1read 100read
2013年06月PCゲーム76: [CoH]Company of Heroes 70thカンパニー (702) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AOE3】AgeofEmpiresV第219幕【TWC/TAD】 (257)
ガーディアンクルス239ハント目 (177)
[S.P.A.Z]Space Pirates and Zombies (163)
ダンジョンキーパー Part18 (199)
【ゾンビゲー】Trapped Dead (154)
【ロドホ】AgeofEmpires III 質問スレPart3【自演】 (178)

[CoH]Company of Heroes 70thカンパニー


1 :2013/06/05 〜 最終レス :2013/06/18
■前スレ
[CoH]Company of Heroes 69thカンパニー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1343330882/
■関連スレ
[CoH]Company of Heroes 初心者スレ13[noob]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1343659864/
■公式サイト・体験版(シングルプレイのみ)
├英語版公式  http://www.companyofheroesgame.com/
├日本語版公式  http://companyofheroes.zoo.co.jp/
├パッチ  http://cohpatch.relic.com/
├Company of Heroes体験版  http://www.4gamer.net/patch/demo/coh/coh.shtml
└CoH Oppossing Fronts体験版  http://www.4gamer.net/games/038/G003878/20071126008/
[CoH]Company of Heroes 68thカンパニー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349968497/

2 :
オープンベータテストはスチームで今日始まり、6月18日まで続く。
オープンベータは競争と協力のモードを備えています、ゲームのマップは6つ。
プレイヤーは45ランクレベルまで獲得することができ、そしてその進捗状況は、最終的な製品版に保持されます-彼らは打ち上げの60日以内に完全なゲームを購入した場合。
"我々はバランスをクローズドベータ以来、懸命に働いてのすべての分野を改善してきたゲームだけでなく、新しいRサーバーを追加するなど、 "グレッグ·ウィルソン、ゲームのプロデューサーが言った。
COH2は、私たちが今までに遺物で実行したとファンのサポートが打ち上げのためのゲームは、よりバランスのとれた安定した作りで重要な要因となっている最も成功したベータプログラムの一つを持っています。
" ヒーローズ2の会社は 6月25日に起動しますその結果は、フィールド司令官の戦術のためにオープンベータテストの2つの完全な週だ。
Google翻訳+自分で適当に翻訳 後半は飽きたから放置
http://www.joystiq.com/2013/06/04/company-of-heroes-2-open-to-beta-recruits/

3 :
■紹介記事・レビュー
├Company of Heroes  http://www.4gamer.net/games/021/G002132/
├CoH Oppossing Fronts  http://www.4gamer.net/games/038/G003878/
└CoH Tales of Valor  http://www.4gamer.net/games/077/G007710/
■海外関連サイト
├Gamereplays.org(リプレイ集、戦術関係)  http://www.gamereplays.org/coh/portal.htm
├Company of Heroes Files(Map、MOD関係)  http://companyofheroes.filefront.com/
└CoH-Stats(詳細なユニット性能解説)  http://coh-stats.net/Main_Page.html
■日本語関連サイト
├Company of Heroes Wiki(前作・OF共通Wiki)  http://wikiwiki.jp/cohjp/
├CoH Modding Guide Japan Wiki(カスタムマップWiki)  http://wikiwiki.jp/cohmod/
├CoH Replays Uploader(アップローダ)  http://coh.dw.land.to/
├Company of Heroes Uploader(アップローダ/仮)  http://ux.getuploader.com/coh_uploder/
├Company of Heroes Tips(豆知識やテクニック紹介)  http://cohtips.exblog.jp/i2/ (更新終了)
├外部掲示板(Horimodなど)  http://jbbs.livedoor.jp/game/45124/
└Company of Heroes Japan Community  http://cohjc.sonoj.net/

4 :
オープンベータ始まったけどやっぱりティーガーは使えないのな。
製品版までに一回使っておきたかったなあ。

5 :
前スレでドイツ弱いって話だったけど
Pakに機動力あったらそれこそクソゲーだし、対戦者手榴弾ポンポン食らってたらダメだよね。1だって米の靴下食らってたらそりゃプーマも溶けるけど、普通引き撃ちで避けるし。

6 :
前スレの人は、5号はどうやって止めてるんだろう。5号が強すぎてかなり苦労するんだけど、基本HT火炎で勝負は決められるって意味だろか。俺としてはドイツの方がやりやすいって感じるわ。操作が多い感じするロシア

7 :
2になっても相変わらずキーコンフィグは実装しないのなw

8 :
>>6
ソ連からしたらドイツは微妙ともパンツ持てるし、こっちは靴下しか無いから逃げられるから割と羨ましい。
HT行ったらその分モーターとかAT出るの時間かかっちゃうしね
そして>>1

