::::/: /|: : : : /i/  \      /`ー/: : :l: : : :.!        o
  ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄       ___/: :i:. : : :!
. i.: : : .//!  |: : /      __    \    /!: ;/::. : :.i〉     
. !: : : : .::|:.ヽ_j: /     /:::::`:.、   \ /、|:/:.|:::. : ,'        ニックニックにしてやんよ
 /: : : : : .:!:.:/ |/ \    /::::::::::::::::::〉     ! }':.:.:|/:/     o
 |: : : : : .:|:/    > 、j::::::::::::::::::/   , /-<:.:.;/:./
 |: : : : : .:|'   /   |` ーrー-/--‐ '  |:.:.:.∨:.!: |
 |: : : : : : !   〉     |  /ヽ  ヽ  o j:.:.:.:.:. : !: |          O
 |: : : : : : |  /`ー 、  |    ,!  }、   |:.:.:.:. : :.|: !    ○
 |: : : : : : | ./    ヽ |\/,|  / /   |:.:.:. : : :.|/
 |: : : : : : |/      `|\///   |  .|::. : : : : |

9 :
一緒に仕事してると嫌になるタイプなんだろうな

10 :
ここもファイドアウトか

11 :
フ ェ イ ド ア ウ ト ・・・・ 完

12 :
27 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/10/24(日) 17:23:24 YowbsJCi0
ニック初優勝 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


13 :
>ニック・フェイドアウト
まあ、素人観戦者どもにはその実力を何一つ理解されずに、、、フェイドアウトされて行くのか?
悲しいね。

14 :
ニックの新スレ立ってないね

15 :
ニックはすごい。わずか3戦目でカムイとほぼ同タイム。
去年のバドエル、フィジケラの例を出すまでもなく
開幕から走っている7回チャンプがまだ車に慣れていないと
言っているくらいだから、ニックがいかにすごいかよく分かる。
韓国GP、雨に強いニックなら優勝もあり得るだろう。

16 :
ニックはニックめないw

17 :
もうここが次スレでいいだろ・・・。
ほんとにフェイドアウトしそうだし。

18 :
粘着キチが多くて異彩を放っていたニクオタ衆ともお別れが近いか。
いなくなると思うと急に寂しくなるな。

19 :
ニックはエンジンが厳しくてカムイに勝てないんだから、心配することない!

20 :
一週間 ステルスだったな このスレw

21 :
目指してる 未来が違うwwwwwww byシャープ
http://twitter.com/reoasa/statuses/28750429173055488

22 :
とりあえず浮上させておこう(´・ω・`)

23 :
やめれ。シャレにならない。

24 :
ぬるぽ

25 :
ニックファンって何でこんな多いんだろ?
やっぱ顔とユニークなファッションセンス?

26 :
ステルスなとこに共感抱くんだろうw

27 :
 ∧_∧
( ・∀・) || ガッ
と   ) ||
 Y /ノ  人
  / )  < >_∧∩
`_/し′//V`Д')/
(_フ彡      />>24

28 :
久々に見たわ〜 24と27

29 :
ハイド、ハイドフェル、ハイドフェルド、ハイドハイド、フェル、ド、ド〜♪
大きくなれよ〜

30 :
まさか表彰台の一角にフェイドインしてくるとは。

31 :
こっちかも

32 :
ニックハイドフェルドのスレの今回の顛末について、
あのさなか言いたい事があったけどスルー推奨の事もあり黙ってました。バトルする気もないし自分の考えを言うのだとしても、荒れるだけなんで。燃料給油になっちゃいます。
とはいえ言った方がスッキリしますよね。そこがジレンマなのですが、それでもスルー一択でした。
ただそこで読む人の事を考えると、同じ想いをされてる人達も、私の書き込みを読んで溜飲が下がるという事もあるかもしれません。そうだとしても、やっぱりそこはスルーでした。みんなも反応してなかったし。
気になったのは反撃した人です。その方はその結果酷い罵られ方をされてしまいました。あの時は見かけ上言われっ放しだっただけに、悔しくて凸した挙げ句、痛罵され傷ついたんだったとしたら、本当に気の毒でした。
もしそうなら骨は拾ってやる意味でも発言しようかとも思いましたが、やはり自重しました。その人の場合も、癪だったから一撃を加えた(そしたらトンデモない反応が返って来たんで関わるのやめた)ぐらいであった事を願って。
またほかにも本当にイライラされてたり、(実際に言うかどうか別として)的確な反論の言葉がうまく見つからなくてとにかく気分悪い想いをされてた方達などがいたとしたら、
私が言う事によって気が晴れお役に立てたのではないかとも考えられました。が、しかしそれでもスルーを貫徹しました。

