1read 100read
2013年06月Linux472: ヒロシです・・・。in Linux板 (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KDEスレ Part 9 (368)
KDDLab神 に感謝をささげるスレ (163)
デスクトップ環境総合【DE】 (177)
マイナーエディタnanoについて語るスレ!!!! (173)
WebとメールするだけならLinuxで十分 (170)
Linuxの強弱は話になりません (141)

ヒロシです・・・。in Linux板


1 :05/01/02 〜 最終レス :2012/11/13
ヒロシです・・・。

2 :
またかよ!!もおいいよ。これつまんねぇし。

3 :











4 :
    ,,r 、,r'"⌒`゙゙ヽ、     +
   /  "~ ヽ、    `ゝ    +
. ./ ,r彡"   、ノ彡' ヽミ`\   +
 r、r.r 、 ソ/ノ     ヽ `ゝ   + 
 _ ,|_,|  ノ   ⌒    ⌒ヾ|ミヾ   + 
 ノ ノノノノ--<-●>-,(-●>ミ ミ    + 素敵な微笑とともに4様上陸!
 ノ ノノノノ   ""    )  " ミ    +
ノ .彡| |     トーー/| | ミ   
   ∧ | \  ..ヾ____/  ..|
   |ノ \  \  "⌒  ノ\
   ヽ 《   ..~ ー--/   /

5 :
>>4
巨神兵みたい
口からレーザービームでそう

6 :
>>4
・・・腐ってやがる

7 :
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>4 __<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

8 :
('A`)ヒロシです…
コマンドライン 一文字間違えただけでも全く動かない状態にブチ切れそうです。
('A`)ヒロシです…

9 :
シェルの補完使えカス

10 :
('A`)ヒロシです…
たまたまネットで拾ったtar玉をホームディレクトリで展開したら
ファイルを思い切りブチ撒けられました。事後処理が大変で鬱です。
('A`)ヒロシです…

11 :
('A`)ヒロシです…
IEしか相手にしてないサイトでした
('A`)ヒロシです…

12 :
tar tvzf 例の.tgz | xargs rm -rf
上書きされていないという前提で、これでどうだ?

13 :
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  バキネタの方が伸びる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

14 :
>>11
俺もdellの注文ページがIEでしか表示されないのが非常に不便に感じる

15 :
>>14
そこは、ユーザエージェントでチェックしてるだけだから。
User Agent SwitcherでIEと詐称すれば出来る。

16 :
('A`)ヒロシです…
>>9のレスににブチ切れそうです。
自分がすぐに釣られる犬房だと解ったとです。
('A`)ヒロシです…

17 :
>>15
詐称方法を詳しく

18 :
俺も健常者を詐称したいキケー!

19 :
>>17
15のコメントのまんまUser Agent Switcherで検索したらすぐ分かる。
これは知らなかった。prefbarを使っていた。

20 :
('A`)ヒロシです…
ディストリビューションを乗り換えると、いつもリリースが止まります。
('A`)ヒロシです…

21 :
('A`)ヒロシです…
Linux をの癖で、ついつい DOS でも ls って打ってしまいます。
「コマンドまたはファイル名が違います.」って怒られました。
('A`)ヒロシです…
「年中無休」って書いてあった床屋さんが休みでした。
('A`)ヒロシです…

22 :
LinuxにIEを移植できたらな

23 :
>>22
('A`)ヒロシです…
目的が何かわからんとです

24 :
('A`)ヒロシです…
shutdownコマンドが覚えられません!!
...Linuxを終了させるときはいつもhaltコマンドを使うとです。

25 :
有田です
それはpoweroffかrebootでいいと思う。

26 :
>>25
そうじゃなくて>>24は4文字以上は覚えられないといっているんだろ

27 :
(^-ゝ-)ヒロシです...
熊田曜子は美人なのかブスなのか解かりません!!
...。Linuxとは関係ないとです。


28 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
3年程前のことです...
GUIに惹かれて1台しかないパソコンにLinuxをインストールしてみたとで
す。見た目が綺麗だと思ったのは数分のことで、すぐにWindowsを再イン
ストールしました。
(´Д`) ...!? Windowsが立ち上がりません!!
「LI」と文字が出たまま今日に至るとです...。


