1read 100read
2013年06月鉄道模型664: Nサイズ車輛ディスプレイモデルスレ (163) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
103系をNゲージで楽しむ3スレ目 (176)
朝4時になると上がって来る不思議なスレ (204)
E531系を製品化しないTOMIXはチキン (124)
Nサイズ車輛ディスプレイモデルスレ (163)
【蟲】バルサンすべき鉄道模型・メーカー【煙】 (114)
限定鉄道模型&Bトレイン等の販売実況スレ3 (423)

Nサイズ車輛ディスプレイモデルスレ


1 :2010/03/06 〜 最終レス :2012/10/23
赤い電車のAn・Rail発売も近くなってきましたので。
http://homepage1.nifty.com/akaidensya/anrail.htm
他社類似商品等の話題も可とするためにこんなスレタイとしましたが
適切なスレが他にある場合はそちらでお願いいたしますね。

2 :
>>1
乙加齢臭、臭せー!

3 :
>>1
なんでやたらと細分化したがるかなぁ。
鉄コレスレでやれよ、ボケ!

4 :
占(ry

5 :
↓以下炬燵酒占拠ヤダヤダ禁止。

6 :
>適切なスレが他にある場合は
それが有るか無いかを確認してスレ勃てるのがアンタの役目だろ。
てか勃てなくていいし。

7 :
>>5
よう!R!
…まあ、
先走り(早く立てないと流行に乗り遅れるという、自己中心的などうでもいい危機感)と
細分化(模型の車両と、スレッドの数と、辞書の索引はたくさんないと許せない)が
大好きなんだろうなあ
ただ、ディスプレイモデルという形で追随するところが出てきたってのは面白いよね
鉄コレではなかば絶望的な丸ズームとか西武赤電とかカステラとか阪急とかの中間車とか、
そういうのを出してくれるともっと面白くなりそうだけど
ねーかw

8 :
       _, ,_           
    ( .*゚∀゚) < 半月前だというのに売り方詳細不明なんで
    ( つ升0   どう休暇を取ればいいのかわからず困るぞ。     
    と__)__)        
       _, ,_           
    (.*゚∀゚*) < 少し寒い…
    ( つ升0        
    と__)__)        


9 :
>>8
寒い時は芋焼酎のお湯割りがよろしいようでw

10 :
>>1を北館林からお迎えにあがりました。

11 :
アンアンレールとやら、何で連結面寄りの窓は各自工夫で開けることになっているの?

12 :

       __, ,_   ___  
     / (゚∀゚.* )7  / <やっと出てきたw
    / ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)  http://www.senat.co.jp/anniversary3/index.html
  / ※※※※※※ /
 (__________,,ノ


13 :
(´‐`)つKYコレクションシリーズ
【塗装済Nゲージモデル】
メーカー小売希望価格¥525
・第一弾
 湘南電車シリーズ
・第二弾
 東海型電車シリーズ
・第三弾
 首都圏の近郊電車シリーズ
・第四弾
 サロ110シリーズ
・第五弾
 東海道線鈍行シリーズ
・第六弾
 湘南電車ベストリピートシリーズ
・第七弾
 東海型電車ベストリピートシリーズ
(´‐`)ノ以下続きます

14 :
確保。

15 :
     〃〃∩  _, ,_    
     ⊂⌒(.* ゚∀゚)串 < 製造元だって。
       `ヽ_つ杯_.つ    http://koakinahi.net/alive/


16 :
(´‐`)ノSo What?兄も仙台車が好きなの?

17 :
手持ちの旧国用動力を仮にはめてみたw
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/03210003l.jpg
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/03210004l.jpg
>>16
愚問w

18 :
鉄コレスレでもカキコしたが、
アンレールのSAT721系、鉄コレの動力20mAで動力化は簡単に可能?
それとも加工は必要?あとパンタは市販の交換が可能?

19 :
>>17
アンレールのSAT721系の動力化は小加工が必要みたいね?

