2013年06月昔のPC5: PC-9821/9801スレッド Part58 (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
4004嶋正利、を語るすれ4004 (159)
PC-8001mk2SRってどうよ その2 (129)
大昔のコンピュータグラフィックス@クスクス (178)
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (144)
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (144)
栄光の30年 疾走する知性 聖女東瑠利子の世界 (400)

PC-9821/9801スレッド Part58


1 :2013/06/05 〜 最終レス :2013/06/23
NEC PC-9801, PC-9821, PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。
▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part57
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1366938887/
▼関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345008082/
【NEC98】PC-9821総合スレッド3【Windows】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1349692033/
EPSON 98互換機 Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356099326/
DOSとWINDOWSのLAN接続
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014124166/
ATAPIドライブ@PC-9821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808812/
3.5インチMO万歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099564117/
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357048546/
国産PCゲームは何だったのか? Part.25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339923801/
Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1351193725/
荒らし、 煽り、 叩きは スルー 。 スレが無駄に埋まるだけです。

2 :
>>1
乙ですw

3 :


4 :
>>1
乙。

5 :
21グラフィックスは結局必要だったのか
最初からB MATE路線でもよかたんじゃないか

6 :
NECが率先して256色ボード出さなかったせいで他メーカーが互換ボード出せなかった。

7 :
>>5
というより
256色ならH98グラフィックスがあったのになんで新たに 非 互 換 の 9821グラフィックスなんて採用したんだろう

8 :
IOデータのGA-1024でもCバスに標準で差しておきゃよかったんだよ
あれWindows3.0のころにはもうあったろ

9 :
VGAが前提のDOS/Vが流行っているので、98にもVGAを付けてみました

10 :
グラフィックアクセラレーターなしにMPC規格を満たそうと考えた
って話なのかな

11 :
GRCGやEGCは立派なアクセラレータの1種だと思われ

12 :
EG6は速い

13 :
GRCGやEGCは紛れもなく「本来グラフィックアクセラレータの一種とみなされるべき機構」ではあるけれど
「一般的にグラフィックアクセラレータと呼ばれて(しまって)いる、VGA高速化機構」では無い
ここらへんのズレがあるんだよね。

14 :
21グラフィックはWindows対策というよりはTOWNSに見劣りするのをなんとかしたかったようにしか見えない
たかがVGA・256色でも当時の店頭デモ(笑)の見栄えが全然違うからな

15 :
プリメ2なんかでもTOWNSとPC-98はだいぶ違ってたね

16 :
21モード、PEGCは結構速かったよね。

17 :
AT互換機が日本に入ってきはじめた頃に
「我々(PC98)には漢字ROMという揺るぎないアドバンテージがあるからなんら問題ない」
とか抜かしてたNECのクソ阿呆は今頃なにやってんだろうな。

18 :
漢字ROMというよりT-VRAMだな。
実際軽かったし、ゲームでも色々小細工できたし便利だった。

19 :
>>17
NECは未だにクソ阿呆なんじゃないか
AT互換機は作らないという信念を貫いてるんだろ

20 :
NXも厳密にはAT互換機じゃなかったな。
当時「ISAバスのない互換機なんて・・・」とか言われたもんな。
KB、マウスも当時珍しいUSB接続だったし。時代を先取りっちゃそうだけど、
結局キーボードとマウスはPS/2仕様が追加されたりするw

21 :
>>20
お前はスレチだよ

22 :
ボーダーに非常に厳しい板ですね

23 :
Ultima Underworldを256色でプレイできただけでも、A-Mateを買った価値があったってもんだよ

24 :
>>22
ボーダーどころか完全にアウト。
それまでPC-9800シリーズ(PC-9801/PC-9821/PC-H98)専用として販売されたソフトが、どれも動かないからな。
NECは先が見えなくなったPC-9800シリーズを完全に切り捨てて、比較的低コストで
Windowsをまともに動かせるPC/AT互換機同然のパソコンを主力商品にしなければならなくなった。
だが当時NECが既に販売していたPC/AT互換機「Versa」では、主力とするには商品力が弱すぎる。
そこでWindows98を快適に動かすためマイクロソフト社が定めたというガイドラインにあやかって
新たに立ち上げたシリーズが「PC98-NX」なんだ。(「PC-98NX」ではない)
だから「PC98-NX」のネーミングには、従来のPC-9800シリーズからの買い換え需要をムリヤリ狙う意図しかない。
エプソン98互換機は従来のPC-9800シリーズとハードウェアレベルで互換性があるけど、PC98-NXにはない。
その違いはあまりにも大きい。

25 :
いいから立ち去って

26 :
俺はLOADALLなんかより、>>18 >>20 >>24 の過去形・長文の
いつもの厨のほうが、よっぽど悪質だと思う

27 :
いつからここは
ウンコに上質だの悪質だのとトランク付けする
スレになったんだ?
ウンコはウンコだぞ

28 :
トランク付けといえば、プラッツを思い出すな。
あれはほとんどヴィッツにトランク付けただけだからな。
非常に格好悪かった。

29 :
でも東南アジアあたりじゃ大人気なんだぜ?

30 :
そんな事より誰か98BASEのグラフィックボード互換ボード作るとかで
98互換機の開発する猛者は現れないのかね

31 :
過去形厨のことは嫌いな奴多いと思う

32 :
アーキテクチャーとしては思いっきり現役だからなあ。PC-98は。

33 :
>>24
最初の3行だけで十分だアホ

34 :
最初の3行だけは正しいだろ。

35 :
ちょっとした話題で毛一本ほどボーダーを越えても激しく叩くのか
刑務所以上だなw

36 :
余計な知識を長々と書いてるからだろw

37 :
昔話野郎をウザがってたのは結構多かったんだな。
俺もだがw

38 :
>>35
ここの常連には
しつこくスレチを繰りかえすタイプ
しつこくそれを叩くタイプ
が居る、と理解してくれい

39 :
>>24が叩かれてるのはスレチだからじゃないぞ

40 :
わろたwwwクソポンコツ98の話をするのに昔話は避けて通れないだろうにwwwwww
存在そのものが昔話だっつーのwwwwww

41 :
いいから立ち去って

42 :
昔話だから叩かれてるわけでもないし

43 :
お寿司はおいしいわけですし

44 :
で、叩けばいなくなるんだ?
じゃあもっとやれよ
ほら、はやく
叩き足りてないんじゃね?
さっさとやれよほら

45 :
叩くと叩きになるわけですし

46 :
叩きすぎると埃で汚れます。

47 :
たたくとカツオになってしまうわけですし

…正しくはこうね

48 :
そんな訳で荒らしはヤメロ!
と荒らしのオレが言ってみる練習w

49 :
母さん お肩を叩きましょう
タントン タントン タントントン

50 :
もうわけワカメ

51 :
PC-9821Na15使ってんだけども・・・DOSゲー遊ぶに残念すぐる。
デフォで86互換のFM音源載ってるのに画面がとっても残念な事に。
まあ、Windows95(98SE)とか使うには98ノートでは数少ないXGA対応機種
なんで画面は広く使えるんだが・・

52 :
>昔のPC@2ch掲示板
>
>ここは旧8,16ビットパソコンなど、
>Windows以前の古いパソコンの専門板です。
>
>【話題のボーダーライン】
> ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
> ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
> ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

53 :
LOADALLといい、懐古長文厨といい
このスレの住民は気持ち悪いのばっかりですね!

54 :
数スレ前からLOADALL厨なんぞ出てないぞ
君が一番気持ち悪いので出て行ってねw

55 :

LOADALL

56 :
>>55
粘着君、必死だなw

57 :

LOADALL

58 :

LOADALLw

59 :
きょうもLOADALLが大量でした、まる

60 :

LOADALL

61 :
いまだ!

62 :

LOADALL

63 :
L O A D A L L
O A D A L L L
A D A L L L O
D A L L L O A
A L L L O A D
L L L O A D A
L L O A D A L
L O A D A L L

64 :

LOADALL

65 :
>>63
綴り間違えてらw

66 :
言ってやんなよ
キティガイ君なんだからさw

67 :
ただの前スレからのコピペかと思われます

68 :
LOADALL

69 :
「餌のLOADALLで釣れるのが、LOADALLなんだ!」

70 :

LOADALL w

71 :
LLOOAADDAALLLL

72 :
やっぱキチガイ君かw

73 :
そこでMOくんですよ

74 :
キチガイ君だってバレたから今度は素知らぬ顔してMOかw
無駄だよLOADALL君w

75 :
よく飽きないでやってるな

76 :
はいはいw

77 :
こうしてLOADALL君の一日は過ぎてゆく

78 :

LOADALL

79 :
>>75
しつこいな、さすが粘着w
いやLOADALL君

80 :
どうした自治厨?さっさと叩いて黙らせろよ。

81 :
なんだ単芝は認定厨か

82 :
LOADALLの自演かと思ってたが・・・

83 :
必死こいて連投しないでも相手してあげるよw
飽きるまでだけどw

84 :
どうした?
荒らしてる割には、まるで意気地が無いなw
何事も中途半端はいかんよw
おっと、良い子は寝る時間だ
んじゃねぇ、バイチャw

85 :
ネタも無いのに書き込んでる時点で荒らしと変わらん。

86 :
やっぱりあの無職オッサンが暴れていたのかw

87 :
お、また釣れたw
少しは学習しろよw
正面から話すこともできず、当人がいなくなってから毒を吐くw
とても実社会で通用するやつには見えないぞw
あ、ごめん・・・ついつい本音を言ってしまった。カンベンなw

88 :
また一人だと思ってるんだ・・・
LOADALL以上にアホだな

89 :
なんだよ拗ねんなよ
イイコ、イイコしてやっからな機嫌直せよw

90 :
相変わらずセンスが無いw

91 :
相変わらずの挨拶ありがとうw

92 :
実社会で通用する奴はこんなところで荒らし行為はしない。

93 :
そうだね、反省するよ

94 :
反省はいいから消えてくれないかな?