29 :
>>27
太田先生みてんじゃねーよ

30 :
ヒロシです・・
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103296135/419-420

ヒロシです・・

31 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) ...X の設定ができません!
(^-ゝ-)いつまでたってもLinuxをGUIでつかえないとです

32 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`)いまだに、Shift+Spaceの日本語入力モード切替えが憶えられません。
(^-ゝ-)Linuxはもうつかわんとです。

33 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`)Vine Linux...。なんと発音していいか解かりません。
(^-ゝ-)いつも、う゛ぁいんりなっくすと発音してるとです。

34 :
(^-ゝ-) ヒロシです...

(´Д`) >>33を見ていたら、思いだし笑いをしてしまったとです!
(^-ゝ-) だるま落としに見えるとです...。

35 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(^-ゝ-)ヒロシLinux
(´Д`)ちょっと言ってみただけとです。

36 :
(^-ゝ-)ヒロシ君。そこ、そこ、ああ、もっと、もっとぉぉぉ!
(^-ゝ-)イベントに対する効果音を女性のアエギ声にしているとです。
(^-ゝ-) ヒロシです...
(^-ゝ-) ヒロシです...
(^-ゝ-) ヒロシです...
(^-ゝ-) ヒロシです...
(^-ゝ-) ヒロシです...
(^-ゝ-) ヒロシです...

37 :
ヒロシです...
Linuxを「りなっくす」って呼ぶことにいまだに慣れません...
僕の時代では「りぬくす」でした。

38 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`)VinePPCはいつになったらanacondaになるとですか。
(^-ゝ-)あげなインストーラはもう嫌になってるとです。

39 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`)sawfish-2.0は1.3より古いのに気がつかなかったとです
(^-ゝ-) ヒロシです...

40 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`)Gnomeをなんと発音して良いか解かりません
(^-ゝ-) いっつもこれで夫婦けんかに発展するとです。

41 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`)「Linuxとは、本来カーネルを意味するんだよ。」と友人に説明
したら、「あっそ」と変な目で受け答えされたとです。


42 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`)一度も、カーネルのコンパイルに成功したことありません!
    カーネルのコンパイルをした後、かならずカーネルパニック
    に陥いるとです。

43 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) 会社でLinuxをインストールしたパソコンで仕事をしていた
ら、回りから変な目でじろじろ見られるとです!

44 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) isoファイルをそのままコピーしてしまったとです
(^-ゝ-) 何度やってもCDから起動できません!

45 :
('A`)ヒロシです… 
Linux使っていたら、彼女が一言。
「随分、古いバージョンのWindowsを使っているのね」 
と、言われたとです。
Windowsじゃーなかとです。
('A`)ヒロシです… 

46 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) nOvEllに睨まれましたー

47 :
('A`)ヒロシです…
Redhat7..3全盛期に本を2冊も買って瞬時に挫折したとです…
その本が今でも傍らにあるとです…
2冊で5kエソオーバーは結構痛かったとです…
('A`)ヒロシです…

48 :
ヒロシです……
退職した先輩が一時期ハマって導入したKondaraがまだ数十台稼働しとるとです……
事情があって入れ替えられないのを保守させられてるとです……

49 :
('A`)ヒロシです…

英語が読めません

50 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) make uninstallが実行できません!
(^-ゝ-)make installが出来ればmake uninstallも出来ると思い込んで
    いました。...手動で消したとです。

51 :
(^-ゝ-) ヒロシです... 大学の講師がLinuxをLinuxさんと呼び、その     上で、オープンソースを語るとです。
(´Д`)「知ったかぶりするなよ!」
(^-ゝ-)そんなこと、言えないとです。

