1read 100read
2013年06月アニメ漫画業界377: 【大塚・小田部】偉大なアニメーター【杉野・荒木】 (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゴーカイジャー】石ノ森章太郎VS鳥山明【DB】 (113)
☆別冊フレンド投稿者スレ−2−☆ (199)
SLIVER LINK. シルバーリンクスレ (110)
錦織敦史って最近見ないけど干されたの? (103)
【大塚・小田部】偉大なアニメーター【杉野・荒木】 (154)
【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合21 (110)

【大塚・小田部】偉大なアニメーター【杉野・荒木】


1 :2010/10/05 〜 最終レス :2013/04/28
昭和40年代から日本のアニメ界を支えた、偉大なアニメーターたちについて語るスレです。

2 :
▼大塚康生(1931年7月11日〜 79歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E5%BA%B7%E7%94%9F%20
▼小田部洋一(1936年9月15日〜 74歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E9%83%A8%E7%BE%8A%E4%B8%80%20
▼宮本貞雄(1937年〜 73歳?)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E8%B2%9E%E9%9B%84
▼木村圭市郎(1938年〜 72歳?)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%9C%AD%E5%B8%82%E9%83%8E
▼荒木伸吾(1939年1月1日〜 71歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E4%BC%B8%E5%90%BE%20
▼二宮常雄(1940年?〜 70歳?)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%B8%B8%E9%9B%84
▼芝山努(1941年3月9日〜 69歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%9D%E5%B1%B1%E5%8A%AA%20
▼須田正己(1943年9月16日〜 67歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E7%94%B0%E6%AD%A3%E5%B7%B1
▼小松原一男(1943年12月24日〜2000年3月24日 享年56)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E4%B8%80%E7%94%B7%20
▼杉野昭夫(1944年9月19日〜 66歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E9%87%8E%E6%98%AD%E5%A4%AB
▼小林治(1945年1月9日〜 65歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%B2%BB_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%BC%94%E5%87%BA%E5%AE%B6)
▼安彦良和(1947年12月9日〜 62歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%BD%A6%E8%89%AF%E5%92%8C%20
▼西城隆詞(1949年11月14日〜 61歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9F%8E%E9%9A%86%E8%A9%9E
▼湖川友謙(1950年1月3日〜 60歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%96%E5%B7%9D%E5%8F%8B%E8%AC%99
▼近藤喜文(1950年3月31日〜1998年1月21日 享年47)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%96%9C%E6%96%87
▼金田伊功(1952年2月5日〜2009年7月21日 享年57)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E4%BC%8A%E5%8A%9F%20

3 :
なにこのスレタイふざけてんのか

4 :
宮崎は2人の敬愛する存在を失った

5 :
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿

6 :
木村圭市郎
http://kksp.jp/works/pg187.html
http://kksp.jp/works/pg186.html
http://www.youtube.com/watch?v=ZDmwpJ4g5NM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm993380

7 :
老害化してる人も多い

8 :
>>7
くわしく

9 :
>>7
老害いいたいだけのボンクラ

10 :
>>1 乙です。
自分も素人なのでどこがマズイかわからないですがw

11 :
>>5
すみません。初めてスレを立てたので、わからないことが多くて。
何かまずかったら指示していただければ助かります。

12 :
少なくとも湖川の老害ぶりはガチ

13 :
>>1
杉野氏の線が好きでした

14 :
>>11
>>5は2ちゃんのふる〜いコピペですw
所謂いやがらせなので気にしない

15 :
8月2日 脱税事件判決
ダップ・インターナショナル 罰金1500万
小林治 懲役1年 執行猶予3年

16 :
>>14
そういうことですか。ありがとう。
安心しました。

17 :
http://ameblo.jp/tokyo-souko/entry-10635338943.html
小さいけど、ヤマトの原画展の情報。
完結編のヤマト自沈シーンが展示されるそうだけど、ここは金田さんだよね。
上に挙がった方だと、湖川さんや二宮さん辺りの原画が見られるかも。

18 :
>>12
湖川はマジでヤバいな

19 :
何がヤバいのか言ってみろ

20 :
>>19
とにかく仕事がテキトーで雑
そのくせ態度だけはでかいという典型的な老害になってるよ

21 :
>>20
どんなふうに雑なの?

22 :
このスレが作画スレで晒されていました
荒らすとか言っていたので、あいつらがいい加減な事を吹聴しているだけでしょう

23 :
>>22
まあ、ほっとこう
どうせすぐあきるだろ

24 :
>>21
エバンゲリオンの彼の作監回は全然似せれてないが
そのことを除けばまだ見れるものだったけど
キングゲイナーの作監回はガチで出来が悪いだろ…

25 :
復活篇、魅力はともかく(w)、結構しっかりした作画だったけどな?
ゴルイがコンソール(?)にドン!と手をつくところなどは、重みがあって良かった。
原画と言うより、動画が雑に見えるところが多かったのは残念だったけど。