95 :
君が消えたらねw

96 :
僅か3分すら持たない反省www

97 :
>>96
止めとけ
このオッサン、キチガイすぎて普通の人間がかなう相手じゃない

98 :
君には言ってないからねぇw

99 :
>>97
了解

100 :
>>97
褒めてくれて、ありがとう
オレ、頑張るよ(ナニを?)w

101 :
>>99
いつも荒らしてる片割れのクセにw
「りぃょうくわぃ」というのも笑えるぞw

102 :
俺が>>24弄ってからこういう流れになった
あほ過ぎw

103 :
>>100
そうだよ、反省しろよ
全くぅ、おかげでオレが出てきちまったじゃないかw
レス返すのも大変なんだぞうw

104 :
あっという間にクソスレ化
建てなきゃよかったか・・・

105 :
あ、>>102だった

106 :
荒れてるときだけ生き生きと活動するのも困ったものですなぁ。

107 :
>>106
つーかスレが変な流れになってる時って
そいつが暴れてるときだろ

108 :
>>106
ごめんよ
んでは、提案だけどCバス用ボードで
「思ったより使えるじゃん」といったブツの書込みはいかが?
オレはROMってるから・・・というか明日から暫く出張なのよん

109 :
>>107
今回は違うけどなw

110 :
永久に出張が続きますように

111 :
エア出張で荒れたころに再登場というパターンかw

112 :
お、上手いな
山田くん、座布団一枚w

113 :
>>108
んでは、提案だけど荒らすの止めてくれ。
もう二度とこのスレに来ないでくれ。

114 :
無職オッサン嫌われすぎワロタwww

115 :
>>113
ヤメロと言われたらやりたくなるのが人情と言うものではなかろうか
・・・ホントは期待してるなw

116 :
返しは「キミほどではないw」かな?

117 :
>>114
あ、ゴメンゴメン
相手してあげるの忘れてたよw

118 :
>>116
残念w

119 :
>>110
俺も同じく。

120 :
お、これで二票
以外と人気者じゃんw

121 :
本当は死んでくれと書こうと思ったが、ニートオヤジにも家族がいると思って書かなかった

122 :
あ〜そういう事言ってると自分に返ってくるから気を付けたほうがいいよw

123 :
>>121
俺も同じく。

124 :
>>123
えっと、何かレスしたほうがいい?

125 :
レスはいらんので死んでくれw

126 :
ほぼ荒らし的な内容ばかりでPC-98のスレッドの内容とは思えないような流れだよね・・・
スレッドの削除を依頼したいんだけどどこに行けば良いのかね?

127 :
お、いいんじゃない。削除しても

128 :
>>126
削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/
ここになるのかなぁ
それより荒らし数名を規制に追い込みたいけど、このくらいのレスじゃ無理かも

129 :
規制いいねえ
そしたらオレも書き込む必要なくなるしw

130 :
>>128
規制に追い込めればホストが出るから面白いのだが、難しいのか。

131 :
それもまた楽しw

132 :
>>130
前回大暴れしたとき(確かGW最後のころ)くらいの数がないと
この程度では削除人にスルーしてくださいと言われて終わりというレベル

133 :
>>132
それってスレ削除も同じように言われるのかな?

134 :
だったらROMるって言ってんだから
そのあと余計なカキコしないで、無視してればいいんじゃねw

135 :
>>132
つーか、皆でスルーすればいいんだよ
書き込みに特徴はあるんだから見分けは簡単につくし

136 :
全くだw

137 :
せめてID表示になればね・・・
もう誰がROMるんだかもわからんようになってきた俺・・・

138 :
>>133
スレ削除依頼が通ったとしても、また別の誰か立てるだけだと思うよ
未だに使ってる人は多い機種だし

139 :
>>137
>>135を彼を除いた全員で徹底するしかないよ。
典型的なレス乞食だから、スルーが一番堪える。

140 :
なんだよ自治厨は場を荒らすだけ荒らして、結局何もできないのか
しょうもない存在だなw

141 :
>>139
直接レスしなくてもまだ居座ってるよ?

142 :
>>132
別板の話だけど10年近くスレ荒らしてても、スルーしてくださいで終わってしまう例なんていくらでも見てきた

143 :
>>138
スレ削除見てきたけど、削除依頼少ないね
荒らしのためにIP晒すのもなんだしスレこのままにしておくよ・・・

144 :
>>143
もうちょっと貯め込んでから一気に依頼するという手もある
しばらくは様子見が賢明かも

145 :
LOADALLはいつでもこのスレをチェックしています

146 :
急におとなしくなったったな
て事は昨日のLOADALLは短芝の自演だったのか

147 :
昨日は日曜
今日は月曜
それが理由で
それが真相

148 :
まあ、この雰囲気だと何かネタ出して盛り上がろうとか情報の書き込みとか
する気にならんわな。アホ臭くて・・・

149 :
ネタ投入されると荒らしが湧くからな

150 :
あの荒らしの怖いところは、和やかに話題に加わってるときもあるというのに
彼にしかわからない地雷を誰かが踏むと、いきなり気が狂って粘着荒らしと化すこと

151 :
基地外の基地外たるゆえん

152 :
>>143
昔PC板は隔離板なんで放って置いてもいいかと……。
(そもそも本当に必要な場合は他所で探すでしょ?)

153 :
完全に崩壊したな

154 :
そうか?
荒らしでしばらく静まって、いつの間にかまたカキコ始まって
いつものパターンじゃん

155 :
このまま10年くらい書き込み無くても別にええよ

156 :
>>154
このスレだと有用なネタとか情報とか書き込む奴は馬鹿馬鹿しくていないべって事じゃね?

157 :
もう枯れて有用な新ネタ出てくるような状況じゃないよ

158 :
最初は昔PC板って、本当に面白かったんだけどな。
基地外が三人ぐらい常駐していて荒らすから、まともな人がみんな逃げちゃった。
レスの特徴からして三人か四人ぐらいいるよね基地外。

159 :
昔のPC板なのに回顧NGとか言い出すアフォもいるしなぁ

160 :
俺なんて、最近海外のサイトしか見てないから
98よりAMIGAに詳しくなっちまったよ。
俺がリアルタイムで実際に青春を費やしたのは98であって、AMIGAはコモドールが倒産してから
アキバで投げ売りされてるのをかっただけなんだけど。
にちゃんねる、馬鹿な信者と馬鹿なアンチしかいない。レトロゲ板も同じ。
肯定する奴「信者」 否定する奴「アンチ」が壮大に足りない知識をぶつけて中傷合戦。
まともな奴は、肯定的なことを言えばアンチに中傷され
否定的なことを言えば信者に中傷されるから、バカバカしくてコメントしなくなる

161 :
昔はADSNも降臨してたよな確か

162 :
昔のPC板なのに回顧NGとかもうね
最近はtwitterのほうが面白いわ
2ちゃんねる オワタ

163 :
>>162
twitterに、昔の98の強者とおぼしき人たちが来てるね
98関連っぽい語のハシュタグ使うと出てくるw

164 :
回顧NGという問題じゃないのに未だ気づかないとは・・・

165 :
>>160,162
それじゃ、もう二度と2chに来ないでください。

166 :
懐古はいいけどリストラは勘弁

167 :
↑こんな奴ばっかだし・・
いいかげん次はいらないだろ。このスレ

168 :
なんか>>167みたいな奴が現れるところまで既にパターンに組み込まれてるんだよな…

169 :
167じゃないけど、>166みたいな書き込みはおかしいだろ

170 :
演説かます人はここに来てないだけで他のスレに現れているわけだし
このスレ無くなっても何も変わらないんじゃないかと

171 :
>>166がおかしければ>>167がおかしくないとでも

172 :
>>171
>166と>167を同一に考えるのは常識的におかしいのでは?

173 :
こうやって、いつものように脱線していくのであった。
それは別として、最強の98機種・環境は何だろう。
(拡張ボード等は含みますが、無意味で過剰なパワーアップは除く)
最強と言うよりは「最善」だね。

174 :
いや一緒くたにしてんの俺の方じゃないし。

175 :
>>173
どういう基準で見るかで「最強(最善)」の98はいくらでも出てきちゃうから…
速度ならPC-9821Ra43
PEGC&ハイレゾならPC-9821An
H98機能(NESAなど)ならPC-H98 model 105かU105
V30つきならPC-9801RA二桁
i8080エミュレーション機能最速ならPC-9801URかUFかNV
2DなFDD使用可能機種ならPC-9801MかF
コンパクトさ最強ならPC-98HA
他にもいくらでもある

176 :
僕のFSはないんだね(涙)

177 :
DOSアプリ限定で使うならRAかDAだな。

178 :
>>176
何か最強な要素があれば「これが最強だ!」って主張してみりゃいいじゃん

179 :
「80386最新機種」ってFSだっけ?