33 :
仲裁と言うか例の人に理解を示されていた方へ
あなたのスタンスは元より尊重していました。乙かれ様でした。
それ以上にそれが大変意義深い行為だったかもしれない事に思い至りました。頭が下がります。
あなたがどのようにしていこうとお考えだったのか、本当の所は私にはわかりません。
私も最初のほうの彼の論自体の理解はしていました。評価できます。何故ニックがトップチームに選ばれなかったのかについての考察としては良く出来ています。しかしその範囲においては、に限ります。そしてそれは推察でしかありません。
あなたのおっしゃるある程度の理解というのがどの程度なのかもわかりませんので、私の見解とは違うかもしれません。また建設的に捉えて、どのようにやっていこうと思われていたのかもわかりません。
その上で私の考えを述べますと、うまくやっていくのは難しかったと思います。
それでも最後まで語りかけ続けていた事、話し相手になっておられた事に意味があったと気がつきました。本当にご苦労様でした。

34 :
私の言いたかった事を少し書きます。
アンチや煽りはわざと嫌がる事を言いに来ますよね。ファンが集まってるから貶しに来る、またヲタそのものが攻撃対象。
あとライバル関係にあるドライバーのヲタ同士の攻防もあったりします。あれなんかは個人的には微笑ましいと思ったりもするのですが、数が逆転して制圧されるとシャレにならないし、いいとは言えません。
でもなくならないし、まあそういうもんだと思います。だからアンチや煽りは悪意もあり嫌がる事をしてるという自覚もあり、わざとと言うよりそのためにやってます。正当化もしません。
そうではなく、正当を意識したり人の反応が気になるなら、認められたかったり受け入れられたいなら、どうしたらいいか考えた方がいいと思います。なんで批判されたのか、とかね。
あと、不快な書き込みはスルーというのと、心地いい意見しか見たくない・心地いい意見ばかりを望むというのは全然違うと思います。

35 :
私は議論や叩き・バトルや煽りはしたくありません。それ以上にニックスレでは書くべきじゃなかったのでどんな書き方にせよ一切自重しました。
論に対しての反論などもしたくはないのですが、それよりも何よりも、言うのだとしたら前記のような事が優先でした。どちらにせよニックスレでは自重するべき内容でしたから言うに至りませんでしたが。
論理的にのみ反論というのも結構難しくて…。元の論に馬鹿にするような表現などがあったりすると、こちらも攻撃口調になりそうになるし、また酷いものに対してはその了見に対する批判になり論の批判ではなく人格批判のようになりそうになるし。。
(論の中に書いてある事なのだから、それも構わないのだけど煽り要素みたいの要らないんですよ。)
またそういう感情まで追うと、やがてヲチみたいになり、それこそ叩きみたいになるので気をつけて余計な要素はカット。それに反論出来る部分全部してたらキリがないので、的を絞って最小限に。
(後述します。)

36 :
これを読む事で想いが晴れる方がおられるならという気持ちで書きます。
例のデータを使った論ですが、
「ニックがトップチームに何故呼ばれないのか」の「推察」ならいい訳です。ゆえに行き着く先も推論に過ぎません。つまり推論のひとつです。他の論を否定出来るものではない。論拠はあっても説得力があっても同じ事。他の推論も同時に論拠や説得力を有します。
論破や論証がされていれば他の論の否定も可能だったでしょうが、推論であるが故に元より論破などという性質のものではない。あれはただ自分の論を述べただけです。