26 :
ホラやっぱ作画スレの知ったかだったでしょw
まるで仕事ぶりを自分の目で見たかのように吹聴するワナビーの巣窟ですw
湖川さんの仕事は今でも丁寧ですから

27 :
これが作画スレの実力だっ

ゆたぽん!いつも作画みてるよ!
ヨロシクネ☆(*´・v・ノ.+:゚*。憧レチャッタョォォ。*゚:+.ヽ・v・`*)
2010年9月29日21:49:20
by 12jikan
よろしくですw
すみませんが、本名でお願いします〜
2010年9月29日23:03:40
by sekise10
本名は山口猛緒です!宜しくお願いします!!!!!!!!
2010年10月1日19:43:02
by 12jikan
俺の名の方の話ですw
2010年10月3日15:40:27
by sekise10

28 :
現在の日本一のアニメーターの吉成と較べたら全員小粒だな

29 :
ヤマト復活編見てないけどどうだったんだ?

30 :
上に挙げられた方で、今この作品やってるよーというのあります?
近頃アニメは劇場作品くらいしか見ないので、現状に疎くて…。
>>29
西崎のヤマトだったw
話しはともかく、映像的には意外にしっかりとしてたかな。
今の魅力を基準にすると、う〜ん…かもしれないけど(^^)

31 :
>>26
クラッシュギアの下井草回は上がりがひどくて10st総出で直したんだよ
あなたの今の湖川の仕事が丁寧って言う根拠が知りたいね

32 :
>>30
CMや予告見た限りだと輪郭がゴリゴリした感じだったんだけど、あれは狙ったの?

33 :
こうやって並べられると、みんな年食っちゃったんだなあっていうのが実感だな
精力的な活動はあまり望めないけど、2年に1本ぐらいでいいからいい作品を作っていただきたい

34 :
>>28
若手総合立ててよ

35 :
ここはジジイの昔話でまったり進んでほしいな

36 :
>>32
ヤマトスレではガッチャマンと言われてたw
全体的にマッチョでアメコミテイストだったかな。
ネットで何枚か晒されてた原画見る限りだとゴリゴリ感は少ないんだけど、動画線が硬いというのはあったかも。

37 :
ガッチャマンといえばマッドハウスの初期に杉野が原画を描いてたらしいね
http://www.style.fm/as/01_talk/ohashi02.shtml
小黒 じゃあ、マッドハウスには、立ち上げから参加しているんですね。
大橋 そうです。最初は阿佐ヶ谷の材木屋さんの2階だったかな。人数は……たぶん、アニメーターは10人はいたと思うんだけど。アニメーターでは川尻(善昭)さんや佐々門(信芳)さんがいたね。で、机を1列に並べて、そこに座らされたんだけど、俺の隣が杉野さんだった。
 最初にやった仕事が『ガッチャマン』なんだけど、杉野さんが描く『ガッチャマン』がキャラ表よりいいんですよ。凄いとは思っていたけど、直に見るともっと凄い。

38 :
ガイキングEDも劇画タッチで良かったな

39 :
西城隆詞さんって60代だったのか・・・

40 :
杉野のピークっていつだろう?
80年前後説と90年前後説があるが

41 :
絵描きは生涯現役
いつだって今がピークなのです

42 :
そりゃ絵描き本人の理論はそうだけどさ
客観的に見たら、昔みたいな迫力はないよ

43 :
若さの迫力、老境の成熟
目利きはその年代ごとの味わいを楽しむもの

44 :
いいこと言う

45 :
画力以外にも、年取ると普通にテンション高い作画がやり辛くなるとか言ってたな
パヤオだっけ、他にも言ってる人いたけど

46 :
目と手が健在なら、末永くやれる仕事…かな。

47 :
パヤオは衰えないね

48 :
>>47
あれでもだいぶ握力が落ちたそうで…。
鉛筆も6Bじゃないと無理になったとテレビで聞いた時はせつなかった。

49 :
アニメーターとしては衰えまくりだろ
感性がじゃなくて単純に体力が
全編宮崎の絵だったのが作監の独自の線が見えるようになってきた

50 :
>>49
そこがいいと庵野が言ってたな。
ポニョでも近藤勝さんの絵だと判る場面が一番良かったって。

51 :
勝也まで書けよw

52 :
じゃぁ、コンカツさんでw

53 :
>>50
それは庵野の見方。彼の嗜好はすぐ変わる。

54 :
表面上は変わるが、それより上の次元で主張が一貫してる。
オン・ユア・マークの庵野評には納得させられた。

55 :
スレ違いってことに気づかないのか

56 :
>>55
オン・ユア・マークの庵野評はアニメーターとしての宮崎を的確に言い当てていた。
読んだことないんだろうけど。

57 :
>>56
何て言ってたか、もったいつけずに教えてよ

58 :
>>56
>>1

59 :
>>2
森康二も追加して欲しいけど、古すぎるか?
不思議な立体感を持ちながら動きまくるのが好き

60 :
>>56
そんなのあるんだ、見てみたい。

61 :
>>58
まあ言いたいことはわかるけど、宮崎駿は間違いなく日本のアニメ史に残るアニメーターだからいいんじゃないか?

