1read 100read
2013年06月懐かしテレビ233: 人生ゲーム ハイ&ロー Part2 (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルドイア★星惑三第〜別名・第三惑星アイドル〜★七 (651)
関西テレビ発土曜朝のワイドショー (118)
〜木村カエラ・sakuraの季節に、sakusaku卒業!!〜 (130)
シャープスターアクション (123)
【tvk】のびる子きょうしつ【パンダさん】 (187)
【泉大介】ズバリ当てまショウ!【ナショナル】 (188)

人生ゲーム ハイ&ロー Part2


1 :2005/06/16 〜 最終レス :2013/05/09
上か下か?
人生ゲーム ハイ&ロー
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019403872/

2 :
提供:ブラザー株式会社

3 :
定年退職

4 :
上 上 上 上!

5 :
活性化期待

6 :
突然ですが〜・・・・。
1ランク格下げ。

7 :
ゴールデンクラブ

8 :
月曜午後7時半から放送された番組か?

9 :
昼にやってた時期もあった

10 :
>>3
ワロタ
トランプを引いて45か55に止まるとゲーム終了なんだよね。
>>9
昼って玉置宏から湯原昌幸に変わった番組だっけ?

11 :
司会者はキンキンしか記憶にないな・・・。
学校休んだ日には、これとクイズハンターは必ず見てたから間違いない。

12 :
>>3
シルバースペード?

13 :
懐かしい・・・親戚の家でこれのボードゲームで良く遊んだよ。
25年くらい前だっけ?

14 :
80年代中頃まではやってたと思った。
もしかして、昼にやってたのって地方だけかな?

15 :
>>14
月曜夜7時半バージョンの後、日曜午後2時半バージョンがスタートし(小島一慶司会)
その後月〜金の昼12時放送の番組として昭和59年秋に再スタートした(玉置宏→湯原昌幸司会)

16 :
>>15
おお、サンクス。
昼にやってた時の司会ってキンキンじゃなかったっけ?
なんか、この番組ってキンキンのイメージしかない。

17 :
(キンキン)「ブラザー ファ〜ミリ〜アワー!」
♪チャラララ チャラララ チャラララ チャラララ チャチャ〜チャ〜
「人生ゲーム ハイ&ロー!」
(ここでオープニングテーマ)
(大野香菜)「ラッキーディーラー 愛川欣也ぁ〜!」
(蝶ネクタイ姿のキンキン登場)おまっとさんでございました!


18 :
平日版しか知らない。
昔のTBSは面白かったね
消防のころはクイズやゲーム番組は好きだった。
>>3>>10
銀のスペードは部長の45が定年、重役の55が倒産です

19 :
第○○代
社長誕生!!

20 :
OPの曲が思い出せない・・・

21 :
クローバー(クラブ)の数字に止まると何でしたっけ?

22 :
>>21
昇進クイズ

23 :
昇進クイズって結構損じゃない?

24 :
>>23
ハイ&ローボックスの方が良いような

25 :
「キンキンマーク」ってご存じですか?愛川欽也のパネルがあったような?

26 :
>>25
誰かを5マス戻して、賞品も奪い取る

27 :
>>20
チャカチャカチャッチャーチャッチャーチャッチャーチャーチャーチャ
チャッチャーチャーチャチャーチャッチャーチャー
みたいな感じだったかと…。
俺も昼時代しか知らないけど、保育園を休んだ日の最大の楽しみだったw
誰か動画持ってないかなぁ…。

28 :
>>27
だってTBSですらこの番組のVTR持ってないですから・・・

29 :
ゴールデンハート

30 :
ゴールデンハートは24だったか?

31 :
>>27
うーん、いまいち思いだせんな・・・
動画といわず、音声だけでもうpしてくれる神はおらんものか?

32 :
ttp://www.xxx-www.com/~Job_offer/cgi-bin/exciting/src/excite0141.jpg
先日ヤフオクで落札したボードゲームの盤面

33 :
小さな吸盤みたいなのを使ってボードゲームは
トランプを開けるんだよな。

34 :
>>28ネットした地方局にもVTRが無いのか?

35 :
>>34
いつも思うんだが、こういうのって頼み込めば貸してくれたりするもんなの?

36 :
>>32
それを見て思い出したが、セットの両サイドにエレベーター式のイスに座った
女性がいたんだよな。あれはキンキンマークを付ける役だったっけ?

