1read 100read
2013年06月ニュー速VIP+400: 専業のラノベ作家だけど質問ある? (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とある吸血鬼にお仕えしています。どなたか質問はございませんか? (552)
姉貴が好き過ぎてつらい (627)
13日は?登山の日! (941)
魔王「私が勇者になる……だと?」 【3】 (415)
やったー!好きな人できたよー! (112)
ウチの犬がかわいすぎてヤバいww (114)

専業のラノベ作家だけど質問ある?


1 :2013/06/15 〜 最終レス :2013/06/23
なければ雑談しようず

2 :
ペンネーム

3 :
ライトノベルの読者から作家になったの?

4 :
>>2
ごめん
>>3
ノー
ラノベ殆ど読まない

5 :
好きな本は?

6 :
>>5
ミステリー系

7 :
じゃあ作品にミステリー要素含ましたりするの?

8 :
俺の妹がこんな〜って長ったらしいタイトルどう思う?

9 :
>>7
自覚はないけど
ある意味それぽい要素は入ってると言われる
>>8
微妙。覚えにくい

10 :
どの位のペースで一本挙げてるの?
絵師さんは会社が勝手に決めるの?それとも相談?

11 :
一冊書いてどのくらい貰えるの?

12 :
有名?何冊出してるの?

13 :
生活できるの?

14 :
どこの出版社から出してるの?

15 :
>>10
三ヶ月あれば一本書き終えるかな
>>11
大体60〜100万、すごい人だともっと行く
今は俺は100万位かな。
>>12
一応2chにスレはある程度
ほんの数ヶ月前迄BLとか官能も書いてたから冊数はそれなり

16 :
女?
年は?

17 :
>>13
専業と書いたけど
活字系含めて専業みたいな感じだから
小さいコラムとかも書かせて貰って年収500万位なので、なんとか。
>>14
ラノベで割と大手とだけ

18 :
それだと年収400万にしかならないけど印税収入が同じくらいあったりするの?

19 :
>>16
女です。
21歳

20 :
あ、若い女なら十分ですな

21 :
>>18
上に書いたけど
コラムとか書かせて貰ったり
ラノベと併用でBLなんか書いてるからね

22 :
>>20
個人的には年齡の割に貰ってると思う
結婚も決まってるしなー

23 :
将来安泰ってわけじゃあないんだろうけど
続けたいと思う?
それとも、本格小説を目指すとか?

24 :
>>23
本当は本格的な作品書きたいけどw
中々ねー才能がないからww

25 :
>>24
才能なくても勢いで売れてる作家なんていっぱいいるじゃないかwwww
安西水丸は好き?

26 :
女かよ
アニメになる可能性ありそう?

27 :
>>25
運とか流行りも才能だからねー
特に好きではないな

28 :
>>26
女だってバレたことないけどね
普通に男だと思われてる。
アニメ化の話でた事あるよ
とりあえずOVA作る事になった

29 :
そういうのって完全オリジナル?
それとも、出版社から設定は渡されるとか?

30 :
>>29
オリジナルだね
BL雑誌に載せるのとかは設定のみ固定とかは一回あった

31 :
自分に子供が出来たとして、その子に将来読ませたいと思う作品を書いてる?

32 :
最近はラノベ乱発だし、設定のみで斬新さを競い合うような状況だと思うのだけど
新規性を知るためには、他の作品を知らなきゃなんない?
というか、設定ってどれも似たようなもの?

33 :
>>31
BLとかは読ませたくないけど
ラノベなら読んでも大丈夫だとは思う
でも基本的に身内とか知り合いには読まれたくないw
>>32
さあ、としか。
そんなの読み手書き手次第だしな

34 :
>>33
作家さんって文学史も詳しいの?

35 :
>>34
人による
私なんかは作家名も作品名すらも覚えない
位ひどい
ただ読書量はかなりあるけど

36 :
このスレどう思う?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1371230531/l50

37 :
>>36
夢を見るのはいいんじゃないかなー
うまく行くかはしらん

38 :
受けた賞とこれまで書いた執筆歴教えて
何かい投稿したとか

39 :
上手いと思う作家
上手いかどうか以前に好きな作家
嫌いな作家
好きな純文学の作家
それぞれ教えてほしい

40 :
割と上から目線でワロタw
BLと官能を出してる若い女性ラノベ作家でOVAが出るかもしれない実力でスレ有りって1人だけ該当者がいるな

41 :
>>40
ほう…

42 :
使い道がなくて保留してるネタの管理とかどうしてますか?
アイデアを書き留めるのはメモ?それともソフトウェア?
上記を踏まえて創作作業捗りそうなソフトなんかないですか?
箇条書きですまん

43 :
若い上に結婚も決まってるなんて
くやしい、でも感じちゃう

44 :
印税は一冊あたり8%くらい?
ラノベとBL、どっちが書いていて楽しいですか?