20 :
(´‐`)ノ束車の到着が待ち遠しいな♪
 ↑名取にいたことがあったりする

21 :
SoWhat兄さんの弄りっぷりにwktk(マテ

22 :
SAT721の方は軽加工で済ませる予定なんですけどねw
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/03230001l.jpg
クハのルーバー削ったりとかは0番台でやりますだ。

23 :
屋根を塗ろうと外してみたらクーラー一体…だったら全部銀色でいいのにw

24 :
アンレールの販売元「赤い電車」に仙台空港鉄道721系のN化を聞いてみた。
@鉄コレ20m動力はすっぽり入るとの事。床下機器も鉄コレ同様に扱える。
Aプラスチック車輪の金属車輪交換は可能。
B鉄コレ金属ウェイトはとりあえず付けてみて?ゆるい様なら接着剤で固めてとの事。
Cパンタは市販の物が取り付け可能。(2つ穴と言ってたので自慰製品?)
結論:アンレールのN化は可能。
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html

25 :
部分写真をうpした、教官よりちょっと南の住人。
とりあえず…
TT-03買ってきて、車輪交換済み。
金属ウェイトはゴム系接着剤で固定。
パンタはKATOの885用がピッタリ(らしい)
名鉄3730買ってきて空けたら、ブリスター形状にワロタ。

26 :
正直しんどいw
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/03240002l.jpg

27 :
続き。
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/03240004l.jpg

28 :
トレーンの「Nゲージ」もこのスレかw?

29 :
こういっちゃ申し訳ないがソワト氏をしてこれだけ手こずらせる(苦労の跡が・・・)って、どんなシロモノだと。

30 :
>>29
車体の出来そのものは720基準で作って
721はルーバー印刷でよかったのにと思うものの
塗装が残念なだけで概して良好ですが
車体断面の関係で窓部分がえらい肉厚なんですよ。

31 :
(´‐`)ノ■
So What?兄が僕のヨ721の窓加工をしてくれると聞いてdできました

32 :
アンレールを買って、第二の鉄コレを育てよう!
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html

33 :
>>31
ん〜
なんのことかなフフフ…

34 :
加工はしてもらえても、間違えられそうだ。

35 :
お代の[酒]の数次第で内容が変わるとか…

36 :
貰った酒を飲みながら工作して無事完成、
そこで番号に目が行き「ん、まちがえたかな?」というオチにw

37 :
同じように作ったのにMcTcの高さが何故か合わないんで
他車から外した窓ガラスから床板受けを落としただけの状態で
とりあえず高さを合わせて動力ユニットを押し込んでみた図、
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/03290001l.jpg
カプラーをどうするか思案中。

38 :
地味に売れてるな

39 :
>>37
それ鉄コレじゃなかったんだw
最近情弱になったなぁ

40 :
アンレールの販売元「赤い電車」に仙台空港鉄道721系のN化を聞いてみた。
@鉄コレ20m動力はすっぽり入るとの事。床下機器も鉄コレ同様に扱える。
Aプラスチック車輪の金属車輪交換は可能。
B鉄コレ金属ウェイトはとりあえず付けてみて?ゆるい様なら接着剤で固めてとの事。
Cパンタは市販の物が取り付け可能。(2つ穴と言ってたので自慰製品?)
結論:アンレールのN化は可能。
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html
じわりじわり在庫が減ってきていますよ。

41 :
アンレールの販売元「赤い汽車」サ仙台空港鉄けんど721系のN化ば聞いてみた。
@鉄コレ20m動力はすっぽり入らどの事。床下機器も鉄コレ同様サ扱えら。
Aプラスチック車輪の金属車輪交換は可能。
B鉄コレ金属ウェイトはどりあえず付つもっけてみて?ゆらい様だば接着剤で固まなぐてどの事。
Cパンタは市販の物が取り付つもっけ可能。(2つ穴ど言ってたはんで自慰製品?)
結論:アンレールのN化は可能。
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html
早ぐ買って!数が減ってでゃ。

42 :
Google翻訳 日→英→日

アンレールベンダが"レッドトレイン"仙台空港鉄道システム 721 Nは私に尋ねた。
@20メートルコッレ動力鉄の事、簡単に収まります。処理装置と同様に鉄コレの床。
Aプラスチックホイール金属ホイールの交換が可能です。
B鉄金属重量はコレで、とにかく見られている?そして、私が緩んで接着剤をパックしたいと思います。
Cパンタは、市販の材料にインストールすることができます。 (私はマスターベーション製品と3つのホールを言っていた?)
結論は:Nはレールのことができます。
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html
これは、以下のJiwarijiwariストックされている。

43 :
age

44 :
>>42
こいつアクセス禁止にしてくれ

45 :
西の方からなにやら妙な話がw
http://www.kre-net.co.jp/HANBAI/original.html

46 :
>>45
レジン製かな?