180 :
>>179
初代9821のほうが後でね?
ノートは知らん。

181 :
>>179
RAかDAじゃないかな、FSは386SXだし

182 :
18だけど、ごめん
最強と最新を見間違えた

183 :
>>173
9801DAって、その直前にEPSONの386Gが出てて
そっちは33mhzだったんだよな。
しかもそれの安価版である386SだとDAと同じ価格帯で
25mhz
もう、この頃はエプソン攻勢がすごくて、98がぼったくりだと
信者ですら認めざるを得なかった時期
 

184 :
時代から考えて、一番優れた98はやっぱり9801VMだろうな。
フロッピーというものがあれほど早くて便利だと初めて知った。
640KBのメモリ空間で、フルスクリーンテキストエディタをつかって
プログラムが自由に打てる、ソースリストのかなり前に遡ってスクロールしても
フロッピーが瞬時に読み込んでしまえるし、テキストウィンドウ画面を二画面開いて
プログラムリストの比較をするとか、余裕でできた。
まあ、それ以前MSXしか知らないから他のマシンでもできたとか言われると反論しようがないけど。
それから五年後のDAは未だに同じ画面で、同じエディタを使って作業し、CPU処理が早くなっただけ
プロテクトモードが使えるとか言われてもDOS上ではメモリが1.6mbに増えただけだし、
そこにアクセスするプログラムを作るのは面倒だったし、そもそもCUIでそんなメモリいらねえし。

185 :
V30じゃぁなぁ…。

186 :
そこでVX21ですよ

187 :
個人的に、V30なら UV11を推したい。 小さいから。
音源とメモリの問題も、メルウェアで回避できるし。

188 :
またクソスレになったな

189 :
何が?

190 :
>>185
でもあの時代、VMは勝ち組マシンだったよ。
98の一つの基準としてVM以降って定着したし、88でいえばSRみたいな存在。

191 :
懐古と解雇をかけた渾身の駄洒落が……

和ませたかっただけですよ。本当に ouz

192 :
アレよりマシなので許す

193 :
FDとVZとATOK(もしくはWXとか)の組み合わせってほんとうに便利で軽快で
macのファインダーとかより実用性がはるかに上だと当時は感じられたんだよなあ。
問題なのは、92年になっても未だにその環境が98スタンダードだったことなんだけどな。

194 :
>>187
当時買ったならいいけど、いま中古価格高価くない?

195 :
>>194
サイズのおかげで組み込み系に使われてることが多いらしいからなあ。
俺は世間が486に行こうかってころに中古で買った。
んで、しばらくして386に乗り換えで手放した。
置いとけばよかったなーと。

196 :
> 1.6mbに増えた
1.6ミリビット

197 :
かつてのアスキーネットpcsでは、メガバイトをmbと小文字で書くと
ミリバールかい? などと言われたものだ。
そのミリバールも過去の単位になってしまったが。

198 :
DAにメモリに1.6ときたらメガバイトと読んでやってもいいと思うけどね

199 :
286やV30は10MHzが最速だっけ?

200 :
>>199
amd286はは20mhzまであった。
それつかってエプソンが16mhz出してたね
20mhzはあったかな?

201 :
あった、PC-286VXが
amd286 20mhzだ

202 :
>>199
V30ならV30HL機(16MHz、PC-9801UR等)が最速かと。
V30という名前だけで良ければ、ワンダースワンにも使われてるV30MZは最高66MHzまでいけると聞いたことがある。
あとDO+に搭載のV33A(16MHz)が「PC-98に搭載されてるVシリーズ」としては最速と思われる
V33/V30MZはi8080エミュレーションが削除されてるけどね

203 :
あ、Vシリーズと書いたけど、V20番台〜V50番台のCPUという意味。
V60ボードとか出てた気もするし、PC-FXGAボードにV810が搭載されてるけど
これらは別物なので除外。

204 :
PC-UX/V Rel.2.0 V60ボード付き
http://homepage1.nifty.com/y-osumi/unix/ux-v/
450000円也

205 :
ボードとソフトは別々に秋葉のジャンク屋でよく見かけたけどね

206 :
>>201
× mhz
○ MHz

207 :
>>206
文章見て分かるからどっちでも良いよ

208 :
>>204
持ってる人いるんだな…
すごいな

209 :
>>207
しょうがないよ、ネットには必ずこういうコミュ症がいるんだよ。
大文字と小文字とか、いちいち指摘しないと気がすまないアスペルガー

210 :
V30と聞くと98よりもセドリックを思い出す。
V30TURBOとかって書いてあったよな。

211 :
>>210
そういうズレたネタはもういいから

212 :
ゴミスレで文句言うなよw

213 :
ゴミスレだったんだ

214 :
子供じゃないんだからいい加減にもう大人しくしてろよ

215 :
自治厨が発生

216 :
>>215
そういう書き込みは荒らしと同じだよ

217 :
V60ボードとか68000ボードとか
どういう物だったのか興味はあるな。
今手に入れても実用にはならないだろうけど

218 :
PC-98を今時のPCのLinuxのシリアルコンソールにできるかな
Apple II でやってる動画みてちょっと興味出てきた

219 :
>>216
自治厨決定

220 :
>>219
自治厨というより>1です。

221 :
>>217
組み込み向け。クロスアセンブラとかクロスコンパイラでプログラム作るとき
エミュレーションしたり、実機に移して実行させてもいいんだけど、ボード上のCPUに処理してもらうのが一番便利便利。
VAXとかのミニコンの開発環境をPCに持ってくるのが当時のはやりだった。

222 :
今までの自治厨は>1だったのか納得

223 :
>>218
VT100のターミナルソフトがあればなんにも考えずに出来るでしょ。
俺が中学生の時のゲーセン友達が高校生だったんだけど
自宅からダイヤル回線を通じて大学のUNIXにTTY接続しててねえ。
映画でしかみたことがないことをやってるんでマジで尊敬したな。
多分俺が9801を買ったのはその影響もあったね。
まあ、ほとんどはたんにエルフの同級生がやりたかっただけだけど

224 :
>>222
違います
今までは放置してましたよ
もういい加減に終わりにしてください。

225 :
#25年前の若者に言っても信じて貰えないこと パソコン編
http://togetter.com/li/519060

226 :
>>225
うわ、明らかに当時パソコンなんて興味もなかったであろうってやつが書いてるなあ。
当時のアスキー読んでる若者は、むしろほとんどのやつが9801なんて90年代前半には
消滅してると思ってたよ。むしろx86なんていうアーキテクチャーが
今でも生き残ってるということがのほうが最大の驚きのはず。

227 :
>>226
今から25年前っつーと1988年か。だったら、そんな事はない。
8ビットパソコンなら90年代前半に消滅すると思っていた人が多かったけど、
9801はAXマシンやDOS/Vパソコン(PC/AT互換機)に少しずつ追い上げられながらも
しっかり生き残ると思っていたよ。
実際、90年代前半は9801向けの優れたフリーソフトや市販ゲームが多く発表された上に、
元々9801の主戦場だったビジネス向けソフト市場においても、漢字ROMとテキストVRAMを
活用した9801ならではの高速テキスト処理のニーズが依然として強かった。
一太郎がVer.4からWindowsを意識してジャストウィンドウベースの重いソフトになり下がったり
MS-DOSがVer.5からDOS-SHELLを標準搭載しても、9801は一定の地位を保ち続ける
だろうとの意見が依然として根強かった。
流れが変わったのはWindows95が発表されてからだな。
あれで9801の地位が一気に根底から崩れていった感じがする。

228 :
今でもPC-9801NA/Cで一太郎VER4を現役使ってるおいら。

229 :
>>227
>優れたフリーソフトや市販ゲーム
90年代ならではのフリーソフトって何?FDとか定番のツールは80年台では?
優れた市販ゲーム?90年台のパソゲーの傑作なんてアートディンクのA4ぐらいだろ
ほとんどはアニメ絵のエロゲばっかり。
アスキー読んでりゃ87年にAMIGA500が699ドルで出てるのを知ってるわけで、
北米で699ドルのホビーパソコンがフルカラーGUIのマルチタスクパソコンで有る一方
日本じゃ286を積んだ普及機の98が398000とかね。

230 :
>>229
LSI C-86試食版

231 :
>>230
商用ソフトの機能限定サンプルだろ。
今でもベクターのページにあるから見てみろよ
ちゃんとそう書いてあるから

232 :
DOS/V出た時は少しあせりながらも日本語のアドバンテージがある
という余裕みたいなものが感じられたが
タウンズであわてて9821出したあたりから後手に回ってしまった感が否めなかった
というふうに自分は記憶していたが今では定かではない

233 :
>>232
時系列がおかしい

234 :
9821MATEはMacの新OSがキッカケだっけ?

235 :
>>229
ファルコムガン無視かよ…
お前本当に98ユーザーか?

236 :
>>229は当時も一ドル100円以下だと勘違いしてそうだな

237 :
>>235
またドアホが出てきた、90年代はファルコムがパソコンからコンシュマー機メーカー
に転進しようとしていた時代、看板作品のイースはPCエンジン向けに開発され
メガドライブためにセガと合弁会社設立。
当時のファルコムがPC市場をメインで考えて作ったゲームなんてブランディッシュだけだろ。

238 :
>>236
1987年12月 =一ドル125円
アミガ500 699ドル=87375円
PC-9801UX21 358000円
ちなみに87年基準はむしろ98に対する温情みたいなもので
86年だとフロッピードライブすらついてない PC-9801VX0が
353000円
さて、屁理屈馬鹿は次にどんな屁理屈をこねるかな

239 :
>>236
当時の円相場をきちんと勘案しても、すでに国産ボッタパソコンと
欧米のホビーパソコンの価格性能比の隔絶はもう覆いきれないのに
「一ドル=100円で換算して考えていそうだな」などとレッテル針をしようとするあたりの姑息さが
キモ爺が世間からうざがられるところである

240 :
AMIGA500って廉価販売を目的としたゲームパソコンだよねたしか
ビジネス使用を念頭に置いたPC-9801シリーズと比較してもしょうがないんじゃないのかな

241 :
昨日、CompaqのPCを久しぶりに触った。
撤去対象なので起動はしなかったけど。
安っぽいと感じたのも確か。
でも、末期の98も安っぽい筐体になったのも確か。
ところで>>229の指している
>北米で699ドルのホビーパソコンがフルカラーGUIのマルチタスクパソコンで有る一方
って何のこと?1987年の話?1990年になってからの話?