9 :
>>1おつ

10 :
日本語版きたら買う

11 :
ソ連はGuards Rifleが初期状態からバズーカ的なものを持ってる。
戦車相手だと側面狙ってどうにかってところだが、車両相手なら余裕。

12 :
>>11
あれブレンガン的なのかと思ってたら違うのね。
Wiki見てた時に特に記述なかったから勘違いしてたわ

13 :
ブリザードまじやべぇわ
何でこんな要素いれたんだ
1の糞MAPがかすむレベルだぞ

14 :
ブリザードのエフェクトが重い・・・

15 :
今更ながらプレイしてみたが前作と比べるとやたらUIが見づらくなってるな
必要資源数と必要技術が説明文を挟んで上下に分かれて表示されてたり
文字がデザイン重視の見づらいフォントになってたりするのは直して欲しい所だ
ま、直した所で日本人は買えないんだけどな!セガはR!

16 :
まじ?
日本からじゃ買えない?

17 :
Steamでウィッシュリストに登録できない(昔登録しておいたのもOld表記になってて消す下準備が始まってる)
おま国おなじみのアレが発動してるしな
セガが脳卒中でも起こさない限り確定だろう

18 :
ブリザードや寒さのシステムは、ベータテストが始まった頃は
専用フォーラムでも拒否反応がちらほらあったが、今や好意的に見ている方が多い。
文句はせいぜいブリザードのせいで重くなるからエフェクト軽くしてくれってぐらいか。
だからもし本当にあわないというのなら、回れ右して前作に戻るか別のゲーム探した方がいい。
慣れればブリザードの間もそこまで厳しい制限を受けるわけではない。
ベータの頃に比べて焚き火の数は増え、新しく作るのも容易になっているし
ヘビーカバーの中にいるだけでも体温の低下は避けられる。
もしずっとHQや焚き火の近くに留まっていたり、移動にHT使ったりして
そのうえでテンポが悪いとか言ってるのであれば、それはやり方が間違ってる。

19 :
いや登録できるけど

20 :
今でもウィッシュリスト登録できるって?嘘だろ?
こっちじゃ何度登録ボタン押しても謎の申し訳ありません連呼だぞ

21 :
まじだ
ウィッシュリスト登録できなくなってる
でも、この出来だったらアップデートくるまで買わなくてもいいや

22 :
ウィッシュリスト消してから登録しようとしたら申し訳だな
まぁたまにあるよね

23 :
セガが日本語版を出すのだろうから、それまで(安い)海外版を買えないようにするのはまあ普通だろう

24 :
セガがこの手のおま国で自分の所から日本語版出した試しは無いけどな
しょーもない代理店から拡張版もサポートしない日本語版(笑)出して終わりとかそんなのばっか

25 :
>23
>24が言うとおり出さないです

26 :
なんでセガセガ言ってるんだ、THQじゃないのか

27 :
>>26
俺らの愛したTHQは死んだ・・

28 :
Totalwarもそうだが俺の大好きなシリーズ二つともSEGAとかマジ終わってるわ
マジあの糞企業なんなんだよ。プレイすらさせないって何様だ?

29 :
今から予約購入が出来ないってこと?
前に予約購入した人は遊べるんだよね?

30 :
なわけないだろw

31 :
まだSteamに購入ボタンはあるけど予約キャンセル祭りが怖いなあ
>>28にもある通りセガは他の海外ゲームを全面的におま国してるのに
このゲームだけを販売する理由もないし

32 :
たいていの場合は事前に予約できても強制キャンセルされる
ただまれにキャンセルにならずそのまま遊べる場合もある 
らしい

33 :
最初THQから発売されるはずだったのが、発売半年前になって
セガからの発売になったという事情があるので購入制限はかけていないのだと予想。
予想っていうか希望的観測だけど。

34 :
強いて言えば、THQからSEGAへの移行期のゲームな事と、もう普通に予約取ってβプレイさせちゃってるから
何だかんだで買わせてもらえるかもって感じかねー
にしてもSteamで買えないと敷居も上がって勧めづらいからやめて欲しいわ。

35 :
敵味方の車両に付く、青とか黄色とか赤の国籍マークなんとかならんかなー。
なんか無駄にファンシーな印象になって苦手だわ。

36 :
オープンβになって、レベルリセットになってる?
βだし構わないんだけど、レベリングするにはスカーミッシュやっててもかったるい作業だよな。

37 :
リセットというか別のソフトという位置づけになってるんだと思う。
替わりにこのベータテストで上げたレベルは、発売日から60日以内にCoH2を買えば引き継ぎ可能。

38 :
AI対戦をやってみたけど、
サレンダーしてるのに、味方CPUが諦めないのは何とかならないのか?

