1read 100read
2013年06月ハード・業界81: ■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 375■ (913) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】SONYの携帯ゲーム機の悲惨な販売予測が海外サイトで話題に (188)
【定期】WiiUハブられる (157)
ミリオンタイトルがたったの1本で世代交代を迎えようとしているPS3 (402)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7221■ (1001)
【PSVita】PlayStationVita総合 Part871 (188)
ルイージ「ふーん、にぃに、弟を孕ませたいんだ?」 (604)

■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 375■


1 :2013/05/25 〜 最終レス :2013/06/19
売上やVG占い等を悪用した煽りと論拠のない願望と
アップルの話題はスレ違い
NeoGAF - Gaming Discussion
(p)http://www.neogaf.com/forum/forumdisplay.php?f=2
Forumeye - Hardware & Software Charts
(p)http://www.forumeye.it/invision/index.php?showforum=343
Chart Track(英・愛・丁)
(p)http://www.charttrack.co.uk/
S.E.L.L(仏)
(p)http://www.sell.fr/
(p)http://www.gamekult.com/blog/marchiavel/
aDeSe - Los mas vendidos(西)
(p)http://www.adese.es/web/top.asp
GfK Australia(豪・新)
(p)http://www.gfk.com.au/Charts/Entertainment/Interactive_Games.html
GfK Dutch(蘭)
(p)http://www.dutchcharts.nl/game_charts.asp
GfK Group
(p)http://www.gfk.com/
The NPD Group
(p)http://www.npd.com/
ELSPA
(p)http://www.elspa.com/
【前スレ】
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 374■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363677376/

2 :
米国
       PS2    NDS     PSP      360     PS3     Wii
2000  1,101,038
2001  6,179,578
2002  8,387,491
2003  6,308,783
2004  4,593,958  1,225,594
2005  5,551,000  2,580,000  3,633,000   607,000
2006  4,704,000  5,305,000  3,030,000  3,892,000   687,300  1,080,000
2007  3,946,000  8,430,000  3,824,000  4,619,000  2,557,000  6,290,000
2008  2,500,000  9,951,000  3,829,000  4,735,000  3,544,000. 10,171,000
2009  1,800,000. 11,187,000  2,496,000  4,772,000  4,337,000  9,595,000
2010   262,000  8,558,000  1,700,000  6,765,000  4,335,000  7,071,000
2011  --------  --------  --------  7,259,000  4,523,000  4,534,000
-------------------------------------------------------------------
累計. 45,708,000. 47,249,000. 18,512,000. 32,685,000. 19,983,000. 38,741,000

3 :
2012年 米国
       3DS   NDS   360   PS3     Wii    PSV    WiiU
*1月   ***K   ***K   270K   ***K    ***K
*2月   262K   135K   426K   360K    228K    225K
*3月   225K   ***K   371K   337K    175K    ***K
*4月   ***K   ***K   236K   ***K    ***K    ***K
*5月   113K   ***K   160K   124K    *71K    ***K
*6月   155K   150K   257K   195K    *95K    ***K
*7月   124K   120K   203K   ***K    ***K    ***K
*8月   170K↓  ***K   193K   193K↓  ***K    ***K
*9月   213K↑  ***K   270K   ***K    ***K    ***K
10月   250K↓  180K↓ 270K   240K↓  ***K    ***K
11月   540K   370K  1260K   ***K    420K    218K    425K
12月.  1250K   470K  1400K   ***K    475K    250K    460K
年間.  3600K   1960K  5316K  3410K   1960K   1250K    885K

4 :
2012年欧州ハード販売
PS3    434.4万台 (前年比−11%)
3DS    360.8万台 (前年比+ 3%)
360    301.6万台 (前年比−18%)
Wii     204.2万台 (前年比−49%)
PSP    176.8万台 (前年比−23%)
VITA    116.4万台
NDS     62.0万台 (前年比−79%)
Wii U    42.5万台 (前年比−11%)
http://www.gamescharts.fr/2013/01/bilan-europe-2012-consoles-et-jeux/