242 :
当時はNECだけではなく日本国内のメーカーが販売してたPCは皆高かったしな

243 :
Commodore自体がシェア回復を狙ってAMIGAの価格を下げざるを得なかったのもあるだろう

244 :
87年で比較するならIBMのほうがいいかもね

245 :
で、ここの懐古厨は国産PCが高い高いと連呼して何を主張したかったわけ?
日本はダメダメと自虐日本人に成り済ました在日朝鮮人みたいな事を言いたいわけ?

246 :
あ、残念なのか好都合なのか98を含めた国産PC擁護は愛国心みたいなものが成り立つかもw

247 :
87年といえば当時Mac欲しかったけど
98なんか目じゃないくらい糞高かった記憶がある

248 :
>>245,246
そういう煽るような書き方は荒らしと同じだと思いますが

249 :
現在のまとめ
88年のパソコンユーザーは、98は先行きがないと思っていたはず派
88年のパソコンユーザーは、98は前途様様だと思っていた派
の争い。
先行きがない派が持ち出しているのは、当時の国外の動きや国内外パソコンの価格性能比の違い
前途洋々派の主張は、フリーソフトや面白いゲームがたくさん出ていたから磐石。
ちなみに、90年代のすごい98フリーソフトって何?という質問に対して、出てきたのはLSI-c86

250 :
何故か比較にAMIGA出てくるってのも付け加えてくれ

251 :
Win95ですら日本語版は英語版より重かったのだから当時日本語を高速に扱えるPCが高かったのは仕方がない部分もあるんじゃないか
さらに出自がビジネスPCだから元々グラフィックやサウンドが貧弱なのは仕方がないし、
かといってビジネス向けでなければあれほどまで高いシェアを得ることもできなかったのだと思う
ただH98はどうしようもないだろうな、あれはいくらなんでも高すぎた

252 :
AMIGA500はフルカラーなのか?
違うのではないかと・・・
それ以前に廉価ゲーム機とビジネス機とを比べる事自体おかしいけど

253 :
>>252
廉価ホビーパソコンと高級ビジネスパソコンを単純に値段で比べるのはおかしいが
今回の場合は、廉価ホビーパソコンと、それ以下の性能しかないビジネスパソコンを比較して
ビジネスパソコン側は三倍以上の値段という話なのだが。
海外のサイトでで、IBMPCとAMIGAを比較してはいけないなどという議論を見たことがないのだがね。

254 :
>>253
その当時、MacintoshIIが50数万円してたよ

255 :
>>253
Amiga500とPC-9801UX21を分解してみれば値段の違いが分かる

256 :
俺はAmiga嫌いじゃないけど日本語使えないのは痛い
あと比較するなら500じゃなくて2000じゃね?
何で500に拘るんだ?

257 :
AmigaがマルチタスクOSってマジなのか?
ライバル(?)のMacですらマルチタスクに程遠かったぞ。

258 :
俺はアタリの方が好きだった

259 :
マルチタスクではあるがフルカラーではないな

260 :
>>257
AMIGAが当時でマルチタスクなのはすごいが
macがマルチタスクを実現できなかったのは、技術者でない
ジョブズがプロジェクトリーダーになったせいで
リングプロテクションという概念を理解していなかったから。
プログラマ全員が、リングプロテクションを採用することを
ジョブズに進言したのに、ジョブズがはねつけただけ。
最初にカーネルとアプリで明確に特権レベルを制定してないため
後になって、その機能をつけることが不可能だった。

261 :
>>260
フルカラーではないんだよね?
それともフルカラー?
どっち?

262 :
>>260
その当時はもうジョブズ居なかったけど
そこら辺どうよ

263 :
>>262
こいつうぜえなあ。論破されて発狂したクズが、自分のごみ虫みたいな知識で
わけのわからんいちゃもんつけることに特化したみたいだね。
こういうごみ虫がいるからまともな話ができない。
MACのOSを最初に作るときのジョブズが責任者であり
そのジョブズが特権モードときちんと決めなかったせいで
後になってもそれを直すことが困難だったといっている。
87年にはジョブズがAPPLEにいなかったこととはまったく矛盾しない。
馬鹿は消えろよ。

264 :
>>263
ジョブズが居なくなってもずっとシングルタスクだった
これはアップル自体に問題あると思うのが普通ではないのか?

265 :
>>263
思うんだけど、君が癌だと思うよ
すぐキレるのは治した方がいい。

266 :
>>263
で、フルカラーの件はどうなの?

267 :
>>264
だから理解できないなら消えてね。低脳君。
後付で簡単に付け加えられるような機能じゃないんだよ。
馬鹿は黙ってろよ。

268 :
>>266
フルカラーでは無いですよ。

269 :
>>267
当時、アップル社は新たにOSを開発する体力が無かったと言ったほうが良いのでは?

270 :
>>263
アップル出た後にジョブズが作ったNeXTはマルチタスクだったぞ

271 :
Amigaはテレビに映ったんだよな、ヨーロッパはPALだしSCARTが普及してたからそういう面でも恵まれてる
似たような感じでPC-286Cが10万円以下で多少表示が潰れてもRGB21ピンで出力できれば面白いおもちゃになったかもしれない

272 :
P6から98まで全部互換のスペシャルマシンお願いします

273 :
>>272
中古で全部揃えたほうが楽しいと思うよ。

274 :
>>271
たぶん、エプソンがどうがんばっても10万円以下にはならないと思うな。
98アーキテクチャが高いのはNECがボッタなのもあるけど
もうひとつは、基礎設計が悪くチップ点数が無駄に多いことなんだよ。
V9990 MC68000 メモリ1MBの組み合わせの新規アーキテクチャなら
フロッピーつけて10万円ってところだろう。漢字ROMもかろうじてOKだな。

275 :
>>274
98嫌いなの?

276 :
>>271
RGP21ピンか…俺が持ってたスーパーカセットビジョンがそれに対応していたと記憶している。
>>274
>98アーキテクチャが高いのはNECがボッタなのもあるけど
これ、殆ど関係なくないか?
NECからライセンス受けて互換機作っていたわけじゃないし、
ハードウェアもエプソン独自で実現させていたと思うし。

277 :
PC-98って無駄多いんだw
富士通とかシャープとか他のメーカーも高いけど
やっぱ無駄多いのかね

278 :
その頃のジョブズのおしりのにおいってどうだったの?
やっぱりうんこの香り?

279 :
何が無駄かは知らないが、自社の規格で囲い込みしてるのがほとんどな当時のPCは、どれとっても一緒じゃね?
汎用I/FですらサードをハネてたNECチェックとかは別として。

280 :
Amigaは拘りのカスタムチップで部品点数少なく出来たけど
それが逆に性能向上の足枷になって消えていったのさ

281 :
>271
インターレス表示で?
あの頃のインターレスってすっげぇチカチカしてて長時間見れたものじゃなかったと思ったが。

282 :
>にちゃんねる、馬鹿な信者と馬鹿なアンチしかいない。レトロゲ板も同じ。
>肯定する奴「信者」 否定する奴「アンチ」が壮大に足りない知識をぶつけて中傷合戦。
>まともな奴は、肯定的なことを言えばアンチに中傷され
>否定的なことを言えば信者に中傷されるから、バカバカしくてコメントしなくなる
そのわりにあれだな

283 :
>>281
あの頃の、というか、TV(の周波数)でインターレース、って話だな。
文字を長らく読むとか、プログラムするとかだと、かなり厳しいが、ゲームぐらいならいいんじゃね?

284 :
>>281
ノンインターレスの表示しかできないテレビでインターレス表示させたら
チカチカするのは当たり前。NTSCのプログレッシブ表示ができるテレビっていうのも
あったな」

285 :
スレ進んでると思って来てみたら
なぜここにamiga厨ガイルのw

286 :
しかも98アンチだしw

287 :
すぐ切れる人、森田将棋のスレで暴れてた人だ
過去のプログラム知識ないのに知ったかしてた

288 :
>>229
FD,LHA,VzEditor,MIFES,PMD,HSBなどは、90年代前半で最も勢いがあったように記憶している。
HDDも90年代に入るまではゲームユーザーへの普及度がイマイチだったはず。

289 :
>>260
>AMIGAが当時でマルチタスクなのはすごいが
マルチタスクなら6809のFMシリーズでのOS-9の方が先かな

290 :
>>231
あれの製品版買った人ってどれだけいるんだろう

291 :
>>289
MULTI16のコンカレントCP/M86よりもそっちが先だっけ?

292 :
カラーのGUIが無いって論破されるぞ

293 :
その当時はテキストベースの画面2分割マルチタスクもどきでも充分感動できたから、いいんだよ。

294 :
98用Win2.xも、日電の手抜きでモノクロ画面だったな。

295 :
>284
RGB21ピンでってあるから家庭用15KHzモニタのことじゃね?