39 :
>>37
ありがとう。
確かにスチーム上は本番の方から起動できた。中身はオープンβのようだけど。
あとは、それこそおま国されるかどうか次第か…

40 :
練習モードないとか新参にはツラい

41 :
ウィンドウモードないんすか?

42 :
Alt+Enter押すとウィンドウモードとフルスクリーンの切り替えできるよ。

43 :
半年ぐらいCoHに触ってないからよく覚えてないが
設定からwindowモードかAlt+Enterで行けた記憶がある
このビックウェーブに乗って2のβ触ってみるかなぁ

44 :
体が冷えちゃうモードとかめんどくさいな

45 :
UI見辛いなー
なんか全体的に小さくてわからん
ミニマップも1のほうがわかり易かった

46 :
露はLevel20から取れるISU-152が出てからが本番
コイツと独のElefantとの遠距離の打ち合いが熱い

47 :
おわー、俺購入してないのに2のベータできちゃうの?!
やるじゃん!

48 :
一番ありそうなのは予約購入した人はそのままで
発売日以降、販売開始と同時におま国になって
予約した人以外は遊べなくなるパターンかね
昔、Civ5がその状態になってびっくりしたことあったな

49 :
>>42,43
おおできた!マジさんくす!
久々のRTSなんだけど、やっぱRTSすげぇ面白いね
しょっちゅう落ちるけど、βだからしかたないか

50 :
なんか1の時と比べ、狭いスペースにゴチャゴチャいろんなものが置いてあるきがする
なんか見難いけどやってるうちに慣れるのかな

51 :
ブリザードと鹵獲マジでいらねぇ

52 :
ブリザードと鹵獲は個人的にはけっこう気に入ってるんだけどなあ

53 :
>>50
拡大率が高すぎるんだよな。
結果的に視野が狭くなってきつい。
BKmodを見習って欲しいわ。

54 :
ストレステストから若干UI改良されたらしいし、
発売後最初のパッチくらいでまともにはなりそう
というかそうなってほしい

55 :
cho1のランクマッチ全然マッチしねーぞ。
運営できねーなら、買収するんじゃねー!

56 :
ソ連の、スナイパー載せたトラックと、歩兵1ユニット丸ごと吹き飛ばせる地雷みたいなやつ、ドイツにも欲しいなあ。
特に前者が便利すぎて。

57 :
難しいゲームだねこれ
AOEやスタクラとは毛色が違う感じ
けど楽しいわ

58 :
AoEやスタクラのほうがよっぽど難しいw

59 :
>>57
スタクラはやった事無いけど、AOEとかCivなんかと違って戦闘重視みたいな感じ。
土嚢を設置して穴を掘って地雷も埋めて戦車を待機させて歩兵を待ち伏せさせて・・・・とかってのがあまり無いのよねこのゲーム。
基本マンパワーで押してロケット系にやられて爆笑しながらやるゲーム。

60 :
MGも地雷もバンカーもATも全部設置して待ち伏せるユニットですけども。
SC2とかと一緒で、ただユニット作ってぶつけ合う事も出来るけど、分かってくると色々オーダー立てたり戦略的に動けるRTSだよ。

61 :
2のランクマはちゃんと機能しますよーに(-人-)

62 :
歩兵同士密着しながら全然当たらない撃ち合いをしてるのみてるとイライラしてくる

63 :
2もドロップハックで無効試合っぽいな
キックされて勝利判定になってないわ・・・

64 :
キックされたのは単純にラグってたからじゃないの?

65 :
>>40
いがいとどうにかなるぜ
ってかソ連に携帯ATランチャーないの?

66 :
今ベータプレーできないよね

67 :
できてる

68 :
>>67
情報THX
一昨日からプレイできなくて、ベータテスト終わるの早いからおかしいなと思ってました
原因が分からない。なぜだ

69 :
>>68
ストレステストのほうじゃなく普通のCoH2だけどそこは分かってるよね?

70 :
Danke! 
できるようになりました
お騒がせしいました

71 :
これソ連で泥沼しちゃって戦車戦始めたら負けちゃうの?

72 :
>>71
T34/85やIS-2もいるから装甲戦力が劣っているとは思えないけどね。
あと、今作は視界が取りづらいね。

73 :
ブリザードほんといらないな なんか楽しくなってんの?コレがあることで
無駄にfps下がるしイライラする

74 :
>>71
SU-85も居るし、T34は優秀だし、ドクトリン限定だけどIS-2も居るから
1の米からAllied War Machine取っ払った代わりに強いM8とシャーマンが安めに出せる感じ。

75 :
>>72
>>74
やっぱ俺が下手ってだけだったのか
まともなRTSルーズしかやったことないから忙しいし難しいね

76 :
>>75
基本的にドイツは単体で強力だけどコストが高い感じでソ連は安めだけど数が欲しい。
戦車同士の殴り合いでも、後ろにAT配置したり歩兵で対戦車グレ投げるだけでも本当に変わる。
最初は結構分かんないと思うけど、この位の戦力なら勝てるなー的なのが分かってくると自分で色々組み立てられて楽しいよ!