5 :
ウンコおわた

6 :
NPD 1月(5週間)(出所: SMBC日興証券アナリストレポート 2013年2月15日Opening Bell)
Hardware 899K(4週換算▲19%)
・3DS 145K(▲32%)
・Wii 100K(▲47%)
・Wii U 56K
・PS3 201K(▲16%)
・360 280K(▲17%)
NPD 2月(出所: SMBC日興証券アナリストレポート 2013年3月15日Opening Bell)
Hardware 1,086K(▲36%)
・3DS 186K(▲29%)
・Wii 99K(▲56%)
・Wii U 66K
・PS3 262K(▲25%)
・360 301K(▲29%)
NPD 3月(出所: SMBC日興証券アナリストレポート 2013年4月19日Opening Bell)
Hardware 990K(▲32%)
・3DS 230K(+1%)
・Wii 91K(▲47%)
・Wii U 67K
・PS3 211K(▲36%)
・360 261K(▲30%)
NPD 4月(出所: SMBC日興証券アナリストレポート 2013年5月17日Opening Bell)
Hardware 493K(▲39%)
・3DS 113K(▼11%)
・Wii 42K(▲53%)
・Wii U 36K
・PS3 100K(▲42%)
・360 130K(▲45%)

7 :
2012年度SCE 据置ソフト売り上げ 15,309万本
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata_ces_soft_sale.html
2012年度SCE 携帯ソフト売り上げ 2,880万本
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata_pes_soft_sale.html
2012年度任天堂 据置+携帯機ソフト売り上げ 14,702万本
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/130424.pdf

これも

8 :
2-4月期が減益となり、5-7月期の見通しがアナリスト予想を下回ったゲームソフト小売り大手ゲームストップも3.90ドル(10.83%)安の32.11ドルと売られた。
ゲームストップの暴落が止まらないw
ゲームストップは今年の売上高見通しが昨年より悪くて次世代機商戦も悲観的にみてるのがポイントだね

9 :
次世代機のラインナップもCoD、BF、FIFAと変わり映えがしないから
世代交代の分売り上げが下がりそうだからなぁ…
全体規模を伸ばせるかはキネクト次第だろうな。

10 :
Ninja Theory goes mobile
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-05-24-ninja-theory-goes-mobile
またモバイル落ちか

11 :
しかし、下をみるにソニーは相当危険なような
借金を返すためにまた借金ってね
アメリカの景気回復も偽物で、安倍の政策はさらにその偽物
景気の動向はハード・ソフトの動向にも大きく影響を与えそう
ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000565-san-bus_all

12 :
量的緩和して円高解消して株価が上がるのは
偽物もへったくれもないだろ

13 :
>>11
電機各社有利子負債(2013/3末現在)
現金預金 1年以内有利子負債 長期有利子負債
4979億円    4803億円     6630億円     パナソニック
1953億円    5854億円     5090億円     シャープ
8263億円    2441億円     9384億円     ソニー
2091億円    4331億円    12310億円     東芝
5276億円    9340億円    13067億円     日立
2025億円    2897億円     2452億円     富士通
1742億円    2000億円     3970億円     NEC
危険っすか?

14 :
電機各社の社債発行状況
パナソニック
http://panasonic.co.jp/ir/stock_quotes/
東芝
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/stock/bond.htm
ソニー
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
シャープ
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/stock_bond/bond/
富士通
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/stock/bond.html
NEC
http://www.nec.co.jp/ir/ja/stock/rating.html

15 :
前スレ、サターンの中古なんて殆ど買ったことなかったぞ
理由はプレステより値引き率が高かったから

16 :
サターンは新品の方が中古より安かったからなw

17 :
そりゃPSは新品価格統制していたからな。
何やってたのかも知らんのか

18 :
あの頃はSCE流通しかなくてやりたい放題だったな
ロイヤリティ安いって言いながら流通分の利益も取って
SFC時代の任天並にボッタクってたし

19 :
新箱高すぎ糞ワロタwww
http://www.amazon.de/dp/B00CUGKF2A

20 :
>>17
知ってたに決まってるでしょうが
定価はサターンの方が高いが小売りでは逆転して値崩れも速かった

21 :
>>20
小売りが積極的に中古回しを行った結果
新品が売れなくなりワゴン行きという悪循環。

22 :
デジキューブとか
ニンテンドーパワーとかの時代か
ソニーが率先して低価格再販をやり出して
中古を排除したいんだなあと思ってた

23 :
中古規制すればワンちゃんが死ぬのは誰もが分かる

24 :
海賊版より中古流布のほうがメーカーはダメージでかいだろう
GameStopなんて純利益の47%が中古だし
中古根絶すればAAAタイトル以外のソフトの値崩れはもっとゆるやかなものになって昔のジワ売れ市場が復活するかもしれない