47 :
>>45
守備範囲外だと思うが、さすがチェックがマメだね。

48 :
>>47
関N行ってた知人が情報元でして。
博多湾ごっこも考えたけど出来次第でしょうかw

49 :
雑誌付録のぐだぐだの16番路面電車のイメージありますからね。
あれをN化したらどうしてもTGWのキハ08とかのイメージになっちゃって怖いw
さすがにレジンな訳ゃないけどw
車体、台車のみならず、カウキャッチャーとかポールとか、不安材料だらけ・・・
せめて良い「素材」であってくれればねえ。

50 :
>>49
> せめて良い「素材」であってくれればねえ。
んだ。最低限窓と扉、あとこの車だったらダブルルーフの屋根がきっちり出来ていれば
あとは何とかする。

51 :
>>49,50
良い「素材」というのが
「(歪みの少ない)良質のレジン」「(すぐ折れたりしない)良質のプラ」
という意味にもとれないことが無いのが・・・

52 :
ご 自 由 に

53 :
蒲田の環八×第一京浜角だと、原型は良くてもそれを量産する中華がアレだからなぁ。

54 :
あんまり完成度高いと逆に弄りにくいしねw

55 :
保守

56 :
保守

57 :
こんなん出るそうです
http://d.hatena.ne.jp/ichibankan/20100728/1280300981

58 :
名鉄キハ8500の話題はこっちですぅかノゥ?

59 :
キハ10系レールバスもこちらでOK

60 :
>>59
それは名鉄?国鉄?

61 :
>>60
国鉄のキハ10系はレールバスじゃあんめぇ

62 :
んでキハ8500のソースは?

63 :
>>62
ウヤ情

64 :
ウヤ情には、キハ8500のNゲージ3両セット発売(12,000セット)と出てる。
ただし、闇レールだとは一言も出ていない。
垢い電車のHPに、闇レールの何かが出るとだけある。

65 :
SAT721の時は仙台空港駅で先行発売したくせに、
会津のキハ8500は現地売りないのかよ!
ソースはこれな。
ttp://homepage1.nifty.com/akaidensya/anrail.htm

66 :
アンレールキハ8500の詳細
「赤い電車」(検索は、アンレール→×、「赤い電車」で検索。」)
http://homepage1.nifty.com/akaidensya/
RMM早売り情報。P186参照。
10月9日(土)〜
名鉄「北アルプス キハ8500系」模型3両セット 1セット4200円
限定12,000セット
【発売箇所】
名鉄名古屋駅サービスセンター
WEB「Mモール」http://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00001066/page/cp_top.html
「鉄道の日」イベント会場(愛知金山駅、東京日比谷公園)

67 :
>>65
E721以上にビミョーな仕上がりだな…

68 :
中の人、ここ見てるだろ。
いつの間にか、会津鉄道での現地売りがw

69 :
>>68
中の人=神奈川アスペ
だろ?w

70 :
E721は金型共通化でトイレ側窓とか要加工だったが、8500は前面貫通扉高さのわずかな差のために別金型なのか。
でも会津の8500って幌アダプター付けっぱなしだったぞ。貫通幌(大)ってのが幌アダプターなのか?

71 :
名鉄通販サイトに8500のスケジュールが出てきたね
「ハキ8500系」3両セット」になってるけどw

72 :
覇気!

73 :
ハキ8500系だって?そんなもん破棄だ

74 :
会津鉄道バージョンといっても幌アダプタが無いと名鉄っぽく見えて仕方ない。

75 :
>>45-54
近鉄200の製品(試作品?)画像が出てる。
http://www.kre-net.co.jp/HANBAI/original.html
ビミョーな感じではあるけど、素材としてなら何とかいけるかな?