296 :
>295

297 :
すまない、書き込んでしまった
>295
そうだよ、Amigaの話が出てたからキーボード一体型で家庭用TVに映ったらどうだろうかと想像してみただけ
でもMSX(あれはRFだったけど)みたいなフォントならともかく98だと漢字が潰れて読めないだろうな
アルファベットだけで済む外国はディスプレイの面でも恵まれてるよ

298 :
88の16x8ドットフォントでも漢字はある程度読めたけど、家庭用TVの軽くボケた感じの画質だとどうかなぁ。

XBOX360のOblivionがD1/D2画質だと文字読み辛いとか言われてたけどどのくらいのサイズだったんだろ。

299 :
よくわからないんだけど、今はレノボがNECのパソコン作っていることになるの?

300 :
>>298
家庭用テレビを使うなら
8ドットフォントで24行のテキスト表示が普通。(インターレスだから半分の200ライン)
MSXの場合、ゲームだと漢字8ドット、エディタだと漢字12ドット、ワープロソフトだと漢字16ドットが普通
基本、テレビでプログラムをすること自体はそれほど難儀なことではない。
MSXのワープロソフトは難儀なものが多かったが、行数の少なさより処理速度のほうが辛いだけ。

301 :
>>299
NECの設備を売って、NECがレノボのパソコンOEMで買う。
日本のラインで作られるものもあるし、中国のラインで作られるものも有るが
要するに全部レノボが作ることになる。

302 :
いまでもちゃんと動くMSXを所有している人いる?

303 :
PC-98ネタ以外はご遠慮ください。

304 :
>>303
早速自治厨が出てきた。
まあ、>302は完全にここでする質問じゃないけどな。

305 :
>>304
スレ主なのでMSXなどの別の話はスレチとして注意したまでです。

306 :
>>301
なんとなくわかった
NECは自社では組み立てしてないのか
それじゃ技術的にどんどん衰退するんじゃないかな
NECのパソコンや商品を結構買って支えてたけど
こんななちゃったなんて残念だ

307 :
まあとりあえず「いくらでもいるだろ」で終わりだな。
FDDなければ98x1より簡単な代物だし。
98もFDDと電源以外はヘタしなけりゃもつと思うが。
そういや、コンデンサ全交換っていってたひとが居たような気がするが、けっきょくどうなったんだ?

308 :
少しくらい脱線してもいいと思うけど・・・

309 :
脱線しても注意される時と、しないときがある
その判断はだれがするの?
スレ違いが許される時の基準が知りたい

310 :
というか、>>302って、何かの話のついでに脱線ってより、もう完全に軌道から落ちてるような… >>297からの流れにしても薄い。

311 :
>>309
当たり前の良識があれば、こんなのは簡単なことで
98との比較として他機種を持ち出すなら、それはOK
今回については、元々は「98をテレビパソコンにしたら面白かった」
というレスが有り、それから発展して「テレビの解像度で漢字を表示することは可能か」
という話が出てきて、それでMSXの解像度が出てきたに過ぎない。
こういうことで揉めること自体頭がオカシイんだよ。
>>1は自治厨のバカだよ。しかもバカだという自覚がない

312 :
削除依頼をしてもスレ削除ならないのならどうすれば良いのか悩みましたが
考えた結果このスレは地道に自分の手で埋めていく事にしました。
バカな者が建てたスレにこれ以上書き込むのはやめて
新しいスレを建ててそちらで盛り上がりください。

313 :
うめ

314 :
うめ

315 :
うめ

316 :
うめ

317 :
うめ

318 :
うめ

319 :
うめ

320 :
そしてスレ乱立とか言われる、と、そういう狙いですか?

321 :
302はアウトだろw

322 :
なんか98が終わり98文化も終わる瞬間に立ち会っている感動を覚えた
ほんとうにもう98は終わったんだな
終わったんだな・・・

323 :
記念カキコ

324 :
記念書きこに混ぜてくれ
これでもう家の98たちを廃棄するふんぎりがついた
PC-9821RvII26よありがとう
PC-9821Rv20よありがとう
PC-9821Ra40よありがとう
PC-9821Anよありがとう
PC-9821Ap3よありがとう
PC-9801VXよ本当に長い間ありがとう そしてさようなら
電源がもう入らない初代PC-9801だけモニュメントとして飾っておくよ

325 :
たかだか2chのスレひとつで何を言ってるんだ

326 :
6台もコレクションするなら一台くらい100万円機種を持っておけよ
あとH98もあると箔がつくな あと横に長いデスクトップも欲しいところ

327 :
こういうことなんだろ。
ttp://i2.pixiv.net/img02/img/hungry-spider/7443641_m.jpg

328 :
自治厨の俺が記念カキコ

329 :
>>324
廃棄するんじゃなく中古屋に売ってくれよ
98を必要としている人はいるんだからさ。

330 :
極端に言えばファミコンと98を比較してんのと同じなんだけどな
今回書き込みを見てると7〜8割りは、その時間帯から考えても
また手書き書類からワープロそしてピジネスPCへと変化していった
過程を知らない(その当時社会人として働いていたら特に断りを
入れなくても思い出せる状況が出てこない、つまり経験していない)
のではと考えると、スレ主含め学生かまだ社会人になって10年も
経っていない人たちが同年代のホビーPCをネットで探して書いてる
だけに見える
オレの文書がヘタなので分かりにくければ
今の学生さんが20歳ほど歳を取ったころ、2chで若い学生がSONYのPSなどとスマフォで
言い合ってる姿を想像してみるとよい
物凄く違和感を感じると思うぞ

331 :
あ、それとスレ主さんがそれでよいと思うなら
それでもよいけど、当初言ってたことまたズレてると思うな
まあ、この辺りの話がしたいなら別にスレ建てたらどうかな

332 :
Z80にBASICとマシン語の時代からコンピューター弄ってます。
うめ

333 :
投稿規制は何度もするとアク禁喰らうんでしょうかね?

334 :
短時間に行うとかかる

335 :
スレ主の自分が埋めて終わらせると言った事により
この後どんな内容の書き込みでも問題なくなったように感じるのは
気のせいでしょうか・・・

336 :
まあ、元はと言えばオレが悪かったよ、ゴメンな

337 :
>>330
お前のほうが理解してないだろ。ジジイのくせにバカだと喚いてるのと同じだ。
例えばPSP VITAとスマフォは、用途が違うにしろ。
性能的にも値段的にもそれほど変わらない。
与えられた目的にリソースを振り分けて特化しているだけ。
90年台の国産パソコンは、明らかにコストと性能に差があるんだよ。
85年に9801VMが出たときは、ATARISTや、AMIGA1000の時代だ。
この時は、98はせいぜい、海外ホビーパソコンの1.5倍の値段で
色数は劣るが解像度や線の描画能力、処理能力はほとんど変わらん
一方92年になるとPC-9801FAのようなパソコンに450000などという狂った定価をつけ
ムーアの法則を完全無視してぼったくってるのは間違いない。

338 :
スルーすればいつまでもくだらない書き込みが続き
少し厳しくすれば自治厨と言われ
削除も出来ず
埋めるもままならない
何だろねこれ

339 :
またAmiga厨か
Amigaスレを盛り上げたらどうかね

340 :
自治厨を超えて荒らしだねこれは。
スレたてたから、自分のモノだなんて思い上がるのは勘弁してくれよ

341 :
ライオンってほとんどトムキャットでかわいい。
CT9Aのランサーターボ9は非常識なほど速い。

342 :
スレ主を煽ってるほうが荒らしだろ

343 :
>>337
それは海外での話でしょw
そもそも日本での入手経路も限られてたし、現在みたくネットも発達しておらず
PCはまだ一般の人には敷居が高かったのでは?
金額にしても国別の物価があるのだから単にボッタクリと決め付ける
事自体ナンセンス(古い?w)じゃないのかね
当時台頭してきたPC/AT互換機も粗悪なものも多かったしね
そんな状況下で海外のと比べてコスト・パフォーマンスが
どうのって話してなんになるのよとゆーお話w

344 :
建てっぱなしで放置プレーが続いたから無法地帯になったのさw

345 :
>>324
>PC-9821RvII26よありがとう
welcome to my home!

346 :
RvII26なら一台使ってないのがあるけど、君には君にだけはあげない

347 :
>>338
それだけの人数荒らしがいたって事だね
元の流れになるよう努力するね

348 :
ID出ないスレで何をいったお

349 :
>>343
で?半導体関税がないわけですが、海外と国内の価格差を正当化出来る理由は何?
クライスラーは、アメリカ市場の緩さにあぐらをかいて
日本車に比べて性能劣ったから席巻されたわけですが
アメリカはアメリカ、日本は日本などという言い訳が通用する?

350 :
>>338
知的障害のお前が面白い書き込みをできるでなくwww
大体 NIFTYじゃあるまいし、スレ主がオペになるなどというルールがいつ2ちゃんねるにできたというんだ?

351 :
日本語使えたMacフルセット100万クラスだった

352 :
昔はスレ主がしっかりしてないと叩かれたもんだが

353 :
>>324
メモリーが欲しい
家どこ?
近所なら取りに行くよ

354 :
だから段階を踏んで席巻されてきたじゃない
そこで企業は巻き返しを図ろうと努力してるでしょw
その後、成否が分かれて今の状況になったんじゃないw
そもそもそのことに関しての書込みはしてないしw
ズレテる、ズレテるw
ボッタクリに関して言えば一部分は正しいけどそれだけではないよ
と言いたかっただけだけど、言葉尻だけ捕らえて言うのもいかんよw
単に98は殿様商売しかしなかったから、駄目になったことが
許せないと騒ぎたいだけにみえるw
それなら言おう
「全く以って、アナタ様の仰るとおりでございます」
そんなわけで、そろそろ終りにしないw

355 :
amigaの人ってwikiで調べたようなことしか言ってないよね
当時実機持っていたのですか?