25 :
返品制やらプライスプロテクションやらゲームレンタルがある
米のショップが中古で半分近く利益あるってそんなに新品の利益薄いのかね

26 :
いくらプライスプロテクションがあるっても値引き競争が無いわけじゃないし
10ドル20ドルまで下がってしまえば利益はしれたもんだし
一方の中古は新品と違って仕入れ値と売値を自由に設定できて
1本の新品で5回は回せるんだぜ。

27 :
日本みたいに完全買い取り制のくせに、中古販売にアレコレ口を出す
糞メーカーはRってマジで思うが、
欧米みたいにプライスプロテクションで後から値下げ分の価格を堂々と
請求する分際で、そのうえ中古ビジネスで利益を上げるってのはさすがに
どうかと思うから、このへんの規制が入るのは仕方ないのかもしれんな。
ただ、今回噂として出てる話を見るとユーザーを縛るわけじゃなくて、
小売りを縛るって話だから、プライスプロテクションとの兼ね合い考えりゃ
妥当なシステムだと思う。
問題は手軽さが売りのCSだけに、ユーザーがどこまで不便を感じるかだけだね。

28 :
中古潰すもなにも
10年以内にパッケージ売り死滅するだろ

29 :
次世代は今のPCの状況により近づくから
ソフト市場としての小売はもう用済み、という発想自体はあり
(成否はともかく)
ただ箱○ソフト互換なしと組み合わせると
従来小売は箱○本体ごと中古回したほうがマシという状況になって
入れ替わり速度にネガティヴな影響をもたらすだろう
現世代は余計なことして一人まけしたソニーが一番手堅く来たけどさてどうなるか

30 :
>>29
>現世代は余計なことして一人まけしたソニーが一番手堅く来たけどさてどうなるか
まだ何も発表されてないだけで、プレステ4も常に不穏なうわさは中古、オン対戦とあるわけで、
発売してみれば、手堅くも糞も無い可能性だってあるぞ?
とりあえずE3が終わってみないことにはなんとも言えない。

31 :
中古問題はMSと足並み合わせてくると思うんだけどな

32 :
つーか今まさにPS4のDRMが話題になってる

33 :
少なくともps4では常時ネット接続ないし、他の人のps4でも自分のソフトは起動する
ps4が本命ハードでワンをかなりリードしているのは間違いない

34 :
PS4にDRMが無いなら馬鹿らしくて誰もまともに開発しなくなるな。
ユーザーがどう思おうが開発者から見れば糞ハードになる。
マルチを外した方が儲かるだろうし箱独占ソフトも増えるだろうな。

35 :
>>33
そのへん全部、  「不明」 なだけで、確定なことはなにも無いでしょ。

36 :
その辺全部って、sceがそう言ってるのw
サードもps4を絶賛してるのに、サードから嫌われてるのはワンの方だろw

37 :
これだけ犬がダメダメで、どのサイト見てもps4優位なのに
このスレではいまだにそれを認められない奴がいるんだな

38 :
>>33
>少なくともps4では常時ネット接続ないし、
そもそもPSNじゃこれは無理だろ

39 :
ゲームサイト見てるような連中は勝敗には一切関係してこない。
ノイジーマイノリティの意見なんて何の意味もない。
スペックに金出すような金払いの真のコアゲーマーは
PS4程度の低性能じゃPCから引きはがすことができない。
カジュアル層はキネクトとSTB要素のある箱が抑えるだろう。
コンソールゲーマーのスマホタブレット移行は既に無視できなくなりつつあり
iPadなど新しいデバイスについていけなくて
金が無くてコンソールでゲームやるしかない
自称コアゲーマー様はPS4を買うかもしれないが
市場全体から見れば鼻くそみたいな規模なので何ら影響を及ぼさない。

40 :
支離滅裂。やり直し

41 :
まぁようははちまコメント欄を見て騒いでいるようなものだってことだ。
連中のPVはかなりのものがあるが
全く現実に影響を及ぼさないだろ。
それと同じ。

42 :
現実みようよ、チカ君w

43 :
PCのコアゲーマーなんて、無理に引き剥がす必要ないしな
絶対数はコンシューマーに比べてかなり少ないし

44 :
会社によっては360PS3と同規模の売り上げがあるPCが少ないとか。

45 :
リビングを巡る争いは、任天堂やソニーだけ相手していれば良い訳じゃないだろうし
第8世代のハードサイクル末期頃、どういう構図になってるか楽しみだね。
中国等新興国のゲーム市場の今後も含めて興味深い。
http://news.xbox.com/~/media/Images/Media%20Assets/Xbox%20360/Article%20Assets/20130517%20AG%20Slides/GlobalGamingSegment.jpg