37 :
以下、論の構造の問題について触れます。
ライコネンやマッサやゑらはチャンピオンやチャンピオン争いをするドライバーになれた。彼らはトップチームのシートを獲得出来たけどニックは獲得出来なかった。(大前提・結果ありき)
 → どうして彼らは選ばれニックは選ばれなかったのか理由を考える
 → ハッキネンの推薦やコネなどの実力以外の理由ではないとする=実力によって判断したとする(推定・仮定)
 → ではトップチーム側はどうやって実力を測ったのか
 → 「三者>ニック」であると判断した理由なので、当然そういう結果が出なくてはならない。従って、そういう結果が出る方法(データ・分析・解釈)を模索
 → あのデータと分析にたどり着く
 →(ここからが逆転)
 → このデータと分析こそ「本質的な速さ(=実力)がわかりやすい。」それに比べて「最終結果(決勝結果)だけしかみてないと誤解を生む」
「決勝はいろんな要素が複雑に絡み合っているので曖昧になってくる。」予選の順位だけを見ると「一見ニックの勝ちだが」この分析によると逆になる。…(要は、この分析こそ真の実力がわかる方法であると)
 → この分析によると結果は「三者>ニック」となる。現に彼らはトップチームのシートを得たし、チャンピオンになったり争いをするに至った。「選ばれたのはそれなりの理由があるのさ」・・・アレ??
※「実力」は伸び代(将来性)などの見込みも含む

38 :
元々、トップチームが実力(のみ)で選んだという「仮定」のもとの説なんです。その上でトップチームがどんな方法で実力を判定したのかを考えたんだから「その分析方法が実力を判定する方法」というのも仮定のもとでの話なんです。
(「トップチームが実力で選んだ」という仮定が前提の「推論」の中で考え出された分析方法・トップチームがこういう分析方法を使ったのではないかというもの)
だから、「この分析こそ実力(本質的な速さ)がわかる」という(仮定を外して単独で通用するみたいな)言い方はそもそも無理があるんです。
そしてこの分析によると、ニックの負け!って、、当たり前です!「ニックを選ばなかった」という結果からその理由を考えていった中で、その際に使われたのではないかと思われる方法として出てきた分析方法なんだから。
すでに出てる結果から、その結果に行き着く方法を探していったんだから、その方法を使うと元の結果が出るのは当然です。
ここまで書いたらわかりますよね。

39 :
次スレは?

40 :
私は立てられません。。
どなたかお願いします。

41 :
     ・       Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261926353/
↑を再利用するという手もあり

42 :
>>32氏
どうも、件のデータ君の話に敢えて耳を傾けるよう努めた者です。
概ね僕のスタンスはあなたのご明察の通りです。
お気遣い痛み入ります。
彼の論拠へのある程度の理解についてですが
やはり僕自身2008年の予選パフォーマンスに歯がゆい思いがあったからです。
しかしあれがニックの限界であるとも思っていません。
今またチャンスが与えられ、成功を収めらるかこそがニックの器への見極めだというのが僕の考えであり
そして成功をファンとして願っている次第なのです。
僕がこの議論で目指していたのは人格非難などで本題から外れることのない純粋な話し合いです。
2chなどにはびこる議論の名を借りた醜い口喧嘩にしたくはなかった。
残念ながら叶いませんでしたが。
ニックに愛着ある人々には心苦しい思いをさせてしまったことを
申し訳無く思います。
そして改めて>>32氏、心遣いありがとう。

43 :
それはそうと新ニックスレ以下の内容で誰か立ててほしい
僕もここ数日試みたのだがだめだったorz
「Hero or Zero」 ニック・ハイドフェルト part35
名前: 音速の名無しさん
E-mail:
内容:
★オフィシャルサイト
http://www.nickheidfeld.com/
★Lotus Renault GP
http://www.lotusrenaultgp.com/
ニック・ハイドフェルド part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1301538219/
題名の意味はまぁのるかそるかっつーことで

44 :
糖質とか真性とか言ってたから説得力なし

45 :
>>44
その発言は僕じゃない
他人の振る舞いまでは責任持てない

46 :
ファンがワーキャーやるスレなのか
いちF1ドライバーとしてニックを分析議論するスレなのか
両方ありなのか
はっきりさせた方が良いだろう

47 :
煽り合いにならないよう紳士的対応を心掛ければ
対立意見とも向き合えると思うのだが
自分に対して侮辱的な人の話を聞きたい人なんているわけないし
お互いに
話を聞いてほしいという意図が元から勘定に入っていない人の書き込みは、
さすがに僕もスルーする
つーかもういつものネタスレでおねがいします

48 :
つるりんこスレみたいなお気楽さが無いよなぁ。
ファンも叩きも余裕なくギスギスしてる。

49 :
ステルスや幼稚園発言みたいなネタだけでまったりやってればいいのにニック最速までならまだしも他の成功したドライバーは運がいいだけだのコネだの言うやつがいるから変な方向に行くんだと思う

