1read 100read
2013年06月ネトゲ実況35: FF14葬式会場573 一万コテペイし葬 (615) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テラリアッフwwwwwwwwwww (563)
ヒヒイロカネ (121)
【新生FF14】βテストSSうpスレ (183)
釘宮理恵ブログ始めました (132)
【プラモ】ネ実模型製作Ver.44【フィギュア】 (256)
ネ実の腐女子あつまれー^^ 26.6カプ目 (396)

FF14葬式会場573 一万コテペイし葬


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/06/19
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /  /⌒ヽ \ ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/   ゝ___ノ.  \┃Cβ、Oβ、CE、通常版、全て過疎ってしまい
     ┃ .)\   |   /(. ┃産まれたと同時に息を引き取りました。
     ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃
     ┃  >  ::\:::/:: <  ┃FF14ちゃんの迷える魂を救うために
     ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。
     ┃|    (__人_)   .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。
     ┃\   `ー'´   / .┃ 受付 http://www.ff14jp.net/photo/img/19_5.jpg
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 本堂 http://www.ff14jp.net/photo/img/28_1.png
     ┗━━━━━━━━┛ デスタンブラー http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/DeathTumbler.html
       FF14ちゃん(享年0)
葬式スレテンプレ http://www16.atwiki.jp/ff14isdead/
葬式画像まとめ http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
お守り 六四天安門事件 テンプレは>>2-100辺り
次スレは>>900が立てること。無理なら>>950に依頼
※前スレ
FF14葬式会場572 この道はいつか来た道葬
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371218861/

2 :
今回のスレタイのネタはザベストオブMMOかと思ったw

3 :
信者テンプレ回答
●「これ戦闘がWS連打で単調すぎない?」
信者「序盤はしょうがない、どのMMOもそんなもんだ(実はFF11と旧14以外知らない)。
ダンジョンコンテンツに行くと一気に面白くなる」
●「序盤お使いクエばかりでだるくない?」
信者「これがワールドスタンダードだ。これがつまらないならお前はMMOに合わないって事だ
WOWも序盤はお使いクエだ(もちろんWOWなんてやったことない。WOWと新生のお使いクエでは質が違う)」
●「タムタラに行ったんだけど、フラッシュして殴るだけなんだけど」
信者「最初のダンジョンだからそんなに難しくないし、
戦略性も薄いからな。次からスゲーよ」
●なんかつまらなくない? このゲーム
信者「旧14と比べてみろ! 神ゲーに進化してるだろ?」
旧14のときどんだけヒドかったと思ってんだ!それに全てのプレイヤーが満足して面白いと思うゲームなんて存在しねーんだよ!」
●TERAの方が戦闘面白かった
信者「チョンゲー信者乙、TERAなんてエンドコンテンツ薄っぺらだろ?(実はやったことない)
新生はエンドコンテンツがすげーんだよ(新生のエンドコンテンツはまだ誰もやったことはない)」

4 :
●納得するまでβやるっていってたのに、なんで本番βであるβ3前に発売日決めてんの? それ前と同じじゃない?
信者「吉PがGO出したんだから間違いないんだよ。
オレはもう製品版にして出していいと思ってるから問題なし!」
●あなた信者? 信者ってキモくない?
信者「信者って言葉で一緒くたにすんな! オレは決して信者じゃない! (信者といわれるとなぜか激昂する)
フォーラムにもちゃんと悪い点はフィードバックしてる! (実はフォーラムに300回以上書き込んでる真性信者)」

5 :
画像は本当にきれいなんだけど
マップがひどすぎてわかりにくい
また細かいテキストいれすぎて2時間くらいやるとまじ目が痛くなる

6 :
旧より良くなったって言うのは旧をプレイしたやつだけにしかわからん
新規はそんなこと言われても「新生」をプレイした感想しか出ないぞ

7 :
フィールドや街の構成は結構いいと思うが、フォカス処理してないから目が痛い

8 :
戦闘とクエストがくっそつまらん
画面がキレイなクソゲー

9 :
TERAのエンドコンテンツの薄っぺらさはTERAプロも逃げ出すほどだよ(ガチで)
あれも今でも続けてる奴は11豚とかと同類のキチガイ
エンドコンテンツ初めてやる奴が2、3日練習してクリアできる程度のIDを2年間毎日ずっとやってんだぜ?w