46 :
http://25.media.tumblr.com/8985ebe964eb409ed20ef9976d7bb3aa/tumblr_mnf2c5qRTe1qbj96uo1_400.gif

47 :
【噂】 悪夢だったXbox Oneの発表を受けて、ソニーも中古対策を見直し中
http://ameblo.jp/seek202/entry-11539395085.html
ソニーはDRM(中古対策)の採用を検討していたが
それと同様なXbox Oneのスキームに対してインターネット上にあふれた不満を見て計画を取りやめたという噂が、この週末のホットなゴシップとなっていた。
つまりソニーはMSへの反発をよく聞いており、中古対策をするという決定を外したのです。
「こういってもいいでしょうが、MSにとっては悪夢だった先週のXbox Oneの発表は
ソニーに影響を与えなかったということはないのです。
ソニーは実際に中古ゲームへの「対策」に取り組んでおり、何ヶ月もの間、それを使うかどうか決めかねていたのです。
この前の週はソニーの背中を強く押したわけです。「ええ、中古対策は行いません」とね。」
WWSの吉田社長は、PS4に対するフィードバックについて非常にオープンだと、掲載者は書いている

48 :
中古対策は基本的にサードの要望なのに
それを簡単に外すとか言う時点でネタだろw

49 :
>>44
全体の話をしてるのに、”会社によっては”なんて付けてる時点で
失笑もののレスだな
>>48
この状況で今から中古対策を外したら、箱独占ゲームが増えるだけだよな

50 :
なんで箱独占が増えるんだよw
今の状況で中古対策が箱だけあるなら、PS4一人勝ち状態でサードもそっちに流れるだろ
ただでさえサードはPS4絶賛し、箱一嫌ってるのに

51 :
利益出していけるサード更に減るんじゃね?

52 :
>>50
今、サードがPS4を推してるのは、箱1、PS4共に中古対策がなされている
という同条件下でPS4のほうがソフトを作りやすいと思われるから
この状況でPS4が中古対策を取り止めたら、中古対策しろと圧力をかけている
ソフトメーカーが箱1に肩入れしだすのは自明の理
だから箱1の独占ソフトが増えていく
こんな簡単な理屈もわからんのか

53 :
PS4が中古対策してなかったらユーザーが箱1買わんだろ

54 :
>>50
>ただでさえサードはPS4絶賛し、箱一嫌ってるのに
今んとこユーザーの反応だけじゃないの?
何かあったっけ

55 :
嫌ってるとかより箱1について全然話さないね。
スペックとか開発についてとか。
PS4箱1世代はーってのはちょろっと出るけど。

56 :
>>53
だから、ソフトで差を付けてユーザーを誘導するんだろ

57 :
ユーザーがPS4選んで中古対策してる箱1より
ソフトが売れるならマルチで行くだろ。
中古対策が目的ではなくソフト売れることが目的なんだから。

58 :
>>57
そのソフトを売るための中古対策なんだが・・・
なんのために中古対策させようとしているのか、根本的なところをわかってないの?

59 :
アホな痴漢に何を言っても無駄
中古禁止で発狂してるんだろう
ほっとけよw

60 :
同じマルチソフトで片方は中古対策あり、もう片方は中古対策なし
どっちが売れるかは説明するまでもない
だからこそMSとソニーは中古対策だけは足並みをそろえていると思ってるんだが・・・
今更梯子を外したりはしないでしょ

61 :
>>60
仮に100歩譲って中古対策がPS4にあっても
オンライン接続が必須なアホなやり方はないだろうね

62 :
なにかしらの中古対策はソニーもやってくるだろう
てかやらないならすでにあの時発言してるだろうし
まあE3で全貌があきらかになるだろうなPS4に関しては

63 :
俺も何かしらやると思ってるけど
仮にやらなくても「中古売買出来ますよ」とは言わないと思うよ
SCE側からしたら快くないことには変わりないわけだし
黙認はしてもOK宣言はしない

64 :
ぼくのかんがえたちゅうこたいさくは
PS4のゲームはSCEが認可した店じゃないと売却出来ないの
そこでお店が買い取ったらSCEや販売してるメーカーに取り分を渡して
残った分お店が貰って後は自由な価格で中古販売するの