356 :
どうやらエア出張に飽きてきたようだなw

357 :
amigaは日本語使えるようになってから出直してこいw

358 :
>>356
でました認定厨ww

359 :
エア出張否定しないんだw

360 :
おっと、相手はしないよ
ってしてるしw ( ̄Д ̄;)

361 :
雑談とスレ違いの話題では、どっちがより悪いですか

362 :
どちらも悪いです

363 :
98より安くて性能のいいamigaが何で普及もせずに早々に倒産しちゃったの

364 :
消えろ

365 :
消える

366 :
>>295
15kHz

367 :
load "all

368 :
消えろ

369 :
cload "start.bas"

370 :
new

371 :
>>366
15.75kHz

372 :
VM2はRGB21ピン用端子あり

373 :
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

374 :
>>284
> ノンインターレスの表示しかできないテレビでインターレス表示させたら
おーい、もう少しテレビの仕組みくらい勉強してくれぃ…

375 :
>>294
別にモノクロ画面な訳では無いぞ…
持ってるから断言できるが。

376 :
>>298
MSX、FM-TOWNS MARTY、PC-88VAなどのテレビ出力の画面を見た経験で言うけど
読めない事は無いよ。
ちらちらするのは確かだから長時間読んでいたくは無いけど。
あとテレビ側の性能も大きく影響する。

377 :
あ、インターレース表示の時の話ね。

378 :
沸いてきたよ

379 :
何が?

380 :
>>363
そのあたりはWikiに書いてある説明で概ね合ってると思う。
俺自身がコモドールのMAXマシーンやNECのPC-8801mk2FRを買ってもらった頃の経験などから
言わせてもらうと、MAXマシーンは日本国内でTVCMを流したりハード・ソフトともパッケージや説明書を
日本語化した状態で割と入手しやすかったのに対して、Amigaは色々ハードルが高すぎた。
あれでは98どころか88,MSX,X1,FM-7/77の牙城すら崩すのは困難だと、当時の俺も思ったよ。
パソコンに限った事じゃないが、安くて高性能と言うだけではダメだな。
もっとも、その程度の事すら他人に聞かないと分からないような奴が、この板に出入りしているのも
考えてみればおかしな話だ。
Wikiに書いてある事が、そんなに納得できないのか?

381 :
ネタだものそれ

382 :
Amigaなんて当時から既に何も情報が手に入らない茨の道って言われてたもんなあ…
いくらハードが良くてもね、あれじゃね…

383 :
ざべの桃園コラムは毎回楽しく読んでたけどな

384 :
ざべ読みたいのにどこの古本屋にも無いんだよな…

385 :
>>374
ノンインターレス表示しかできないテレビでインターレス表示させたら

「480iのテレビに480pのデータを表示させたら」っていう意味だろ。
ノンインターレスの表示のしかできないテレビでインターレス(のデータ)表示させたら
と付け足せば正しい文章だろうが
それがなくても、まず前後のレスから文脈読めばわかるようなことだ。

386 :
いちいちKだのMだのという単位文字に対して
大文字小文字使い分け間違ってるといちいち突っ込む奴とか
ここは、アスペルガーの巣かよ。

387 :
>>382
コスモエタ・アミガはそこそこ売れていたはず、
まあ、あの本が出た頃、コアユーザーの話題はすでにDOS/Vで
98ユーザーはエロゲヲタと、ワープロ打つだけのおっさんだったけど。

388 :
>>385
流れよく読め
「普通のテレビ」はインターレース表示が基本だから、「インターレース表示ができないテレビ」なんかじゃないはずだぞ。

389 :
ここ昔PC板なんで仕方ない。
2001年頃の2ちゃんねるの文化が残ってる。

390 :
三国志8pkのディスク入れっぱなしだと思いPC-9821RvII26の電源を入れてディスクを取り出したが
そいつはハイドライド123のディスクだった…。
起動すると面倒だからHDDの電源は抜いておいた。
三国志8はこのマシンで遊んでいたけど戦闘時の無駄な演出のおかげで描画が重くてね…。
途中で遊ぶのを止めた。

391 :
コスモエタ

392 :
コーエーの作品で一番面白いのは何?

393 :
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

394 :
RvIIは封印解除した後10年くらい起動してない

395 :
フィリピン製のアミーガ以下のきゅっぱち

396 :
>>392
スーパードッグワールド。
98以外に移植されたっけ?

397 :
オランダ妻

398 :
複雑なゲームは説明書がないと難しい
98ゲームのマニュアルって、みんなどうしてるの?

399 :
総当りもネットもダメなら諦める

400 :
ネットで検索しても説明書をテキスト化や画像化しているサイトは見あたらない
紹介や攻略サイトなんていらないから、説明書のサイトをつくってくれないかな

401 :
>>398
光栄のゲームなら古本屋で関連書籍を買う。
それ以外でもちらほら見つかる場合もあったけど最近は少ないな。
遊んだことの無いゲームの関連書籍まで買ってたわ。
\105円のものしか買わなかったけど。

402 :
説明書には著作権が存在するから物によっては難しいだろうね

403 :
逆に肥(コーエーに対する蔑称)みたいに当時のマニュアルを25周年記念パックに添付するようなところもあるんだぜ。
当時の残りがあった場合でも数が合わんようになることもあるんだろうし、わざわざ印刷して製本したんだと思う。
そんなことやるくらいなら手抜きエミュレーション環境をどうにかして欲しかった。
まあ、公式エミュを認めんのは俺の主観に過ぎんけどな。
意外とあの手抜きエミュ環境が消費者にウケたらしいし。
当時98で遊んだゲームをそのままもう一度Windows環境で遊びたいとは思わんのが俺の主観。

404 :
>>380
>安くて高性能と言うだけではダメだな
安くて高性能なAT互換機のおかげで98は終焉を迎えましたが
と思ったらその頃の話か
ならソフトの数が全てだな

405 :
>>389
何で持ってないの?
取説無しの中古品を買ったのなら自業自得

406 :
Amigaの基板設計が98より凄いってマジ?
あのMSXみたいな基板に98負けてるんだw

407 :
Amiga スルー奨励

408 :
欧州のAmiga厨みたいなのは日本だとX68kくらいだよね
98厨の奮起はまだか

409 :
>>406
amigaとかMSXとかゲーム機っていうのは
ようするに今のチップセットの先取りで
一つのチップに、いろいろな描画表示機能とかDAコンバーターとかまでつけて
機能を集約してんだよ。
一方、日本の国産パソコンっていうのはディスクリートの単機能チップを組み合わせて作る。
チップに単機能しか付けないのは、他のアーキテクチャのマシンに流用しやすいように。
だけど、それをやったせいで、チップ点数が増えるから、コストが高く付くってこと。
結局、経営陣がアタマが悪いんだよ。

410 :
>>409
結局、その専用チップが原因で性能上げる事が出来づらくて
他のアーキテクチャーに置いてけぼり食らってしまったわけだよね

411 :
>>410
AMIGAについてはそれは完全な事実。
まあ、専用チップを使ってないのにAMIGAよりもっと性能が上がらなかった
98よりマシだけどね。

412 :
>>411
98アンチのようだけど何でここにいるの?
荒らし目的?
最終的には経営陣がバカだったからAmigaは潰れた
としか考えようが無い

413 :
>>412
だから事実を言われて発狂すんなよ。
知的障害は消えろよクズ

414 :
>>413
事実はAmigaが潰れた事
自分は全く怒ってもいないよ
発狂してるのは君の方だと思うけど

415 :
つか、今回の場合なんて>>406の質問に答えただけじゃん
それに対して、バカな信者が考えの足りないいちゃもんつけて
あっというまに撃沈されたからって発狂すんなよ。信者バカすぎ。

416 :
相手をすぐ知的障害と認定する方こそ知的障害だと思う

417 :
経営陣で言えばAmigaはダメだろw
ユーザーを軽く見てたせいで見放されたw

418 :
信者発狂酷すぎだろ、
今のパソコンのアーキテクチャを見ても
チップセットにして集約するのが当たり前だし
当時国産パソコンが、価格性能比で圧倒的に負けたのを見ても
明らかにディスクリートチップを組み合わせて作るやり方のほうが間違ってるのは
もう明らかな事実。
クズが反論して即座に撃沈されて、後は「コモドール倒産」を連呼して発狂してるだけ
バカでクズなんだよね、しかも低学歴丸出し。

419 :
>>415
撃沈は君だろ
アミガという会社はもうこの世に存在しないんだぞw

420 :
>>418
発狂して見えるが、どうした?
精神科で診てもらったほうが良いんじゃないか?w
最終的にチップセットとして集約されたのは事実だが
それまでの時代の流れにのって生き残っていなければダメさ
当時、時代を先取っていても潰れたら負けよ

421 :
何だまだやってたのかw
もう一回330から読み返せよw

422 :
>>418
お前が低学歴じゃないのか?w
高卒だろw

423 :
Amiga厨のレス展開が以前にも何回も見た感じがするってことは
昔から常駐してるってことだな

424 :
>>420
どっちの会社が勝った負けたなんて話はどこにも出てこないんですがあwww
2ちゃんねるばっかりやってるから、もう、まともに他人と議論することが出来ないんだね。
どっちのアーキテクチャが優れているか?という議論をしている時に
NECが会社として生き残ってるから98の勝利とかwww本当に笑える。
しかも98なんて欠片も残ってないじゃないか。技術的に何か後世に伝えるものがあったのか?それすらない

425 :
>>424
何を言ってるんだお前は
98は今も現役だぜ

426 :
>どっちのアーキテクチャが優れているか
そもそもスレチw

427 :
>>424
2ちゃん嫌いなんだろ?
二度と来るなよ基地外くん

428 :
amiga厨の爆発ぶりワロスw
しかも経営陣バカだって自分から言っちゃってるのにw

429 :
そもそも98嫌いなのに常駐してること事態がおかしい
単なる荒らしじゃないか

430 :
荒らしもアンチも、対象となる相手はいないと自己を確立できんから、相手のいる場所へよってくる。 似たようなもんだろう。
スルーでいいんじゃね?