10 :
いやこれ戦闘のこと言われてエンドコンテンツガーってのが笑うとこだろ?
そもそもTERAと比べられちゃう時点でもうw

11 :
SSを比較して見る限り、†のほうがグラ精緻だな。
CSで動かすために品質落としたのか。

12 :
β3で初プレイだったんだけど、それほど酷く感じなかったんだが
何がつまらんの?
リキャスト毎にWSを使うのは魔法と変わらんし、
WSが必殺技っぽくないってのは、そういう設計だろうし。
そのうち出てくるリミットブレイクが必殺技位置付けなんだよね?
TERAとかやったこと無いのでわからんけど、どう駄目なの?

13 :
伸びないね・・・^^;

14 :
β3始まってフォーラムにウンコが溢れてるな
PS3組が主なんだろうが、FBスレに書けばいいのに単独でスレ乱立させすぎだろw

15 :
フォーラムの「バトルの楽しさをあまり感じられない…」のイイネはすごく伸びてますけどね

16 :
グローバルクールダウンっつーのがマジでいらない
お前らはここだけネガれよ

17 :
>>16
あれ改善されたほうだぞ?初期からブーブー言ってたけど
「コレがグローバルスタンダード(キリッ」 みたいな感じでまったく受け付けない

18 :
グローバルを自称するからにはグローバルスタンダードであり、それを否定してしまうと
グローバルスタンダードでないものをグローバルスタンダードであると言っていたということになるジレンマか

19 :
>>12
ものすごく単調だよね
スキルのアイコンをポチポチ押してれば勝手に敵が死ぬ
リキャストだけ凝視してるだけってなんかやってることがサルっぽい
TERAのほうがまだ、戦闘してる感が出てたよ。あっちのほうが戦闘は楽しい

20 :
>>12
TERAとかチョンゲやったことないから分からんけど
俺はこんな感じで無駄に忙しさ演出されてるようでつまらんかった
> リキャスト毎にWSを使うのは魔法と変わらんし、
> WSが必殺技っぽくないってのは、そういう設計だろうし。
リキャごとに決まったものぶっこむならAAに任せてよくね?
安っぽいWSはデバフ乗せるスキル扱いでいいだろ
> そのうち出てくるリミットブレイクが必殺技位置付けなんだよね?
実装されてないモノはわからねえ

21 :
フィールドとBGMさえ良ければ戦闘はつまらなくてもいいや

22 :
モーションも見ずにリキャだけ見て即WS使用
なんだかなぁとやってて思った
ログはもちろんダメージ表示も全く見てないし
気にするような強敵じゃないというのもあるんだろうけど
11のログ凝視ゲーからリキャ凝視ゲー?

23 :
>>21
戦闘しなくても楽しめればいいんだがなあ

24 :
>>22 キャラ凝視するまでもなく、リキャ待たずにひたすらポチポチ
オートアタックでの攻撃が弱いからスキル連打頼みになるしかないんだよな
オススメで言えば、オートアタックで攻撃する度にボタン押すような感じ
PCだからマウスでポチッで済むけど、PS3は・・・

25 :
>>21
サントラだけ聞いてればいいから安上がりだし楽だね

26 :
>>24
PS3はもちろん
PCでもパッドタイプならなんとかーってUIでトリガーボタン押しながらボタン押すだけだぜ

27 :
フォーラムより抜粋
・無言で横殴りは非常識だ!
・その場でPVPできるならしてやりたいくらい
・オンラインゲームにはマナーってものがある
・同意がないと参戦できないようにすべき!
by ILOVEFF(笑)