76 :
線の太さは予想内。
ちまちまやすっていけばいけるんで無いかな。(何が
がんばれ?

77 :
キハ8500のスモールパーツ付画像も出てるよ@赤電公式
いくらかましになったようだ

78 :
ほとんど修正はいらないかと思ったけど、ましになった感じだね。
目の錯覚?
まぁ実物観て買えないから、現実的に通販サイトで買おうと思い、手配した。

79 :
>>76
台所が試作してるのこれ?

80 :
>>79
え?どっかに台所が関わってるの?

81 :
似て非なるだろよ・・・

82 :
>>80
いやそうじゃなく同車種をキットで出そうとしてるのかなと
金帯装飾時代なんて誰も作らないとかベスチビュールが云々とか書いてたから

83 :
>>82
開放デッキって時点で既に違うでしょ

84 :
>>82
大軌とは似ても似つかないし、電車がチキって言う時点で箱根登山しか無いぞw

85 :
E721系の窓はどうやって開けた?

86 :
キハ8500って5両しかいないのにバリエーション4つあるんだな

87 :
適等に繋いであっても問題無いからね

88 :
鉄コレスレみてたら、なんかハキ8500、駅でフライング販売してるみたいね。

89 :
名鉄通販で注文完了♪

90 :
名鉄8500、序Webで延々とカート遊びしてるヤツいるな。
よっぽど暇なんだな。

91 :
せめて顔がもっと似てればなぁ

92 :
側面窓の上下寸法が実物よりワイドビューなせいで緑と黄の帯が下寄りになって、
そのあおりでライトが黄帯より上にはみだしてる気もする。
だとしたらライト周りいじって修正どころじゃない。

93 :
名鉄通販のキハ8500届いた。思った以上にビミョーな出来だorz

94 :
花園の土佐くろしお鉄道9640形動力化いい方法ない?

95 :
13弾の動力を待て。
20.5m 用が出るはず。

96 :
183系の動力なら丁度良い

97 :
おおっ。そういう手があったか。
だが、入手性はどんな感じだろう。
再販掛けてるから頼めば出てくるかな。

98 :
過渡のキハ110の動力じゃ駄目?

99 :
土佐くろしおが届いた
ちょっとだけだけどバナナってるなこれ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アーノルドカプラーの電車製品は消える運命。 (116)
■スケール■鉄道模型ゲージ優劣論■非スケール■ (579)
E531系を製品化しないTOMIXはチキン (124)
【講談社】週刊SL鉄道模型【3刊目】 (103)
転売は俺の生きがい (136)
【9mm】貸しレイアウト 19【16.5mm】 (606)
--log9.info------------------
【3DS】とびだせ どうぶつの森 カブ取引所 part35 (268)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 アイテム交換所55 (269)
Dragonballz Sparking!METEOR Wi-Fi対戦 晒し愚痴 (287)
【3DS】カルドセプト晒しスレ4 (755)
【△運び】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 8回戦 (149)
NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦 フレコ交換スレ2 (558)
マリオカートWii フレンドコード交換スレ4 (143)
【東亜】xlink kai集会所【過疎】 (170)
【夢特性】改造以外何でもポケモン交換スレ★9【6V】 (173)
【FF3】モグネットでぬるぽ→ガッするスレ8 (174)
【1必読】入手困難なポケモンの配布or交換スレ26 (737)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 夢見の館スレ 7睡目 (279)
【3DS】ルイージマンション2 マルチ専用スレ part2 (218)
【DS】GTA CW 友達コード交換スレ【Wi-Fi】 (160)
FFCCEoT Lv30縛りプレイスレ2 (158)
【スマブラX】brawl-対戦スレ (183)
--log55.com------------------
桜井先生頑張って!4り
立花孝志と桜井誠はどこで差がついたのか 3票目
【妄想電波】頭アロハ3【ツイッターカルト集団】
ネトウヨにありがちなこと
【ちゃんとした】倉山満paer831【本を読もう】
【自称国士】青山繁晴part95【ほんとうのぼく】
【車庫飛ばし】しばき隊FC★886【逮捕は弾圧】
ゴー宣道場 225