これならMSみたいにオンライン接続とかしなくてむすしな

65 :
もし箱1が中古対策「だけ」で普通のハードだったら
サードが箱1独占に走る可能性は少しはあったかもしれない。
でも箱1の仕様じゃ無理だろう。
例えば、日本でドラクエ、モンハン、FFが独占で出ても
中古対策の他に、1日1回のオンライン強制、キネクト起動強制が付いてくる。
これらは上記ゲームの潜在顧客からかなり押し下げるだろう。
それらのゲームやりたい奴はそんなもの求めてないから。
確かに箱1の売上げは押し上げるだろうけど、それらのタイトルには相当な傷をつける。
サードはそんな選択肢をとれない。
これで性能通り、マルチでPS4以下の出来なら
箱1独占タイトルはマルチタイトルに確実に客を奪われる。

66 :
>>65
キネクト起動強制
これって別に否定材料じゃないだろw
キネクト使わないとゲーム出来ないんじゃないんだし

67 :
マイナスだろ。
あんな気味悪いカメラとマイク常に起動せにゃならんのは。
Wiiのセンサーバーより遥かに抵抗感持たれるよ。

68 :
>>67
別にキネクト設置しなくてもゲーム出来るんじゃないの?

69 :
設置してなきゃゲーム出来ないでしょ。

70 :
ただスペック少し上げただけの陣営が発狂してるのか
もう諦めて巣に帰れよw

71 :
PS4も何らかの中古対策してくるだろうけど
どういう形にするか、どういうアピールをするか、MSの事例を見て研究してるんじゃね?
メーカー側は当然中古対策して欲しいだろうが、
中古で食ってる小売と、中古売買するユーザーからは、反発は必至
そのバランスをどうやって上手く取るか、箱1に対する反応を見ながら様子を伺っているというか
恐らく、中古を弾く何らかのシステムを基本として載せるが、
それをオンにするかオフにするかは、メーカー側の意志に任せるという形にすると思う
多少ユーザーの敷居を上げても、中古禁止したいメーカーならオンにして売り
多少中古に流れるのを目をつぶっても、ユーザーの敷居を下げたいメーカーはオフにして売ればいい
で、その判断についてユーザーが何か思うとしても、それはオンオフを決めたメーカー側に行く
ソニーとしては、中古対策したいメーカーの希望をかなえるシステムは用意したが
それを実際に活用するかはメーカー次第ですよ、という立場に落ち着く

72 :
GKみたいな長文はやめておけ、お里が知れるぞw

73 :
中古対策よりsteamの投売りセールをやめさせたほうが実利あるんじゃないの
今のソフト価格はsteamのありえない価格設定で悪貨がなんとか状態になってるし

74 :
それよりソニーのソフト無料配布のが悪質なんじゃね?w

75 :
実利って動かなくなったソフト売りたいからセールするんだろ
因果が逆

76 :
>>69
なんで?

77 :
>>73
Steamのセールはメーカーが決めた価格
あんなんでも中古に流れられるよりは圧倒的に儲かる

78 :
>>76
何でも何もキネクト起動が条件だから

79 :
UK week21
1.RESIDENT EVIL: REVELATIONS - CAPCOM (New)
2.FIFA 13 - ELECTRONIC ARTS
3.METRO LAST LIGHT - KOCH MEDIA
4.DEAD ISLAND: RIPTIDE - KOCH MEDIA
5.DONKEY KONG COUNTRY RETURNS - NINTENDO (New)
6.ASSASSIN'S CREED III - UBISOFT
7.TOMB RAIDER - SQUARE ENIX EUROPE
8.FAR CRY 3 - UBISOFT
9.LUIGI'S MANSION 2 - NINTENDO
10.LEGO CITY UNDERCOVER: THE CHASE BEGINS - NINTENDO

80 :
フランス 20W
1: Pokemon Donjon Mystère : les Portes de l'Infini 3DS
2: Luigi's Mansion 2 3DS
3: Metro Last Light : Ed. limitée PS3
4: LEGO City : Undercover Chase Begins 3DS
5: Metro Last Light : Ed. limitée XBox 360

81 :
最近3DSのソフトがランキングに頻繁に載るようになったね
任天堂ソフトだけではあるが

82 :
Finally, it's here: UK games download charts are ready | Games industry news | MCV
http://www.mcvuk.com/news/read/finally-it-s-here-uk-games-download-charts-are-ready/0116203
>In a world first, the UK has been the first games market to produce an accurate download chart,
>plus a chart that mixes download and retail sales.
>Unlike the retail charts covering boxed games
>- which sees retailers feed their daily reports into GfK Chart-Track HQ which then combines them -
>the data from the new PC chart comes direct from developers and publishers.
現時点ではPCゲームランキングのみだけど海外スレ的には歓迎したい動き