28 :
黄色いネームを思い出すなw

29 :
TPという連打制限メーターがあるのに、2.5秒もうける意味って何?
TP限度があるんだから、押したいときにWS連打でいいでしょ。
連打の速さは有利不利にならなく、TP上限は皆同じなのだから。
押したといときにおしてすぐに攻撃がでる、この気持ちよさがなくて、
2.5秒などの制限ごとに押す制約&押してからすぐに出ないことが多い、がストレスを生んでいる。
いつでも連打して押して、TPなくなって攻撃できなくてもそいつの責任、だけでいいと思う。
そのほうが気持ちいいし、戦略的にも深くなる。
雑魚戦闘も、基本はオートでいい。
TP満タン状態なら、自動でセットしたWSがオートで2.5秒に1回使うようになってればいい。
雑魚戦闘のWSぽちぽちに意味はなく、いらない作業なんだから、システムで省いてストレスを無くすべき。
鯖負荷も、全員が単位時間当たりにボタン押す総合回数は変わらんでしょ。
ラグを吸収するためと言っても、2.5秒の強制ラグよりはマシなんだし。
2.5秒強制なければ、2.5秒経たなくてもとっさに反応できる。

30 :
忙しくわずらわしく判断材料が多いだけの戦闘は面白さというのだろうか?
死んでもペナルティ低すぎだしね。お金が減るくらいないとまあ別に死んでも言いし、みたいになってる。
おばさんや中学2年生にやらせて、何が分からないとかどんなストレスがでているかを聞くべき。
大人の社会人でさえ、タンクがどうとかタンクって何?ヘイトメーター?ヘイトって何?なんか覚えることいろいろありすぎてわけがわからないままお使いしているようになっているのでは。
戦闘も、注意するべきことが多いだけで、別に工夫する楽しみがあるわけでもない。
アイコンやメーターやHPヘイトバーばかりみていそがしくてが面あまり見れないのは論外。
ミスしないように画面のいろいろなところに注意して作業をすることを、
やるべきことが多い戦闘や工夫と言ってしまっている。
これでは戦闘は「注意しているだけ」で面白くはない。注意するストレスだけ。
「そのストレスが楽しい、つまらんとか言ってるのは低レベルだけ」というのは少数派。
攻略法を考えることが工夫なら、最初に攻略出てしまえばあとは全部作業になってしまう。

31 :
TPという連打制限メーターがあるのに、2.5秒もうける意味って何?
TP限度があるんだから、押したいときにWS連打でいいでしょ。
連打の速さは有利不利にならなく、TP上限は皆同じなのだから。
押したといときにおしてすぐに攻撃がでる、この気持ちよさがなくて、
2.5秒などの制限ごとに押す制約&押してからすぐに出ないことが多い、がストレスを生んでいる。
いつでも連打して押して、TPなくなって攻撃できなくてもそいつの責任、だけでいいと思う。
そのほうが気持ちいいし、戦略的にも深くなる。
雑魚戦闘も、基本はオートでいい。
TP満タン状態なら、自動でセットしたWSがオートで2.5秒に1回使うようになってればいい。
雑魚戦闘のWSぽちぽちに意味はなく、いらない作業なんだから、システムで省いてストレスを無くすべき。
鯖負荷も、全員が単位時間当たりにボタン押す総合回数は変わらんでしょ。
ラグを吸収するためと言っても、2.5秒の強制ラグよりはマシなんだし。
2.5秒強制なければ、2.5秒経たなくてもとっさに反応できる。

32 :
デスペナとかストレスでしかないんだけど
そこだけなんで認めちゃってるの

33 :
ジャンプとか立ち止まるとか重量装備のモーションとかは瞬時に動いて質量がないのは、
気持よさやレスポンス優先にしてるとかいっているが、
その重量感も考慮したうえで駆け引きや、違和感のない動きの気持ちよさが生まれるんじゃないの?