50 :
何日か前に馬鹿スレたてたら、スレがたてれなくなったな。ここが一時避難場所?
>>38
>元々、トップチームが実力(のみ)で選んだという「仮定」のもとの説なんです。
俺の論に関してみたいなんだけど、俺は単なる一般人なので、チームオーナーが何を基準に
選んだのかわからないよ。だから、あくまで客観的なデータから推測するしかない。ただ、
>>38はニックがBMWに選ばれた理由を何と考えているんだろう。
何となくライコネンやマッサやウェバーが実力以外で選ばれ、ニックのみが実力で選ばれない
みたいな可能性をいいたいらしいし、人間の世界だから、完全に否定はしない。だが、BMWは
ニックを実力だけで選んだのだろうか。ドイツ人という点は有利に働いていないか。
結果的ではあるが、BMWはコンスト2位、3位になったわけだ。旧来のトップチームでは
ないが、結果としては、ニックは実力だか、コネだか知らんが、上位チームに乗るチャンスは
得た。その意味では元チームメイトとそんなに変わらないチャンスは得たと思う。
しかし、ニックはデビューの年以外のクビサに勝てなかった。ホンダの影響力の強かった
BARに乗った琢磨がバトンに惨敗してシートを失ったように実力以外でシートを得ても結果が
だせなければシートを失うのがこの世界。
ニックは琢磨ほど惨敗しなかったから、BMWがいたときはシートがあったが、BMWが撤退
したら、シートを失った。結果はシートは実力がないと続かないことを示していると思うが。
推定実力はともかく、実力は結果で示さないと。

51 :
>>44
まったくだ。コロコロ変わりすぎて見ただけで疲れる

52 :
>>50
ドイツ人だから雇っているわけではないと
当時タイセンが明言してたはず
社交辞令の可能性もあるが

53 :
>>52
何ともいえないけど、BMWがウィリアムズと組んでラルフが乗り続け、ラルフが消えたらニックで、
BMWが独自でやったら、ニックと常にドイツ人。結果的かもしれないが、他のドライバーからすれば
やっかむ奴もいたかも。
コネでいうなら、フィンランド人のライコネン、ブラジル人のマッサ、オーストラリア人の
ウェバーよりドイツ人のニックは国籍でかなり有利だと思うんだけどね。琢磨が国籍でコンスト2位
に乗れたように。

54 :
>>53
とって代われるドイツ人だっていたはず

55 :
>>54
ニコのこと?確かにメルセデスで取って代わられたが。

56 :
>>55
ニコはブラウン離脱したバリの後任
ニックの噂はニコ確定後
結局7タイムズチャンプが射止めたが
あえて悪いように捉えたらニックの残留はBMWにとって
ベッテルやグロックといった人材の流出の遠因だったかもしれないが
逆の見方をすれば当時は彼らの将来性よりもニックをとったとも言えるわけで
契約なんてあってないようなものなのはいうまでもなく
ドイツ枠欲すればいくらでも選択肢はあったはず
ただBMWの選択が正しかったかどうかは各自見解が別れるところだろう

57 :
>>56
えーと、時系列でみるとドイツ人枠があって
ハウグ、メルセデスはドイツ人ドライバーと契約するとほのめかす
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51581576.html
このとき、ニコは正式発表されてなく、噂にすぎない。BMWの撤退発表が7月だし、ニコとニックが
全く別枠で、ニコが決まった後にはじまったとはいえないだろう。
ハウグ、メルセデスとハイドフェルドの交渉を認める
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51588758.html
ベッテルに関してはBMW以前からレッドブルの育成だしな。BMWへの貸し出しの後、
2007年の代役の直後、トロロッソでの実戦も始まっているし、BMWの手を出す隙はないだろ。
グロックにいたってはまともに走ったのは2008年からだしな。2009年もトヨタでいいかと
思っても不思議なマシンでもないし。当時の開発費トップレベルのやっと得られたシートを
捨ててBMWって選択肢はなかなかないんじゃないかな。
ベッテルにしてもグロックにしてもルーキーだし、クビサみたいに代役で表彰台みたいのでも
ないとなかなかBMWもルーキーの選択肢は難しいと思う。
本スレがたったので、続きは本スレで。

58 :
>>57
内定はニコのが先だとは思うが
BMWがレギュラーシートちらつかせればあるいは・・・
あと前回の反省からもう本スレではやらないので
悪しからず

59 :
ぬるぽ

60 :
ga

61 :


62 :


63 :


64 :


65 :
>>64
GJ!