431 :
こういう時こそDOS厨が出てきてGUI叩きしたらいいのに

432 :
この人はPC系のスレッドならどこにでもでてくるよ
似た文体で似たようなレスと言葉つかいを他でも定期的に見る
パソコンの歴史に自信があるみたいだけど
経験を元にしているというよりは、ネットで調べたことだけでやりとりしてる
失敗したものに上から目線でケチつけて気持ちよくなっているんでしょ
競争は厳しいのだから、仮に失敗したとしても、僕なら恥ずかしくてそれを批判などできない

433 :
amiga厨ガンバレ

434 :
総合スレみたいなところでの展開ならわかるけど
ここでこういうレスつけてるのはただの荒らし

435 :
別にAmiga厨じゃないけど
VideoToasterで動くLightWave3Dとか当時単純にスゲーと思ってましたよ
あとウゴウゴルーガのCGとか

436 :
98以外の話で埋まってる段階で荒らしだけどな

437 :
実はAmiga嫌いじゃないけどAmiga厨弄りして楽しんでた

438 :
1980年代後半はPC/AT互換機をベースに日本語化のためのハードウェアを追加した
IBMのPS/55や各社のAXマシンが登場したが、98に比べると微々たる存在だった。
しかし1990年代前半はDOS/Vにより日本語環境でも高性能と低コストの両立を図れるように
なったため98の地位を徐々に脅かし、Windows95の登場によって98は虫の息となった。
Macintoshも1980年後半に漢字Talkを搭載するなど日本市場で受け入れられるための方策を実施。
これにより独自の地位を築き、iPhoneやiPadが好調な現在に繋がっている。
一方、AmigaはDOS/Vや漢字Talkのような日本市場向けカスタマイズや販売ルート拡充を実施できず、
日本でほとんど受け入れられないまま姿を消してしまった。
アーキテクチャの優位性を声高に訴えるだけではダメだったんだよ。

439 :
寒い自作自演だな。

440 :
どれとどれが自作自演なの?

441 :
自分の質問に、自分で答える自演でしょ

442 :
そんな事して何の得だあるんだ・・・
意味が分からん・・・

443 :
>>438
まあ、実際はどうだったか誰にもわからないところはあるけど
大体そんな感じじゃないw
でももう過ぎたことだし、この辺りで止めにしたほうがよいかと思ふ

444 :
Amigaはスレ違い

445 :
最近覚えたAmigaを皆に自慢したかったんだろう

446 :
やだね〜
彼が身を引いたのにそれを煽るアホ共w

447 :
身を引いた?
いつ身を引いたの?

448 :
自分から仕掛けといて身を引くとかチョンみたいだw

449 :
俺もそう思ったw

450 :
内蔵2台外付け4台の合計6台FDDを接続した場合に
外付けFDDの電源を切り替えて4台以内にすれば使える?

451 :
使えるんじゃね
やったこと無いけどw

452 :
amiga・・・イタリア語かスペイン語で女友達だっけ確か。
イタリア語はamicaだったかも。

453 :
また基地外の自作自演が始まった。

454 :
FDD6台も何に使うんだよw

455 :
パソケが近づくと…

456 :
>>404
おーい、DOS/VだけではPC-98の市場に食い込む事はできたがそれで精一杯で
PC-98を倒す事なんかできなかったんだが
PC-98が終わったのはWindowsでPC-98の必要が無くなったところで
NECがAT(NX)に移行しちゃったからなんだけど。
Windows時代に入ってからすらNECがやめるモードに入るまではPC-98時代は完全には終わらなかった。
そういう意味では、結局最後までAT機はPC-98を倒せなかったんだよ。

457 :
>>409
そう言っちゃうと嘘になるぞ。
PC-9801も最初は汎用チップの集まりだったけど
R世代の頃には既にカスタムチップ化が進んでたから。

458 :
>>456
負け惜しみはいいんだぜ。
「PC-98x1はDOS/Vに負けた」

459 :
事実歪曲乙

460 :
てかここ98アンチの来るスレじゃないし。

461 :
一般的な常識だけでアンチが来ないなら苦労はしないけどな。

462 :
98の遺産なのか考え方なのかは分からないが、USBは98のバス
接続を拡張した物と考える事が出来る。

463 :
それは妄想

464 :
CバスにUSBコネクタつけてマウス程度なら動かすことが出来たものがあったけどあれは神アイテムなの?
作者がアレなのは知っているけど…。

465 :
神というか救済というか… マウス程度ならUSB無視して自分で作れるからなあ…

466 :
一応汎用のコントローラーなんでドライバ書けばもっと色々な物が動くよ。
問題はそのドライバを書く人が居ないって事なんだけど…
ちなみにRATOCから出てるコンパクトフラッシュタイプのUSB-I/Fが
このMistress9ボードと同じコントローラーを使っている
(だからドライバを共通化できそう…どっちにしても現状ドライバ無いけど)

467 :
>>466
詳しいなら自分で作ったらどうかね

468 :
USBホストアダプタがCバスでは基本的に駄目な理由が16or24bitアドレスでは適用できないからと思ってたが実際はどうなの?
子機は親機に完璧従属じゃないの?
言ってる事が良くわからんかもしれんが、子機の挙動がCバスでは不可能なリソースを要求するとか、そういうこと。
だからマウス程度だったらCバスで実現できそうなリソースで問題ないドライバが用意できる、など。
>>466
へ〜そういうのがあるんだ。
俺が持っているのは挑戦者のUSBクラスのマスストレージをCFのストレージとみなすエミュレーション機能がある奴。
こいつはI/O機能があるわけじゃないからマウスつないでも駄目なんだ。
それでもLa13のHDDの中身を挑戦者のCF経由でバックアップ取った。

469 :
>>467
そう思うでしょ?
当然俺自身もそう思ったから自作を試みたけど、難しくて挫折したんだよorz
>>468
単純に、OHCIもUHCIもPCIバス用のコントローラーだからって理由だったりする。
Mistress9に積まれてるチップ(SL811HST)は、本来小さい電子機器の組み込み用だから
普通の8bitなCPUバスならつながる用になってるので、Cバスにもつながる。
多分その気になればMSXとかの8bitマシンにもつながるんじゃないかと。
複雑なUSBを制御するマシンパワーが足りるかどうかは別問題だけど。
8bitなインターフェースに特化した作りになってるので、当然OHCIやUHCIとの互換性は無い。
「組み込み機器へのUSBホスト実装技法 (CQ出版社)」という本には
Mistress9のSL811HSTも含めた、各種USBホストコントローラーのアクセス方法が解説されてる。
OHCIとUHCIのも一応ある。
でもちょっと古い本だからか、それとも組み込み用だからか、USB 2.x/3.xのコントローラーの解説は無い。

470 :
DOSでUSBインターフェースやUSBメモリーが使用可能なドライバーも書ける?
ひょっとして存在する?

471 :
EPSONにソフトウェア内蔵型で8bitでも制御できるUSBホストコントローラがあったで確か

472 :
>>470
毎度その質問あるたびに在るって言ってるがw
自分で探せよ

473 :
Cバスしかない機種でUSBの必要性が感じられない

474 :
USB機器も、98での動作は保証しないあるいは動作しないというのが多かったからな

475 :
V200パーフェクトマニュアルだったか復活して欲しい

476 :
>>473
そうか?USBストレージとか接続できれば、できないよりは便利だぞ。
USB1.1が12Mbps、Cバスが約10MB/s(約80Mbps)だから帯域的にCバスで何の問題も無いし
CバスならUSBを避けなければならない理由なんて無いのだが。

477 :
課題はマウス・メモリ・ハブなど汎用で使えるデバドラかなw

478 :
USB1.1なUSBメモリよりお前らの大好きなMOの方が速いんじゃないの

479 :
コネクタが統一できるし、中古以外入手が難しいFDなど
各種ストレージの代用など98でも利用できれば受ける恩恵は大きいw

480 :
Cバスオンリーの機種やめればいいじゃん

481 :
好きな機種がCバスオンリーなら、それもツライなw

482 :
メインがPCI有りで運用すればいいでしょ

483 :
CFで運用すればいいだけのような気もする

484 :
勧めの拡張カードない?
必要なのはみな持っているから飽きてきた

485 :
ちと調べた(とゆー程ではないが)w
BOT: HDD・USBメモリ・CFなど
CBI: FD・CDなど
バルク: プリンタ
アイクロナス: スピーカーなど
これを直接またはハブを介し並列に繋ぎ
要求に応じて適宜デバドラで切り替える
(それが可能か?)
ハブはどの方式なんだろ

486 :
マウスとキーボード忘れてた

487 :
アイソクロナスでは?

488 :
そうなんだ、ありがと

489 :
>>484
大雑把すぎだろw
持ってるボード(種類)書かないと
多分、オレには答えられないけどw
・・・ん? カード? PCカードの方かな?