34 :
クエストアイテムの受け渡しにいちいち操作が必要なのが意味分からん
フォーラムにはアイテム渡す感覚が必要なのでこのままで行くとか書いてたけど、
他のアイテム渡したらボーナスとかNPCのによっては特殊な反応があるわけじゃないし、
代用アイテムでクエストクリアできるわけでもないし、ただただ無駄な操作で面倒なだけだと思うんだが
ストーリーインスタンスの件はシステムがクソでどうしようもない、インスタンスの意味がなく作り直しが必要なレベル
バトルに関しては格闘Lv10ちょいまでしてないのでよく分からんが、
NonGCDスキルなのにGCDスキル発動直後は通信ラグか何かで即発動しないのが気になった
後は細かい所で装備品の比較がしにくいとか、ショップ開くとキーボードでキャラウィンドウとか開けないとか、
キャラメイクからOPじゃなくて、OPムービー(スキップ不能)からキャラメイクに地味にイラッとしたとかなど

35 :
>>33
旧14がもっさりもっさり言われて、それを吉田が変に真に受けすぎてるからジャンプに限らずモーションはもう諦めて。
あいつは基本的に旧14と逆のことか洋ゲーのパクリやればいいと思ってるし、ユーザーもそれで満足してるのでそういうゲームです

36 :
いつの間にかスレが立って吉田も見てそうだから、フォーラムの方はクローズされそうだなw
新生14フォーラム「戦闘ツマンネ」 いいね500over
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371443235/

37 :
レガシーちゃん信仰心薄いよ何やってんの!

38 :
レガシーだった友達から新鯖でやるから一緒にやろうよー言われてうーん?ながらもあちこち見てるんだが
戦闘がつまらんて意見が相当多いね
少々疑問があるんだがフィールドの敵を狩らないぽいが、なんの為にフィールドに敵がいるんだ?
あと、WSボタンポチポチで敵が死ぬーというのは、技出すタイミングとかPTメンバーとの連携とか一切考慮無しとか?

39 :
>>3のWoWの低レベル帯とか今始めると大分きっついのは確かだけどな
でもWoWはフィールドが完全シームレスの上にフィールドでクエストしてると
ローディング無しで気づかない内にインスタンスエリアに切り替えるみたいな
芸当もやってくるからクエストのバリエーションは半端ない
まぁあのローポリだから出来るんだろうけどな
GWもクエストクエストは変わらんな。Riftと同じく14のF.A.T.Eのパクリ元のDEが
あるからなんとかやれた感じ
そこらへんでも退屈なんだからそこはもう構造的な問題なんじゃね

40 :
フィールド狩りはあまり意味がないっぽい
クエストとFATEとダンジョンと討伐手帳でレベリング。
PTを組むとリミットブレイクというのがあるそうだが、ぼっちなので見たことねぇ

41 :
【全米が泣いた】新生FF14海外で大人気すぎて537位に!!【WoWがライバル()】
海外予約悲惨なことになってるけど
アメリカアマラン537位
http://www.amazon.com/dp/B002BRZ79E/
そりゃ海外鯖人いなすぎて日本人移民させて人口統計ごまかす仕込みを始めるわけだわwwwww
海外から絶賛の嵐!!
NeoGif「ウンコをウンコと見抜けない人はMMOをやらないほうがいいw信者を除くw 21/100」
IGM「RIFTのパクリを2度遊ぶほど時間に余裕は無い 32/100」
PS3Gamers「日本のゲーム開発者はHENTAIを作っていればいい 12/100」
(´;ω;`)

42 :
>>41
IGMじゃなくてIGNな

43 :
GW2はフィールドの出来の良さが段違いだからなあ
地形のメリハリが効いててマップ探索したい奴にはうってつけだわ
新生のフィールドとシステムは事実上寄り道禁止で、敷かれたレール歩かされてるのに近い
作業とかおつかい感が強いのはそのせいだろ
>>38
戦闘は基本的に突っ立ってコンボ交互に押すだけだからね
自分も敵も行動が単調で、戦闘中に位置の変化がないのが問題だと思う
高レベルのボス戦のギミックは知らんが