52 :
(^-ゝ-) ヒロシです...上の書き込みがおかしくなってしまったとです。

53 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`)Linuxの話を友達にすると、気持ち悪がれます。

54 :
(^-ゝ-) ヒロシです...大学から無料で貸し出されるノートパソコンに
     はLinuxもインストールされているとです。ですが、
(´Д`)Linuxを使っている人を大学でみた事がありません。!
(^-ゝ-)大学でLinuxを立ち上げるときはいっつもドキドキするとです。

55 :
(^-ゝ-) ヒロシです...オープンソースのエロゲ...。
(´Д`) 解かっているとです!Rでは無いことぐらい!

56 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) 僕がひいきにしているディストりはすぐに開発が終了するとです。

57 :
(^-ゝ-) ヒロシです... 「犬厨」とは犬好きな人のことを言うと最近まで思っていたとです。

58 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) Linuxで仕事しようとすると環境構築だけで一日が終わるとです.

59 :
>>58
自分のホームディレクトリを解答するだけで一日が終わるとは、流石です。

60 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) 趣味で開発しようと環境構築すると、それだけ満足してしまうとです。

61 :
(^-ゝ-) ヒロシです... LinuxをGUIで使いたいのに、友人にCUIと Emacsを強要され
     ます。

62 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) 最近やっとviの使い方を覚えました

63 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) コンダラのマウスパッドを今も愛用しています

64 :
('A`)ヒロシです…
Fedora2でsunbirdが動かんとです。
('A`)ヒロシです…

65 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) fdiskでSDカードをフォーマットしてみたとです

66 :
('A`)ヒロシです…
DVD-RAMが出てこんとです。

67 :
(^-ゝ-) ヒロシです
マカーからかってきました

68 :
何を売りつけられたのでしょう?

69 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) SheepShaverとmolが動きません

70 :
('A`)ヒロシです…
viとかemacsの使い方がわかりません、結局いつもKateを使うとです
('A`)ヒロシです…

71 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
「犬厨」とは犬好きな人のことを言うと今でも思っているとです。
「犬厨」の意味教えてください。

72 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
(´Д`) 使っているOSがLinuxなのにウィルスに感染したとです。
     ちょっと嬉しかったとです。

73 :
>>72
詳細希望

74 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
LINUX業界で働いてみたいとです。
でもRedhatは敷居が高いかもと思ってレーザーファイブに入ったとです。
すでにLinuxとは無縁だったとです。

75 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
laser5 て資本金は無駄に多いんでつね。

76 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
資本金は多いとですが、B/S は公開しとらんとです。
今月臨時株主総会があったとです。減資するとです。

77 :
(^-ゝ-) ヒロシです... 
('A`)ヒロシです… 
コミュニティーらしく、二種類のヒロシがいるとです。

78 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
株主と急いで書こうとして、柱主と書いたことがあるとです。

79 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
情報工学科で、プログラミングの授業にはSolarisを使うのに
Linuxを使ってるのが自分しかいないとです。
教授の6割がマカーなのに、Macを使ってるのも
自分だけしかいないとです。
他の人は複数台マシンがあってもWindowsしか使ってないとです。
('A`)ヒロシです...

80 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
SUSELinuxが高すぎるとです。

81 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
Linusのことをライナスと発音するのは断固して判定とです。
(^-ゝ-) ヒロシです...

82 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
「しゃかいのきのゆるみ」を変換したら、「車か猪木の緩み」と出たとです
芸能人の名前だけは妙に充実してるCannaならではと思いました
(^-ゝ-) ヒロシです...
Sylpheedではhtmlなエロスパムが読めんとです
__________________I__I__じゃ何書いてるかわからんです
(^-ゝ-) ヒロシです...

83 :
×:名前だけは
○:名前が

84 :
hosyu

85 :
ギコナビでみてたら危うく3getって書きそうになった

86 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
間違えてwindows消したとです...