83 :
VGでも普及台数でPS3が360抜いたな
これで今世代のPS3の上り調子を印象づけた感ある
あとはPS3がWiiを抜くかどうかか

84 :
>>29
360はかなり前からGODやXBLAの売上が小売食ってたからな
マインクラフトが600万本売れようが
儲かるのはMSとメーカーだけという

85 :
結局ゲームはやっぱプレステなんだよね

86 :
海外メーカーにとって日本市場は
累計市場に入れる価値ないの
PS3の日本市場は海外メーカーにとって無視していいから

87 :
任天堂ハードの普及台数は無意味と同じか
WiiUはマリオを買う層だからCODやアサクリは売れない

88 :
そういうこと、
客層のニーズが違うと累計の意味はない
Wiiの累計がサードにとって意味なかったのと同じ

89 :
>>86
MSは日本を完全に捨ててるおかげで全世界累計でPS3に抜かれたんだけどねw

90 :
日本市場がせめて欧州くらいまで
海外サードのソフト売れるようなれば
次世代での命運分ける存在だったんだが

91 :
VGて正気かよ
まあどこかでは抜くべく強引に押し込んでくるだろうけど
このタイミングじゃないな

92 :
まぁ結局海外メーカーが一番稼げてるプラットフォームは箱だしなぁ
それでも大分PSも迫ってきてはいるけど

93 :
売上やVG占い等を悪用した煽りと論拠のない願望と
アップルの話題はスレ違い
>>1のテンプレに↑のことが書かれているのにVGのデータを持ち出してくるバカがいるから困る。

94 :
イギリス PS4>XboxOne
http://www.amazon.co.uk/gp/bestsellers/videogames
フランス PS4>XboxOne
http://www.amazon.fr/gp/bestsellers/videogames
ドイツ PS4>XboxOne
http://www.amazon.de/gp/bestsellers/videogames

95 :
>>93
禁止されてるのは
データを悪用した煽りと論拠のない願望であって
データを持ち出すだけなら何も書いてないけど

96 :
VG占い
占いなんでデータ扱いされてない

97 :
>>95
いや、そのデータが信憑性ゼロのただの占いだって
散々指摘されてきたっての…

98 :
ソニーに都合のいいデータは嘘でも有効ニダ!!

99 :
VGデータはNYタイムズなどの有名通信社にも引用されるなど強い影響力をほこっていることで知られています。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS4を買わない理由を書いていけ★2 (211)
【悲報】E3動画の再生回数でFF15がベヨネッタ2に敗北 (234)
FF14新生 8/27発売決定、価格は3300円(DQ10は8980円) (746)
【Xbox360】マイクロソフト「独島は韓国の地」【竹島】 (122)
PS3が「本業」の黒字を糧に週1.4万に落ち込む 346 (744)
米カプコン上級副社長「モンハンはVITAで出る計画は無い」★3 (208)
--log9.info------------------
ヒルナンデス! パート52ナンです!! (491)
○● 嵐にしやがれ ●○ Part66 (147)
YOUは何しに日本へ? Part2 (442)
情報7days ニュースキャスター 13days (155)
モーニングバード!7羽目 (328)
サンデーモーニングを語る 17喝! (566)
【ytv】情報ライブ ミヤネ屋 part37 (119)
【TOKYO MX】ニッポン・ダンディ2 (150)
笑っていいとも!Part302 (481)
【地上波】ドキュメンタリー番組総合スレッド【BS】 (295)
【矢部】アウト×デラックス 2アウト【マツコ】 (538)
スーパーニュースANCHOR・アンカー・その21 (107)
とんねるずのみなさんのおかげでした 187 (157)
キングコングのあるコトないコト (122)
【地雷】機動戦士ガンダム第07板倉小隊rev2【痛暗】 (239)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 215 (615)
--log55.com------------------
NHK山口part5
【気象予報士】関口奈美 Part16【首都圏ネット/首都圏ニュース845】
【あさイチ】橋本奈穂子 Part76【堅調!なぽこ】
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 302■
【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第46楽章【おはよう日本♪】
ブラタモリ 85ブラ目
【おはよう日本/ダーウィンが来た!/NEWS WATCH9】和久田麻由子 Part55【無乳神/新婚】
にっぽん縦断 こころ旅 Part46