44 :
(´・ω・`)突っ立ってコンボ押すだけってほどでもなかった
(´・ω・`)らんらんグリダニアでアノールのフロストブレス避けないと激しく痛いからガン見して避けてたし
(´・ω・`)他にもプチ範囲攻撃がすごい痛い敵が多かったからまじめに避けて戦ってた

45 :
昔どっかで洋ゲーの動画みたんだが、あれがGWだったんだっけかな
海で泳いだり、なんか超巨大な敵に設置形のバズーガみたいなのぶっ放してた
飛び込んで泳いでった場面で自由度の高さに驚愕したんだが、国産はあんな自由度は無理なのかねぇ
あのくらい自由に動けたら冒険も楽しそうだけど、見えない壁とかあるんだっけ・・・

46 :
カエルのボディプレスは避けないとRたな
レベル10越えたあたりからぼちぼちギミックが入ってくるっぽい

47 :
ところで今回のβ3の1回目
海外サーバーはどうだった?

48 :
強制的に日本人がブチ込まれて盛況でうれしいだったようだ

49 :
走りながら攻撃できないMMOは全て量産MMOの括りが今の常識

50 :
>>44
ああいう範囲のスレッドライン(危険領域)表示、あるのとないのがあるのが謎。
コブランとかの360度攻撃は表示されるのに、ペイストのブレスみたいな
前方範囲のものは非表示。
あとあれ出ると反射的にドッジしようとしてしまう…
移動タイプも「レガシー」でないと、後退が後ずさりになって間に合わなかったり。
>>45
それ多分GW2だね。
ドラゴン襲来みたいなダイナミックイベで、「装備がショボい」「Lv足りない」人のために
固定武器が用意されてて、レベルギリギリの人でもそれで参戦可能。
まぁ泳げるようにしろ、というとロクなことをしなさそうだから無くてもいいけど、
MAPがパズルのピース状態で見にくいのは何とかして欲しいわ

51 :
>>45
MoEという国産ゲーがあってなだな…

52 :
自分のツイッターのフォロワーでも14やってる人いるが、ほぼ全員日本人鯖に入れず、
外人鯖で作ったみたいだしなぁ。

53 :
回避運動、移動しながら使えるスキル、AEが無いのは、ちょっと古いと言われてもしかたないわな
全部入れろとは言わないが、たまにGT避けるだけで、戦闘に動きが無いってのはそういうところ

54 :
>>53
位置同期とか相当いい加減な作りなのでそういう難しい技術は無理

55 :
バックステップとか左右の回避って実装するのそんなに難しいの?

56 :
強力な攻撃を距離取って回避は最初の頃はやってた
しかし少しでも敵のpop地点から離れると敵が帰ってしまうのでやらなくなった
結局ws連打棒立ちゲー
それが一番効率がいいっていう

57 :
がんばったんだろうが、所詮穴埋めというか、駄目だったものをまともにしようとしただけで、
本来何年も遊ぶ新作に必要な「新しい試み」「新しい驚き」が全くないんだよな
まだ出てないのに既にやってることが古臭い
新生を新作として見てもらいたいなら、開発が見据えなきゃいけないラインが低すぎたと思う

58 :
>>56
(´・ω・`)それは避け方が雑すぎるとそうなる
(´・ω・`)範囲ギリギリぐらいで避けながら戦って無駄に動き回らなければそうならない

59 :
特定の攻撃以外は敵の攻撃モーション出る前に既に当たり判定ついちゃってるから回避スキル入れても無意味なんだろ
元々入れる気なんて皆無だろうからそこら辺は全く期待してないけどGCDっつーの無くせと

60 :
そうだねこれFFだからね
批判を嫌がって無難にまとめて、悪くないけどあまり面白くないモノになったFF
何のためのFFよ?FFの名を借りただけの凡作MMOにしか思えない

61 :
>>57
新しい試みとかいらないっつーのw
もうMMOは熟成されてる
熟成されてるもんをいい方向にのばすだけでいい

62 :
FFさんがMMOとして全然成熟されてないから問題なんですけども

63 :
>>58
でもそれってff11と同じで棒立ちゲーだよね
こっちは自由に動きながらノーダメで戦いたいんよ
ヘヴィでマラソンも出来ないんじゃ11以上に棒立ちゲー