45 :
>>38
受けた賞は今のレーベル一回のみ。
特定に繋がるから晒せない、すまん。
これまでに書いたのをまとめると割とかなり長くなるけどラノベだけなら5冊位
BLと官能合わせたらはも15冊位
>>39
ラノベ読まないから何とも。
上手いと思う作家 乙一さん
好きな作家 中田永一さん
嫌いな作家 特になし
好きな純文学 江戸川乱歩先生
>>40
上から目線なつもりはなかったorz
BLと官能、ラノベ全部違う名前だから違うと思う
スレでも男と思われてるしね
>>42
ごめん頭に入れちゃうから使わない
しいていうならメモ。
でも他人からみたら全く分からないと思う
自分の記憶思い出す程度の単語があるだけだから
>>43
ちな相手はファン
>>44
7〜10%
新人賞が6 か7だったかな
別にBLが趣味な訳でもないからなぁ…
どっちも仕事かな、好きも嫌いもないかも。

46 :
作品の影響力についてどう考えてますか?
「あなたの小説を読んで○○になりたいと思いました」
なんて意見が寄せられたとき、自分はタダの物書きだから関係ない、励みになりましたのでより精進します、など、いろいろ考えることがあるかと思います。
読み手の自己責任ではありますけどね。
編集者・出版社・運搬社・販売店全てに関わる人々に大なり小なり影響を与えているのですから、何かしらプレッシャーがあるのではないですか?
工業製品も同じことが言えますが、個人名が出ることは殆どありませんから。

47 :
BLというジャンルは、好きじゃないと書けない&読者のツボが判らないと思ってたんだけど、
仕事と割り切って書けるものなのか。。。
編集者に対して「だったらお前が書けや(゚Д゚)ゴルァ!! 」と思ったことありますか?

48 :
俺もラノベ作家目指して書いてるんだけど何か一言

49 :
>>46
>「あなたの小説を読んで○○になりたいと思いました」
ふーん、とし思わない。ファンは大事だけど、嬉しいとも思わない。冷めてるのだとおもう
>編集者・出版社・運搬社・販売店全てに関わる人々に大なり小なり影響を与えているのですから、何かしらプレッシャーがあるのではないですか?
無いといえば嘘だけど、余り感じても良いものはかけないから気にしない
>>47
嫌いなわけじゃないし、何本かよめば傾向は分かるよ。
よくわからないアンチを見た時はお前が書け!っておもう
>>48
10代で一個も賞に引っかからなかったら諦めた方がいい(`・ω・´)

50 :
日々の生活パターンは?
起床時間・仕事時間・遊行時間等

51 :
皇族や王族などをモチーフにした作品はありますか?

52 :
>>49
今年で22だわ……
ちなみに書き始めてからそろそろ一年と半年
これは諦めろと?

53 :
三十路で小説書いてみようかなと思ってる俺は死んだ方がいいですかね

54 :
小説家になるのに年齢って気にすることじゃなくね?
要は面白い物語を書けばいいってことだろ

55 :
つか諦めきれないお……
百歩譲って受賞レベルの世界や設定が俺にあるとするじゃん?
自分に足りないのはキャラクターやその動かし方、魅せ方、あとは表現力、地の文をうまく書けてないと思うんだ
何かアドバイスしてちょ

56 :
>>53
書き始めてツボにはまると抜け出せない
時の流れがアクセル・ワールドになるから書くならそのつもりで

57 :
会話文の後に
何々は〜言った。
って文章の使いすぎはよくない?

58 :
プリキュア見てる男性のことどう思う?

59 :
話作るときはおおざっぱな落ちを決めてかく?
それかこういうキャラ使いたいと思って決めるほう?
設定は自分なりのこだわりある?

60 :
やっぱり毎日の生活は楽しい?

61 :
受賞したら上京しないと厳しい?