66 :


67 :
肉の本スレどこ?

68 :
正念場なんで上げときます

69 :
ニック
「むしゃくしゃしてやった。」

70 :
ここが本スレか
最後のレース目立ってたね

71 :
卒園記念の花火か・・

72 :
いいドライバーだったよ
次はそのジャンプ力を活かした仕事を探しなさい

73 :
今やアレだけどデビュー前はメルセデスの秘蔵っ子とか言われて評価高かったよね?

74 :
ブイユ「ポチっとな」

75 :
さようなら……。

76 :
>>72
ニックはバスケ好きなんだったよな
尊敬する人がジョーダンだったはず。
バスケのほうの。

77 :
   ‖| ‖|
   ‖| ‖|
   ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
   ∧∧ ∩
   (   ゚)ノノ   黒板
━ |   /━━━━━━━━
   〜 |
   ∪∪
序盤に肉、スーチル、ペレスが下位に落ちたのが良く分からん
まあ、ペトもノーポイントだとギリギリ首は繋がったか?

78 :
解雇フラグ立った?

79 :
誰か精子きな次スレ立ててくれ
オレが立てようとしたら弾かれた

80 :
解雇フラグ立ったな

81 :
それにしても・・・
壮大な焼きニックだったな・・・

82 :
まさかニックが焼肉になるなんて

83 :
慌てて凄い飛び跳ねてた・・・w

84 :
F1は焼肉屋じゃないっ!

85 :
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s379455.jpg

86 :
二回目だな焼肉

87 :
ルノーってまだ前方排気だっけ?

もしあのエギゾーストの場所からエンジンからの火がでたら、色々引火して危なそう

ともかくニック危なかったな


88 :
ホンダ最終戦のバトンみたいな最後だったな

89 :
尻に火が着いてるから車に燃え移ったの?

90 :
ピット出た辺りからやばかった。

91 :
>>85
何これ回し蹴り?
ストリートファイター?

92 :
竜巻扇風脚に入る体勢じゃね?

93 :
ニック号ばかり燃えるのはなんでだ

94 :
ど〜見ても、非常口のマークwww

95 :
肉がジャンプしたのはKERSの感電対策でしょ
マシンが燃えてる焦る状態でも、キッチリ手順通りの退避方法をするなんて、
やっぱ肉は出来る男だよ

96 :
焼肉が似合うなぁw

97 :
>>93
火とクビを掛けたチームからのジョークだよ

98 :
出火がKERSトラブル原因だとしたらモーターやコンデンサーのトラブルかな

なんか古い扇風機の出火原因と似てて怖いな

99 :
荒ぶる焼きニックのポーズ
ttp://twitpic.com/5yu2ro

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SF】スーパーフォーミュラ-119-【SFormula】 (444)
川井のマイブーム、アンダーカットについて (109)
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 55Lapdown (190)
2010年F1開幕!でもスタート10分で飽きた・・・orz (106)
【WTC】グループA懐かしむスレ【JTC】 (111)
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part20【痛車】 (305)
--log9.info------------------
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】 (310)
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】 (731)
【QCD】Quintessential Player Part6【QMP】 (171)
Aptanaの成長をまったりとヲチするスレ Part3 (234)
Winny vs Share (150)
【Vista高速化】 Mz Vista Force 【フリーソフト】 (126)
FlashGet 総合スレッド (205)
ハコ箱プレーヤー Part2 (767)
Excel友の会 (515)
IE8総合スレ (805)
タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ (741)
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ (652)
音質激改善 Fidelizer (278)
ATOK2008で「しのばずどおり」が変換できない!! (236)
Ges Player Part2 (301)
NilBrowser ○ (675)
--log55.com------------------
(´・ω・`)しょぼちゃんの速いバイク
VS嵐
【マターリ】アンビリバボー
奇跡体験!アンビリバボー【仰天!アメリカ本土を空爆!世界で唯一の日本人】★5
直撃!シンソウ坂上★4 逸見さん可哀想
アウト×デラックス★2
FNNプライムニュース α 8/9
キスマイ超BUSAIKU!?【ゲストの好きな食材で料理バトル!】