37 :
貸してくれません。つてがあれば知らないが。

38 :
そうですか、残念

39 :
久々にボードゲームやったが、異常に盛り上がった

40 :
今やったらけっこーウケるんじゃない?
夜中の番組一つ潰して。

41 :
いや、ゴールデンでも十分いけるよ

42 :
ゲームそのものの面白さは今でも十分通用するだろうけど、
会社組織のシステムが当時と全然違うからねぇ…。
仮に復活するとしたら、「第○○代CEO誕生」とか、
「突然ですが、貴方の会社が敵対的買収を…」てな感じになるのかなw

43 :
>>42
w
>>39
あのゲームはパーツやカードがやたら多いから、準備するのにやたら時間が掛かるん
だよな。

44 :
そう言えば、玉置→湯原バージョンは40分番組だったせいもあり、
30分番組時代に比べて進行が少々のんびりしている感じがした。
玉置時代の第一回目なんて、早く終わりすぎてエンディングで玉置が
出場者に延々喋りかけて時間を潰していた。
愛川・小島時代と玉置時代はテーマ曲が似ているようで違うんだよな。

45 :
スペードガール(?)が子供ながらに好きだったな
すげー嬉しそうに賞品没収するのw

46 :
>>42
ゲームのルールが少し異なっても、是非復活を。

47 :
>>12
シルバースペードなんてあったなぁ・・・

48 :
>>47
コースの終盤辺りにあって、
止まったら一発でゲームオーバー('A`)

49 :
ゴールデンハートってどんなのでしたっけ?

50 :
>>49
普通のハートと同じ
違うのは、その回の最高額賞品が置かれている

51 :
>>49
払う金も馬鹿にならない位高い。

52 :
>>49-51
出なければその賞品は視聴者プレゼント。

53 :
皆さんよく覚えてますねぇ
ありがとうございました

54 :
ゴールデンクラブ・ゴールデンハート・シルバースペード………
でブロンズダイヤ………
ってそんなのないよね。

55 :
ハートとダイヤって、どう違ったっけ?

56 :
>>54
無い
>>55
ハート→ハイ&ローの2択クイズ(後にハイ&ロー以外の問題も)で、正解すれば賞品
ダイヤ→ハイ&ローボックスで、2つの箱の中から1個を選び、中に入っている賞品獲得
どっちでも賞品は獲得できるが、片方が高額、もう一方が低額(実質スカ)

57 :
キンキンの頃はゴールデンクラブしかなかったよな?

58 :
>>56 スカの賞品で、50円のチューインガムがボックスから出てきた時には爆笑した。

59 :
>>56
サンクス

60 :
>>57
後期は後のゴールデンハートと同様の「イエローハート(ダイヤ?)」があった。

61 :
>>56
そういや消しゴムもあった

62 :
2階級格下げor2品没収

63 :
大野香菜たんに萌えてたヤシ、手を挙げろ。

64 :
>>63
4月までレディス4に出てたのに、突然辞めてしまって

65 :
>>63
誰だっけ?
スペードガールなら内藤なんとかさんだったけど

66 :
>>65
大野香菜たんは初代出題アシスタント。

67 :
ゴールデンクラブに止まった時の音楽が怖かった

68 :
デデデデデデデデ デーン

69 :
懐かしいですねー!
当時小学生で見ていました
夜も昼も見た記憶があります
実家にはこのボードゲームが残っていると思うけど・・・
商品選ぶ上下のBOXがついてた気がするなぁ

70 :
この番組はほんの少ししか見てないけど、キンキンのイメージが強かった。
シルバースペード、「社長かヒラか!」時代の55は「クビ」だったらしいけど、
あまりにもストレートすぎる…。

71 :
この番組を現代風アレンジをして…
アルバイト

正社員

主任

係長

課長補佐

課長

部長

重役

専務

常務

取締役

常務取締役

社長
なんちゃってwww

72 :
ゴールデンクラブ、たま〜に30の時、なかった?

73 :
>>72
あったよ。29の時もあったし、31の時もあった。

74 :
>>71
さらに「NEET」を最初に、最後に「CEO」を追加

75 :
転職・ヘッドハンティング用で別会社の双六ボードも必要

76 :
>>75
団体戦でチームを会社に見立てて、
「転職=チームを変わる」とかだったりしたらおもしろそうだ?

77 :
湯原昌幸あげ

78 :
以外と福沢朗
司会に適任?

79 :
ガタルカナル・タカ あたりでもいいかも

80 :
ほしゅ

81 :
幼少期に見てた。その時のイメージを少し。
・上に行くに従い,スペードのグレードがUP(しかも,1つおき)
・末期は無駄に出演者を増やし,本編がおざなりに感じた。
・「ゴールデンハート」の中は,自動車の回もあり。(ワタシの中のイメージは,「ゴールデンハート」=34番)

82 :
今じゃ、出来ないバブルのころの社会風刺世相をうまく結びつけた番組。
 

83 :
『子どもに見せたくない番組』にこの番組が挙がっていた。
『上、下』だけで高額な現金や商品がもらえるから、保護者から見れば
感心しなかったのだろう。まだ規制が緩かった時代の話であるにもかかわらず。
さてその商品だけれども、当時はミシン、電子オルガン、タイプライター、テレビ
そしてまだ珍しかったビデオ等の電化製品も多かった。(スポンサーのおかげです。)
今だったら、DVD、パソコン、液晶テレビになるだろうが、もらえても
『別に有難くない。』もと言う人も多いのではないかな?