490 :
>>485
ハブは全部

491 :
あらま、面倒くさそうね
サンクス

492 :
どれ挿しても全部動くんだから全部対応なのよ
簡単だろ

493 :
うん、一気に全てを作るとしたら大変だと思ったんよ

494 :
490の方か
言われてみりゃそうだねw

495 :
押し入れからPC-9821Xbがでてきた
久しぶりに立ち上げてみるかっておもったら、いまの液晶だと周波数対応してないのな

496 :
>>495
[GRPH(Alt)]+[2]押しながら電源入れてみ

497 :
>>495
詳しくはこうだ
10メートルくらい助走つけてスライディングして電源オン
その時に「GRPH」と「2」を両手で押しながら足のつま先で電源スイッチを押すべし

498 :
いやおもしろくないからそれ

499 :
おもしろかったらやっちゃうだろ

500 :
Xb10はPCIの空きパターンあるロットあるんか?

501 :
うちXbは無かった。Tritonマザー機だったせいかもしれんが。
Wildcat機の一部がそうだったと聞いたことあるが出典忘れた。ごめん。

502 :
X68のほうでは組み込み用を会社の許可とって持ってきたとか有ったみたいだけど

503 :
空きパターンってどういうこと?
PCIにはグラフィックアクセラレータが刺さってたけど
ブラウン管モニターもひっぱりだしてきちゃったよ
GRPH+2だとVGA解像度でたちあがったりするの?

504 :
XbはPCIが1本だな? 空きパターンがあるってなると、マザーが2種類あることになるねえ。

505 :
うお。Xb10だな。 …Xbが何種類あるのかは知らないけど。

506 :
XbとVはWildcatとTritonが混ざってるらしいけどXbとV10に限ればTritonしか見たことがない
PCI一本なら性能的にTritonのほうが当たりに感じてしまうな、保守的なNECがWildcatみたいな変なチップセット採用したのは不思議だ
ちょうどXa/CがNeptuneとTritonの狭間の時期に開発されたせいだろうか
Xa/K以降はTritonに切り替えてくれればよかったのにと思うよ

507 :
Tritonより性能が上で安かったからとか

508 :
トリトンや野良猫がいくら高性能でも
98の場合、サウスブリッジStarAlphaの縛りがあったからな。

509 :
山猫やろ

510 :
どういうことなの?
空きスロットと空きパターンって別物?
スロット化してない配線が基板上にあるかってこと?

511 :
Wildcatって人気あるよね
でも実際のところどのくらい性能が低いの?

512 :
>>510
空きパターン
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/junk/pict/v16/v16_03.jpg

513 :
StarAlpha無いとどうなるの

514 :
ネタフリもここまでやるとウザイ

515 :
ネタフリじゃないよ
StarAlphaない機種あるじゃん
実際何が違うの

516 :
いいから消えろ

517 :
>>516
は?
StarAlphaある機種と無い機種でどう挙動が違うか
疑問に思ったから訊いたのに何かダメなのか

518 :
あの当時はFMVがALiでAptivaがSiS使ってたっけ?
NECとしては安くてパリティ対応、256MB積める山猫でハイエンドからローエンドまでカバーしようと思ってたんだろ
でも結局バリュースターにTritonを入れたのは何だったんだろうな。最終的にはTritonのほうが安かったのかも

519 :
消えろ言ってた奴答えろや

520 :
その程度調べろよw

521 :
お前ごときに教えてやるつもりはない

522 :
>>520
自分が知らない質問されたからって
いきなり消えろとか言うなや
頭おかしいわお前

523 :
本当は何も知らないんだろw

524 :
ここバカばっかだなw

525 :
てきとーにググってこいとか、サウスブリッジがやってることを勉強してこい、とか言うならまあまだいいかもしれんが
いきなり、消えろ、とかいうのは、さすがに他に言うこと無くなったのか、みたいな感じがしてカコワルイ

526 :
多分、StarAlpha載ってない機種無いと思ってるんだろう

527 :
君達かっこ悪いよw

528 :
ググるからもうええわ

529 :
なんか伸びてるなーとおもったら… ねえ。
これが狙いだったのならたいしたもんだ(ダメな方向に)

530 :
98パソコンも携帯もソフトウェアで負けたんだな
どうして日本はソフトウェアで囲い込もうと考えなかったの?

531 :
意味分からない

532 :
こりずにネタフリだろ

533 :
消えろ言ってた人か

534 :
違います

535 :
みんな機嫌悪いな
俺は今日、株で+60万利確したから機嫌良いぞ

536 :
前半は独占状態で囲い込む必要ないだろうし
後半はWindows動くようにしたんだしコレ以上なにを囲い込めと

537 :
>>495 かなり亀レスだが
9821Xbとほぼ同時期(ちょい遅れか)に発売の9821Xv13を持ってるが、オレのは周波数云々を言わずにけっこう映ってくれるけどね
去年のことwin7搭載デスクトップを買ってその液晶モニタに繋いだら、あっさりと映ったよ
MS-DOS画面はもちろん、win95もwin98も充分に映った(実はXv13はマルチブートなので w)
まあ98と同じNECのPCのモニタだったからかも知れんがな

538 :
>>537
それって24kでも映るって言う事?

539 :
31kだから映らないモニターはないよ

540 :
>>496
GRPH+1+POWERで24kHz
GRPH+2+POWERで31kHz
だったっけ?

541 :
>>540
ググれ

542 :
自分は無駄な争いやスレ違いには参加しないが、
ここの常連達の牽制しあったレス、
常駐してるヒキコモリの即レスを
読んでいるとなんだか安心する。
あ、大変なんだな彼らは、
などと思いながらニヤニヤと彼らの境遇をイメージする

543 :
何か大変な事あったのか?w

544 :
なかなか良いご趣味でw
小人くんw

545 :
そのために常駐するなんてなかなか出来ることじゃない

546 :
ここの常連くんってすぐに自作自演するんだよねなぜか。
まあ、なぜって言うこともないか。池沼だからね

547 :
消えろ厨はキチガイ荒らし

548 :
ネタフリ自演クン必死だなw

549 :
消えろ厨やったりネタフリ自演厨やったり大変だなw

550 :
ああ、やっばりそうなんだw

551 :
常駐ワロタw
頑張れよwノシ

552 :
オレはこいつで
世界の情報通になる。

553 :
情報通?情弱化石だろw

554 :
すごいを実感。

555 :
>>542
おもしろいw

556 :
こいつは、メジャーだ。

557 :
世界がひろがる。
オレが変わる。

558 :
プロが求めるこの仕様。

559 :
>>535
60万って!! 俺のボーナスと変わらんな
お前らも暇人もやってみたらどうだ?

560 :
そのくらいじゃ投資なんてつまらんし神経使うだけ損だ
少しまじめに働けば稼げる額じゃ意味無い
10倍くらいの額じゃないとな

561 :
少しまじめに働いて日給60万のアルバイトあるわけねーしw

562 :
実働3〜4日で60万円の請負くらいならあるけど
おまえには日給6000Byteしかないだろうな

563 :
>>561
デイトレなら日給どlころか時給に近い
株式譲渡所得は給与所得よりも税金が安いのも良い

564 :
ニートが博打で60万勝ったらスレが伸びたと

565 :
スレが伸びたのはニートのせいだけど
株は関係ないじゃんw

566 :
せやかてなぁ

567 :
まだこのPC使うんかい

568 :
PCじゃないよ
キューハチさ!

569 :2013/06/23
何言ってんの
普通PCって言ったらPC-98の事でしょ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファースト「マイコン」購入記 (159)
女房・彼女に古パソ壊されたヤツ (145)
昔、PC-98シリーズ嫌いだった香具師 (142)
お前ら!86ボード持ってないときどうしてました? (152)
8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (167)
パソコン博物館をつくろうとしている人の数→ (121)
--log9.info------------------
【FOMA】WILLCOM CORE 3G【2012年12月末終了】 (158)
【モバ板】 TD-LTE 総合スレッド 1 【m-wimax統合?】 (108)
DTI WiMAX (164)
◆NO1.シェアリー◎shareee SIM◎楽天840円iijmio◆ (118)
SoftBank007Z安売り画像付き専用 (149)
【DTI】NO.51 ServersMan SIM 3G 100【↓500円】 (172)
●神 JCI○ NO.1 Amazon LTE SIM フリー ○日本通信● (141)
【OCN】OCN 高速モバイル EM【em】 (160)
【ドコモ/MVNO】 NanoSIM提供情報 Part 1 (138)
携帯・PHSで定額ネット接続は最低いくら掛かる? (129)
PDA使ってたお前ら、今は何使ってる? (139)
楽天スーパーWiFi (182)
IDの末尾について (153)
キャメッセボード(処分価格) (200)
【17インチ】巨大なノートPCでモバイルする【UXGA】 (168)
Blueooth+A2DP+SMCS-Tデバイス探索スレ (113)
--log55.com------------------
【LGBT】ローマ法王、同性愛者に「神が貴方をそのようにつくった」「性的指向は問題ではない」と言明 従来の教会の立場と一線を画す
【アメフト】宮川選手「試合後、事の重大に泣いていたらコーチから『優しすぎるところが駄目なんだ』と責められた」
【追悼】登山家、栗城史多さんの死去を受け、支援企業が追悼コメント。リクルート「信じられない」江崎グリコ「とても悲しく残念」★3
【速報】アメフト 日大 内田前監督と井上奨コーチが緊急会見 午後8時から
【2ch発】政治系YouTubeチャンネル凍結が相次ぐ 原因はなんJ民の「祭り」? 「Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」★3
【就活】入社初日に「辞めたい」。超早期退社する新入社員。「自分が本当に何をしたいか考える暇もないまま、就活をしていた」★6
【速報】日大アメフト選手が会見 前監督・コーチが反則行為を指示と明言 「監督から やらなきゃ意味ないと言われた」★9
【自動車】伝説のF1ドライバー・セナ、マクラーレンのスポーツカーに 1億125万円〜