62 :
>>61
湊かなえさんは地方在住じゃなかったっけ?
シナリオライターは東京じゃないとダメだけど作家は地方でも大丈夫だからと
どこかで答えていた気がした

63 :
地方民でも安心して安定した収入が得られる訳ですね

64 :
>>50
9:30 起床
13:00〜19:00仕事
後はダラダラ遊んでるわ
>>51
ないな
>>52
個人的にはオススメしないけど
自分次第だろうに。
>>53
趣味の延長なら良いのでは
でもこれで食べていける、とか夢見ると病むとおもう

65 :
もう長文タイトルの作品は書かないでくれ

66 :
専業500マソて凄いな

67 :
>>54
確かにね。
まあ結局自分次第なんだよ。
私は10代の時出した一般向けの小説で賞は取れなかったけど
編集がついてたから、リミットを20歳にして20歳迄に本が出せなきゃ諦める
25歳迄に食べれないレベルだったらきっぱりやめると決めて居た。

68 :
>>55
百歩譲っての使い方間違ってるとおもうけど、仮にも本気で目指してるぽいので厳しく答えるわ。
まず足りないものが多すぎる。
設定が面白くても、それを表現する文章力がないなら、それは妄想でしかない。

69 :
俺みたいなのに編集がつくにはどうすればいいの?

70 :
>>57
自分で読んでどうおもう?
くどくないかってこと、文書はテンポやで。
多いと多分目が滑るんじゃないかな。
>>58
やよいちゃん可愛いです
プリキュア可愛いもんね!仕方ないよ!
>>59
まずキャラクターが思い浮かんで、世界観決める。
それで落ちを複数作って、書き始める。
設定にはそれなり、に。キャラクターに余り愛はないかも。
>>60
楽しいよー
>>61
週間の漫画の原作とかは多分上京しなきゃ無理だけどラノベは平気だとおもう
>>63
安定は余りしてないけどね

71 :
2ちゃんで見たネタをパクったことある?

72 :
>>65
同意
>>66
まあ若い頃から編集ついてて小さい仕事回してもらえるからなー
>>69
聞いてる時点で本気でなりたいんだろうか、っておもう。
ダメな事分かってるのに改善しようとしない、考えない。
担当がつくのは才能と運です。

73 :
>>71
やらないww
面白いなぁとは思うけどね

74 :
創作に対して自分なりのコツみたいなのあったら教えてほしい
あとどうしても文章書けないときはどうしてる?

75 :
>>68
ありがとう
熱意が伝わったみたいでうれしいお
ワナビスレなんか読んでると文章力を上げるにはとにかく書けって言われてるけど
実際のところどうなの?
やっぱり才能とかも関わってきたりする?

76 :
>>74
独りよがりにならないかな
設定とか自分が書いたものだからおもしれぇ!ってなるのは当たり前だから
キャラにしても、自分の好みで選んだものだからこのヒロイン可愛い!ってなるのも当たり前
だけど、それを押し付けると恐らく詰まらない、好みのキャラを出すのは構わないけど
偏ってないかとかその辺りを考えてキャラや設定作りを
余りどうしても書けない時はないけど、妄想する。
他の場面とかでもいいから、このキャラはこう言う性格だった、とか思い出すと台詞回しが簡単にできる様になる

77 :
Rーは週何回するの?

78 :
改善しようと思ってない訳じゃないお!
今の自分の限界が見えてるけど、その限界を乗り越えて先に進みたいと頑張ってるお!

79 :
一年半で長編3作、短編1作書き終えて、今長編新作を推敲中です
どうにも明るい作品にしょうとしても暗くシリアスになってしまうのですが
これは私の持ち味として考えてもよろしいのでしょうか?

80 :
>>75
その後やる気ないって言ってるからアレだけどね。
才能は関係あるけど、努力の人も居る。
文書書くのは文章力上げるには有効だと思うけど、問題は何を書いてるかだよ。
自分の苦手な文書を書かなきゃ意味ない
後得意なものも本当にそれは書けてるの?ってこと。
ワナビに有りがちなのはラノベぽい文書を書こうとして中身ぐちゃぐちゃになってんだよね。
>>77
してない
官能かくにあたり色々資料として調べてから余り性欲がなくなった
>>78
どう限界だと思ってるの?
そこが分かってないなら多分改善できんよ

81 :
常に作品のことを考えて頭がパンクしそうにならない?
または、作家になる前の間はどうだった?
俺、まさにその状態なんだけど

82 :
>>78
お前はRーばっかしてるからダメなんだよきっと

83 :
>>79
辛辣に言えば
持ち味と諦めるのもいいのでは。
ただ、シリアスってコメディ書くより楽なんだよ、とだけ言っておく。
それにシリアスがどの程度なのか、人並みならそれは武器になんかならんですよ。

84 :
挿絵の人ってどうやって決まるの?