84 :
保守

85 :
突然ですが、age

86 :
昔おもちゃ屋で人生ゲームとハイ&ロー間違えて買ってしまった記憶がある・・・

87 :
>>86
本当は何を買うつもりだったんだ?

88 :
>>86文盲?

89 :
当時、この番組を題材にした人生ゲームがあったんだよ
「人生ゲーム ハイ&ローゲーム」って、まんまだけど
つまり、>>86は一応人生ゲームを買っていたんだと思うw

90 :
>>89
そうそうそれそれw
代弁ありがとさんです

91 :
12/16 第5回東北大学100周年記念セミナーの開催の御案内
第5回は、「生き方、老い方、死に方を科学する」というテーマで、
誕生から死に至る人間の生き方を見つめ直す新たな人文・社会科学の観点から、
日本の家族・企業・社会の未来の姿を考えます。皆様の多数のご参加をお待ちしております。
  日 時: 2006年2月10日(金) 13:00〜17:00
  会 場: 日経ホール(東京都千代田区大手町)
  参加費: 無料
  URL: http://www.tohoku.ac.jp/seminar100/
  問い合わせ先: 総務部百周年記念事業室  

92 :
愛川欽也時代のハイ&ロー懐かしいな。
トランプボードでしょっぱなで13が出ると、
「あら、ちょっと、やっちゃったよ」(当時13はスペード)
音楽とともに「もう○○さん、とばしすぎ」
っていったあと指示カードを読んでいたっけ。
「突然ですが、得意先との打ち合わせに張り切って出かけましたが、
なんとその書類を会社に忘れてきたことに気づきました。
 このままでは、まずいと感じたあなたは書類を取りに戻るため、振り出しに戻る」
こんな内容だったかな。持金半額は社員のときにはなかったと思う。

93 :
突然ですが、age

94 :
懐かしいね。特にシルバースペードだと最悪。倒産、定年で音楽がまた。45と55は確か失格?ぢゃんじゃかぢゃーぢゃーぢゃーと音楽なって。定年とか倒産とかって札がおいてあって。トランプの札だから運的要素もあった。ちょうどどないとあがれないよね?

95 :
ひといなさすぎ!
完全無料だから誰か来て!
http://www.jinseigame.jp/lifegame/

96 :
ほしゅ・・・ついでに,
>>94
ちょうどでなくても,ゴールはできる。

97 :
湯原昌幸司会の『社長ゲームハイ&ロー』もやっていましたよ。短命でしたが…

98 :
すでにスレありましたね。失礼しました。

99 :
ほしゅ・・・ついでに,
>>97
確かにあったな。で,つくば万博(1985年)の番組を放送するため,
夏休み前に終わってしまった・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
古きよき時代の少女入浴シーン (188)
検証・1985年のTV (107)
ルドイア★星惑三第〜別名・第三惑星アイドル〜★七 (651)
【オウム麻原を讃えたビートたけし】昔のTVタックル (116)
〜木村カエラ・sakuraの季節に、sakusaku卒業!!〜 (130)
検証・1986年のTV (150)
--log9.info------------------
ゲゲゲの女房で1番良かった週は (139)
ドラマ「医龍」にありがちなこと (144)
【東海昼ドラ】鈴子の恋 Part6【ミヤコ蝶々】 (147)
さよならぼくたちのようちえん (174)
オノマチ糸子のカーネーションを懐かしむスレ (171)
日本の至宝 尾野真千子のドラマ (188)
相棒はしょせんXファイルのパクリ (121)
最終章詐欺総合スレッド (127)
ARATAのせいで最悪の蜜の味に… (155)
【フジ日9】早海さんと呼ばれる日6【松下奈緒】 (158)
【TBS日9】日曜劇場『ATARU』event1【中居】 (136)
【演技派】菅野美穂のおかげで最高のギルティに! (127)
【木24】赤川次郎原作 毒<ポイズン>2 (120)
【東海テレビ】天使の代理人 PART6【昼ドラ】 (515)
★★★ゴリ押し佐藤健のせいで最悪のQ10に★★★ (176)
最近のドラマは何故かぶってしまうのか? (110)
--log55.com------------------
アンジュルムック全然売れてなかったwwwwwwwwwwwwwwww
【アンジュルム】笠原桃奈応援スレ Part108【かっさー】
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season2241
【BEYOOOOONDS】山ア夢羽ちゃん可愛い Part18【雨ノ森 川海】
【ハロプロ】 うpろだリンク集208 【寝ろ】
【アンジュルム】勝田里奈のカッタリ〜ナ本スレPart182【さとのあかり 元エッグ りなぷ〜 ばくわら】
☆ NACKY あなたがいるから中島早貴ちゃん 287 ☆
【田アあさひ】ビタスイことBitter&Sweetを応援するスレ91【長谷川萌美】