87 :
>>67
>マカーからかってきました
マカーから買ってきました
マカー(を)からかってきました
どっちなのか気になるとです

88 :
MS Officeを動作させる話題の"David"搭載、2年ぶりの待望のメジャーバージョンアップ
新製品「Turbolinux FUJI」発表
2005年11月25日より販売開始
ターボリナックス株式会社

同新製品は、2003年10月にリリースされ、リナックスOS分野で前人未踏の
52週(1年間)連続売上第一位(BCN調べ)を記録し、
数年来国内売上シェア第一位を誇るターボリナックスの
基幹デスクトップ製品「Turbolinux 10 Desktop」(以下10D)
の後継製品にあたり、 国産OSならではの完成された日本語環境はもちろん、
10Dで提唱したWindowsとの互換性をさらに強め、安全性、 安定性に優れた
デスクトップ環境を提供します。Windows環境との共存の強化により、Linux
とWindowsの優位性を融合した ハイブリッド・デスクトップリナックスOSとして、
企業、官公庁、自治体、教育機関などへの導入をより一層スムーズなものとします。
FUJIではOS本体とプラグインという新しいビジネスモデルを展開します。
これにより、ユーザーは基幹OSであるFUJIを入手すれば、
用途に応じてプラグインを足すだけで自分だけに特化したOSを利用することが可能となります。
現時点において、ビジネスユース向けプラグイン、 ホームユース向けプラグインやURLフィル
タリングソフトなど、セキュリティ関連プラグインの提供を予定していますが、都度ユーザー
ニーズを 市場から汲み取り、タイムリーに新しいプラグインを提供することがFUJIの価値を高
めるものと考えています。なお、FUJI発売と同時に プラグイン第一弾としてサイバーリンク社
の「PowerDVD for Linux」が決定しており、これら各種プラグインは新ツール"Turboプラス"経
由で提供し、 ユーザーは簡単に購入、ダウンロード、インストールができるようになります。
http://www.turbolinux.co.jp/cgi-bin/newsrelease/index.cgi?date2=20050920033408&mode=syosai

89 :
(^-ゝ-) ヒロシです...
せっかくLinux導入したのにやってることはWindowsと何も変わらないとです

90 :
そりゃ、凄いスキルだな!
ヒロシじゃないだろ!

91 :
記念パピコ

92 :
ひろしです。
Wineでえろげをしようとしてもできません。

93 :
('A`)ヒロシです…
ファイル名にシフトJISが含まれているとxmmsが読み込んでくれません!!
クシーンもエムプレーヤーも読み込んでくれません。
BeOSならファイル名が文字化けしていても読み込んでくれるのに。
('A`)ヒロシです…

94 :

('A`)ヒロシです…
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1142972445/l50
MS Officeを動作させる話題の"David"搭載、2年ぶりの待望のメジャーバージョンアップ
新製品「Turbolinux FUJI」発表
2005年11月25日より販売開始
ターボリナックス株式会社

同新製品は、2003年10月にリリースされ、リナックスOS分野で前人未踏の
52週(1年間)連続売上第一位(BCN調べ)を記録し、
数年来国内売上シェア第一位を誇るターボリナックスの
基幹デスクトップ製品「Turbolinux 10 Desktop」(以下10D)
の後継製品にあたり、 国産OSならではの完成された日本語環境はもちろん、
10Dで提唱したWindowsとの互換性をさらに強め、安全性、 安定性に優れた
デスクトップ環境を提供します。Windows環境との共存の強化により、Linux
とWindowsの優位性を融合した ハイブリッド・デスクトップリナックスOSとして、
企業、官公庁、自治体、教育機関などへの導入をより一層スムーズなものとします。
FUJIではOS本体とプラグインという新しいビジネスモデルを展開します。
これにより、ユーザーは基幹OSであるFUJIを入手すれば、
用途に応じてプラグインを足すだけで自分だけに特化したOSを利用することが可能となります。
現時点において、ビジネスユース向けプラグイン、 ホームユース向けプラグインやURLフィル
タリングソフトなど、セキュリティ関連プラグインの提供を予定していますが、都度ユーザー
ニーズを 市場から汲み取り、タイムリーに新しいプラグインを提供することがFUJIの価値を高
めるものと考えています。なお、FUJI発売と同時に プラグイン第一弾としてサイバーリンク社
の「PowerDVD for Linux」が決定しており、これら各種プラグインは新ツール"Turboプラス"経
由で提供し、 ユーザーは簡単に購入、ダウンロード、インストールができるようになります。