62 :
宮崎は映画監督であるよりもマンガ家であるよりも軍ヲタのロリコンであるよりも
やっぱりアニメーターだ

63 :
>>62
同意
テンプレあんまり長いと、宮崎と富野と…スレみたいに見にくくなっちゃうが
宮崎と金山明博は入れるべきだろうな。

64 :
金山いらね

65 :
ボルテスは好きだったな>金山さん

66 :
メーターが何人いても映画はつくれないよ
スレ違いはいい加減に空気読んでほしい

67 :
はぁ?

68 :
はあじゃなくて、宮崎は別スレが二つもあるしそこから出来たのがこのスレだろうが
庵野ネタと宮崎ネタをいちいち引っ張ってくる奴は消えろ、と言ってるんだよ

69 :
へ?

70 :
なんだただのガキか

71 :
>>68
>>1

72 :
スレタイ見ようねボクちゃんw

73 :
67は単にメーターが何人いても〜って文の意味が不明だからなんだこれって思っただけじゃね

74 :
とにかく、アニメーターとしての宮崎の才能や偉業を語るのならOKだろ
庵野でも同じ

75 :
え?

76 :
「ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう」の
飛行機の中の銭形は宮崎原画
カメラワークともあいまってすげーいい

77 :
>>68
はあー
めんどくさ

78 :
煽りはどうでもいいけど
On Your Markの庵野のコメントってのを知りたい

79 :
本人に聞けばいいじゃん
まったく知らない仲でもないんだろ?

80 :
やっぱり荒らされてたなw

81 :
すみません
荒らさーなもんで

82 :
つまらない上にバカときてる

83 :
>>82
庵野監督の悪口を言うと
許しませんよ

84 :
おまけにニートかよw

85 :
電話して聞いたけど覚えてないって

86 :
塩山さんの新作ボトムズの設定画も筆圧落ちてたな・・・

87 :
あたりまえだ
御年何歳だと思ってる

88 :
まだ仕事してるだけでありがたいよな

89 :
もとから突出してて60超えても密度やうまさやテンションまでが上がっていく安彦さん異常
ジムとかやられメカだったはずなのにオリジンだと超かっこいい

90 :
確かに巧い。
しかし自分は、クムクムのころの絵の方が断然好きなんだよな。

91 :
マンガっぽいやわらかさで見るとそうだね
まあそこは描き手も変化を求める気持ちがあるんじゃないかな

92 :
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f91800372

93 :
>>92
ヤマトで一番好きなシーンだ…涙出てきた。

94 :
当時もそんなにいたわけじゃないけれど、こんなやらかい絵描ける人昔に増して今皆無だな

95 :
一本だけども良いから 安彦作監のヤマトが観たかった

96 :
すげえ10マンか
昔、出崎統のイベントに宝島の一杯のコーヒーのシーンで実際に使われた
ロングカットの背景つきセル画を持ってきた人がいたが
あんなのいくらになるんだろうな

97 :
以前にヤフオクで最終回のラスト
シルバーが振り向くシーンのセルが出品されてたけど
50マソ以上だったよ

98 :
50マン!?すごいな
じゃあ、一杯のコーヒーも相当なもんだろうな

99 :
それラム酒とちがうかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
虚淵玄 (183)
漫画家の震災への反応 (129)
萌えアニメばっか見るもんねーや (178)
【雑談】少女漫画全般 投稿者スレ3【相談】 (884)
ワンピース パクリ説を検証 (679)
伊藤美智子アンチスレ (126)
--log9.info------------------
**三原ミツカズ6** (275)
デザート・THEデサを語ろう Part3 (785)
うぐいすみつる (767)
CLAMP73 〜Twitterで忙しい漫画家〜 (796)
種村有菜ってどう?224 (587)
マターリ at ちゃお 39 (231)
【遙かなる時空の中で】水野十子132【誰がため】 (125)
【ウサギのコップ】草野魚【拝啓アインシュタイン】 (642)
少女漫画家のドン引きした言動や素行や性格 (179)
【ゴーストハント】いなだ詩穂 Part26 (148)
椎名あゆみ Part7 (212)
もう一度買い直した少女漫画ってある? (183)
少女漫画でありがちなこと (183)
【修旅と韓流】堀内三佳76コマ目【韓流圧勝】 (134)
【カルバニア物語】TONO☆21【コーラル】 (765)
【下衆顔】美川べるのPart61【ダブルピ―――ス】 (676)
--log55.com------------------
医クラ垢をまったり見守るスレ11
スターダムオタ場外乱闘専用スレ
【駐妻ニート】元婚活アカウント 愚かな私【乾杯大好き】PART-7
生田美和Twitter観察&アンチスレPart50
ARP twitterヲチ 4
※前スレ 正直Twitterのアルファどう思う?-フォロワー13
【34歳】婚活アカウント ぎらにゃんOL観察スレ8【親のすねかじり】
稲妻界隈ヲチ3