85 :
>>81
作家になる前高校生だから特にはなん考えてなかったなー
作品の事考えるのはいいけど
プレッシャーになってるんだろうな。
少しリラックスしてやらなきゃ、面白いものかけないから
息抜きしろよ

86 :
>>84
私は編集さんにお任せしてる
他の人は知らん

87 :
物書きで食っていけてるって、友達とかに羨ましがられそうだね

88 :
ラノベの畑から一般向けに移る人多いけど>>1はそういう話来ないの?

89 :
>>87
いや、近所の人にニート疑惑かけられてる
その割に車買ったりしてるから色々嫌だ
かと言ってラノベ書いてますもいいたくない。
短大の時言ったら、私の絵を挿絵にしろ!とか編集さん紹介してとか言われて懲りた

90 :
>>89
ニート疑惑ワロタwwww
近所の人に気にされるってことは田舎住みなのかね

91 :
>>88
元々一般向け志望で今も編集とはつながってるから何れは出したいとは思ってる

92 :
>>90
田舎だよーまあ首都圏ではあるけど

93 :
>>45
特定されてるよ
スレ見てないの?

94 :
ラノベ業界の今後の見通しを、どう予測していますか?

95 :
>>80
知り合いには
俺の作品はつまらなくはないけどラノベっぽくないと言われたった
文章については特に言うことないっぽかったけど、良いとも言われなかった
それが限界というのか、脳内妄想を思い通りに文書にできない
書けても味気ない文書、物語になってしまい、コレジャナイ……感漂う作品になってしまうんですよ
それは結局のところ、頭の中でもわかってないってことなのかね?

96 :
二作品目まではハルヒの一巻を手元に置いて参考にしながら書いてたけど
今は頼らないようにして書いてるんだよね
>>1さんが書き始めたときに参考にしながら読んだ本ある?
あったら教えてー

97 :
あれだ、ラノベ書いてるつもりが、ただのチラシの裏日記になってる的な
息抜きしてる時間があれるのなら
その時間を執筆に使わないといけないって自分を追い込んでたわ
息抜きしてもいいのね
というか、職業じゃないのに職業病に近いものがある

98 :
時々同じスレが立つみたいだけど
落ちたらまた立てたいと思う?
需要あるからまたよろしくね

99 :
嫌だからまとめないでね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神ID来た (865)
名前欄に!koteで適当なコテハン付けようぜ (435)
ふぅ・・・ (117)
27年間彼女出来たことないんだけど原因が分からん・・ (691)
うさぎ小屋_(-ω-`_)⌒)_ (925)
ブラコンが弟との会話晒すwwwwwwwww (498)
--log9.info------------------
殺されちゃっても仕方ないかなと思える出品者 (190)
■Yahoo!オークション検索 問題点 1■ (131)
【モバオク】笑える出品物、質問欄 (171)
【Test】書き込みテストスレ【忍法帖】 (214)
オークションで気持ちの悪い言葉・言い回し (155)
わざわざ質問に答えてやったんだから入札しろやコラ (204)
けいおん!転売厨nsss811に裁きの鉄槌を (100)
【ヤフオク宣伝】☆売りたい人の宣伝URL (154)
ネット詐欺者は死刑でいいだろ!!4検挙目 (129)
梱包の新聞紙が聖教新聞だった (133)
ヤフオクはソフトバンク携帯ユーザーを優遇すべき (150)
【モバオク】報復評価被害【個人名を載せられた!】 (193)
中島慎一、精神障害者手帳1級を取得か? (146)
質問するヤツが落札する確率0.64% (116)
報復評価を受ける被害者続出モバオク通報協力 (178)
【代々木の】本間はるか【詐欺師】 (133)
--log55.com------------------
【遊戯王】あるあるを語るスレ
遊戯王OCG】最上級モンスター総合【冥界の宝札】
【MTG】お気に入りのカード挙げて被ったら一生緑単
【遊戯王】スタンダード、ごった煮デッキのスレ
レンストあるある
僕の基本セット2013が甲鱗のワームと交換できました^^
店に萌えスリーブがずらりと並んでる現状は異常
【Youtube】TCGの動画【ニコニコ】