64 :
>>61
ユーザーは別にそういう意識でいいかもしれんが、
開発者が現状にそんな意気込みで作ってたら永遠に時代遅れのものができ続けるぞ
ただでさえ作るのに何年もかかったりするのに
正直逆転ホームラン狙ってる意気込みくらい見せてもらいたかったよ

65 :
>>63
(´・ω・`)そんなどこまでも逃げ続けられるネトゲはないです

66 :
>>65
そうなん・・・

67 :
リネ2は死ぬまで追いかけられた記憶があるが

68 :
WoWの真似をさせたくないから一切見ちゃダメと田中が開発に命じて出来上がったのが根性版FF14
おまえらWoWみて世界標準のMMO勉強しろと開発にWoWをプレイさせて作ったのが新生なんじゃ。

69 :
WoWとかGWのようなアグレッシブに動くMMOが標準化してきたから、FFはスキルは派手だけど戦場の派手さがないんだな
http://www.youtube.com/watch?v=Nbzxpr3A91I

70 :
基礎部分が出来ていてこその新しい試みなんだけどな
14ちゃんは基礎工事で手抜きをしたせいで土台が腐ってるんだから
上の部分をどれだけ頑張って作ろうが(あんまり頑張ってなさそうだけど)どうにもならないよ

71 :
>>64
そんな意気込みなどあるはずもなくw
前回失敗したので、今回はバントしてる。(なお、毎回ビックマウスですw)

72 :
>>65
らん豚は本スレから出てくんなボゲ

73 :
面倒くさくなって結局β3はやらずに終わったんだが、相変わらずバトルスピードとテンポの良さを混同して
単に速いだけのメリハリ皆無な戦闘なのかい?

74 :
「新生FFXIV」のローンチは100%の出来に。
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130615012/
吉田氏:
 まだローンチしていないのでなんとも言えませんが,
少なくとも2年半前に「新生するうえで,最低限ここまでは」と思っていた物と比べると,
140%くらいの出来ですね。
この短い期間で,もうこれ以上は不可能だと思います
。スタッフにも恵まれて,自分が言うのも変ですが,
やはりスクウェア・エニックスはすごいと思いました。
 FFをテーマにしたMMORPGという点で見ても,
自信を持って8月27日は100%のローンチになると思っています。

思っていた物と比べると140%
短い期間でもうこれ以上は不可能

75 :
β3ってまだまだやんだろ
今まで通り平日は調整、週末テストじゃねーの?
コンボで威力アップ!というのは説明文で見たが
どうせならコンボ成立時は特殊モーションで攻撃とかにしてほしーなーとか
わかってますとも、種族性別の違いがない手抜きだから無理だということは

76 :
週末はまた行列に並べるね^^
並ぶのが楽しいこれが理想だって主張する信者達が多かったし
その声を反映して行列を生み出すあの仕様を大事にしてほしい

77 :
あのコンセプトSSより40%増しになってるのか
短期間って言うけど、開発期間2年半って結構長くない?

78 :
どこからどう見ても未完製品なんだが

79 :
この出来で140パーセントと言い切れるんならもうしょうがないとしか言えんな
これが今のスクエニてことで。残念極まりないが

80 :
>>77
これからのアップデートにもそれくらい掛かるという事、勿論有料ディスク

81 :
数字としては正直かなり良い状況だな(棒

82 :
数字としては良いとは思うがな

83 :
140%でこの程度の出来なのか、やはりどこか精神に異常をきたしているな

84 :
>>63
自由にうごけてノーダメって、見てから回避余裕でしたって、ノンタゲだろ?
そういうのは絶対に■に作れっこないwwww断言する

85 :
拡張ディスクを出すたびに半年鯖を止めてβを4回やって・・・なんてことになったら怖いな
FF14Ver2.0を出すってのにこの騒ぎだからあり得ない話じゃないが