95 :
ターボリナックス、最長10年サポートのライフサイクルポリシーを発表
[提供-BCN-2006/04/12]
著者: ビジネスコンピュータニュース (BCN)
日付: 2006年04月12日 印刷
 ターボリナックス(矢野広一社長)は、開発・販売するサーバー、デスクトップPC用Linux OS製品のライフサイクルを、サーバー用で最長10年、デスクトップPC用は最長7年とする新たな「Turbolinuxプロダクトライフサイクルポリシー」を発表した。

 今回のポリシーに基づき、最新サーバー用製品「Turbolinux 10 Server」のサポート期間を2014年10月まで5年間延長する。また、05年11月発売のデスクトップPC用製品「Turbolinux FUJI」では出荷開始から7年間とし、2012年11月までサポートする。
ターボリナックス=http://www.turbolinux.co.jp/
「Turbolinuxプロダクトライフサイクルポリシー」= http://www.turbolinux.co.jp/support/lifecycle.html

96 :
      /∵∴∵∴∵\    
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|    ヒロシです…
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |   
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|    
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l   
   /∵\ヽ        /  
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  /

97 :
記念パピコ

98 :
   / ̄ ̄\    
 /   _ノ  \           ___(⌒ヽ
 |    ( ●)(●)         /⌒  ⌒⊂_ ヽ
. |     (__人__)  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
  |     ` ⌒´ノ   ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
.  |         }     \ \    )┬-|   / /> ) ))   関・係・ないから 
.  ヽ        }   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
   ヽ     ノ      \ \ /         
   /    く         ヽ_ ノ       (

                          γ⌒) ))
      γ⌒) ))\              / ⊃__
      / ⊃ _ノ  \ ∩⌒) ))   〃/ / ⌒  ⌒\  
   〃/ /  ( ⌒)(⌒) / ノ     γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
    γ⌒)  (__人__)/ / ))  / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
   / _ノ   .` ⌒´ノ( ⌒)   (  <|  |   |r┬(    / / ))  関係ないから
  (  <        }/ /    ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒) 
 (( \ ヽ      . }  /                    / /

99 :
ヒロシ見ないなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【deb系】Les Clefs d'Or【ディストリ】 (123)
冷蔵庫のuptimeって凄くない? (118)
Linuxを使う理由 (150)
何食べ、飲みながらlinuxマシンに向かってる? (131)
地味にLinux/Alpha (145)
PCでLinuxが普及する訳がないと思った時78 (371)
--log9.info------------------
●CGI作成に愛の手を・・・● (160)
一人で始めるWEB起業何が一番面白いかな? 5案目 (137)
【PHP】1が必死にPHPを勉強するスレ (102)
ウェブプログラミングで使えるデザインパターン (164)
CGIアンケートフォームの値段 (115)
PHPで2chを真似てこんなモン作ってみますた。 (130)
Analogスレ (121)
親切な人が初心者にPHPの関数を使い方を教える (187)
WEBプログラマのすすめ (169)
第二回 自作スクリプト発表会【PHP】 (106)
CGI暴走はどういう時に起きるのですか? (108)
無駄なことをして遊ぼう (104)
PHPでPDF (170)
PHP板の名無しさんを決めよう。 (155)
デザイナーとの連携 (115)
携帯電話以外からのアクセス禁止にしたい (101)
--log55.com------------------
【sage】tvk第2577開放区【マターリ】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62799
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62800
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62801
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62802
【sage】tvk第2578開放区【マターリ】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62803
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62804