77 :
ドイツはCoH1の米みたいな位置なのかね?

78 :
COH2フルスクリーン起動糞過ぎるんで設定変えたいんだけど、オプションが保存されてる場所誰か知らない?
sysconfig.luaは初回設定っぽくて変えても反映しないんだよね
毎回フルからウィンドウにするのめんどくさいわ

79 :
-windowの起動オプションつければ窓化できる

80 :
2vs2マップでbot相手にプレイしてたらメモリリークしまくりで落ちた
12GBあっても落ちるって大飯食らいだな

81 :
>>79
まじだ、サンクス
自己解決つか、mygames以下に設定ファイル見つかったけど、ウィンドウにはならんかった

82 :
>>80
ビデオカードAMDのCrossFireかDual Graphicsじゃない?

83 :
>>82
まじだ、サンクス

84 :
>>83
プロファイル入れたのかな?
俺はメモリ6GBしかなかったから1vs1でガックガクだったわ

85 :
>>82
うんCFやってる

86 :
PC準備しなくっちゃ

87 :
2やってるけど戦車の出し方わからないから
1やって勉強しよっと

88 :
>>85
80は別人か。
CrossFire切られちゃうけど、AMD Catalyst Application Profiles 13.5 CAP1っての入れれば
メモリリークなくなると思うよ

89 :
>>88
確かに直ったけどCFしてるのに無効にされるとか悲しいなぁ

90 :
CFも結構相性出たりするしなー パフォーマンスは半端ないけど結構諸刃の剣だよね・・

91 :
>>87
ドイツなら最初の建物アプデしていかなきゃだよー

92 :
>>91
あり

93 :
>>92
1.2.3段階あって序盤占領に走って
敵と接触してしばらくたったら1段階目が解除される

94 :
xxxx Lagging
って自分の名前が表示されることが多くて、他のみんなに悪い気がしてリタイアしてしまう。
Ping低いとこに参加するような設定ないのかなこれ。

95 :
糞ラガーだらけでまともにプレイできねえじゃねえかこれ!
ソビエト選んでるのはリアルロシアンしか居ねえのかよ、ってぐらいマトモな回線の奴が居ない

96 :
同じ地域に住んでるフレとやってもお互いラグラグ言われるよ

97 :
T-34は敵戦車にぶつけて砲身をヘシ折るモノ
PantherだろうがElefantだろうが瞬時に鉄の塊になる
機銃は撃ってくるけどな!

98 :
何で破城鎚が戦場に出てるんですかー! やだー!

99 :
2から始めたけどグレネードやモトロフ躱すのが難しいわ
戦略画面みたいなので操作してると一気に焼き殺されたりしてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガーディアンクルス239ハント目 (177)
【スペースケム】SpaceChem (156)
【WC3】WarcraftIII初心者質問スレ8【TFT,RoC】 (310)
Defense Grid: The Awakening Part2 (546)
[ザナドゥ・ネクスト] Scenario 13 [Xanadu Next] (423)
【RoL】Rise of Legends その8 (289)
--log9.info------------------
【野宿】貧乏ツーリング総合スレ 3【放浪】 (645)
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 7枚目 (844)
【YAMAHA】Dark Side of Japan【三気筒?】 (116)
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 47県目 (116)
【大町】佐賀の単車仲間17人目【江北】 (191)
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 4台目【400 Only】 (679)
□□□動画撮影スレ take73□□□ (864)
【空冷】HONDA CB1100 Part31【SC65】 (552)
△▼VTR(VTR250) part151▲▽ (863)
バイクの質問に全力で答えるスレ55 (179)
【ツアラー】FZ6-FazerS2,N Spec18【ストリートファイター】 (564)
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【23台目】 (579)
MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC200 RC125★セパハンフルカウル (105)
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart92cc (367)
昭和50年度生まれのバイク海苔 18 (105)
洗車総合スレッド part21 (415)
--log55.com------------------
Amateur's Garden 攻略スレ
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 7輪目【RPGツクール】
寸善尺魔の旅人紀スレpart3 [転載禁止](c)2ch.net
ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 12
DragonBlastその2
面白いフリーゲーム教えてくれ【無料】
【To Realize!】Lemon slice総合
牢獄伝説