86 :
半年もサーバー止めてって^^;
どっからそんな発想が出てくるんだか

87 :
どっからって、現状の14チャン・・・
あ。αとかβとかやってたから止まってたわけじゃなかったな。スマン
止まってたのは鯖じゃなくサービスだった^^;

88 :
あれで40%じゃなくて140%かよ…もうどうしようもないな
「これはメラではない、メラゾーマだ」って言われた気分だわ

89 :
移行データを作るのに鯖止めます。だったよなw嘘だろうけど。

90 :
俺β3から参加してたんだけどβ2の先輩方が戦闘はWoWのパクリとか
ただのクリゲーとか持ち上げてたから(ただのクリゲーはある意味褒め言葉 根性版比較的に)
まじで、楽しみにしてたんだけどなぁ・・・
どうしてこなったw

91 :
客には製作期間なんて関係ないし(大体言うほど短くないし)、スクエニの新作MMOとしての水準で見て欲しいんなら、
この現状で140パーセントなんていうのはまずいと思うんだがな
とりあえず貰った金分の仕事はできた!とか思って口が緩んでるんだろうか

92 :
フィードバックの投稿ってできなくなってねえ?
ディスカッションにしか投稿できなくなつてるんだが

93 :
路上の種拾うのにもゲージがあるとか
なにをするにも2.5秒なんだなあ…と思うとちょっとこわいわ
ていうか、90000切断が直らないと遊べない不具合は?

94 :
気をつかってください。

95 :
戦闘がつまらないという発言に対しての信者の反応
信者「戦闘が面白いMMOなんてない」
信者「じゃあお前が面白いと思うMMOを言ってみろ」
信者「インスタンスダンジョン(高レベル)は面白い」
本当にこれしか言わないのが怖い

96 :
>>92
今までレガシー先輩のマンセー意見ばかりだったからな〜
開発運営も現実まのあたりにしてショックで寝込んでるんじゃね?

97 :
(´・ω・`)らんらんが解説するとフィードバックスレに書き込めるのは週末のβテスト開催中とその後数時間だけ
(´・ω・`)あとは閉じてる。もうずっと前からそう

98 :
ステレオタイプな評価が書き込まれると識者気取りが顔真っ赤にして否定すると言う流れ・・・
終いには仮想的を作って戦い始める始末・・・
まぁ別に珍しいモンじゃないけどねぇ、なんだかねぇ・・・吠えれば消えると思ってるのかねぇ?
不思議だなぁと見る度に思う

99 :
このスレまだ保守してたの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルガディン♀ その四 (116)
自殺をしたら家族が死亡消費税を払う法律が提案サレル (107)
モンスタープレイングどうなん? (692)
サッカー総合スレ inネ実 412Goal目 (969)
モンスタープレイングどうなん? (692)
アドゥリンはFF11最大の失敗作 (898)
--log9.info------------------
どうしたらマウス描きで絵が上手く描けますか? (170)
【ビローー】Macに最適な3Dソフト【ーーン】 (193)
3Dアトリエ総合スレ (152)
PS2のルパン三世のムービーは・・ (147)
煮詰まったらリロードするスレ (170)
【聞いて】CG専門学校【ないよ!】 (134)
FormZって・・ (146)
このゲームどんなツール使って作ってんの? (166)
【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ12枚目 (161)
辿さんの絵を探してます (115)
失業率30%CG板 (192)
【語ろ】Lightwave3D【初心者〜玄人まで】 (119)
DeepPaint3D or BodyPaint 3D 買うならどっち? (104)
第2回 2ch全板人気トーナメント (141)
□■Photshopで目コピ■□ (159)
デジカメってスキャナに代用できない? (171)
--log55.com------------------
ABA療育のスレ
韓国人牧師が韓国流育児を語る。「韓国のお父さんはみんな、娘を強姦する。」★3
中高生の部活・保護者会-part23
真正だら育児20
思わず吹いたレス集合☆PART26
【母も】ユニクロ大好きママン19【子も】
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その41
ニュース速報@育児板【236面】